JPH06274803A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPH06274803A
JPH06274803A JP5085607A JP8560793A JPH06274803A JP H06274803 A JPH06274803 A JP H06274803A JP 5085607 A JP5085607 A JP 5085607A JP 8560793 A JP8560793 A JP 8560793A JP H06274803 A JPH06274803 A JP H06274803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
current
magnetic
magnetic head
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5085607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895341B2 (ja
Inventor
Takezo Okamoto
武蔵リカルド 岡本
Koichi Matsumoto
幸一 松本
Isao Kotani
勲 小谷
Satoru Kuroda
哲 黒田
Hiroyuki Ishikawa
浩之 石川
Kenji Fukui
健司 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5085607A priority Critical patent/JP2895341B2/ja
Priority to US08/214,478 priority patent/US5502693A/en
Publication of JPH06274803A publication Critical patent/JPH06274803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895341B2 publication Critical patent/JP2895341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10508Recording by modulating only the magnetic field at the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/62Switching arrangements with several input- output-terminals, e.g. multiplexers, distributors
    • H03K17/6285Switching arrangements with several input- output-terminals, e.g. multiplexers, distributors with several outputs only combined with selecting means
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/66Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will
    • H03K17/661Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will connected to both load terminals
    • H03K17/662Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will connected to both load terminals each output circuit comprising more than one controlled bipolar transistor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気シールドを設けることなく磁気ヘッドよ
り発生する記録磁界に対する対物レンズアクチュエータ
等からの漏洩磁界による影響を排除することが可能な磁
気記録装置を提供する。 【構成】 磁気ヘッドに発生させる磁界に対する電流を
変化させて、別のアクチュエータなどによる外部磁界か
らの影響を補償することにより、媒体に対する外部磁界
の影響を排除できることから記録特性が向上し、装置の
信頼性が向上する。また、磁気シールドを用いないこと
から磁気ヘッドのアクチュエータの重量を抑えることが
でき、更にアクチュエータの磁界をある程度高くするこ
とが可能となることからその応答性も向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気発生構造に特徴を有
する磁気記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から磁気記録装置のなかでも高密度
な記録を目的として光磁気ディスク装置が種々提案され
ている。一般的な光磁気ディスク装置の構成を図5に示
