JPH06270705A - 車軸駆動装置 - Google Patents

車軸駆動装置

Info

Publication number
JPH06270705A
JPH06270705A JP3335226A JP33522691A JPH06270705A JP H06270705 A JPH06270705 A JP H06270705A JP 3335226 A JP3335226 A JP 3335226A JP 33522691 A JP33522691 A JP 33522691A JP H06270705 A JPH06270705 A JP H06270705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
axle
output shaft
shaft
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3335226A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Azuma
智朗 東
Kazuhiko Yano
和彦 矢野
Koichiro Fujisaki
康一郎 冨士崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3335226A priority Critical patent/JPH06270705A/ja
Priority to US07/864,932 priority patent/US5335496A/en
Priority to DE69217339T priority patent/DE69217339T2/de
Priority to EP92119721A priority patent/EP0547395B1/en
Priority to US08/251,971 priority patent/US5447028A/en
Publication of JPH06270705A publication Critical patent/JPH06270705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/035Gearboxes for gearing with endless flexible members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • B60K17/105Units comprising at least a part of the gearing and a torque-transmitting axle, e.g. transaxles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/03Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for reinforcing gearboxes, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/037Gearboxes for accommodating differential gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02008Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by specific dividing lines or planes of the gear case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • F16H2057/02052Axle units; Transfer casings for four wheel drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • F16H2057/02056Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions for utility vehicles, e.g. tractors or agricultural machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02086Measures for reducing size of gearbox, e.g. for creating a more compact transmission casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/023Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
    • F16H2057/0235Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly specially adapted to allow easy accessibility and repair

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の車軸駆動装置では油圧式無段変速装置
の出力軸から車軸に至るまでの距離が長くなり、車軸駆
動装置の全長が長くなり、入力軸の端部から車軸に至る
までの距離が長くなり、ケーシング下半部の幅が厚くな
るという不具合があったのである。よって、コンパクト
な車軸駆動装置が得られ無かったのである。本発明は以
上のような従来技術の不具合を解消するものである。 【構成】 車軸駆動装置において、油圧式無段変速装置
の出力軸6の軸心と、車軸1の軸心とを上下かつ前後方
向に齟齬するように配置し、該ケーシングMを油圧式無
段変速装置の出力軸6の軸心が含まれる平面上で分離接
合可能な、少なくとも二つのケーシング半部から構成
し、前記車軸1をその一方のケーシング半部側で枢支
し、前記出力軸6に連動連結したのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケーシングの内部に配
置した油圧式無段変速装置により無段変速して、車軸を
駆動する走行作業車輌用の車軸駆動装置の構成に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、油圧式無段変速装置と車軸を
ケーシング内に収納した車軸駆動装置に関する技術は公
知とされているのである。例えば、米国特許第4932
209号公報や、米国特許第4986073号公報の如
