JPS60121878A - 画像走査複製方法 - Google Patents
画像走査複製方法Info
- Publication number
- JPS60121878A JPS60121878A JP58229182A JP22918283A JPS60121878A JP S60121878 A JPS60121878 A JP S60121878A JP 58229182 A JP58229182 A JP 58229182A JP 22918283 A JP22918283 A JP 22918283A JP S60121878 A JPS60121878 A JP S60121878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- area
- scanning
- data
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40093—Modification of content of picture, e.g. retouching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3871—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3872—Repositioning or masking
- H04N1/3873—Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
- H04N1/3875—Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming combined with enlarging or reducing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40062—Discrimination between different image types, e.g. two-tone, continuous tone
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、電子制御しJよって、直接的に網目画像を複
製記録しうるようにした画像走査複製装置、例えば、ド
ツトジェネレータを具備する平面スキャナや円筒型スキ
ャナ等において、原画中、網目画像に変換した複製画像
を、所望の領域に、また網目画像に変換しない複製画像
を、別の所望の領域に、それぞれ、記録したい場合に、
それらの領域ごとに、それぞれ所望の処理様式をもって
画像複製を行なわせるようにした、画像走査複製方法に
関する。 従来、電子制御によって、直接的に網目画像を複製しう
るようにした画像走査複製装置、例えばドツトジェネレ
ータを具備する通常のカラースキャナでは、原画全面に
網掛けを施して、網目画像を複製する。 しかし、近来、印刷製版の省力化に伴い、原画」二で予
めレイアラ1−を施し、1度の複製作業で、色修正、網
掛は作業、倍率変換、その他、印刷製版に係わる各種の
所要の画像処理を済ませてしまうことが望まれている。 また、例えば第1図に示す如く、原画中には、網掛けを
必要とする中間調をもつ絵柄領域CP)と、文字線画等
の2値画像よりなる文字領域(Q)とを混在させること
がある。このような原画(OR)を、従来のドツトジェ
ネレータ付きの−te==o通常のスキャナで処理する
と、文字領域(Q)にまで網掛けが施され、そのため、
文字領域(0)内の文字等は、ドツトジェネレータに設
定された画像分解能をもって網点により記録されること
となり、文字等の画線の縁が、ギザギザに再現されると
いう欠点がある。 本出願人による特願昭58−144742号及び特願昭
58−171622号明細書には、例えばドラム型スキ
ャナにおいて原稿シリンダに巻着された原稿上に、スキ
ャニングスタート点及びストップ点を、例えば手動操作
によって、走査ヘッドやシリンダを動かすことにより、
ピックアップ用の光軸光点を合せてめ、その2点からめ
られる矩形領域について、絵柄、線画等の設定を行う方
法が開示されている。しかし、これらの方法は、ピック
アップ用の光軸光点を原稿上に移動し得ない場合には、
適当ではない。 そこで、文字等の2値画像に関しては、別途細分した受
光素子群で並列に受光走査し、ドツトジェネレータが個
々の網点を多数の微小ドツトの集積として形成する能力
を利用し、その微小ドッ1〜1個分また2×1個分、2
×2個用等の画像分解能より細かい分解能をもって、文
字、記号等を記録する方法が1本出願人による特願昭5
81100236号において提案されている。 この特願昭58−100236号の方法においては、原
画領域に列して、例えば連続調(網掛)用受光素子と線
画用受光素子が、受光光路中に分離して設けられており
、予め網掛は領域と線画領域とを指定することにより、
走査中に、前記指定領域ごとに、連続調用受光素子出方
又は線画用受光素子出力のいずれかを選択して、網点ま
たは線画を、出力記録するものである。 そして、線画苅応の分解能で走査受光した画像信号を、
一定値と比較すれば、線画信号となって、線画が記録さ
れ、網点基準信号と比較すると、網点画像信号となり、
網掛は処理が行われ、網点が記録される。なお、このこ
とについては、実施例また、本出願人による特願昭58
−203418号明細書に開示されているものでは、多
数の線画用受光素子を設けて、同時処理を行うので、受
光素子及び処理回路が複雑となる。 さらに、この特願昭58−203418号の方法におい
て、文字領域でない所は、絵柄領域としており、この結
果(文字領域又は絵柄領域)を、そのまま出力するか、
白抜けにするか、または思ベタにするかしている。 これに対し、本発明は、線画に必要とする細かさで走査
受光し、しかるのち、走査記録を行うものであって、処
理回路が簡単となり、かつ実施例で詳述するように、領
域を、網目画像、線画画像、網目パターンのどれにする
かは、最終処理回路で決められる。 以下本発明の実施例を、図面を参照して説明する。 本発明は、第1図に示す様に、全原画領域に対し、原画
設定器(T)の原画(OR)を見ながら、原稿ドレス値
を見て、モニタ上に表示したアドレス値をキーボードよ
り人力しつつ、水平及び垂直の複数の直線(K)をCR
Tモニタ上に表示させ、この直線で囲まれた矩形領域に
ついて、モード(処理様式)、1網目画像、2線画、3
網目パターンとするものである。 網目パターンの網点は0〜100%であり、4白抜け(
網点0%)、5黒ベタ(網点100%)とする。 第2図は、複製をしようとする原稿設定器(T)」二の
原画(OR)のレイアラ1〜の一例を示すものであり、
第3図は、本発明の一実施例によって表示された原画(
OR)の複製画像(cp)の領域を示すものである。 第2図及び第3図において、(Y)は、主走査方向の走
査位置対応のアドレスで、矢印は、走査方向とアドレス
(’/)の進む方向を示している。 (X)は、副走査方向の走査位置対応のアドレスで、矢
印は、走査方向とアドレス(X)の進む方向を示してい
る。 (’l’l )(V2)、(Xt )(X2 )は、ア
