JPH06271500A - コマン酸の製造法 - Google Patents

コマン酸の製造法

Info

Publication number
JPH06271500A
JPH06271500A JP8808393A JP8808393A JPH06271500A JP H06271500 A JPH06271500 A JP H06271500A JP 8808393 A JP8808393 A JP 8808393A JP 8808393 A JP8808393 A JP 8808393A JP H06271500 A JPH06271500 A JP H06271500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
reaction
pyridine
resultant
comanic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8808393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tajima
聖彦 田嶋
Tomohide Takabe
友秀 高部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noguchi Institute
Original Assignee
Noguchi Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noguchi Institute filed Critical Noguchi Institute
Priority to JP8808393A priority Critical patent/JPH06271500A/ja
Publication of JPH06271500A publication Critical patent/JPH06271500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘキサジエン酸誘導体を出発物質とする、コ
マン酸の簡便な製造法。 【構成】 【化1】 化1で示されるヘキサジエン酸誘導体を、含水エタノ−
ル中でピリジンの共存下に反応させることを特徴とす
る、化2で示されるコマン酸の製造法。 【化2】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明に関わる化2で示されるコ
マン酸は、香料や医薬品の中間体として価値ある化合物
である。
【0002】
【従来の技術】化2で示されるコマン酸の製造方法に関
しては、本発明者等が1,2,3,4−テトラ−O−ア
セチル−β−D−グルコピラヌロン酸を出発物質とする
方法を既に特許出願している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、本発明者らが既に特許出願している1,2,3,
4−テトラ−O−アセチル−β−D−グルコピラヌロン
酸を原料とする方法では、原料の費用が高い点に問題が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする手段】本発明は、化1で示さ
れるヘキサジエン酸誘導体のピリジン共存下、含水エタ
ノ−ル中での反応を検討したところ、簡便な操作で化1
で示されるコマン酸体が得られることを見いだし、本発
明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明の要旨は、化1で示され
るヘキサジエン酸誘導体をピリジン共存下に含水エタノ
−ルと反応させることを特徴とする化2で示されるコマ
ン酸製造方法である。
【0006】かかる反応は、本発明者によって初めて明
らかにされた新規な反応である。
【0007】この反応において、原料として用いられる
化1で示されるヘキサジエン酸誘導体は、市販品として
安価に得られるD−グルコフラヌロノ−6,3−ラクト
ンのトリアセテート体を、有機溶媒中トリエチルアミン
の共存下に反応させることによって容易に合成すること
が出来る。(特許出願済み)
【0008】化1で示されるヘキサジエン酸誘導体の含
水エタノ−ルとの反応は、ピリジン共存下で実施され
る。
【0009】含水エタノ−ルとしては、通常市販されて
いる純度99.5%、または95.0%ノエタノ−ルを
そのまま用いることが出来る。
【0010】ピリジンの使用量は、通常、原料の化1で
示される化合物に対して、1〜10倍モルであるが、特
に2倍モルが適当である。
【0011】反応温度は、0〜100℃の間で任意であ
るが、0〜30℃付近が望ましい。反応時間は反応温度
により、15〜72時間の間で任意である。
【0012】反応に用いたピリジンは、反応後陽イオン
交換樹脂カラムで処理することにより、容易に除去する
ことが出来る。
【0013】このような反応によって、本発明の化合物
である化2で示されるコマン酸が容易に得られ、通常の
分離手段、例えば抽出、分液、濃縮、薄層クロマトグラ
フィー、カラムクロマトグラフィー等により反応混合物
から単離精製することができる。
【0014】
【実施例1】2,5−ジアセトキシ−6−オキソ−2,
4−ヘキサジエン酸0.242gを99.5%エタノ−
ル5mlに溶解させ、ピリジン0.162ml(2倍モ
ル)を加えて室温に於て27時間反応させる。反応後、
反応混合物を減圧下に濃縮する。こうして得られる油状
物に水を加え、水可溶部分を抽出する。これを陽イオン
交換樹脂(DOWEX50WX2)のカラムに通して、反応に用い
たピリジンを除去し、コマン酸の粗結晶0.053gを
得た。(収率37.9%)
【0016】
【実施例2】2,5−ジアセトキシ−6−オキソ−2,
4−ヘキサジエン酸0.242gを95.0%エタノ−
ル5mlに溶解させ、ピリジン0.081ml(等モ
ル)を加えて室温に於て22時間反応させる。反応後、
反応混合物を減圧下に濃縮する。こうして得られる油状
物に水を加え、水可溶部分を抽出する。これを陽イオン
交換樹脂(DOWEX50WX2)のカラムに通して、反応に用い
たピリジンを除去し、コマン酸の粗結晶0.074gを
得た。(収率52.9%)
【0018】
【実施例3】2,5−ジアセトキシ−6−オキソ−2,
4−ヘキサジエン酸0.242gを95.0%エタノ−
ル5mlに溶解させ、ピリジン0.162ml(2倍モ
ル)を加えて室温に於て16時間反応させる。反応後、
反応混合物を減圧下に濃縮する。こうして得られる油状
物に水を加え、水可溶部分を抽出する。これを陽イオン
交換樹脂(DOWEX50WX2)のカラムに通して、反応に用い
たピリジンを除去し、コマン酸の粗結晶0.033gを
得た。(収率23.6%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項】 【化1】 化1で示されるヘキサジエン酸誘導体をピリジンの共存
    下に含水エタノ−ルと反応させることを特徴とする化2
    で示されるコマン酸の製造法。 【化2】
JP8808393A 1993-03-23 1993-03-23 コマン酸の製造法 Pending JPH06271500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8808393A JPH06271500A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 コマン酸の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8808393A JPH06271500A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 コマン酸の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06271500A true JPH06271500A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13932979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8808393A Pending JPH06271500A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 コマン酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06271500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8748483B2 (en) * 2007-01-16 2014-06-10 Sanofi Use of substituted pyranone acid derivatives for the treatment of metabolic syndrome