くである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術においては、油圧式無段変速装置の出力軸の軸心と車
軸の軸心とを同一平面上に配置しこの平面の箇所からケ
ーシングを分離可能に構成しているので平面視で見て油
圧式無段変速装置の出力軸から車軸に至るまでの距離が
長くなり、車軸駆動装置の全長が長くなっていたのであ
る。また、側面視で見て、油圧式無段変速装置の入力軸
の端部から車軸に至るまでの距離が長くなり、ケーシン
グ下半部の幅が厚くなるという不具合があったのであ
る。よって、全体的に車軸駆動装置の長さと幅を短縮す
ることが出来なかったのである。よって、コンパクトな
車軸駆動装置が得られ無かったのである。また、油圧式
無段変速装置を保守・点検する際は、車軸も取り外すこ
ととなるので、分解組立が面倒となるという不具合があ
ったのである。本発明は以上のような従来技術の不具合
を解消するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の解決すべき課題
は以上の如くであり、次に該課題を解決する手段を説明
する。即ち、エンジン11より動力が伝達される入力軸
5と、該入力軸5に伝えられた動力が変速されて取り出
される出力軸6とを有する油圧式無段変速装置と、車軸
1をケーシングM内に収納した車軸駆動装置において、
油圧式無段変速装置の出力軸6の軸心と、車軸1の軸心
とを上下かつ前後方向に齟齬するように配置し、該ケー
シングMを油圧式無段変速装置の出力軸6の軸心が含ま
れる平面上で分離接合可能な、少なくとも二つのケーシ
ング半部から構成し、前記車軸1をその一方のケーシン
グ半部側で枢支し、前記出力軸6に連動連結したもので
ある。
【0005】また、油圧式無段変速装置は入力軸5と出
力軸6の軸心が、互いに略直交すべく配置され、前記車
軸1は該入力軸5の入力端部を支持した側のケーシング
半部2に回転自在に枢支したものである。
【0006】また、入力軸5には入力プーリ14が固定
され、エンジン11との間をベルト伝動機構13を介し
て連動連結し、該入力プーリ14に側面視で重複すべ
く、前記一方のケーシング半部2には、左右の車軸1を
差動的に結合した差動装置を収納する為の膨出部2cを
形成したものである。
【0007】また、前記一方のケーシング半部の外側
に、車軸1と略同芯状の車軸収納部2eを一体的に設け
て車軸1を支持すると共に他方のケーシング半部を該一
方のケーシング半部に対して非対称形としその容積を小
さくしたものである。
【0008】また、ケーシングMに対して車軸1の外側
寄りの部分は、車軸収納部2eに保持された軸受40に
よって支持され、内側寄りの部分は、二つのケーシング
半部の接合により保持された軸受39により支持したも
のである。
【0009】また、軸受39の保持部は、一方のケーシ
ング半部の隆起部2aの凹部2bと、他方のケーシング
半部の内側に設けた突起部3aの凹部3bとを、向かい
合わせることにより構成したものである。
【0010】また、軸受39の直径が、前記各凹部分の
深さ値の合計よりも大きく設定されているものである。
【0011】
【作用】次に作用を説明する。本発明においては、車軸
1L・1Rは主としてケーシング上半部2の側に軸受支
持しているので、車軸1L・1Rが、ケーシング上半部
2とケーシング下半部3の接合平面であるD−D平面に
は無いのである。故に、ケーシング下半部3を外したと
しても、L型センターセクション4に支持された油圧式
無段変速装置はそのまま残り、ケーシング上半部2に支
持された車軸1L・1Rとデフギア装置も残るのであ
る。故にケーシング下半部3を外した場合に、同時に外
れるのは、カウンタ軸15の部分のみとなり、組立分解
が容易となるのである。また一方のケーシング半部に車
軸1を枢支したことにより、ケーシング上半部2とケー
シング下半部3を、長さの点でも厚みの点でもコンパク
トに出来るのである。
【0012】
【実施例】次に実施例を説明する。図1は本発明の車軸
駆動装置を搭載した走行作業車輌の全体側面図、図2は
本発明の車軸駆動装置の側面図、図3は同じく車軸駆動
装置の平面図、図4はケーシングをケーシング下半部3
とケーシング上半部2とに分離した状態の斜視図、図5
はケーシング下半部3を接合平面D−D線で外してケー
シング上半部2の内部を見た状態の底面図、図6は図3
のA−A断面矢視図、図7は図3のC−C断面矢視図、
図8は図5のB−B断面矢視図、図9は図5のE−E断
面矢視図、図10は車軸1の軸受構成の他の実施例を示
す側面断面図である。
【0013】図1において、走行作業車輌のボンネット
44の内部に、エンジン出力軸45を垂直に配置したバ
ーチカルタイプのエンジン11が配置されている。該エ
ンジン11の出力軸45にプーリ46を固設し、該プー
リ46に巻回したベルト伝動機構13により、ケーシン
グMから突出した入力軸5の入力プーリ14に動力伝達
している。ケーシングMの内部には、入力軸5と出力軸
6をもつ油圧式無段変速装置と車軸1L・1Rと、両者
を連動連結する歯車及び作動油を収納している。エンジ
ン11は機体フレーム12の前部に載置されており、該
機体フレーム12の後部下方に車軸駆動装置のケーシン
グMが取付ブラケット部2d・2dの部分で吊り下げら
れている。該ケーシングMから左右に突出した車軸1L
・1Rに駆動輪42・42が固設されており、前輪41
・41は操向輪、43は座席である。
【0014】図1の実施例においては、エンジン出力軸
45を垂直に配置したバーチカルタイプのエンジン11
に対応すべく、ベルト伝動機構13を用いて動力伝達
し、ケーシングMを横置きに配置しているが、エンジン
11のエンジン出力軸が水平軸の場合には、ユニバーサ
ルジョイントを用いて、動力伝達軸により、縦置きした
車軸駆動装置から水平に突出する入力軸5に動力伝達す
ることも可能である。本実施例において、ケーシング上
半部2とケーシング下半部3を上下に配置した状態の車
軸駆動装置を説明する。
【0015】次に図2において、車軸駆動装置の外形を
説明する。ケーシングMはケーシング上半部2とケーシ
ング下半部3を、上下に接合することによりケーシング
Mを構成している。そしてケーシング上半部2とケーシ
ング下半部3の上下接合部に出力軸6を軸受支持し、ケ
ーシング上半部2の車軸収納部2eに、車軸1L・1R
の外端部の軸受40を配置して支持している。従ってケ
ーシングM内において油圧式無段変速装置の出力軸6の
軸心と車軸1L・1Rの軸心とは上下かつ前後に齟齬す
るような関係に配置される。該車軸収納部2eの上面と
下面に取付ブラケット部2dを構成し、前述の如く走行
作業車輌の機体フレーム12に下方から、あるいは機体
フレーム12の上方から固定できるようにしている。出