トL/ ス(y) (X)における特定のアドレス値を
示している。 原画(OR)において、網目画像領域(P)(第1の領
域)と線画画像領域(0)(第2の領域)と、残る領域
(R)(第3の領域)は、アドレス値(■I)(’V2
)、並びにアドレス(Xi)(X2)によって、予め9
個の領域(A)〜(I)に区分される。 第3の領域(R)は、白抜け、黒ベタ、もしくは242
1 目パターンを記録する。 第3図は、上述の原画(OR)を、本発明方法によって
処理して得られる複製画像(cp)の領域を示しており
、仕上り寸法は、適宜拡大(縮小も可)されるものであ
る。 原画(OR)の予め区分された9個の領域(A)〜(I
)は、複製画像(cp)においても、後述するように、
9個の領域(A)〜(I)に区分され、かつ各領域(A
)〜(I)に対応して複製される。 絵柄領域(P)は、網掛けが施され、網[1画像領域(
P′)をもって、また、線画画像領域(Q)は、そのま
まの線画画像領域(Q′)をもって、記録複製される。 第3の領域(R)は、その領域(R)全体に、一様の網
点面積率をもつ網目パターン0〜100%(R′)が記
録される。 第4図は、本発明を実施する装置の例を示すものである
。 (1)はCPU(中央演算装置)、(2)はRAM (
メモ1月で、キーボードにより数値設定されたその内容
は、CP tJの演算によりRAM(2)にストアされ
CRT(9)に表示される。 (3)はRA、M(メモリ)で、CI)U(1)の演算
やデータの一時記憶に用いられる。(4)はROM (
不揮発メモリ)で、モニタプログラム基本プログラムや
キャラクタデータが記憶されている。 (5) (7)は、]10インタフェースで、外部への
人出力を行う。(6)はキーボードで、各種データや情
報を入力する。(8)はレジスタ記憶装置で、記録装置
(10)へCF)U(1)の演算結果を伝えるものであ
る。(9)はCRT (モニター)(例えば第3図の如
く表示する)である。 オペレータは、第2図に示す原稿(on)の各モードに
従って、第3図に示すモニター(9)の表示をみながら
、キーボードにより水平方向垂直方向の分割座標値(X
I lX2 +’l’t lY2 )を人力して、領域
の設定を行う。 第5図は、第4図の領域設定のフローチャートを示す。 第5図におけるサブルーチン領域設定変更は、直線(K
)の設定の一例を示すもので、原画設定器(’r) J
二のスチール(S)から、アドレス値(XI rX2
+Yl、Y2)を読み取って設定するのである。これら
のデータにより、cpU(1)内で演算が行われる。 この演算結果に基づいて、RA M (2)の内容を入
れかえる。RA M (2)の内容は、CRT (9)
に、第3図の如く表示される。 一方、c p U (1)により演算された各種データ
及びアドレス値は、レジスタ(8)に設定される。 第6図は、第4図のレジスタ(8)により設定された値
により、各領域に、各モード(処理様式)の画像等を記
録する実施例を示す図である。 第4図により演算された値は、第6図の無地網濃度設定
器(106)、閾値設定器(107)、アドレス設定器
(114)(115) (11B) (1,19)、及
び出力様式指定メモリ装置(120)に設定される。 画像入力装置(101)は、原画(OR)を光電走査し
、その際、通常は、複製画像(cp)の網画像(P′)
に要求される網目の網点ピッチ(スクリーン線数に対応
)よりも、十分に細かな分解能の走査線ピッチをも−)
で、原画(OR)を走査する。 原画(OR)を両仏人力装置(1)によって光電走査し
て得らAしる画像信号(g+)は、A/D(アナログデ
ィジタル)変換器(102)によって、ディジタル画像
信号(d+)に変換される。 ディジタル画像信号(dl)は、倍率変換手段等を含む
画像処理装置(103)に送られて、階調修正、鮮鋭度
強調等、絵柄領域(P)の画像を、所望の印刷製版用の
複製画像にするために必要な画像信号処理が施さオしる
。 前記倍率変換手段には、公知手段を用いることができ、
例えば、サンプリングされた画像データを、一定画素間
隔で間引いて、複製画像を縮小したり、同じく一定画素
間隔で、画素データを車検して、複製画像を拡大したり
する。 画像処理装置(103)は、処理済のディジタル画像信
号(d2)を出力し、そのディジタル画像信号(d2)
は、第1のデータセレクタ(1,04)の一方のデータ
入力端子(4a)へ送られる。 ディジタル画像信号(d+)(d2)は、例えば8ビッ
トの信号で、第1のデータセレクタ(104)並びに後
述する第2のデータセレクタ(105)も、8ビツト用
であり、かつ以下に説明する画像に係わる各種データも
8ピッ1−である。 第1のデータセレクタ(1,04)の他方のデータ入力
端子(4b)には、レジスタ回路からなる無地網濃度値
設定器(1,06)の出力する一定濃度データ(C7)
が人力している。 第2のデータセレクタ(105)の一方のデータ入力端
子(5a)には、2個画像変換用の閾値設定Ht(10
7)の出力する閾値データ(C2)が入力している。 閾値設定値(1,07)は、レジスタ回路であり、それ
に設定される閾値データ(C2)は、通常、処理済ディ
ジタル画像信号(d2)の濃度幅の172の値でよい。 文字濃度が最大の濃度値を示さないような楊・合は、文
字領域の地の濃度と文字濃度の中間の濃度値に設定する
のが望ましい。 第2のデータセレクタ(1,05)の他方のデータ入力
端子(51+)には、網目パターンメモリ装置(108
)が出力するコンタク1〜スクリーンをシミュレートし
たような、ボケ網点データ(C3)が入力している。 12JLIパターンメモリ装置(1,08)は、画像人
力装置(lot)が、原画(OR)を走査するとき、そ
の走査点の走査位置対応のアドレス(Y’)(X’)を
定めるアドレスカウンタ(+09)のアドレス信号(A
y) (Ax)によって、アドレスが指定される。 アドレスカウンタ(109)は、原画(OR)の71〜
レス(V)(X)の全アドレス範囲を指定するものとは
限らず、網目パターンの繰返し周期に対応した適宜のI
nX nの2次元カウンタをもって構成されている。 アドレスカウンタ(109)は、画像入力装置(101
’)の主走査1区間当りに、一定のパルス間隔て多数発
生されるパルス列を主走査線−I−にAηぶ画素列のサ
ンプリングピッチに相当するパルス間隔に通信したクロ
ックパルス(φY)によって、主走査方向のアドレス(
”/)のアドレス信号(Ay)を進める。 アドレスカウンタ(1,09)は、画像人力装置(10
1,)の副走査1走査線毎に1個のパルスを発生するタ
ロツクパルス(φX)によって、副走査方向アドレス(
X)のアドレス信号(Ax)を進める。 アドレス(Ay、Ax)によってアドレス指定される網
1」パターンメモリ装置(108)からは、網目画像(
P)に要求される網目ピッチをもった網目構造をもつ、
コンタク1〜スクリーンのボケ網点に均当する。ボケ網
点データ(C3)が出力される。 一方、画像入力装置(1,01)の走査全面の位置を表
わすアドレス(Y)(X)は、タロツクパルス(φY)
をYカウンタ(1,]、0)で、クロックパルス(φX
)をXカウンタ(11,1)でそれぞれ計数することし
こより、Yカウンタ(110)並びにXカウンタ(i+
