JPH0626440B2 - 網点作成装置 - Google Patents

網点作成装置

Info

Publication number
JPH0626440B2
JPH0626440B2 JP62128760A JP12876087A JPH0626440B2 JP H0626440 B2 JPH0626440 B2 JP H0626440B2 JP 62128760 A JP62128760 A JP 62128760A JP 12876087 A JP12876087 A JP 12876087A JP H0626440 B2 JPH0626440 B2 JP H0626440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
coordinate
limit value
halftone dot
upper limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62128760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63292872A (ja
Inventor
国男 生田
正幸 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62128760A priority Critical patent/JPH0626440B2/ja
Priority to EP88106926A priority patent/EP0292732B1/en
Priority to DE3851715T priority patent/DE3851715T2/de
Priority to US07/196,332 priority patent/US4825298A/en
Publication of JPS63292872A publication Critical patent/JPS63292872A/ja
Publication of JPH0626440B2 publication Critical patent/JPH0626440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4058Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern with details for producing a halftone screen at an oblique angle

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、製版用カラースキャナ等の画像走査記録装
置により網目版画像を複製記録する際に用いる網点作成
装置に関する。
(従来の技術とその問題点) この種の網点作成を任意のスクリーン角度で行なうため
の方法や装置の従来例として、例えば特開昭55−63
93,同61−137473に開示されたものがある、
これらの従来技術における基本的な考え方はいずれも、
記録フィルム上の露光ビーム位置(u,v)を、所要の
スクリーン角度,スクリーン線数の仮想スクリーン座標
(x,y)に変換し、該座標(x,y)の値に基づい
て、前記仮想スクリーンの濃度分布パターンがあらかじ
め書込まれたパターンメモリから濃度閾値を読出し、該
濃度閾値を、前記露光ビーム位置に対応する画像信号の
濃度値と比較することにより露光ビームをオン・オフ制
御して、所望の網目版画像を記録するものである。
第9図は前記パターンメモリに記憶される単位網点の濃
度分布パターンの一例を示すのもであり、仮想スクリー
ン座標(x,y)の任意の値に対し濃度閾値が一義的に
定まるようにx−y平面上で濃度の山が形成されてい
る。
ところがこの方法では、(x,y)の任意の値に対し濃
度閾値はそれぞれ唯1つの値しかとることができないの
で、複製画の特殊効果をねらって例えば画像信号の特定
濃度域ごとに異なった網点形状(丸,三角,四角など)
を適用しようとした場合に自由度が制限されるという問
題があった。
(発明の目的) そこでこの発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消
し、画像信号の濃度値に応じて網点形状を変更して所望
の特殊効果を達成し得ると共に、当該特殊効果の達成を
簡易な構成で実現することにある。
(目的を達成するための手段) 上記目的を達成するため、この発明によれば、網点作成
装置は、感光材上の露光ビーム位置(u,v)を検出す
る手段と、前記露光ビーム位置を所定のスクリーン角度
およびスクリーン線数の仮想スクリーン座標(x,y)
に変換する手段と、前記x,yのうちのいずれか一方な
らびに前記露光ビーム位置に対応する画像信号の濃度値
を受けて、予め記憶された前記x,yのうちの他方の上
限値および下限値を読み出す記憶手段と、前記変換によ
り得られた前記x,yのうちの他方の座標値が前記上限
値および下限値の間にあるときに露光ビームを点灯させ
る制御信号を与える手段とを備えて構成される。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例である網点作成装置を適用
したドラム型製版用スキャナの全体を示す構成図であ