力軸6がケーシングMの外部に突出した部分に、ブレー
キカバー20が配置されている。
【0016】次に図3において、ケーシング上半部2の
上面に突出した変速操作軸27に、変速操作アーム26
が固設されており、またバイパス弁操作軸48にバイパ
ス弁操作アーム24が固設されている。図4において、
ケーシング下半部3とケーシング上半部2に分離した状
態が図示されている。機体フレーム12に取付た状態で
は、ケーシング上半部2が上方で、ケーシング下半部3
が下方になるように配置される。ケーシング下半部3の
内部には、車軸1L・1Rの軸受39を下方から支持す
る突起部3a・3aが、ケーシングの接合面よりも上方
まで突出している。またケーシング上半部2の内面に
は、軸受39を支持する隆起部2a・2aが、ケーシン
グの接合面まで至らない状態で隆起構成されている。其
の他にカウンター軸15の軸受を支持する隆起部3cと
2fが、ケーシング上半部2とケーシング下半部3の接
合平面近くまで突出されている。
【0017】またケーシング上半部2の側からは、ケー
シングMの内部の油圧式無段変速装置を移動不能に取り
つける手段としての、L型センターセクション4を固定
するブラケット2hが、両ケーシング半部の接合面まで
突出されている。また、出力軸6の軸受部を支持する軸
受支持部3eと2gも、ケーシング部の接合面まで突出
されている。またケーシング上半部2の車軸1L・1R
を支持する部分として、車軸収納部2eが外端部に構成
されて、内部に軸受40を嵌挿可能としている。また下
側の取付ブラケット部2dはケーシングの接合面と面一
となるように平面に構成されている。
【0018】次に図5において説明する。図5はケーシ
ング下半部3を外して、ケーシング上半部2の内部を下
方から見た図面である。ケーシング上半部2の下面で、
ケーシングの接合面と同一平面に、L型センターセクシ
ョン4がボルトにより固定されている。図9に示す如
く、該L型センターセクション4の上面に、シリンダブ
ロック7が回転可能に入力軸5により軸受支持されてお
り、該シリンダブロック7に穿設された複数のシリンダ
孔に、複数のポンプピストン32が嵌挿されている。該
ポンプピストン32の頂部に、図9に示す如く、回動可
能に支持された可動斜板28が接当しており、変速操作
アーム26と変速操作軸27を介してテコアーム30と
テコ31により可動斜板28が変速の為に回動される。
該シリンダブロック7は入力プーリ14と入力軸5を介
して動力を伝達されて回転する。ケーシングM内に充填
された作動油が油圧ポンプに吸込まれる。
【0019】そして該油圧ポンプからの圧油が、L型セ
ンターセクション4内の油路を介して油圧モーターのシ
リンダブロック8内に複数穿設されたシリンダに供給さ
れて、モータピストン33を押し出す力が固定斜板34
により回転力に変更されて、シリンダブロック8と出力
軸6の回転力となるのである。油圧式無段変速装置は該
油圧ポンプと油圧モータから構成される。該出力軸6の
回転力を、ギア35よりカウンタ軸15の大径ギア16
と小径ギア18を介して、デフギア装置のリングギア1
7に伝達する。該デフギア装置は、ピニオンギア37・
37とサイドギア36・36により構成されており、ケ
ーシング上半部2に構成した膨出部2cの内部に配置さ
れている。該膨出部2cの部分は、入力軸5の突出部に
固設された入力プーリ14と略同じ高さか、または低い
程度に構成し、機体フレーム12の内部に収納可能な高
さとしている。
【0020】出力軸6がケーシングMから突出した部分
に、ブレーキドラム19が固設されており、該ブレーキ
ドラム19の外周にブレーキバンド21が巻回され、該
ブレーキバンド21の周囲を被覆するブレーキカバー2
0が配置されている。また、L型センターセクション4
よりバイパス弁操作部22・22が突出されており、該
バイパス弁操作部22・22の頭部に二股操作体23が
接当しており、該二股操作体23を偏心操作軸25とバ
イパス弁操作軸48により押圧して、油圧式無段変速装
置の閉回路内の圧油をバイパス回路に噴出させ、出力軸
6の回転を停止可能としている。
【0021】図6において説明する。走行作業車輌の機
体フレーム12の下面に、取付ブラケットの部分でケー
シングMを固定している。ケーシング上半部2の膨出部
2cと、入力軸5に付設した入力プーリ14が同じ程度
の高さで、機体フレーム12の内側に収納されている。
L型センターセクション4の下面とケーシング下半部3
の底面内側との間に、オイルフィルター29が挟持され
ており、該オイルフィルター29から吸引された作動油
は、油圧式無段変速装置の閉回路内の圧油がリークし内
部が負圧となった場合に、閉回路内に補給吸引される。
図6に示す如く、ケーシング上半部2とケーシング下半
部3との接合面と同じD−D平面に、L型センターセク
ション4が下方からブラケット2hの部分に固定されて
いる。
【0022】図7において説明する。本発明の車軸駆動
装置においては、車軸1L・1Rの外端部を、ケーシン
グ上半部2の側の車軸収納部2eにおいて支持してい
る。そして、ケーシング上半部2の内端部は、ケーシン
グ上半部2から隆起した隆起部2aと、ケーシング下半
部3から突出した突起部3aとの間で支持しているので
ある。故に、該車軸1L・1Rの軸心は、ケーシング上
半部2とケーシング下半部3との接合面であるD−D平
面には無いのである。該D−D平面には、図8に示す如
く、出力軸6とカウンタ軸15の軸心が位置するのであ
る。
【0023】そして、該ケーシング上半部2とケーシン
グ下半部3の接合時に、隆起部2aに設けた凹部2b
と、突起部3aに設けた突起部3aとが先に接合してし
まうと、ケーシング上半部2とケーシング下半部3が接
合出来ず、無理に両者を締め付けるとケーシングMが撓
んだ状態となるので、図9の如く、ケーシング上半部2
とケーシング下半部3の接合状態で、隆起部2aの先端
と突起部3aの先端との間に間隙tが構成されるように
しているのである。即ち、軸受39の直径が、前記各凹
部分の深さ値の合計よりも大きく設定されているのであ
る。
【0024】図10においては、車軸1L・1Rの軸受
39の他の実施例を示している。即ち、ケーシング上半
部2から突出する隆起部2aと、ケーシング下半部3か
ら突出する突起部3aの高さは、ケーシングの接合面ま
でとし、隆起部2aに構成する凹部2bを長くし、内部
に軸受支持体50を嵌挿しているのである。このように
構成することにより、軸受支持体50の上端と凹部2b
との間で軸受39を支持して、軸受39により車軸1L
・1Rを軸受することが出来るのである。
【0025】
【発明の効果】本発明は請求項1の如く構成したので、
次のような効果を奏するのである。即ち、平面視で見て