i)の出力するアドレス信号(Ay)(Ax)として計
られている。 アドレス信号(Ay)は、アドレス(”/)に係る第1
と第2の比較器(112)(11,3)の一方の入力端
子(12b)(]、3b)にそれぞ九人力し、その比較
器(112) (11,3)の他方の入力端子(12a
) (13a)には、アドレスデータ(Y)に係る領域
区分用の第1と第2のアドレス設定器(114) (1
15)の出力するアドレスデータ(Ayt)(AY2)
が、それぞれ入力している。 アドレス信号(Ax)は、アドレス(X)に係る第1と
第2の比較器(116) (11,7)の一方の入力端
子(16b)(17b)にそれぞれ入力し、その比較器
(1,16)(117)の他の入力端子(16a)(1
7a)には、アドレス(X)に係る領域区分用の第1と
第2のアドレス設定器(] 1.8) (] 19)
ノ出力すルアドレスデータ(AXI)(Ax2)がそれ
ぞれ人力している。 各アドレス設定器(1]、4)(115)並びに(11
8) (]−19)は、レジスタ回路又はラッチ回路等
をもって構成さIL、そのアドレス設定器(114)
(+35)(118) (719)には、第2図に示す
複製画(cp)の絵柄領域(P′)と。 文字領域(Q′)の区分線上の各アドレス値(’/l
)(Y2 )(XI )(x2)に相当するが、又は等
しいアドレスデータ(AYI)(AY2)(AXI)(
AX2)が、第4図にて説明したように、予め設定され
ている。 各比較器(l]2) (113) (116) (1,
17)の出力する1ビツトの各データ(yl)(y2)
(xl)(x2)は、ビットパラレルの4ビツトの領域
指定アドレス信号(e4)として、出力様式指定メモリ
装置(120)のアドレス端子へ送られ、そのメモリ装
置(120)のアドレスを指定する。 出力様式指定メモリ装置(120)は、原画(orb)
上で予め区分された各領域(P) (Q) (R)に所
要される出力様式に対応した、出力様式制御データ(e
5)を、領域指定アドレス信号(e4)対応で、第4図
に説明したように予め記録しである。 例えば、領域指定アドレス信号(e4)は、原画(OR
)を走査したとき、区分される各領域(A)〜(I)に
おいて、第2図の各領域内に、4ビツトで示すようなビ
ットパターン[y2+yI +×2 +xl ) をも
って出力される。 出力様式制御データ(e5)は、」二記領域指定アドレ
ス信号(e4)のビットパターンに対応して、第3図の
各領域(A)〜(I)に示すような2ビツトのツー1−
データ(52151)をもって、出力様式指定メモリ装
置(1,20)に、第4図に説明したように予め記録さ
れる。 2ピッ1−の出力様式制御データ(e5)の下位ピノ+
−(S+)は、第1のデータセレクタ(4)の選択端子
(4c)へ入力し、また、上位ピッl”(52)は、第
2のデータセレクタ(105)の選択端子(5c)へ入
力する。 データセレクタ(1,04)は、選択端子(4c)の六
カ(Sl)が、論理(0)のとき画像信号(d2)を、
論理〔1〕のとき一定濃度データ(e、)を、それぞれ
出力端T (4d)に出力する。その出力データ(e6
)は、比較器(21)の一方の入力端子(2]a)に送
られる。 データセレクタ(105)は、選択端子(5c)の六カ
(S2)が論理
製記録しうるようにした画像走査複製装置、例えば、ド
ツトジェネレータを具備する平面スキャナや円筒型スキ
ャナ等において、原画中、網目画像に変換した複製画像
を、所望の領域に、また網目画像に変換しない複製画像
を、別の所望の領域に、それぞれ、記録したい場合に、
それらの領域ごとに、それぞれ所望の処理様式をもって
画像複製を行なわせるようにした、画像走査複製方法に
関する。 従来、電子制御によって、直接的に網目画像を複製しう
るようにした画像走査複製装置、例えばドツトジェネレ
ータを具備する通常のカラースキャナでは、原画全面に
網掛けを施して、網目画像を複製する。 しかし、近来、印刷製版の省力化に伴い、原画」二で予
めレイアラ1−を施し、1度の複製作業で、色修正、網
掛は作業、倍率変換、その他、印刷製版に係わる各種の
所要の画像処理を済ませてしまうことが望まれている。 また、例えば第1図に示す如く、原画中には、網掛けを
必要とする中間調をもつ絵柄領域CP)と、文字線画等
の2値画像よりなる文字領域(Q)とを混在させること
がある。このような原画(OR)を、従来のドツトジェ
ネレータ付きの−te==o通常のスキャナで処理する
と、文字領域(Q)にまで網掛けが施され、そのため、
文字領域(0)内の文字等は、ドツトジェネレータに設
定された画像分解能をもって網点により記録されること
となり、文字等の画線の縁が、ギザギザに再現されると
いう欠点がある。 本出願人による特願昭58−144742号及び特願昭
58−171622号明細書には、例えばドラム型スキ
ャナにおいて原稿シリンダに巻着された原稿上に、スキ
ャニングスタート点及びストップ点を、例えば手動操作
によって、走査ヘッドやシリンダを動かすことにより、
ピックアップ用の光軸光点を合せてめ、その2点からめ
られる矩形領域について、絵柄、線画等の設定を行う方
法が開示されている。しかし、これらの方法は、ピック
アップ用の光軸光点を原稿上に移動し得ない場合には、
適当ではない。 そこで、文字等の2値画像に関しては、別途細分した受
光素子群で並列に受光走査し、ドツトジェネレータが個
々の網点を多数の微小ドツトの集積として形成する能力
を利用し、その微小ドッ1〜1個分また2×1個分、2
×2個用等の画像分解能より細かい分解能をもって、文
字、記号等を記録する方法が1本出願人による特願昭5
81100236号において提案されている。 この特願昭58−100236号の方法においては、原
画領域に列して、例えば連続調(網掛)用受光素子と線
画用受光素子が、受光光路中に分離して設けられており
、予め網掛は領域と線画領域とを指定することにより、
走査中に、前記指定領域ごとに、連続調用受光素子出方
又は線画用受光素子出力のいずれかを選択して、網点ま
たは線画を、出力記録するものである。 そして、線画苅応の分解能で走査受光した画像信号を、
一定値と比較すれば、線画信号となって、線画が記録さ
れ、網点基準信号と比較すると、網点画像信号となり、
網掛は処理が行われ、網点が記録される。なお、このこ
とについては、実施例また、本出願人による特願昭58
−203418号明細書に開示されているものでは、多
数の線画用受光素子を設けて、同時処理を行うので、受
光素子及び処理回路が複雑となる。 さらに、この特願昭58−203418号の方法におい
て、文字領域でない所は、絵柄領域としており、この結
果(文字領域又は絵柄領域)を、そのまま出力するか、
白抜けにするか、または思ベタにするかしている。 これに対し、本発明は、線画に必要とする細かさで走査
受光し、しかるのち、走査記録を行うものであって、処
理回路が簡単となり、かつ実施例で詳述するように、領
域を、網目画像、線画画像、網目パターンのどれにする
かは、最終処理回路で決められる。 以下本発明の実施例を、図面を参照して説明する。 本発明は、第1図に示す様に、全原画領域に対し、原画
設定器(T)の原画(OR)を見ながら、原稿ドレス値