る。原画シリンダ1に貼着された原画2は原画シリンダ
1の回転および走査ヘッド3のシリンダ軸方向移動に応
じ走査ヘッド3により光電走査され、得られた信号は色
演算部4において色修正,階調修正等の必要な処理が施
されて画像信号Sigとなる。
一方、記録ドラム5に連動するロータリエンコーダ6は
主走査方向の位置信号Kを、また記録ヘッド7に連動す
るロータリエンコーダ(又はリニアエンコーダ)8は、
副走査方向の位置信号Lをフィルム座標発生器9に入力
し、フィルム座標発生器9は記録側の露光ピクセルを最
小単位としたフィルム座標値(u,v)を発生する。次
に、このフィルム座標値(u,v)はスクリーン座標発
生器10に入力され、以下に説明する手順で仮想スクリ
ーンのスクリーン座標(x,y)に変換される。
第2図はフィルム座標系u−vとスクリーン角度θのス
クリーン座標系x−yとの関係を示す図である。図にお
いて露光ピクセルの一辺の長さをp、単位網点領域の一
辺の長さをSとし、該単位網点領域を256×256個
のエレメントに細分割した場合を想定すれば、 となる。ここで とおけば、α,βはスクリーン角度やスクリーン線数に
より定まる定数となり、スクリーン座標(x,y)は x=(uα−vβ)mod256…(5) y=(uβ+vα)mod256…(6) で求まる。なおこの様な計算方法は前述した特開昭55
−6393や同61−137473に詳述されている。
さて、上述のようにして得られた画像信号Sigおよびス
クリーン座標(x,y)の値に基づいて、ビーム制御信
号作成部11において以下に詳述するようにして露光ビ
ームON/OFF制御信号が作成され、これを受けて記
録ヘッド7の露光ビームが点滅制御されて、記録ドラム
5ち貼着された記録フィルム12上に原画2の網目版複
製画像が記録される。
ビーム制御信号作成部11において、上限値メモリ1
3,下限値メモリ14には、画像信号SigおよびX座標
のすべての値の組合せに対しy座標値の上限値および下
限値がそれぞれ予め計算され記憶されている。第3図お
よび第4図は仮想スクリーンの濃度分布パターンに応じ
た前記上限値および下限値の求め方を示す模式図であ
り、第3図に仮想線で示すように画像信号Sigの濃度値
がSの平面で単位網点の濃度分布の山を切った断面が
第4図である。あるx座標xの値に対し、y座標の上
限値y1uおよび下限値y1dは第4図に示すように決定さ
れる。すなわちS,xの組合せに対し、上限値メモ
リ13にはy1u、下限値メモリ14にはy1dがそれぞれ
記憶される。第4図のx′のように濃度分布の山の断面
との交点がないときには、上限値y<下限値yとし
て記憶させておく。画像信号Sigのすべての濃度値(例
えば8ビットでは256階調)に対し第4図の断面パタ
ーンを想定し、各断面パターンごとにすべてのx座標値
に対するy座標の上限値y,下限値yを計算するこ
とで、上限値メモリ13,下限値メモリ14の記憶デー
タが求まる。
第1図において、色演算部4から画像信号Sig、スクリ
ーン座標発生器10からx座標が与えられることによ
り、上限値メモリ13および下限値メモリ14からそれ
ぞれ対応の上限値y,下限値yが読み出され、比較
器15,16の一方入力にそれぞれ与えられる。一方、
比較器15,16の他方入力には、スクリーン座標発生
器10において発生されたy座標値が入力されており、
比較器15はこのy座標値が上限値yより小さいかど
うか、また比較器16はこのy座標が下限値yより大
きいかどうかをそれぞれ判別する。そして両方の条件が
満足されたとき、すなわちy>y>yのときAND
ゲート17から記録ヘッド7に、露光ビームの点灯を指
示する露光ビームON/OFF制御信号が出力され、こ
れに応答して記録ヘッド7は、記録フィルム12に対し
露光ビームによる露光を行なう。
上記実施例では、画像信号Sigのすべての濃度値に対
し、第4図に示すような単位網点の濃度分布の断面パタ
ーンを想定した上で上限値メモリ13,下限値メモリ1
4の記憶データを決定しているので、例えば複製画の特
殊効果をねらって、画像信号Sigの特定濃度域ごとに異
なった網点形状(丸,三角,四角などy1d,y1uが1つ
の値のみをとる形状に適用可能)を全く自由に設定する
ことができる。この様子を第5図を用いて説明する。第
5図(A)は特定濃度域ごとに濃度の低いS,S,S
から順に三角、丸、四角の網点形状を設定している。
第5図(B)は、画像信号Sigの濃度値S,S,S
に応じた網点形状を重ねて示している。
第5図(B)におけるA点は、本願では濃度Sのとき黒
点となるが、濃度S,Sでは白点となる。
このようなこと、即ち従来例として先に挙げた特開昭5
5−6393、同61−137473では、第9図を参
照して明らかになるように網点形状での位置座標X
(第5図(B))において、濃度の低いところで黒点
となり、濃度の高いところで白点となるような網点形状
は、実現し得ない。
さらに別の特殊効果をねらって濃度を逆転させるような
ものとして、例えば第6図に示すような単位網点の濃度
分布パターンも可能となる。
また上記実施例においては、第2図に示すように一辺S
から成る単位網点領域の分割数を256×256、画像
信号Sigの階調数を8ビット(256階調)とすると、
上限値メモリ13,下限値メモリ14の各々のメモリ容