す。
【0003】この光磁気ディスク装置は光磁気ディスク
5に光を照射するためのレーザ光照射手段と、光磁気デ
ィスク5に磁界を印加するための磁界発生手段とを有し
ている。レーザ光照射手段は、半導体レーザ1とコリメ
ートレンズ2とビームスプリッタ3と対物レンズ4とを
有し、半導体レーザ1からの光をコリメートレンズ2、
ビームスプリッタ3及び対物レンズ4を介して光磁気デ
ィスク5の磁気記録層に収束させるようになっている。
また、磁界発生手段は、磁気ヘッド6と磁気ヘッド駆動
回路7とを有し、選択的に光磁気ディスク5の磁気記録
層に磁界を印加するようになっている。ここで、印加さ
れる記録磁界及び消去磁界は記憶方式より異なり、光変
調方式と磁界変調方式とが現在採用されている。
【0004】光変調方式では、記録時にはレーザ光照射
手段により記録情報に応じた強度のレーザ光がスポット
照射され、磁界発生手段により磁気ヘッド6からは常に
1方向の磁界が印加される。また、消去時にはレーザ光
照射手段によりレーザ光は一定の強度で照射されると共
に磁界発生手段により磁気ヘッドからは記録時とは相反
する方向の磁界が印加される。
【0005】一方、磁界変調方式では、レーザ光照射手
段によりレーザ光は一定の強度で照射され、磁界発生手
段により記録情報に応じた交流磁界が磁気ヘッド6によ
り印加される。また消去時にはレーザ光照射手段により
レーザ光は一定の強度で照射され、磁界発生手段により
直流磁界が印加されるようになる。
【0006】上記した各方式に於ける再生時は光変調方
式、磁界変調方式とも同様であり、レーザ光照射手段に
よりレーザ光のみを照射し光磁気ディスクからの反射光
の偏光の度合を検出することにより記録情報を読み取る
こととなる。
【0007】ここで、いずれの方式にあってもデータの
記録/再生を正確に行うにはレーザ光は光磁気ディスク
の磁気記録層に収束されていなければならない。一方、
収束されたレーザ光は所定のトラック上に保持されてい
なければならない。従って、通常対物レンズ4はフォー
カシング及びトラッキングアクチュエータに取り付けら
れている(図5、符号4a)。このアクチュエータは一
般的には軸回転方式やワイヤ支持方式等があるが、いず
れの方式も固定磁石及びコイルにて構成されており、そ
の反発力及び吸引力を利用したものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たフォーカシング及びトラッキングアクチュエータの応
答性をある程度確保するためにはこの永久磁石から発生
する磁界がある程度大きいことが望ましいが、この磁界
が光磁気ディスクの磁気記録層、更には磁気ヘッドにま
で到達し、漏洩磁界として磁気ヘッドから発生する磁界
に対して影響を及ぼす心配があった。その影響はその磁
界の方向(図6(a)、図6(b))により異なり、即
ち全体的に波形がオフセットし(図6(c))、望まし
い磁界を光磁気ディスクに印加することが困難になると
いう問題があった。
【0009】そこで、上記したような漏洩磁界を遮蔽す
るためにアクチュエータに磁気シールドを設けることが
考えられるが、この磁気シールドが比較的重く、即ち所
定の記録トラックへシークする際の可動部重量が増加す
ることからシーク時間が遅くなり、更に部品コストも高
騰化する。
【0010】本発明は上記したような従来技術の問題点
に鑑みなされたものであり、その主な目的は磁気シール
ドを設けることなく磁気ヘッドより発生する記録磁界に
対する対物レンズアクチュエータ等からの漏洩磁界によ
る影響を排除することが可能な磁気記録装置を提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記した目的は本発明に
よれば、磁気ヘッドからの磁界により媒体にデータを記
録/消去するための磁界発生手段を有する磁気記録装置
であって、前記磁界発生手段が、前記媒体に及ぼされる
外部磁界を補償するため補償回路を有することを特徴と
する磁気記録装置を提供することにより達成される。特
に、前記媒体が光磁気ディスクからなり、前記補償回路
が、前記磁気ヘッド駆動用、光源からのレーザ光を光磁
気ディスクに照射するレーザ光照射手段用及び前記レー
ザ光照射手段のレーザ光の前記光磁気ディスク上へのフ
ォーカシング/トラッキング用の磁気駆動によるアクチ
ュエータのうち少なくとも1つ以上から発生する外部磁
界を補償するものであると良い。
【0012】
【作用】磁気ヘッドの磁界の反転は、磁気ヘッドに流す
電流を磁気ヘッド駆動回路で制御することにより行う。
従って、外部磁界の方向が予め判明していれば、その磁
界と相反する方向の磁界を磁気ヘッドから発生させる際
には電流を増やすことにより書き込み磁界が弱くなる心
配がない。更に、外部磁界の方向と同じ方向に磁気ヘッ
ドから磁界を発生させる際には電流を減らすことにより
必要以上に媒体に磁界が作用することがない。
【0013】
【実施例】以下に添付図面を参照しつつ実施例を用いて
本発明を詳細に説明する。
【0014】図1(a)は本発明が適用された第1の実
施例を示す光磁気記録装置の磁気ヘッド駆動回路の構成
図である。この回路はバイファイラ式の磁気ヘッド用駆