油圧式無段変速装置の出力軸6から車軸1L・1Rに至
るまでの距離が短くなり、車軸駆動装置の全長を短縮す
ることが出来たのである。よってコンパクトな車軸駆動
装置を構成することが出来たのである。また一方のケー
シング半部に車軸1の軸受部が構成されることになるの
で、該軸受部分の剛性が向上するのである。また油圧式
無段変速装置を保守・点検する際は、車軸1を一方のケ
ーシング半部に残したままで、単に他方のケーシング半
部を取り外すだけであるので、分解組立が極めて容易に
なるのである。
【0026】請求項2の如く構成したので、側面視で見
て、油圧式無段変速装置の入力軸5の端部から車軸に至
るまでの距離が短くなると共に、入力軸5を支持しない
側のケーシング下半部3の幅は短く構成出来るので、全
体的に車軸駆動装置の幅を短縮することが出来るのであ
る。よって、コンパクトな車軸駆動装置が得られるので
ある。
【0027】請求項3の如く構成したので、入力軸5の
入力プーリ14の位置が、車軸に対して相対的に下げら
れるので、走行作業車輌に搭載するエンジン11を低重
心にレイアウトすることが出来るのである。また油圧式
無段変速装置が車軸に対してケーシングM内の低位置に
配置されるので、油中に確実に油圧式無段変速装置を浸
漬することが出来るので、エア吸い込みによるキャビテ
ーション現象を回避することが出来るのである。
【0028】請求項4の如く構成したので、一方のケー
シング半部側に集中するように油圧式無段変速装置の車
軸を支持することが出来、他方のケーシング半部は、そ
れに比較して容積の小さい、オイルパン状の単純な蓋に
することが出来るのである。またケーシング上半部2の
軸受40を支持する車軸収納部2eの部分には、強度を
向上した状態で取付ブラケット部2dを設けることが出
来るのである。
【0029】請求項5の如く構成したので、車軸収納部
2eに設けた軸受40により、車軸1をケーシング上半
部2の側に仮に支持させておき、ケーシング下半部3を
他方から接合することで、軸受39の保持が行われて初
めてケーシングM内での車軸1の支持が完成するので、
車軸1の組立が簡単に出来るのである。
【0030】請求項6の如く構成したので、隆起部2a
の凹部2bと、突起部3aの凹部3bは、それぞれのケ
ーシング半部の鋳造成形時に一体的に同時加工により構
成することができ、軸受39の保持部の簡素化を図るこ
とが出来るのである。
【0031】請求項7の如く構成したので、軸受39の
直径が、凹部2bと凹部3bの深さの値の合計よりも大
きく設定されているので、ケーシング上半部2とケーシ
ング下半部3を接合した状態で、隆起部2aと突起部3
aの先端の間に間隙tが構成され、凹部2bと凹部3b
の部分深さを精度良く加工しなくとも、ケーシング上半
部2とケーシング下半部3の接合面を接合する前に、隆
起部2aと突起部3aが衝突して、ケーシング上半部2
とケーシング下半部3が接合出来なくなるという不具合
を解消することが出来たのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車軸駆動装置を搭載した走行作業車輌
の全体側面図。
【図2】本発明の車軸駆動装置の側面図。
【図3】同じく車軸駆動装置の平面図。
【図4】ケーシングを、ケーシング下半部3とケーシン
グ上半部2とに分離した状態の斜視図。
【図5】ケーシング下半部3を接合平面D−D線で外し
てケーシング上半部2の内部を見た状態の底面図。
【図6】図3のA−A断面矢視図。
【図7】図3のC−C断面矢視図。
【図8】図5のB−B断面矢視図。
【図9】図5のE−E断面矢視図。
【図10】車軸1の軸受構成の他の実施例を示す側面断
面図である。
【符号の説明】
M ケーシング 1L・1R 車軸 2 ケーシング上半部 2a 隆起部 2b 凹部 2c 膨出部 2d 取付ブラケット部 2e 車軸収納部 3 ケーシング下半部 3a 突起部 3b 凹部 4 L型センターセクション 5 入力軸 6 出力軸 7 シリンダブロック 8 シリンダブロック 11 エンジン 12 機体フレーム 39,40 軸受
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年1月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】次に図2において、車軸駆動装置の外形を
説明する。ケーシングMはケーシング上半部2とケーシ
ング下半部3を、上下に接合することによりケーシング
Mを構成しているケーシングM内において油圧式無段
変速装置の出力軸6の軸心と車軸1L・1Rの軸心とは
上下かつ前後に齟齬するような関係に配置されている。
そして該出力軸6の軸心が含まれる平面D−Dにケーシ
ングMの接合面が一致するようにしている。出力軸6は
この接合する箇所にて軸受支持される。前記車軸1L・
1Rの軸心はこの平面D−Dには位置せず、ケーシング
Mの一方、即ち実施例の如くケーシング上半部2側に位
置する。ケーシング上半部2の外側には車軸収納部2e
が一体的に設けられており、車軸1L・1Rのそれぞれ
は内側の軸受39と外側の軸受40を介して回転自在に
支持されている。該車軸収納部2eの上面と下面に取付
ブラケット部2dを構成し、前述の如く走行作業車輌の
機体フレーム12に下方から、あるいは機体フレーム1
2の上方から固定できるようにしている。出力軸6がケ
ーシングMの外部に突出した部分に、ブレーキカバー2
0が配置されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】次に図3において、ケーシング上面部2の
上面に突出した変速操作軸27に、変速操作アーム26
が固設されており、またバイパス弁操作軸48にバイパ
ス弁操作アーム24が固設されている。図4において、
ケーシング下半部3とケーシング上面部2に分離した状
態が図示されている。機体フレーム12に取付た状態で
は、ケーシング上半部2が上方で、ケーシング下半部3
が下方になるように配置される。ケーシング下半部3の
内部には、車軸1L・1Rの軸受39を下方から支持す
る突起部3a・3aが、ケーシングの接合面D−D
りも上方まで突出している。またケーシング上半部2の
内面には、軸受39を支持する隆起部2a・2aが、ケ
ーシングの接合面D−Dまで至らない状態で隆起構成
されている。其の他にカウンター軸15の軸受を支持す
る隆起部3cと2fが、ケーシング接合面D−D
くまで突出されている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】またケーシング上面部2の側からは、ケー
シングMの内部油圧式無段変速装置を移動不能に取り
つける手段としての、L型センターセクション4を固定
