JPH06268121A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH06268121A
JPH06268121A JP5167793A JP5167793A JPH06268121A JP H06268121 A JPH06268121 A JP H06268121A JP 5167793 A JP5167793 A JP 5167793A JP 5167793 A JP5167793 A JP 5167793A JP H06268121 A JPH06268121 A JP H06268121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolts
heat
fin
chip
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5167793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ozaki
弘 尾崎
Toshihiro Tsuboi
敏宏 坪井
Masayuki Shirai
優之 白井
Hiroshi Kosaku
浩 小作
Takashi Miwa
孝志 三輪
Toshihiro Matsunaga
俊博 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP5167793A priority Critical patent/JPH06268121A/ja
Publication of JPH06268121A publication Critical patent/JPH06268121A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】半導体チップ4を固着した熱拡散体2に放熱フ
イン1をネジ止めしてなる半導体装置において、前記熱
拡散体2のネジ取付部にネジ5の回転防止用の溝10を
設けて成ることを特徴とする半導体装置。 【効果】銀ろう付けによらないで、熱拡散体のネジ取付
部にネジの回転防止用の溝を設けてネジ止めをするよう
にしたので、銀ろう付けの際の熱による熱拡散体の軟
化、変形を防止でき、熱拡散体を熱伝導率の良好な純銅
で構成することができ、放熱性が向上するので、高出
力、高性能のチップを搭載することができる。また、熱
拡散体を厚くしなくても済み、従って、半導体装置が重
くならず、軽くてコンパクトな半導体装置を提供でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、、特
に、当該装置の着脱自在となした放熱フインの取付け構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体チップ(以下、単にチップとい
う)を熱拡散板に固着し、該熱拡散板の上面側に放熱フ
インをネジ(ボルト)止めし、該熱拡散板の下面側にプ
ラスチックPGAパッケージ基板を接合し、前記チップ
と当該配線基板とを電気的に接続し、当該チップからの
発熱を、当該熱拡散板および放熱フインを順次介して放
熱させる構造を有する半導体装置がある。この場合、熱
拡散板の材質には、熱伝導のよいCuが使用され、ま
た、放熱フインのネジ止めには、銀ろうを用いた銀ろう
付けがなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記銀ろう付
けによる方法では、熱伝導率の良好な純銅製の熱拡散板
を使用した場合、銀ろう付け時に、銅製の熱拡散板が熱
により軟化し、ネジ止めに際して変形することがある。
この場合、熱拡散板を厚くするとある程度それを防止で
きるが、銅は比重が大きい為、熱拡散板が重くなり、製
品として好ましいものではなかった。本発明は、かかる
従来技術の有する欠点を解消することを目的としたもの
である。本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な
特徴は、本明細書の記述および添付図面からあきらかに
なるであろう。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。本発明では、銀ろう付けによらない
で、熱拡散体のネジ取付部にネジの回転防止用の溝を設
けてネジ止めをするようにした。
【0005】
【作用】上記手段によれば、銀ろう付けをしなくても済
むため、熱により熱拡散体が軟化し変形することを防止
でき、熱拡散体を熱伝導率の良好な純銅で構成すること
ができる。それにより、放熱性が向上するので、高出
力、高性能のチップを搭載することができる。また、銀
ろう付けを要しないことから、熱拡散体を厚くしなくて
も済み、従って、半導体装置が重くならず、軽くてコン
パクトな半導体装置を提供できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。この実施例は、ピングリッドアレイ型半導体パ
ッケージに適用した例を示す。図1は本発明の実施例を
示す半導体パッケージの縦断面図である。図1にて、1
は放熱フイン、2は熱拡散体、3は配線基板、4はチッ
プ、5はネジ(ボルト)、6はナット、7はコネクタワ
イヤ、8はキャップ、9はリードピンである。この構造
のパッケージは、図示のように、逆凸状の熱拡散体2の
凸部の下面にチップ4を固着し、チップ4の電極(図示
せず)と配線基板3の段部配線(図示省略)とをコネク
タワイヤ7によりワイヤボンデイングする。配線基板3
には、リードピン9を垂設する。図示が省略されている
が、該リードピン9と前記配線3とは、当該配線基板3
内の内部配線により電気的に接続されている。熱拡散体
2の上面には、放熱フイン1をネジ(ボルト)止めする
のであるが、放熱フイン1および熱拡散体2にそれぞれ
ボルト挿通孔を設ける。また、熱拡散板2のネジ取付部
には、溝10を設ける図2は、熱拡散体2を裏面側から
見た図で、同図に示すように、当該溝10からネジ5を
挿着する。ネジ5は、更に、上記した熱拡散2および放
熱フイン1の各ボルト挿通孔を通して挿着され、当該放
熱フイン1から突出したボルト5の端部において、ナッ
ト6により該ボルト5を締付固定する。これにより、熱
拡散体2に放熱フイン1をネジ止めする。当該パッケー
ジでは、配線基板3のキャビティ部を、キャップ8の取
付けにより封止する。図示が省略されているが、当該キ
ャビティ部内には、例えばシリコーンゲルよりなる封止
剤が封入されることがある。図1にて、11は補強材
で、放熱フイン1と熱拡散体2との間であって、ネジ5
の周囲に挿着して、上記のごときネジ止めをすると、ネ
ジ5の締結強度を向上できる。上記した熱拡散体2に設
けた溝10は、ボルト5の頭部を、狭い面積内で周すこ
とができるとともに、ボルト5の回転を防止することが
できる。すなわち、当該溝10は、ボルト5の種類に合
わせてその形状を選択することができ、図2(A)に示
すような楕円形でも、同図(B)に示す四辺形でも、さ
らには、同図(C)に示すような六辺形でもよく、その
他各種断面形状となすことができるが、例えば図2
(C)に示すように、ボルト5が回転しょうとするとき
に、六辺形の溝10のコーナーに、ボルト5が当接し
て、その回転が防止される。チップ4は、例えばシリコ
ン単結晶基板から成り、周知の技術によってその内部に
は多数の回路素子が形成され、1つの回路機能が与えら
れている。回路素子の具体例は、例えばMOSトランジ
スタから成り、これらの回路素子によって、例えば論理
回路およびメモリの回路機能が形成されている。配線基
板3は、例えば、プリント配線基板あるいはセラミック
配線基板により構成されている。コネクタワイヤ7は、