動回路であり、入力端子I1、I2からのデータ及び反
転データによりコイル11a、11bを駆動するもので
ある。
【0015】入力端子I1、反転入力端子I2は、カレ
ントスイッチとしての差動対をなすトランジスタ12、
13のベースに接続され、入力端子I1、及び反転入力
端子I2からの入力データにより定電流源15の電流を
選択的にトランジスタ16、17に流すようになってい
る。例えば入力端子I1からの信号が「H」、反転入力
端子I2からの信号が「L」であるときにはトランジス
タ13が導通し、かつトランジスタ12が遮断状態とな
り、定電流源15の電流はトランジスタ17に流れ込
む。このトランジスタ17は、トランジスタ18と共に
カレントミラー回路をなし、トランジスタ17が導通す
るときにトランジスタ18も導通し、このトランジスタ
18のコレクタに直列に接続されたコイル11aに電流
が流れ込む。同様に入力端子I1からの信号が「L」、
反転入力端子I2からの信号が「H」であるときにはト
ランジスタ12が導通し、かつトランジスタ13が遮断
状態となり、定電流源15の電流はトランジスタ16に
流れ込む。このトランジスタ16は、トランジスタ19
と共にカレントミラー回路をなし、トランジスタ16が
導通するときにトランジスタ19も導通し、このトラン
ジスタ19のコレクタに直列に接続されたコイル11b
に電流が流れ込む。一方、定電流源20と、可変電源2
1と、トランジスタ22、23とから構成される補償回
路がトランジスタ12、13のエミッタに接続されてい
る。
【0016】ここで、可変電源21の値をV21、トラン
ジスタ22、23のコレクタ電流をIC22、IC23とし、
定電流源20の電流をIC20とすると、次式で表わされ
る関係が成り立つ。
【0017】IC22=f(V21) IC22+IC23=I20
【0018】V21=0のとき、IC22=IC23となる。即
ち、このIC22とIC23との差がトランジスタ18と、ト
ランジスタ19とのコレクタ電流の差なり、コイル11
a、11bに流れ込む電流に差を生じる。その状態を図
1(b)に示す。この図1(b)に示すオフセット量
(IC22、IC23)が補償量となる。
【0019】図2(a)は本発明が適用された第2の実
施例を示すバイファイラ式の磁気ヘッド用駆動回路であ
る。この回路は3つの差動対からなる双差動回路であ
り、補償回路としての可変電源31、トランジスタ32
〜35によりトランジスタ16、17に定電流源15か
ら流れる電流を任意の割合で供給し、コイル11a、1
1bに流れ込む電流に差を生じさせるような構成となっ
ている。即ち、トランジスタ32〜35のコレクタ電流
をそれぞれIC32、IC33、IC34、IC35とすると、可変
電源31によりIC32=IC35、IC33=IC34となるが、
IC32≠IC33となる。この差がトランジスタ16とトラ
ンジスタ17との電流の差となり、コイル11a、11
bに流れ込む電流に差が生じる。
【0020】実際には、入力端子I1に信号「H」が入
力されるとトランジスタ13、34、17が導通し、ト
ランジスタ17とカレントミラー回路を構成するトラン
ジスタ18も導通し、コイル11aに電流が流れるよう
になる。同様に、入力端子I2に信号「H」が入力され
るとコイル11bに電流が流れるようになる。ここで、
上記したようにコイル11a、11bに流れ込む電流に
差を生じる。その状態を図2(b)に示す。この図2
(b)に示す波高の差が補償量となる。
【0021】図3は本発明が適用された第3の実施例を
示すモノファイラ式の磁気ヘッド用駆動回路である。磁
気ヘッドコイル41には、4個のスイッチング素子42
〜45を介して、図に於ける左から右、若しくは右から
左に向けて選択的に駆動電流が供給されるようになって
いる。ここで、スイッチング素子42〜45は電気的に
開閉可能なアナログスイッチング素子であり、端子Cに
正パルスが加えられたときのみ2つのOI端子間が閉じ
るようになっている。当該回路の適所には定電流回路4
6が設けられ、コイル41に供給される電流をある設定
値に制限するようになっている。また、スイッチング素
子42とスイッチング素子44との間は上記同様なスイ
ッチング素子47、可変抵抗49の一部及び抵抗50を
介して接地され,スイッチング素子43とスイッチング
素子45との間はスイッチング素子48、可変抵抗49
の一部及び抵抗50を介して接地されている。
【0022】例えば、入力端子I1に信号「H」が入力
されると、スイッチング素子42、45のOI間が閉
じ、コイル41の左側から右側に電流が流れる。これと
同時にスイッチング素子47が閉じ、電流は可変抵抗4
9の左側部分と抵抗50とを介して接地される。また、
入力端子I2に信号「H」が入力されると、上記とは逆
にコイル41に右側から左側に電流が流れるようにな
る。このとき、同時にスイッチング素子48のOI間が
閉じ、可変抵抗49の右側部分と抵抗50とを介して接
地される。即ち、本実施例ではコイル41からスイッチ
ング素子47、可変抵抗49及び抵抗50を介して接地
される総抵抗値と、スイッチング素子48、可変抵抗4
9及び抵抗50を介して接地される総抵抗値とが互いに
異なるようにすることでコイル41に流れる電流値を変