するブラケット2hが、両ケーシング半部の接合面まで
突出されている。また、出力軸6の軸受部を支持する軸
受支持部3eと2gも、ケーシングの接合面D−D
で突出されている。またケーシング上半部2の車軸1L
・1Rを支持する部分として、車軸収納部2eが外端部
に構成されて、内部に軸受40を嵌挿可能としている。
また下側の取付ブラケット部2dはケーシングの接合
D−Dと面一となるように平面に構成されている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】次に図5において説明する。図5はケーシ
ング下半部3を外して、ケーシング上半部2の内部を下
方から見た図面である。ケーシング上半部2の下面で、
ケーシングの接合面D−Dと同一平面に、L型センタ
ーセクション4がボルトにより固定されている。図6及
図9に示す如く、油圧式無段変速装置は該油圧ポンプ
と油圧モータから構成される。該L型センターセクショ
ン4の上面に、シリンダブロック7が回転可能に入力軸
5により軸受支持されており、該シリンダブロック7に
穿設された複数のシリンダ孔に、複数のポンプピストン
32が嵌挿されている。該ポンプピストン32の頂部
に、図9に示す如く、回動可能に支持された可動斜板2
8が接当しており、変速操作アーム26と変速操作軸2
7を介してテコアーム30とテコ31により可動斜板2
8が変速の為に回動される。該シリンダブロック7は入
力プーリ14と入力軸5を介して動力を伝達されて回転
する。ケーシングM内に充填された作動油が油圧ポンプ
に吸込まれる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】そして該油圧ポンプからの圧油が、L型セ
ンターセクション4内の油路を介して油圧モーターのシ
リンダブロック8内に複数穿設されたシリンダに供給さ
れて、モータピストン33を押し出す力が固定斜板34
により回転力に変更されて、シリンダブロック8と出力
軸6の回転力となるのである該出力軸6の回転力を、
ギア35よりカウンタ軸15の大径ギア16と小径ギア
18を介して、デフギア装置のリングギア17に伝達す
る。該デフギア装置は、ピニオンギア37・37とサイ
ドギア36.36により構成されており、ケーシング上
半部2に構成した膨出部2cの内部に配置されている。
膨出部2cの部分は、入力軸5の突出部に固設された入
力プーリ14と略同じ高さか、または低い程度に構成
し、機体フレーム12の内部に収納可能な高さとしてい
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】出力軸6がケーシングMから突出した部分
に、ブレーキドラム19が固設されており、該ブレーキ
ドラム19の外周にブレーキバンド21が巻回され、該
ブレーキバンド21の周囲を被覆するブレーキカバー2
0が配置されている。また、L型センターセクション4
よりバイパス弁操作部22・22が突出されており、該
バイパス弁操作部22・22の頭部に二股操作体23が
接当しており、該二股操作体23を偏心操作軸25とバ
イパス弁操作軸48により押圧して、油圧式無段変速装
置の閉回路内の圧油をバイパス回路によりケーシングM
に噴出させ、出力軸6の油圧ロックを解除可能として
いる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】図6において説明する。走行作業車輌の機
体フレーム12の下面に、取付ブラケットの部分でケー
シングMを固定している。ケーシング上半部2の膨出部
2cと、入力軸5に付設した入力プーリ14が同じ程度
の高さで、機体フレーム12の内側に収納されている。
L型センターセクション4の下面とケーシング下半部3
の底面内側との間に、オイルフィルター29が挟持され
ており、該オイルフィルター29から吸引された作動油
は、油圧式無段変速装置の閉回路内の圧油がリークし内
部が負圧となった場合に、閉回路内に補給吸引される。
図6に示す如く、ケーシング上半部2とケーシング下半
部3との接合面D−Dに、L型センターセクション4が
下方からブラケット2hの部分に固定されている。
【手続補正8】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
【手続補正11】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図8
【補正方法】変更
【補正内容】
【図8】
【手続補正13】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】
【手続補正14】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図8
【補正方法】変更
【補正内容】
【図8】
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン11より動力が伝達される入力
    軸5と、該入力軸5に伝えられた動力が変速されて取り
    出される出力軸6とを有する油圧式無段変速装置と、車
    軸1をケーシングM内に収納した車軸駆動装置におい
    て、油圧式無段変速装置の出力軸6の軸心と、車軸1の
    軸心とを上下かつ前後方向に齟齬するように配置し、該
    ケーシングMを油圧式無段変速装置の出力軸6の軸心が
    含まれる平面上で分離接合可能な、少なくとも二つのケ
    ーシング半部から構成し、前記車軸1をその一方のケー
    シング半部側で枢支し、前記出力軸6に連動連結したこ
    とを特徴とする車軸駆動装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、油圧式無段変速装置
    は入力軸5と出力軸6の軸心が、互いに略直交すべく配
    置され、前記車軸1は該入力軸5の入力端部を支持した
    側のケーシング半部2に枢支したことを特徴とする車軸
    駆動装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、入力軸5には入力プ
    ーリ14が固定され、エンジン11との間をベルト伝動
    機構13を介して連動連結し、該入力プーリ14に側面
    視で重複すべく、前記一方のケーシング半部2には、左
    右の車軸1を差動的に結合した差動装置を収納する為の
    膨出部2cを形成したことを特徴とする車軸駆動装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記一方のケーシン
    グ半部の外側に、車軸1と略同芯状の車軸収納部2eを
    一体的に設けて車軸1を支持すると共に他方のケーシン