を見て、モニタ上に表示したアドレス値をキーボードよ
り人力しつつ、水平及び垂直の複数の直線(K)をCR
Tモニタ上に表示させ、この直線で囲まれた矩形領域に
ついて、モード(処理様式)、1網目画像、2線画、3
網目パターンとするものである。 網目パターンの網点は0〜100%であり、4白抜け(
網点0%)、5黒ベタ(網点100%)とする。 第2図は、複製をしようとする原稿設定器(T)」二の
原画(OR)のレイアラ1〜の一例を示すものであり、
第3図は、本発明の一実施例によって表示された原画(
OR)の複製画像(cp)の領域を示すものである。 第2図及び第3図において、(Y)は、主走査方向の走
査位置対応のアドレスで、矢印は、走査方向とアドレス
(’/)の進む方向を示している。 (X)は、副走査方向の走査位置対応のアドレスで、矢
印は、走査方向とアドレス(X)の進む方向を示してい
る。 (’l’l )(V2)、(Xt )(X2 )は、ア
トL/ ス(y) (X)における特定のアドレス値を
示している。 原画(OR)において、網目画像領域(P)(第1の領
域)と線画画像領域(0)(第2の領域)と、残る領域
(R)(第3の領域)は、アドレス値(■I)(’V2
)、並びにアドレス(Xi)(X2)によって、予め9
個の領域(A)〜(I)に区分される。 第3の領域(R)は、白抜け、黒ベタ、もしくは242
1 目パターンを記録する。 第3図は、上述の原画(OR)を、本発明方法によって
処理して得られる複製画像(cp)の領域を示しており
、仕上り寸法は、適宜拡大(縮小も可)されるものであ
る。 原画(OR)の予め区分された9個の領域(A)〜(I
)は、複製画像(cp)においても、後述するように、
9個の領域(A)〜(I)に区分され、かつ各領域(A
)〜(I)に対応して複製される。 絵柄領域(P)は、網掛けが施され、網[1画像領域(
P′)をもって、また、線画画像領域(Q)は、そのま
まの線画画像領域(Q′)をもって、記録複製される。 第3の領域(R)は、その領域(R)全体に、一様の網
点面積率をもつ網目パターン0〜100%(R′)が記
録される。 第4図は、本発明を実施する装置の例を示すものである
。 (1)はCPU(中央演算装置)、(2)はRAM (
メモ1月で、キーボードにより数値設定されたその内容
は、CP tJの演算によりRAM(2)にストアされ
CRT(9)に表示される。 (3)はRA、M(メモリ)で、CI)U(1)の演算
やデータの一時記憶に用いられる。(4)はROM (
不揮発メモリ)で、モニタプログラム基本プログラムや
キャラクタデータが記憶されている。 (5) (7)は、]10インタフェースで、外部への
人出力を行う。(6)はキーボードで、各種データや情
報を入力する。(8)はレジスタ記憶装置で、記録装置
(10)へCF)U(1)の演算結果を伝えるものであ
る。(9)はCRT (モニター)(例えば第3図の如
く表示する)である。 オペレータは、第2図に示す原稿(on)の各モードに
従って、第3図に示すモニター(9)の表示をみながら
、キーボードにより水平方向垂直方向の分割座標値(X
I lX2 +’l’t lY2 )を人力して、領域
の設定を行う。 第5図は、第4図の領域設定のフローチャートを示す。 第5図におけるサブルーチン領域設定変更は、直線(K
)の設定の一例を示すもので、原画設定器(’r) J
二のスチール(S)から、アドレス値(XI rX2
+Yl、Y2)を読み取って設定するのである。これら
のデータにより、cpU(1)内で演算が行われる。 この演算結果に基づいて、RA M (2)の内容を入
れかえる。RA M (2)の内容は、CRT (9)
に、第3図の如く表示される。 一方、c p U (1)により演算された各種データ
及びアドレス値は、レジスタ(8)に設定される。 第6図は、第4図のレジスタ(8)により設定された値
により、各領域に、各モード(処理様式)の画像等を記
録する実施例を示す図である。 第4図により演算された値は、第6図の無地網濃度設定
器(106)、閾値設定器(107)、アドレス設定器
(114)(115) (11B) (1,19)、及
び出力様式指定メモリ装置(120)に設定される。 画像入力装置(101)は、原画(OR)を光電走査し
、その際、通常は、複製画像(cp)の網画像(P′)
に要求される網目の網点ピッチ(スクリーン線数に対応
)よりも、十分に細かな分解能の走査線ピッチをも−)
で、原画(OR)を走査する。 原画(OR)を両仏人力装置(1)によって光電走査し
て得らAしる画像信号(g+)は、A/D(アナログデ
ィジタル)変換器(102)によって、ディジタル画像
信号(d+)に変換される。 ディジタル画像信号(dl)は、倍率変換手段等を含む
画像処理装置(103)に送られて、階調修正、鮮鋭度
強調等、絵柄領域(P)の画像を、所望の印刷製版用の
複製画像にするために必要な画像信号処理が施さオしる
。 前記倍率変換手段には、公知手段を用いることができ、
例えば、サンプリングされた画像データを、一定画素間
隔で間引いて、複製画像を縮小したり、同じく一定画素
間隔で、画素データを車検して、複製画像を拡大したり
する。 画像処理装置(103)は、処理済のディジタル画像信
号(d2)を出力し、そのディジタル画像信号(d2)
は、第1のデータセレクタ(1,04)の一方のデータ
入力端子(4a)へ送られる。 ディジタル画像信号(d+)(d2)は、例えば8ビッ
トの信号で、第1のデータセレクタ(104)並びに後
述する第2のデータセレクタ(105)も、8ビツト用
であり、かつ以下に説明する画像に係わる各種データも
8ピッ1−である。 第1のデータセレクタ(1,04)の他方のデータ入力
端子(4b)には、レジスタ回路からなる無地網濃度値
設定器(1,06)の出力する一定濃度データ(C7)
が人力している。 第2のデータセレクタ(105)の一方のデータ入力端
子(5a)には、2個画像変換用の閾値設定Ht(10
7)の出力する閾値データ(C2)が入力している。 閾値設定値(1,07)は、レジスタ回路であり、それ
に設定される閾値データ(C2)は、通常、処理済ディ
ジタル画像信号(d2)の濃度幅の172の値でよい。 文字濃度が最大の濃度値を示さないような楊・合は、文
字領域の地の濃度と文字濃度の中間の濃度値に設定する
のが望ましい。 第2のデータセレクタ(1,05)の他方のデータ入力
端子(51+)には、網目パターンメモリ装置(108
)が出力するコンタク1〜スクリーンをシミュレートし
たような、ボケ網点データ(C3)が入力している。 12JLIパターンメモリ装置(1,08)は、画像人
力装置(lot)が、原画(OR)を走査するとき、そ
の走査点の走査位置対応のアドレス(Y’)(X’)を
定めるアドレスカウンタ(+09)のアドレス信号(A
y) (Ax)によって、アドレスが指定される。 アドレスカウンタ(109)は、原画(OR)の71〜
レス(V)(X)の全アドレス範囲を指定するものとは
限らず、網目パターンの繰返し周期に対応した適宜のI
nX nの2次元カウンタをもって構成されている。 アドレスカウンタ(109)は、画像入力装置(101
’)の主走査1区間当りに、一定のパルス間隔て多数発