え、外部磁界による影響を補償するようになっている。
【0023】図4は、本発明が適用された第4の実施例
を示すモノファイラ式の磁気ヘッド用駆動回路図であ
る。この回路は、電気的または機械的若しくは光学的に
制御可能な切換スイッチ51により電流の向きを決定
し、その電流値は可変電流源52により任意の値に設定
することができるようになっている。即ち、入力端子I
1に信号「H」が入力されるとスイッチング素子42、
45が閉じ、コイル41にはその左側から右側に電流が
流れる。このときスイッチ51がスイッチング素子42
側に閉じられていれば可変電流源52の設定値に応じた
電流が流れ、外部磁界による影響を補償するようにな
る。また、入力端子I2に信号「H」が入力されると上
記とは逆の向きの電流が流れるようになる。
【0024】尚、本実施例に於ては光磁気ディスク装置
に於ける外部磁界の影響を排除するために本発明を用い
たが、これに限定されず、例えば通常のフレキシブルデ
ィスク等に於ける磁気ヘッドにて発生する磁界に対する
アクチュエータ等の漏洩磁界の影響を排除するためにも
使用することは容易であり、磁気による書き込み/読み
出し等を行う記録装置であれば、いずれの場合にも適用
できることは云うまでもない。
【0025】
【発明の効果】上記した説明により明らかなように、本
発明による磁気記録装置によれば、磁気ヘッドに発生さ
せる磁界に対する電流を変化させて、別のアクチュエー
タなどによる外部磁界からの影響を補償することによ
り、媒体に対する外部磁界の影響を排除できることから
記録特性が向上し、装置の信頼性が向上する。また、磁
気シールドを用いないことから磁気ヘッドのアクチュエ
ータの重量を抑えることができ、更にアクチュエータの
磁界をある程度高くすることが可能となることからその
応答性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された第1の実施例を示す光磁気
記録装置の磁気ヘッド駆動回路図である。
【図2】本発明が適用された第2の実施例を示すバイフ
ァイラ式の磁気ヘッド用駆動回路図である。
【図3】本発明が適用された第3の実施例を示すモノフ
ァイラ式の磁気ヘッド用駆動回路図である。
【図4】本発明が適用された第4の実施例を示すモノフ
ァイラ式の磁気ヘッド用駆動回路図である。
【図5】一般的な光磁気ディスク装置の構成を示すブロ
ック図である。
【図6】(a)部、(b)部、(c)部は磁気ヘッドよ
り発生する記録磁界に対する外部磁界の影響を模式的に
示す説明図である。
【符号の説明】
1 半導体レーザ 2 コリメートレンズ 3 ビームスプリッタ 4 対物レンズ 5 光磁気ディスク 6 磁気ヘッド 7 磁気ヘッド駆動回路 11a、11b 磁気ヘッドコイル 12、13 トランジスタ 15 定電流源 16〜19トランジスタ 20 定電流源 21 可変電源 22、23 トランジスタ 31 可変電源 32〜35 トランジスタ 41 磁気ヘッドコイル 42〜45 スイッチング素子 46 定電流回路 47 スイッチング素子 49 可変抵抗 50 抵抗 51 切換スイッチ 52 可変電流源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒田 哲 東京都千代田区大手町2−6−3 新日本 製鐵株式会社内 (72)発明者 石川 浩之 東京都千代田区大手町2−6−3 新日本 製鐵株式会社内 (72)発明者 福井 健司 東京都千代田区大手町2−6−3 新日本 製鐵株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッドからの磁界により媒体にデ
    ータを記録/消去するための磁界発生手段を有する磁気
    記録装置であって、 前記磁界発生手段が、前記媒体に及ぼされる外部磁界を
    補償するため補償回路を有することを特徴とする磁気記
    録装置。
  2. 【請求項2】 前記媒体が光磁気ディスクからなり、
    前記補償回路が、前記磁気ヘッド駆動用、光源からのレ
    ーザ光を光磁気ディスクに照射するレーザ光照射手段用
    及び前記レーザ光照射手段のレーザ光の前記光磁気ディ
    スク上へのフォーカシング/トラッキング用の磁気駆動
    によるアクチュエータのうち少なくとも1つ以上から発
    生する外部磁界を補償するものであることを特徴とする
    請求項1に記載の磁気記録装置。
JP5085607A 1993-03-18 1993-03-18 磁気記録装置 Expired - Lifetime JP2895341B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5085607A JP2895341B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 磁気記録装置
US08/214,478 US5502693A (en) 1993-03-18 1994-03-17 Magnetic recording system for compensating leakage flux