    グ半部を該一方のケーシング半部に対して非対称形とし
    その容積を小さくしたことを特徴とする車軸駆動装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、ケーシングMに対し
    て車軸1の外側寄りの部分は、車軸収納部2eに保持さ
    れた軸受40により支持され、内側寄りの部分は、二つ
    のケーシング半部の接合により保持された軸受39によ
    り支持したことを特徴とする車軸駆動装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、軸受39の保持部
    は、一方のケーシング半部の内側の車軸収納部2aに設
    けた凹部2bと、他方のケーシング半部の内側に設けた
    突起部3aの先端に設けた凹部3bとを、向かい合わせ
    ることにより構成したことを特徴とする車軸駆動装置。
  7. 【請求項7】 請求項5において、軸受39の直径が、
    前記各凹部分の深さ値の合計よりも大きく設定されてい
    ることを特徴とする車軸駆動装置。
JP3335226A 1991-12-18 1991-12-18 車軸駆動装置 Pending JPH06270705A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335226A JPH06270705A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 車軸駆動装置
US07/864,932 US5335496A (en) 1991-12-18 1992-04-07 Axle driving apparatus
DE69217339T DE69217339T2 (de) 1991-12-18 1992-11-19 Wellenantriebsvorrichtung
EP92119721A EP0547395B1 (en) 1991-12-18 1992-11-19 Axle driving apparatus
US08/251,971 US5447028A (en) 1991-12-18 1994-06-01 Axle driving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335226A JPH06270705A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 車軸駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06270705A true JPH06270705A (ja) 1994-09-27

Family

ID=18286161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3335226A Pending JPH06270705A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 車軸駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5335496A (ja)
EP (1) EP0547395B1 (ja)
JP (1) JPH06270705A (ja)
DE (1) DE69217339T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527073A (ja) * 2010-05-04 2013-06-27 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 軌道車両のための駆動ユニット

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938718B1 (en) 1988-02-03 2005-09-06 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving apparatus
US20050217919A1 (en) * 1988-02-03 2005-10-06 Hiedeaki Okada Axle driving apparatus
US4932209A (en) * 1988-02-03 1990-06-12 Kanzaki Kokyukoki Mf. Co. Ltd. Axle driving apparatus
JPH06270705A (ja) * 1991-12-18 1994-09-27 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 車軸駆動装置
JPH0783161A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 可変容量型アキシャルピストン機械
US6390227B1 (en) 1995-03-30 2002-05-21 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving unit for a lawn tractor
US5613409A (en) * 1995-04-28 1997-03-25 Hydro-Gear Limited Partnership Axle driving apparatus having improved casing design
US5622051A (en) * 1995-06-26 1997-04-22 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving apparatus with cooling tubing
DE69526523T2 (de) * 1995-10-27 2002-08-08 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd Wellenantriebsvorrichtung
US6385971B1 (en) 1995-10-27 2002-05-14 Tuff Torq Corporation Axle driving apparatus
US6125630A (en) * 1995-10-27 2000-10-03 Tuff Torq Corporation Axle driving apparatus
US5782142A (en) * 1996-04-12 1998-07-21 Tuff Torq Corporation Axle driving apparatus