生されるパルス列を主走査線−I−にAηぶ画素列のサ
ンプリングピッチに相当するパルス間隔に通信したクロ
ックパルス(φY)によって、主走査方向のアドレス(
”/)のアドレス信号(Ay)を進める。 アドレスカウンタ(1,09)は、画像人力装置(10
1,)の副走査1走査線毎に1個のパルスを発生するタ
ロツクパルス(φX)によって、副走査方向アドレス(
X)のアドレス信号(Ax)を進める。 アドレス(Ay、Ax)によってアドレス指定される網
1」パターンメモリ装置(108)からは、網目画像(
P)に要求される網目ピッチをもった網目構造をもつ、
コンタク1〜スクリーンのボケ網点に均当する。ボケ網
点データ(C3)が出力される。 一方、画像入力装置(1,01)の走査全面の位置を表
わすアドレス(Y)(X)は、タロツクパルス(φY)
をYカウンタ(1,]、0)で、クロックパルス(φX
)をXカウンタ(11,1)でそれぞれ計数することし
こより、Yカウンタ(110)並びにXカウンタ(i+
i)の出力するアドレス信号(Ay)(Ax)として計
られている。 アドレス信号(Ay)は、アドレス(”/)に係る第1
と第2の比較器(112)(11,3)の一方の入力端
子(12b)(]、3b)にそれぞ九人力し、その比較
器(112) (11,3)の他方の入力端子(12a
) (13a)には、アドレスデータ(Y)に係る領域
区分用の第1と第2のアドレス設定器(114) (1
15)の出力するアドレスデータ(Ayt)(AY2)
が、それぞれ入力している。 アドレス信号(Ax)は、アドレス(X)に係る第1と
第2の比較器(116) (11,7)の一方の入力端
子(16b)(17b)にそれぞれ入力し、その比較器
(1,16)(117)の他の入力端子(16a)(1
7a)には、アドレス(X)に係る領域区分用の第1と
第2のアドレス設定器(] 1.8) (] 19)
ノ出力すルアドレスデータ(AXI)(Ax2)がそれ
ぞれ人力している。 各アドレス設定器(1]、4)(115)並びに(11
8) (]−19)は、レジスタ回路又はラッチ回路等
をもって構成さIL、そのアドレス設定器(114)
(+35)(118) (719)には、第2図に示す
複製画(cp)の絵柄領域(P′)と。 文字領域(Q′)の区分線上の各アドレス値(’/l
)(Y2 )(XI )(x2)に相当するが、又は等
しいアドレスデータ(AYI)(AY2)(AXI)(
AX2)が、第4図にて説明したように、予め設定され
ている。 各比較器(l]2) (113) (116) (1,
17)の出力する1ビツトの各データ(yl)(y2)
(xl)(x2)は、ビットパラレルの4ビツトの領域
指定アドレス信号(e4)として、出力様式指定メモリ
装置(120)のアドレス端子へ送られ、そのメモリ装
置(120)のアドレスを指定する。 出力様式指定メモリ装置(120)は、原画(orb)
上で予め区分された各領域(P) (Q) (R)に所
要される出力様式に対応した、出力様式制御データ(e
5)を、領域指定アドレス信号(e4)対応で、第4図
に説明したように予め記録しである。 例えば、領域指定アドレス信号(e4)は、原画(OR
)を走査したとき、区分される各領域(A)〜(I)に
おいて、第2図の各領域内に、4ビツトで示すようなビ
ットパターン[y2+yI +×2 +xl ) をも
って出力される。 出力様式制御データ(e5)は、」二記領域指定アドレ
ス信号(e4)のビットパターンに対応して、第3図の
各領域(A)〜(I)に示すような2ビツトのツー1−
データ(52151)をもって、出力様式指定メモリ装
置(1,20)に、第4図に説明したように予め記録さ
れる。 2ピッ1−の出力様式制御データ(e5)の下位ピノ+
−(S+)は、第1のデータセレクタ(4)の選択端子
(4c)へ入力し、また、上位ピッl”(52)は、第
2のデータセレクタ(105)の選択端子(5c)へ入
力する。 データセレクタ(1,04)は、選択端子(4c)の六
カ(Sl)が、論理(0)のとき画像信号(d2)を、
論理〔1〕のとき一定濃度データ(e、)を、それぞれ
出力端T (4d)に出力する。その出力データ(e6
)は、比較器(21)の一方の入力端子(2]a)に送
られる。 データセレクタ(105)は、選択端子(5c)の六カ
(S2)が論理
〔0〕のとき線画画像の閾値データ(e
2)を、また論理〔1〕のときボケ網点データ(e3)
を、それぞれ出力端子(5d)に出力する。その出力デ
ータ(e、、)は、比較器(21)の他方の入力端子(
21b)に送られる。 比較器(1,21)は、第1の領域を走査するとき、出
力様式制御データ(e5)のコードデータが(,10)
であり、網目画像領域(P)を走査した画像信号(d2
)とボケ網点データ(e3)を比較して、ボケ網点デー
タ(e3)を画像信号(d2)のレベルでスライスし、
その結果、網目画像記録用の画像信号(e8)を出力端
子(21c)から出力し、その画像信号(e8)は、画
像記録装置(] 22)を介して、網目画像(P′)を
複製記録する。 比較33(121)は、第2の領域を走査するとき、出
力様式制御データ(e5)のコードデータが
2)を、また論理〔1〕のときボケ網点データ(e3)
を、それぞれ出力端子(5d)に出力する。その出力デ
ータ(e、、)は、比較器(21)の他方の入力端子(
21b)に送られる。 比較器(1,21)は、第1の領域を走査するとき、出
力様式制御データ(e5)のコードデータが(,10)
であり、網目画像領域(P)を走査した画像信号(d2
)とボケ網点データ(e3)を比較して、ボケ網点デー
タ(e3)を画像信号(d2)のレベルでスライスし、
その結果、網目画像記録用の画像信号(e8)を出力端
子(21c)から出力し、その画像信号(e8)は、画
像記録装置(] 22)を介して、網目画像(P′)を
複製記録する。 比較33(121)は、第2の領域を走査するとき、出
力様式制御データ(e5)のコードデータが
〔00〕で
あり、線画画像領域(Q)の画像信号(d2)を、閾値
データ(e2)でスライスして、線画画像記録用の画像
信号(e8)を出力し、網掛けなしの忠実度の高い線画
画像(Q)を複製記録する。 比較器(21)は第3の領域を走査するとき、出力様式
制御データ(e5)のコードデータが〔11〕であり、
第3の領域(R)で選択される一定濃度データ(el)
とボケ網点データ(e3)を比較して、濃度データ(e
l)の値に対応する一様な網点面積率の網「1画像記録
用の画像信月を出力し、網目パターン(1じ)を記録す
る。 以」−は、原画(Oft)を9個の領域(A)〜(I)
に区分した場合の実施例で、その区分領域を増加する場
合には、領域区分用の各アドレス設定器(114)(1
1,5)並びに(1,1,8)(119)と各比較器(
112)(113)並びに(116) (117)に相
当するものを適宜増設し、それに応じて、出力様式制御
メモリ装置(1,21)のアドレス範囲を増加すること
により、容易に細かな区分領域を1()ることかできる
。 さらに、必要に応じて、第3の領域(IOへ、所望の網
点面積率の網1−1パターンを記録することも容易にで
きる。 出力様式制御データ(e、)は、実施例では2ピツ1〜