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5085607A JP2895341B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 磁気記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06274803A true JPH06274803A (ja) 1994-09-30
JP2895341B2 JP2895341B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=13863522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5085607A Expired - Lifetime JP2895341B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 磁気記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5502693A (ja)
JP (1) JP2895341B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2293264B (en) * 1994-09-01 1998-05-27 Asahi Optical Co Ltd Magneto-optical disk apparatus
JP3070516B2 (ja) * 1997-04-28 2000-07-31 日本電気株式会社 光ディスク装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693302B2 (ja) * 1986-10-17 1994-11-16 株式会社日立製作所 光磁気記録再生装置
JP2904575B2 (ja) * 1990-11-30 1999-06-14 京セラ株式会社 磁界変調光磁気記録装置
US5303212A (en) * 1991-07-11 1994-04-12 Teac Corporation Low voltage, high current magnetic transducer drive system for digital recording

Also Published As

Publication number Publication date
US5502693A (en) 1996-03-26
JP2895341B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6252370B2 (ja)
JPH03259444A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2895341B2 (ja) 磁気記録装置
US5357493A (en) Magneto-optic memory device for overwriting information on magneto-optic recording medium by using a pair of light spots without using an external magnetic field
JP3070516B2 (ja) 光ディスク装置
JP2880743B2 (ja) 光磁気記録用外部印加磁界供給装置
JP2977710B2 (ja) 光磁気記録用変調磁界発生装置および光磁気記録装置
JPS63249905A (ja) 光磁気記録用磁界発生回路
JP3652739B2 (ja) 光磁気記憶装置
JPS6260148A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPH0319161A (ja) 光磁気記録装置
JP2565004Y2 (ja) 光磁気記録装置
JP3024662B2 (ja) コイル駆動装置および情報記録装置
JPH05128404A (ja) 光磁気記録用変調磁界発生装置および光磁気記録装置
JP3104913B2 (ja) ディスク状記録媒体の光学記録方法及び装置
JPH0312004A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH03154203A (ja) 外部磁界印加装置
JPH06251386A (ja) 光磁気ディスク装置およびその光磁気ヘッドと回転記録媒体
JPH06168467A (ja) ディスク記録再生装置
JPH03214441A (ja) 光磁気記録装置
JPH02249158A (ja) 記録再生装置
JP2003085845A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH07182718A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ヘッド駆動方法
JPH01185854A (ja) 光磁気ディスク装置
JPS61178750A (ja) 光磁気記録再生消去方式及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990223