量は256(X軸方向分割数)×256(階調)×8
(Y軸方向分割数)ビットとなる。一方、同一条件にお
ける前述した従来方法による場合のパターンメモリ容量
は256(x軸方向分割数)×256(y軸方向分割
数)×8(階調)ビットとなる。したがって本願による
場合、上記実施例ではメモリ容量は従来と比べて2倍必
要となるが、網点品質を向上させるため単位網点領域の
分割数を更に大きくした場合には、本発明の方が従来よ
りも小さいメモリ容量で済むことになる。例えば分割数
を1024×1024とした場合、本発明による上限値
メモリ13,下限値メモリ14の各々のメモリ容量は1
024×256×10×2ビット、従来方法によるパタ
ーンメモリの容量は1024×1024×8×1ビット
となる。本願は5/8のメモリ容量である。分割数が多
くなる程本願はメモリ容量の節減効果がある。
第7図は網点形成を迅速に行なうために露光ビームを複
数個備えたマルチビーム露光に本発明を適用した実施例
を示すものであり、図の11,11,…11は各
々露光ビームB〜Bに対応した第1図と同様の構成
を有するビーム制御信号作成部である。x,yは露
光ビームBに対応する仮想スクリーン座標であり、ビ
ーム制御信号作成部11〜11は該x,yに基
づいて露光ビームB〜Bに対するON/OFF制御
信号を作成する。
露光ビームB〜Bはフィルム座標系u−v,スクリ
ーン座標系x−yに対し第8図のような関係にあるた
め、例えばビーム制御信号作成部11を基準として、
その他の11…11に含まれている上限値メモリ1
3,下限値メモリ14(第7図には図示せず)の記憶デ
ータを作成するときには、第4図の断面パターン(これ
をビーム制御信号作成部11におけるものと想定す
る)を距離dだけx軸方向に、距離dだけY軸方向
に、順次に移動させたもののおのおのに基づいて算出す
る。これによりスクリーン座標発生器10では露光ビー
ムBに対するx座標値,y座標値のみ発生するだけで
本発明を適用したマルチビーム露光が行なえる。
なおメモリ容量が許せば、ビーム制御信号作成部11を
1つのルックアップテーブルメモリで置き換えることも
可能である。また上記実施例ではy座標値の上限値,下
限値を求めたが、その代わりにx座標値の上限値,下限
値を求めるようにしてもよい。さらにスキャナはドラム
型だけでなく、平面型などの他の形式でも可能であり、
白黒,カラーいずれにも適用可であり、入・出力一体型
スキャナでなく、出力専用機にも適用可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明によれば、画像信号の濃
度に応じて網点形状を大幅に変更することができ、その
結果、特殊効果のある画像表現を容易に実現できる。し
かも、当該特殊効果実現のために必要とされる記憶手段
内のデータ容量を、格段に少なくすることができ、簡易
な構成の網点作成装置を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である網点作成装置を適用
したドラム型製版用スキャナの全体構成図、第2図はフ
ィルム座標系u−vとスクリーン角度θのスクリーン座
標系x−yとの関係を示す図、第3図および第4図は仮
想スクリーンの濃度分布に応じたy座標上限値,下限値
の求め方を示す模式図、第5図(A)は特殊効果をねらっ
た網点形状を示す図、第5図(B)は特殊効果をねらった
網点形状が本願によって実現されることを説明する図、
第6図はこの発明による場合の単位網点の濃度分布パタ
ーンの一例を示す図、第7図はマルチビーム露光に本発
明を適用した実施例を示す図、第8図はマルチビームの
配列を示す図、第9図は従来のパターンメモリに記憶さ
れる単位網点の濃度分布パターンの一例を示す図であ
る。 9……フィルム座標発生器 10……スクリーン座標発生器 11……ビーム制御信号作成部 12……記録フィルム 13……上限値メモリ 14……下限値メモリ 15,16……比較器 17……ANDゲート Sig……画像信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光材上の露光ビーム位置(u,v)を検
    出する手段と、 前記露光ビーム位置を所定のスクリーン角度およびスク
    リーン線数の仮想スクリーン座標(x,y)に変換する
    手段と、 前記x,yのうちのいずれか一方ならびに前記露光ビー
    ム位置に対応する画像信号の濃度値を受けて、予め記憶
    された前記x,yのうちの他方の上限値および下限値を
    読み出す記憶手段と、 前記変換により得られた前記x,yのうちの他方の座標
    値が前記上限値および下限値の間にあるときに露光ビー
    ムを点灯させる制御信号を与える手段とを、 備えた網点作成装置。
JP62128760A 1987-05-26 1987-05-26 網点作成装置 Expired - Lifetime JPH0626440B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128760A JPH0626440B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 網点作成装置