あればよいとしているが、網掛は処理に付随する他の処
理様式、例えば、絵柄領域(P)と文字領J4A(Q)
を、それぞれ異った中1郭線強調等の条件をもって、画
像処理回路(3)で画像処理を望むとき等は、制御デー
タ(e5)の」二位ビット(S2)を、データセレクタ
(5)の選択と共用して、それに割り当てることもてき
る。また、制御データ(e5)のビット数を3ピッ1−
に増加し、その増加分のピッIへを前記処理に当てるよ
うなことも容易にてきる。 出力様式指定メモリ装置(] 20)の出力制御データ
として、無地網濃度値(el)と閾値(el)をも、メ
モリ装置(120)にもたせることができる。これによ
り、閾値(el)については、第3の領域における細目
パターンの濃度を、異なる第3の領域毎に異なった濃度
の細1−1パターンを記録することができ、出力様式制
御データ(e、)を(0,1,)にすると値(el)と
(el)の大小関係によって白抜は又は黒ベタとするこ
とができる。 さらに、文字領域(0)において、閾値(el)の設定
値において、原稿上の汚れを、N、製画上に現われない
ように調整することができる。 実施例においては、3種の処理様式としているが、2種
の処理様式でよいときは、1種の処理様式を入力すれば
、処理様式を入力しない部分は。 もう1種の処理様式とすることができる。 以上のように、本発明においては、実施例以外の座標設
定方法、例えば、デジタイザーによる入力、リニアエン
コーダを利用したデジタイザーも用いることができ、7
簡単に領域を変え、各々の領域について、絵柄、線画等
の′N製指定が簡−単にできる。 また、網目画像と線画画像が混在する原稿を、簡単な構
成により、絵柄と線画を同時に複製することができる。 さらに、原稿」二の任意範囲を、網目パターン又は白抜
は又は黒ベタとすることができ、不要部の塗りつぶしも
、同時にできる。
あり、線画画像領域(Q)の画像信号(d2)を、閾値
データ(e2)でスライスして、線画画像記録用の画像
信号(e8)を出力し、網掛けなしの忠実度の高い線画
画像(Q)を複製記録する。 比較器(21)は第3の領域を走査するとき、出力様式
制御データ(e5)のコードデータが〔11〕であり、
第3の領域(R)で選択される一定濃度データ(el)
とボケ網点データ(e3)を比較して、濃度データ(e
l)の値に対応する一様な網点面積率の網「1画像記録
用の画像信月を出力し、網目パターン(1じ)を記録す
る。 以」−は、原画(Oft)を9個の領域(A)〜(I)
に区分した場合の実施例で、その区分領域を増加する場
合には、領域区分用の各アドレス設定器(114)(1
1,5)並びに(1,1,8)(119)と各比較器(
112)(113)並びに(116) (117)に相
当するものを適宜増設し、それに応じて、出力様式制御
メモリ装置(1,21)のアドレス範囲を増加すること
により、容易に細かな区分領域を1()ることかできる
。 さらに、必要に応じて、第3の領域(IOへ、所望の網
点面積率の網1−1パターンを記録することも容易にで
きる。 出力様式制御データ(e、)は、実施例では2ピツ1〜
あればよいとしているが、網掛は処理に付随する他の処
理様式、例えば、絵柄領域(P)と文字領J4A(Q)
を、それぞれ異った中1郭線強調等の条件をもって、画
像処理回路(3)で画像処理を望むとき等は、制御デー
タ(e5)の」二位ビット(S2)を、データセレクタ
(5)の選択と共用して、それに割り当てることもてき
る。また、制御データ(e5)のビット数を3ピッ1−
に増加し、その増加分のピッIへを前記処理に当てるよ
うなことも容易にてきる。 出力様式指定メモリ装置(] 20)の出力制御データ
として、無地網濃度値(el)と閾値(el)をも、メ
モリ装置(120)にもたせることができる。これによ
り、閾値(el)については、第3の領域における細目
パターンの濃度を、異なる第3の領域毎に異なった濃度
の細1−1パターンを記録することができ、出力様式制
御データ(e、)を(0,1,)にすると値(el)と
(el)の大小関係によって白抜は又は黒ベタとするこ
とができる。 さらに、文字領域(0)において、閾値(el)の設定
値において、原稿上の汚れを、N、製画上に現われない
ように調整することができる。 実施例においては、3種の処理様式としているが、2種
の処理様式でよいときは、1種の処理様式を入力すれば
、処理様式を入力しない部分は。 もう1種の処理様式とすることができる。 以上のように、本発明においては、実施例以外の座標設
定方法、例えば、デジタイザーによる入力、リニアエン
コーダを利用したデジタイザーも用いることができ、7
簡単に領域を変え、各々の領域について、絵柄、線画等
の′N製指定が簡−単にできる。 また、網目画像と線画画像が混在する原稿を、簡単な構
成により、絵柄と線画を同時に複製することができる。 さらに、原稿」二の任意範囲を、網目パターン又は白抜
は又は黒ベタとすることができ、不要部の塗りつぶしも
、同時にできる。
第1図は、絵柄領域と文字領域が混在する原画及び原稿
設定器を示す図、 第2図は、本発明方法の一実施例に使用される原画及び
J京稿設定器を示す図、 第3図は、第2図の原画を本発明方法によって得られる
複製画像の領域表示例を示す図、第4図は、本発明の全
体構成を説明する図、第5図は、本発明の領域設定Jj
法のフローチャートを示す図、 第6図は、本発明方法を具体的に実施する画像走査複製
記録装置の一実施例を示すブロック図である。 (1)演算装置(CI) U) (2) (3)メモリ
(RAM)(4)不揮発性メモリ(ROM) (5) (7)ゲインターフエース(1/の(6)キー
ボード (8)レジスタ (9)表示装置 (10)記録装置 (]、01.)画像入力装置 (102)A/D交換器
(103)画像処理装置 (10/I) (105)デ
ータセレクタ(106)無地網濃度設定器 (07)閾
値設定器(108)網目パターンメモリ装置 (109)アドレスカウンタ (]、 10) Yカウ
ンタ(111)Xカウンタ (]−12) (11,3
) (11,6) (1,17) (12])比較器(
1,14) (115) (1,18) (119)ア
ドレス設定器(1,20)出力様式指定メモリ装置 体 (122)画像記録装置 (T)原画設定器(S)スケ
ール (K)直線 (OR)ノ原i山1 (CP)&1画像([〕)網目画
像領域 (Q)線画画像領域(I()第3の領域 (P
′)網目画像域(Q’)線画画像域 (R′)第3の領
域(A〜■)区分領域 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図
設定器を示す図、 第2図は、本発明方法の一実施例に使用される原画及び
J京稿設定器を示す図、 第3図は、第2図の原画を本発明方法によって得られる
複製画像の領域表示例を示す図、第4図は、本発明の全
体構成を説明する図、第5図は、本発明の領域設定Jj
法のフローチャートを示す図、 第6図は、本発明方法を具体的に実施する画像走査複製
記録装置の一実施例を示すブロック図である。 (1)演算装置(CI) U) (2) (3)メモリ
(RAM)(4)不揮発性メモリ(ROM) (5) (7)ゲインターフエース(1/の(6)キー
