JPH04219966A - 半導体素子 - Google Patents
半導体素子Info
- Publication number
- JPH04219966A JPH04219966A JP2412457A JP41245790A JPH04219966A JP H04219966 A JPH04219966 A JP H04219966A JP 2412457 A JP2412457 A JP 2412457A JP 41245790 A JP41245790 A JP 41245790A JP H04219966 A JPH04219966 A JP H04219966A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chip
- semiconductor
- semiconductor chip
- chip holding
- package body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
Landscapes
- Dram (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子に関するも
のである。
のである。
【0002】近年のコンピュータシステムを初めとする
電子機器の高速化に伴い、電子機器本体の装置内に実装
される半導体素子にも高密度な実装が要求されている。
電子機器の高速化に伴い、電子機器本体の装置内に実装
される半導体素子にも高密度な実装が要求されている。
【0003】
【従来の技術】従来、半導体素子は、単一のチップを封
止して形成されていた。
止して形成されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
例においては、該素子を実装する際にチップの個数分の
エリアが基板上に必要になり、全体の実装効率の向上に
限界があるという欠点を有するものであった。
例においては、該素子を実装する際にチップの個数分の
エリアが基板上に必要になり、全体の実装効率の向上に
限界があるという欠点を有するものであった。
【0005】本発明は、以上の欠点を解消すべくなされ
たものであって、実装効率の向上を図ることのできる半
導体素子を提供することを目的とする。
たものであって、実装効率の向上を図ることのできる半
導体素子を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上記目的
は、実施例に対応する図1に示すように、片面に外部端
子1を設けたパッケージ本体2内部に複数のチップ保持
座3を形成し、各チップ保持座3には半導体チップ4を
固着するとともに、該半導体チップ4と外部端子1とを
適宜手段にて接続し、前記半導体チップ4をシールキャ
ップ5にて封止してなる半導体素子を提供することによ
り達成される。
は、実施例に対応する図1に示すように、片面に外部端
子1を設けたパッケージ本体2内部に複数のチップ保持
座3を形成し、各チップ保持座3には半導体チップ4を
固着するとともに、該半導体チップ4と外部端子1とを
適宜手段にて接続し、前記半導体チップ4をシールキャ
ップ5にて封止してなる半導体素子を提供することによ
り達成される。
【0007】また、同様の目的は、伝熱性の良好な材料
で形成されたヒートシンク部材6に複数のチップ保持座
3,3を形成し、一端に外部端子1を設けたベース基板
7上に固着された半導体チップの背面を前記チップ保持
座3に固着してなる半導体素子によっても達成すること
ができる。
で形成されたヒートシンク部材6に複数のチップ保持座
3,3を形成し、一端に外部端子1を設けたベース基板
7上に固着された半導体チップの背面を前記チップ保持
座3に固着してなる半導体素子によっても達成すること
ができる。
【0008】
【作用】上記構成に基づき、パッケージ本体2内部に形
成された複数のチップ保持座3には、半導体チップ4が
結線されて固着される。
成された複数のチップ保持座3には、半導体チップ4が
結線されて固着される。
【0009】この結果、単一の半導体素子内に複数の半
導体チップ4を収容することが可能となり、実装面積の
減少が図られる。
導体チップ4を収容することが可能となり、実装面積の
減少が図られる。
【0010】また、チップ保持座3をヒートシンク部材
6に形成した場合には、放熱効率が向上する。
6に形成した場合には、放熱効率が向上する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の望ましい実施例を添付図面に
基づいて詳細に説明する。
基づいて詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の実施例を示すもので、図中
2はパッケージ本体、5は後述する半導体チップ4をパ
ッケージ本体2内に封止するためのシールキャップであ
る。上記パッケージ本体2は、中間部に段部8を有して
略有底枠状に形成されており、該パッケージ本体2の底
壁部9、および段部8には、複数のワイヤボンディング
パッド10,10・・が設けられている。また、上記パ
ッケージ本体2の裏面には、外部端子1が設けられてお
り、上記ワイヤボンディングパッド10と外部端子1と
を電気的に接続するために、パッケージ本体2には、パ
ッケージ内配線11が形成されている。
2はパッケージ本体、5は後述する半導体チップ4をパ
ッケージ本体2内に封止するためのシールキャップであ
る。上記パッケージ本体2は、中間部に段部8を有して
略有底枠状に形成されており、該パッケージ本体2の底
壁部9、および段部8には、複数のワイヤボンディング
パッド10,10・・が設けられている。また、上記パ
ッケージ本体2の裏面には、外部端子1が設けられてお
り、上記ワイヤボンディングパッド10と外部端子1と
を電気的に接続するために、パッケージ本体2には、パ
ッケージ内配線11が形成されている。
【0013】さらに、上記パッケージ本体2の段部8に
はベース基板7が固定されており、該ベース基板7、お
よび上記パッケージ本体2の底壁部9によりチップ保持
座3が構成され、これらチップ保持座3上に固着された