EP88106926A EP0292732B1 (en) 1987-05-26 1988-04-29 Halftone dot generator and generating method
DE3851715T DE3851715T2 (de) 1987-05-26 1988-04-29 Halbtonpunkterzeugungsvorrichtung und -Verfahren.
US07/196,332 US4825298A (en) 1987-05-26 1988-05-18 Halftone dot-generator and generating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128760A JPH0626440B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 網点作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63292872A JPS63292872A (ja) 1988-11-30
JPH0626440B2 true JPH0626440B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=14992786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128760A Expired - Lifetime JPH0626440B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 網点作成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4825298A (ja)
EP (1) EP0292732B1 (ja)
JP (1) JPH0626440B2 (ja)
DE (1) DE3851715T2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279670A (ja) * 1988-09-16 1990-03-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 網目版画像走査記録装置
US5657395A (en) * 1989-03-02 1997-08-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image processing device providing improved image data processing by converting original image into a plurality of pixels and analyzing density data of each pixel
US4985779A (en) * 1989-09-19 1991-01-15 Intergraph Corporation Improved method and apparatus for generating halftone images
US5150225A (en) * 1990-05-18 1992-09-22 Scitex Corporation Ltd. Apparatus for generating a screened reproduction of an image
US5079721A (en) * 1990-05-18 1992-01-07 Scitex Corporation Ltd. Apparatus for generating a screened reproduction of an image
US5227895A (en) * 1990-08-03 1993-07-13 Scitex Corporation Ltd. Method and apparatus for image reproduction
US5299020A (en) * 1991-03-08 1994-03-29 Scitex Corporation Ltd. Method and apparatus for generating a screened reproduction of an image using stored dot portions
US5473733A (en) * 1992-03-25 1995-12-05 Scitex Corporation Ltd. Technique for generating image reproduction
JP2986292B2 (ja) * 1992-07-10 1999-12-06 大日本スクリーン製造株式会社 網点形成方法および装置
US5526143A (en) * 1992-09-16 1996-06-11 Scitex Corporation Ltd. Apparatus and technique for generating a screened reproduction of an image
EP0597596A3 (en) 1992-10-15 1994-06-15 Digital Equipment Corp Imaging system with translated input levels.