ボード (8)レジスタ (9)表示装置 (10)記録装置 (]、01.)画像入力装置 (102)A/D交換器
(103)画像処理装置 (10/I) (105)デ
ータセレクタ(106)無地網濃度設定器 (07)閾
値設定器(108)網目パターンメモリ装置 (109)アドレスカウンタ (]、 10) Yカウ
ンタ(111)Xカウンタ (]−12) (11,3
) (11,6) (1,17) (12])比較器(
1,14) (115) (1,18) (119)ア
ドレス設定器(1,20)出力様式指定メモリ装置 体 (122)画像記録装置 (T)原画設定器(S)スケ
ール (K)直線 (OR)ノ原i山1 (CP)&1画像([〕)網目画
像領域 (Q)線画画像領域(I()第3の領域 (P
′)網目画像域(Q’)線画画像域 (R′)第3の領
域(A〜■)区分領域 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図
Claims (3)
- (1)複製画像において、それぞれ異なる処理様式をも
って記録すべき複数種の画像領域が混在する原画を光電
走査して得た画像信号により、記録側走査手段を制御し
て、前記原画の複製画像を記録する画像走査複製方法に
おいて、 前記原画の全領域を、それぞれ異なる処理様式をもって
、記録すべき複数種の画像領域に応じて、X方向Y方向
の複数の直線で、複数個の領域に区分けし、この複数の
直線を指定するX方向Y方向アドレスデータを、レジス
タ等に記憶し、区分けされた領域を示すコー1くと、区
分けされた領域を記録するべき処理様式を指定する制御
データを、メモリ装置等に記憶し、 前記原画走査時に得られる走査位置に対応するアドレス
信号をもって、前記レジスタ等に記憶したX方向Y方向
アドレスデータとの比較をもって、区分けされた領域を
示すコードデータを111、このデータにより、前記メ
モリ装置等に記憶された処理様式を指定する制御データ
を得、これらのデータにより、当該領域に要求される処
理様式をもって、複製画像を記録することを特徴とする
画像走査複製方法。 - (2)処理様式が、網目画像を記録するものと、線画画
像を記録するものの2種であることを特徴とする特許請
求の範囲第(1)項に記載の画像走査複製方法。 - (3)処理様式が、網目画像を記録するものと、線画画
像を記録するものと、一定面積比の網目パターン(面積
比は0〜1.00%の任意値)を記録するものとの3種
であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記
載の画像走査複製方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58229182A JPS60121878A (ja) | 1983-12-06 | 1983-12-06 | 画像走査複製方法 |
GB08429437A GB2151106A (en) | 1983-12-06 | 1984-11-21 | Picture scanning and reproducing method |
DE19843443174 DE3443174A1 (de) | 1983-12-06 | 1984-11-27 | Verfahren zum scannen und aufzeichnen eines bilds |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58229182A JPS60121878A (ja) | 1983-12-06 | 1983-12-06 | 画像走査複製方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60121878A true JPS60121878A (ja) | 1985-06-29 |
Family
ID=16888081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58229182A Pending JPS60121878A (ja) | 1983-12-06 | 1983-12-06 | 画像走査複製方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60121878A (ja) |
DE (1) | DE3443174A1 (ja) |
GB (1) | GB2151106A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6230882U (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-24 | ||
JPS6346872A (ja) * | 1986-08-14 | 1988-02-27 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPS63141449A (ja) * | 1986-12-02 | 1988-06-13 | Minolta Camera Co Ltd | 画像編集装置 |
JPS63141450A (ja) * | 1986-12-02 | 1988-06-13 | Minolta Camera Co Ltd | 画像編集装置 |
JPS6430364A (en) * | 1987-07-25 | 1989-02-01 | Ricoh Kk | Area designation circuit |
JPS6430363A (en) * | 1987-07-25 | 1989-02-01 | Ricoh Kk | Area designation circuit |
JPH02192265A (ja) * | 1988-07-05 | 1990-07-30 | Minolta Camera Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH0774946A (ja) * | 1994-06-17 | 1995-03-17 | Toshiba Corp | 原稿読取装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3048161B2 (ja) * | 1989-12-29 | 2000-06-05 | キヤノン株式会社 | カラー画像伝送方法 |
KR100213472B1 (ko) * | 1991-10-30 | 1999-08-02 | 윤종용 | 화상데이타의 단순2치화 및 의사중간조 혼용처리방법 및 그 장치 |
US5481375A (en) * | 1992-10-08 | 1996-01-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Joint-portion processing device for image data in an image-forming apparatus |