半導体チップ4の入出力パッド(図示せず)と、パッケ
ージ本体2、あるいはベース基板7の辺縁部に形成され
たワイヤボンディングパッド10がボンディングワイヤ
12により結線されている。この場合、電源端子、ある
いはグランド端子等の各半導体チップ4に共通する端子
は、チップ保持座3、あるいはパッケージ内配線11に
よりまとめられ、単一の外部端子1に接続されており、
半導体素子全体の外部端子1数の減少が図られている。
はベース基板7が固定されており、該ベース基板7、お
よび上記パッケージ本体2の底壁部9によりチップ保持
座3が構成され、これらチップ保持座3上に固着された
半導体チップ4の入出力パッド(図示せず)と、パッケ
ージ本体2、あるいはベース基板7の辺縁部に形成され
たワイヤボンディングパッド10がボンディングワイヤ
12により結線されている。この場合、電源端子、ある
いはグランド端子等の各半導体チップ4に共通する端子
は、チップ保持座3、あるいはパッケージ内配線11に
よりまとめられ、単一の外部端子1に接続されており、
半導体素子全体の外部端子1数の減少が図られている。
【0014】なお、以上においては、パッケージ本体2
の底壁部9をチップ保持座3として利用する場合を示し
たが、この他に、図2に示すように、ベース基板7の表
裏面をチップ保持座3として使用することも可能であり
、この場合、ベース基板7の裏面側のワイヤボンディン
グパッド10は、図3に示すように、スルーホール13
を介して表面側に引き出された後、辺縁部のワイヤボン
ディングパッド10に接続される。
の底壁部9をチップ保持座3として利用する場合を示し
たが、この他に、図2に示すように、ベース基板7の表
裏面をチップ保持座3として使用することも可能であり
、この場合、ベース基板7の裏面側のワイヤボンディン
グパッド10は、図3に示すように、スルーホール13
を介して表面側に引き出された後、辺縁部のワイヤボン
ディングパッド10に接続される。
【0015】また、以上の例においては、パッケージ本
体2内に2個の半導体チップ4を実装する場合を示した
が、この他に、例えば第4図に示すように、パッケージ
本体2の中央部に突部14を突設し、該突部14の両裏
面を利用して2枚のベース基板7が固定することにより
、4個の半導体チップ4,4・・を実装することも可能
である。
体2内に2個の半導体チップ4を実装する場合を示した
が、この他に、例えば第4図に示すように、パッケージ
本体2の中央部に突部14を突設し、該突部14の両裏
面を利用して2枚のベース基板7が固定することにより
、4個の半導体チップ4,4・・を実装することも可能
である。
【0016】図5は本発明の更に他の実施例を示すもの
である。この実施例は、放熱効果を向上させたもので、
図中6は上部に複数の放熱フィン15,15・・を設け
たヒートシンク部材である。このヒートシンク部材6は
、アルミニウム材等の伝熱性の優れた材料で形成されて
おり、その底面部に複数のスリット状のチップ保持座3
が形成され、該チップ保持座3に半導体チップ4の背面
部が固着され、適宜手段にて封止されている。上記半導
体チップ4はベース基板7上に固着されており、半導体
チップ4の入出力パッドは、図示しないワイヤを介して
ベース基板7に設けられた外部端子1に接続されている
。
である。この実施例は、放熱効果を向上させたもので、
図中6は上部に複数の放熱フィン15,15・・を設け
たヒートシンク部材である。このヒートシンク部材6は
、アルミニウム材等の伝熱性の優れた材料で形成されて
おり、その底面部に複数のスリット状のチップ保持座3
が形成され、該チップ保持座3に半導体チップ4の背面
部が固着され、適宜手段にて封止されている。上記半導
体チップ4はベース基板7上に固着されており、半導体
チップ4の入出力パッドは、図示しないワイヤを介して
ベース基板7に設けられた外部端子1に接続されている
。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による半導体素子によれば、該素子内に複数の半導体チ
ップを封入することができるので、実装密度を向上させ
ることができる。
による半導体素子によれば、該素子内に複数の半導体チ
ップを封入することができるので、実装密度を向上させ
ることができる。
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す図である。
【図3】図2の要部拡大図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す図である。
【図5】本発明の更に他の実施例を示す図である。
1 外部端子
2 パッケージ本体
3 チップ保持座
4 半導体チップ
5 シールキャップ
6 ヒートシンク部材
7 ベース基板
Claims (2)
- 【請求項1】 片面に外部端子(1)を設けたパッケ
ージ本体(2)内部に複数のチップ保持座(3)を形成
し、各チップ保持座(3)には半導体チップ(4)を固
着するとともに、該半導体チップ(4)と外部端子(1
)とを適宜手段にて接続し、前記半導体チップ(4)を
シールキャップ(5)にて封止してなる半導体素子。 - 【請求項2】 伝熱性の良好な材料で形成されたヒー
トシンク部材(6)に複数のチップ保持座(3,3)を
形成し、一端に外部端子(1)を設けたベース基板(7
)上に固着された半導体チップ(4)の背面を前記チッ
プ保持座(3)に固着してなる半導体素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2412457A JPH04219966A (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 半導体素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2412457A JPH04219966A (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 半導体素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04219966A true JPH04219966A (ja) | 1992-08-11 |