US5742743A (en) * 1993-04-08 1998-04-21 Scitex Corporation Ltd. Apparatus and method for generating a screen reproduction of a color image including dot shape rotation
IL105343A (en) * 1993-04-08 1997-02-18 Scitex Corp Ltd Apparatus and technique for generating a screen reproduction of an image
IL105530A (en) * 1993-04-27 1996-08-04 Scitex Corp Ltd Device and method for creating an image reproduction
IL106400A (en) * 1993-07-19 1997-01-10 Scitex Corp Ltd Apparatus and method for generating half tone dot in image reproduction
US6198545B1 (en) * 1994-03-30 2001-03-06 Victor Ostromoukhov Method and apparatus for generating halftone images by evolutionary screen dot contours
US5689623A (en) * 1995-03-27 1997-11-18 Optronics International Corporation Spread spectrum digital screening
JP2771478B2 (ja) * 1995-06-20 1998-07-02 静岡日本電気株式会社 表示機能付き無線選択呼出受信機
US5691823A (en) * 1995-06-26 1997-11-25 Scitex Corporation Ltd. Apparatus and method for random screening

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350996A (en) * 1980-04-14 1982-09-21 Scitex Corporation Ltd. Screened image reproduction
US4456924A (en) * 1980-04-14 1984-06-26 Scitex Corporation Ltd. Screened image reproduction
JPS57171337A (en) * 1981-04-14 1982-10-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Production of halftone plate picture
US4499489A (en) * 1981-06-08 1985-02-12 Dr. Ing. Rudolf Hell Gmbh Production of screen printing blocks
JPS5978353A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 網目版画像記録装置における網点形成方法
US4547814A (en) * 1982-12-06 1985-10-15 Dainippon Screen Seizo Kabushiki Kaisha Method of recording a halftone picture electronically
JPS60213170A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録装置における網点パタ−ン発生方法
JPH0657049B2 (ja) * 1984-12-07 1994-07-27 大日本スクリ−ン製造株式会社 網点形成方法
JPS61285867A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 網点画像記録方法並びに装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0292732A2 (en) 1988-11-30
JPS63292872A (ja) 1988-11-30
EP0292732A3 (en) 1992-03-04
DE3851715T2 (de) 1995-05-24
EP0292732B1 (en) 1994-10-05
DE3851715D1 (de) 1994-11-10
US4825298A (en) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626440B2 (ja) 網点作成装置
US4350996A (en) Screened image reproduction
US5229861A (en) Electronic gravure engraving apparatus including photo tone and character/solid tone processing
US4543613A (en) Method for producing halftone dots in a halftone plate recording apparatus
US4556918A (en) Method and apparatus for generating screened halftone images
US5005138A (en) Electron beam direct printing apparatus
JPS61137473A (ja) 網点形成方法
JPS60213170A (ja) 画像走査記録装置における網点パタ−ン発生方法
JP2986292B2 (ja) 網点形成方法および装置
JPH08227147A (ja) 網点作成方法および装置
EP0151353A2 (en) Half-tone imaging
JPS63141445A (ja) ハーフトーン表示発生方法及びその装置
US6853467B2 (en) Multistage screening with screens of any desired screen resolutions and screen angles
US5150225A (en) Apparatus for generating a screened reproduction of an image
US4642699A (en) Method of scanning and recording images
EP0342845B1 (en) Producing half-tone images
US6687021B1 (en) Method for digitally rasterizing half-tone images with rasters of any width and angle
JPS60121878A (ja) 画像走査複製方法
JPH05336352A (ja) 網掛けされたイメージを再生するための方法及び装置
JPS63125954A (ja) 複写装置
US5946426A (en) Efficient upward raster conversion of rotated images
JPS6134542A (ja) 原画像の中間調ドツト表現画像を発生させる方法および装置
US5530555A (en) Method and apparatus for recording halftone dot image with different repeating units
JP2629794B2 (ja) 画像読み取り装置
US7016079B2 (en) Method of and apparatus for generating proof image