NL9301004A (nl) * | 1993-06-11 | 1995-01-02 | Oce Nederland Bv | Inrichting voor het bewerken en reproduceren van digitale beeldinformatie. |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4554593A (en) * | 1981-01-02 | 1985-11-19 | International Business Machines Corporation | Universal thresholder/discriminator |
JPS58103266A (ja) * | 1981-12-15 | 1983-06-20 | Toshiba Corp | 文字画像処理装置 |
GB2115256B (en) * | 1981-12-19 | 1986-01-29 | Konishiroku Photo Ind | Picture image discriminating apparatus |
JPS58157255A (ja) * | 1982-03-13 | 1983-09-19 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 画像走査記録方法 |
-
1983
- 1983-12-06 JP JP58229182A patent/JPS60121878A/ja active Pending
-
1984
- 1984-11-21 GB GB08429437A patent/GB2151106A/en not_active Withdrawn
- 1984-11-27 DE DE19843443174 patent/DE3443174A1/de not_active Ceased
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6230882U (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-24 | ||
JPH0426122Y2 (ja) * | 1985-08-08 | 1992-06-23 | ||
JPS6346872A (ja) * | 1986-08-14 | 1988-02-27 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPS63141449A (ja) * | 1986-12-02 | 1988-06-13 | Minolta Camera Co Ltd | 画像編集装置 |
JPS63141450A (ja) * | 1986-12-02 | 1988-06-13 | Minolta Camera Co Ltd | 画像編集装置 |
JPS6430364A (en) * | 1987-07-25 | 1989-02-01 | Ricoh Kk | Area designation circuit |
JPS6430363A (en) * | 1987-07-25 | 1989-02-01 | Ricoh Kk | Area designation circuit |
JPH02192265A (ja) * | 1988-07-05 | 1990-07-30 | Minolta Camera Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH0774946A (ja) * | 1994-06-17 | 1995-03-17 | Toshiba Corp | 原稿読取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB8429437D0 (en) | 1985-01-03 |
GB2151106A (en) | 1985-07-10 |
DE3443174A1 (de) | 1985-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4553172A (en) | Picture scanning and recording method | |
US4577219A (en) | Method and an apparatus for copying retouch in electronic color picture reproduction | |
EP0238976B1 (en) | Method of tint generation and apparatus therefor | |
US4413286A (en) | Method and apparatus involving digital screen generation | |
US5515456A (en) | Process for providing digital halftone image with random error diffusion, color correction and enlargement | |
JP2685933B2 (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JPH03185969A (ja) | 入力画素のハーフトーン処理及び画像信号変換方法 | |
JPS60121878A (ja) | 画像走査複製方法 | |
US4564865A (en) | Picture scanning and recording method | |
JPH0693741B2 (ja) | 網伏せにおける画像整形方法 | |
EP0493935A2 (en) | Digital electronic system for halftone printing | |
EP0342853A1 (en) | Electronic print dot generation | |
JP4324278B2 (ja) | 網点による階調再現方法、網目版出力装置、および網目版 | |
US4642699A (en) | Method of scanning and recording images | |
JPH029501B2 (ja) | ||
JPH05328094A (ja) | 画像処理方法及びその装置 | |
US5184213A (en) | Binarizing method for color image using modified error diffusion method | |
EP0359266B1 (en) | Method of and apparatus for recording halftone image | |
EP0418844B1 (en) | Color image information processing method | |
EP0639024B1 (en) | Apparatus and method for screening images for reproduction | |
JP2777380B2 (ja) | 網点領域検出方法 | |
JPH0698154A (ja) | 網点記録装置 | |
JP3057809B2 (ja) | 画像情報処理方法 | |
JP2670443B2 (ja) | 画像情報処理装置 | |
JP3477658B2 (ja) | 画像処理装置 |