Family
ID=18521292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2412457A Withdrawn JPH04219966A (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 半導体素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04219966A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5615089A (en) * | 1994-07-26 | 1997-03-25 | Fujitsu Limited | BGA semiconductor device including a plurality of semiconductor chips located on upper and lower surfaces of a first substrate |
WO2000035015A1 (fr) * | 1998-12-09 | 2000-06-15 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Module de circuit rf |
JP2003502852A (ja) * | 1999-06-17 | 2003-01-21 | テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) | 多層プリント回路板へチップを装着するための構成 |
US6890798B2 (en) | 1999-06-08 | 2005-05-10 | Intel Corporation | Stacked chip packaging |
-
1990
- 1990-12-20 JP JP2412457A patent/JPH04219966A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5615089A (en) * | 1994-07-26 | 1997-03-25 | Fujitsu Limited | BGA semiconductor device including a plurality of semiconductor chips located on upper and lower surfaces of a first substrate |
WO2000035015A1 (fr) * | 1998-12-09 | 2000-06-15 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Module de circuit rf |
US6890798B2 (en) | 1999-06-08 | 2005-05-10 | Intel Corporation | Stacked chip packaging |
JP2003502852A (ja) * | 1999-06-17 | 2003-01-21 | テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) | 多層プリント回路板へチップを装着するための構成 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1084069A (ja) | ボトムリード型半導体パッケージ | |
JP2611671B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH1187574A (ja) | 垂直実装形半導体チップパッケージ及びそれを含むパッケージモジュール | |
US4947237A (en) | Lead frame assembly for integrated circuits having improved heat sinking capabilities and method | |
JPH04219966A (ja) | 半導体素子 | |
JP2000252419A (ja) | 3次元モジュール構造 | |
JP3003617B2 (ja) | 樹脂封止型半導体パッケージ | |
JPH09139444A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2646994B2 (ja) | ヒートシンク付ピングリッドアレイ | |
JPH046860A (ja) | 半導体装置 | |
JP2551349B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2814006B2 (ja) | 電子部品搭載用基板 | |
JPH07221211A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04207059A (ja) | 半導体装置 | |
JP3036976B2 (ja) | マルチチップモジュール | |
JP3260422B2 (ja) | Icパッケージ | |
JPH05206319A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH04168753A (ja) | 半導体装置 | |
JPH01171251A (ja) | ピングリッドアレーパッケージ | |
JPH04346250A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0529485A (ja) | 集積回路パツケージ | |
JPH04252059A (ja) | 集積回路装置 | |
JPS61288454A (ja) | マルチチツプ搭載半導体デバイスのリ−ドフレ−ム | |
JPH04303953A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04359458A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980312 |