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8748483B2 (en) * 2007-01-16 2014-06-10 Sanofi Use of substituted pyranone acid derivatives for the treatment of metabolic syndrome

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0441160A1 (en) Process for preparing levo and dextro fenfluramine
JPH06271500A (ja) コマン酸の製造法
JPH0768163B2 (ja) シクロペンテノン誘導体の製法
JP2003113189A (ja) シクロペンタベンゾフラン誘導体の製造方法及びその製造原料となる新規化合物
JPH07252189A (ja) ヘキサジエノン誘導体とその製造法
JP2003146962A (ja) N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの回収方法
JP2571939B2 (ja) シクロペンテノン誘導体及びその製造法
JPS61172846A (ja) (±)−2−クロロプロピオン酸の光学分割法
JP2832480B2 (ja) 1,3―ペンタジエン誘導体及びその製造法
JP3259196B2 (ja) 2−ヒドラジノ−4,6−ジメトキシピリミジンの製造法
JP2663295B2 (ja) ヘキサジエン酸誘導体及びその製法
JPH09241212A (ja) シクロペンテノン誘導体とその製造法
JPH06271530A (ja) シクロペンテノン誘導体、及びその製造
JP4495670B2 (ja) メルカプトアルキルホスホニウム化合物の製造法
JP3592747B2 (ja) N−tert−ブチル−2,3−ピラジンジカルボキサミド及びその製造法
JPH0296555A (ja) 4−カルボキサミドシクロヘキサンカルボン酸エステル類の製造方法
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JPH07252190A (ja) ヘキサジエノン誘導体及びその製造法
JPH05320102A (ja) 光学活性なα−(p−クロルフェニル)エチルアミンの製造方法および光学活性なα−(p−クロルフェニル)エチルアミン・p−クロルマンデル酸塩
JPH06345737A (ja) ナファゾリンまたはその塩の製造方法
JPH06100490A (ja) 光学活性α−メチルコハク酸の製造方法
JPH07252211A (ja) ヘキサジエン酸誘導体とその製造法
JPH0159266B2 (ja)
JPH08245503A (ja) 2,5−ジアセトキシペンタジエナールとその製造法
JPH07252210A (ja) 2−ヘキセン酸誘導体とその製造法