US5819537A (en) * 1996-12-02 1998-10-13 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving apparatus
US5992150A (en) * 1996-12-23 1999-11-30 Tecumseh Products Company Transaxle with hydrostatic transmission
US7192376B2 (en) * 1997-03-12 2007-03-20 Norihiro Ishii Axle driving apparatus
EP0966363B1 (en) 1997-03-12 2004-01-21 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving system
US6449949B1 (en) * 1997-03-12 2002-09-17 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving system
US6105463A (en) * 1997-07-24 2000-08-22 Hydro-Gear Limited Partnership Transmission and transaxle casing
US5980416A (en) * 1997-08-06 1999-11-09 Sven B. Gafvert Differential for a vehicle
DE19800002A1 (de) * 1998-01-02 1999-07-08 Linde Ag Hydrostatisches Aggregat zum Antrieb einer Arbeitsmaschine
EP1028020A3 (en) 1999-02-09 2003-03-26 Tecumseh Products Company Hydrostatic transmission having two-piece pump and motor block assembly
US6793463B1 (en) 2000-10-30 2004-09-21 Hydro-Gear Limited Partnership Tandem pump and interface for same
US6494686B1 (en) 2000-10-30 2002-12-17 Hydro-Gear Limited Partnership Tandem pump and interface for same
GB0106002D0 (en) * 2001-03-12 2001-05-02 Hansen Transmissions Int Support for a gear bearing elements
US6662538B2 (en) * 2001-08-28 2003-12-16 Commerical Turf Products, Ltd. Lawn mower main frame and sub-frame assembly
US6775976B1 (en) 2002-07-31 2004-08-17 Hydro-Gear Limited Partnership Zero-turn hydrostatic transaxle
US7383683B1 (en) 2002-07-31 2008-06-10 Hydro-Gear Limited Partnership Zero-turn hydrostatic transaxle
JP4115227B2 (ja) * 2002-09-26 2008-07-09 株式会社クボタ 草刈り機
DE20217296U1 (de) * 2002-11-09 2004-03-18 Haver & Boecker Drahtgewebe
US6953327B1 (en) 2003-03-11 2005-10-11 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump
US7240488B2 (en) * 2005-02-02 2007-07-10 Masaru Iida Cruise control and neutral return mechanism for a hydrostatic transmission
US7331176B1 (en) * 2005-04-19 2008-02-19 Kanzaki Koyukoki Mfg. Co., Ltd. Transaxle
US7726126B1 (en) 2005-12-21 2010-06-01 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus with power take off
US7257948B1 (en) 2005-12-21 2007-08-21 Hydro-Gear Limited Partnership Dual pump apparatus
US7921643B2 (en) * 2008-01-11 2011-04-12 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Hydrostatic transaxle
US8857171B2 (en) * 2010-02-11 2014-10-14 Parker-Hannifin Corporation Integrated hydrostatic transmission
EP2372192A1 (de) * 2010-03-31 2011-10-05 Winergy AG Leistungsverzweigtes Getriebe für eine Windkraftanlage
DE102011003525A1 (de) 2011-02-02 2012-08-02 Siemens Aktiengesellschaft Gestufte Teilfuge an einem Getriebegehäuse
JP6611806B2 (ja) * 2014-11-21 2019-11-27 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トランスミッション及びトランスミッション付きターボ機械
US11172610B2 (en) * 2016-08-31 2021-11-16 Kaaz Corporation Transmission for lawn mower
CN111075910A (zh) * 2020-01-09 2020-04-28 精进电动科技(菏泽)有限公司 一种减速器箱体结构
CN112498101A (zh) * 2020-12-11 2021-03-16 徐工集团工程机械股份有限公司道路机械分公司 一种轮胎行走驱动系统及摊铺机