例えば、アルミニウム細線により構成されている。補強
材11は、例えば金属製ワッシャーよりなる。以上本発
明者によってなされた発明を実施例にもとずき具体的に
説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である
ことはいうまでもない。
【0007】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。すなわち、本発明によれば、銀ろう
付けをしなくても済むため、熱により熱拡散体が軟化し
変形することを防止でき、熱拡散体を熱伝導率の良好な
純銅で構成することができる。それにより、放熱性が向
上するので、高出力、高性能のチップを搭載することが
できる。また、銀ろう付けを要しないことから、熱拡散
体を厚くしなくても済み、従って、半導体装置が重くな
らず、軽くてコンパクトな半導体装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断面図、
【図2】図2(A)、(B)及び(C)は、それぞれ熱
拡散体を裏面側から見た説明図、
【符号の説明】
1・・・放熱フイン 2・・・熱拡散体 3・・・配線基板 4・・・チップ 5・・・ネジ(ボルト) 6・・・ナット 7・・・コネクタワイヤ 8・・・キャップ 9・・・リードピン 10・・・溝 11・・・補強材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坪井 敏宏 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 日 立超エル・エス・アイ・エンジニアリング 株式会社内 (72)発明者 白井 優之 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 小作 浩 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 日 立超エル・エス・アイ・エンジニアリング 株式会社内 (72)発明者 三輪 孝志 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 松永 俊博 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体チップを固着した熱拡散体に放熱フ
    インをネジ止めしてなる半導体装置において、前記熱拡
    散体のネジ取付部にネジの回転防止用の溝を設けて成る
    ことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】熱拡散体と放熱フインとの間であってネジ
    の周囲に補強材を挿着してネジ止めして成る、請求項1
    に記載の半導体装置。
JP5167793A 1993-03-12 1993-03-12 半導体装置 Withdrawn JPH06268121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5167793A JPH06268121A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5167793A JPH06268121A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06268121A true JPH06268121A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12893519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5167793A Withdrawn JPH06268121A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06268121A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069748A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Toshiba Corp ベースプレートおよび半導体装置
JP2013098468A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Showa Denko Kk パワー半導体モジュール冷却装置
CN113130409A (zh) * 2021-04-22 2021-07-16 牛桂平 一种人脸识别装置用人脸检测芯片

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069748A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Toshiba Corp ベースプレートおよび半導体装置
US8896113B2 (en) 2011-09-21 2014-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Base plate and semiconductor device
JP2013098468A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Showa Denko Kk パワー半導体モジュール冷却装置
CN113130409A (zh) * 2021-04-22 2021-07-16 牛桂平 一种人脸识别装置用人脸检测芯片
CN113130409B (zh) * 2021-04-22 2022-06-03 济南法诺商贸有限公司 一种人脸识别装置用人脸检测芯片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6566164B1 (en) Exposed copper strap in a semiconductor package
JPH05299544A (ja) 半導体装置
JP2000156436A (ja) 半導体素子および半導体チップのパッケ―ジ方法
JPH0732215B2 (ja) 半導体装置
JP2000323593A (ja) 半導体装置
JPH08139223A (ja) 半導体装置
JPH08139235A (ja) 電子機器およびその製造方法
JP3207293B2 (ja) Ic部品実装用のピン型ソケットおよび集合型ソケット
JPH06268121A (ja) 半導体装置
JPH0637217A (ja) 半導体装置
JPH08162575A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0864730A (ja) 半導体集積回路装置
JPH09199647A (ja) 半導体装置
JPH0846100A (ja) 半導体集積回路装置
JP2765242B2 (ja) 集積回路装置
JPS6329413B2 (ja)
JPH06104309A (ja) 半導体装置
JPH04219966A (ja) 半導体素子
JPH11284119A (ja) 半導体集積デバイスの放熱構造
JPS62224049A (ja) 電子装置
JPH0412556A (ja) 半導体装置の放熱構造
JPH02240953A (ja) 半導体装置
JPH05299546A (ja) 半導体装置
JPS618959A (ja) 半導体装置
KR0163311B1 (ko) 고 열 방출 반도체 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530