CN114110142A (zh) * 2021-11-24 2022-03-01 中车大连机车车辆有限公司 一种两级传动齿轮箱

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR535535A (fr) * 1920-05-18 1922-04-15 Argus Motoren G M B H Perfectionnements apportés aux carters et aux mécanismes des moteurs pour véhicules automobiles
GB805771A (en) * 1955-08-16 1958-12-10 Daimler Benz Ag Improvements in hydrostatic power transmission arrangements comprising rockable pumpand motor elements
JPS6357331A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 無段変速動力伝達装置
US4870820A (en) * 1987-04-15 1989-10-03 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co. Ltd. HST (hydro-static-transmission) system driving speed changing apparatus
US4922787A (en) * 1987-06-26 1990-05-08 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co. Ltd. HST (hydrostatic transmission) housing axle driving apparatus
JPS644520A (en) * 1987-06-27 1989-01-09 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd Hst integral type axle driving device
US4979583A (en) * 1987-07-04 1990-12-25 Thoma Christian H Variable speed transaxle
JPH0519225Y2 (ja) * 1987-11-21 1993-05-20
US4986073A (en) * 1988-02-03 1991-01-22 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving apparatus
US4932209A (en) * 1988-02-03 1990-06-12 Kanzaki Kokyukoki Mf. Co. Ltd. Axle driving apparatus
JP2672962B2 (ja) * 1988-02-03 1997-11-05 株式会社神崎高級工機製作所 車軸駆動装置
JP2677580B2 (ja) * 1988-02-03 1997-11-17 株式会社神崎高級工機製作所 車軸駆動装置
US4903545A (en) * 1989-03-03 1990-02-27 Sundstrand-Sauer Hydrostatic transmission center section
US5078659A (en) * 1989-12-11 1992-01-07 Unipat Ag Variable speed transaxle
US5156576B1 (en) * 1991-05-22 1994-08-30 Sauer Inc Compact integrated transaxle
JPH06270705A (ja) * 1991-12-18 1994-09-27 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 車軸駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527073A (ja) * 2010-05-04 2013-06-27 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 軌道車両のための駆動ユニット
KR101874806B1 (ko) * 2010-05-04 2018-07-06 보이트 파텐트 게엠베하 레일 차량들을 위한 드라이브 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
US5335496A (en) 1994-08-09
US5447028A (en) 1995-09-05
DE69217339T2 (de) 1997-07-03
EP0547395B1 (en) 1997-02-05
DE69217339D1 (de) 1997-03-20
EP0547395A1 (en) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06270705A (ja) 車軸駆動装置
US4891943A (en) Axle driving apparatus
JPH0519225Y2 (ja)
USRE36807E (en) Axle driving apparatus
US5752417A (en) Axle driving apparatus
EP1813458A1 (en) Working vehicle
JPH0577649A (ja) 作業車の車軸駆動装置
JPH10252432A (ja) エンジンの潤滑装置
EP1555190A1 (en) Crawler tractor
JP4226163B2 (ja) シャフト駆動車両の出力軸構造
JP3011718B1 (ja) 四輪不整地走行車のスイングア―ム装置
JP2677591B2 (ja) 車軸駆動装置
JPH0545452B2 (ja)
JP2548968Y2 (ja) 車軸駆動装置
JP3128285B2 (ja) 車軸駆動装置
JP2667125B2 (ja) 車軸駆動装置
JPS633491Y2 (ja)
JPH0612274Y2 (ja) 車軸駆動装置
JP2667123B2 (ja) 車軸駆動装置
JPH0452104Y2 (ja)
JP2507682B2 (ja) 車軸駆動装置
JPH0249059Y2 (ja)
JPH0611440Y2 (ja) 車軸駆動装置
JP2599737B2 (ja) Hst車軸駆動装置
JP2555233Y2 (ja) Hst式車軸駆動装置