JPH06264040A - クラフト粘着テープ - Google Patents

クラフト粘着テープ

Info

Publication number
JPH06264040A
JPH06264040A JP5704393A JP5704393A JPH06264040A JP H06264040 A JPH06264040 A JP H06264040A JP 5704393 A JP5704393 A JP 5704393A JP 5704393 A JP5704393 A JP 5704393A JP H06264040 A JPH06264040 A JP H06264040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
adhesive
kraft
tape
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5704393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kono
忠 甲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5704393A priority Critical patent/JPH06264040A/ja
Publication of JPH06264040A publication Critical patent/JPH06264040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造工程で有機溶剤を使用しないので安全
面、衛生面での問題点を解消し、層割れ現象を起こさ
ず、重ね貼り性、非滑り性、筆記性にすぐれたクラフト
粘着テープを提供する。 【構成】 坪量73g/m2 のクルパック紙の片面に、
ポリエチレン樹脂が厚み20μmで押出しラミネートさ
れ、離型剤としてポリエチレンイミン−オクタデシルイ
ソシアネート付加物の水分散体が固形分で0.1g/m
2 で設けられてなるクラフト粘着テープ用基材の他の面
に、SIS系のホットメルト型粘着剤が固形分50g/
2 で塗布されてなるクラフト粘着テープを得た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水分散系有機離型剤と
無溶剤型もしくは非溶剤型粘着剤層とを用いた、製造工
程において有機溶剤を使用しないクラフト粘着テープに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、クラフト紙は層間強度が低く、こ
れを用いた粘着テープを剥離するとき、紙の層自体が破
壊される(層割れ現象)のを防ぐために、クルパック加
工されたクラフト紙(以下クルパック紙という)の片面
にポリエチレン樹脂がラミネートされ、該ポリエチレン
樹脂面にシリコン系離型剤層もしくは長鎖アルキル基含
有有機離型剤層が設けられ、該クルパック紙の他面に天
然ゴムを主成分とする粘着剤や、スチレン−イソプレン
−スチレン(SIS)ブロック共重合体を主成分とする
ホットメルト粘着剤、またはアクリル系粘着剤層が設け
られてなるクラフト粘着テープが使用されている。
【0003】又、特開平3−86777号公報には、長
鎖アルキル基をグラフトしたポリマーを後乳化すること
によって得られる水分散体を用いることを特徴とする水
性剥離剤が記載されている。
【0004】クラフト紙を基材とするクラフト粘着テー
プは段ボール箱等の梱包に多く使用されるが、軽い内容
物を詰めた箱を積み上げて移動するような場合、箱同士
がずれて荷崩れし易いので、梱包に使用される粘着テー
プの背面即ち粘着剤と反対面は滑り難いものが要求され
ている。更に梱包後、内容物や送り先等を表示するため
に筆記性も要求されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来用いられていたシ
リコン離型剤や長鎖アルキル基含有有機離型剤は、有機
溶剤に溶解されて使用されるので、塗布作業などにおい
て溶剤ガスが発生し、引火の危険性があり、衛生面でも
よくなかった。又、粘着剤層としてホットメルト粘着剤
やエマルジョン型アクリル粘着剤を使用する場合は問題
ないが、天然ゴムを主成分とする溶剤系粘着剤や溶剤を
使用したアクリル系粘着剤を使用する場合にも上記と同
様の問題があった。従って、離型剤又は離型剤と粘着剤
の両方で有機溶剤が使われるので上記の問題は避けるこ
とができなかった。又、シリコン離型剤が設けられた表
面は滑り易く、水や油をはじくので筆記出来ないという
問題がある。
【0006】本発明クラフト粘着テープは、上記従来の
問題点を解消し、製造工程で有機溶剤を使用しないので
安全面、衛生面での問題がなく、層割れ現象を起こさ
ず、重ね貼り性、非滑り性、筆記性にすぐれたクラフト
粘着テープを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明クラフト粘着テー
プは、クラフト紙の片面にポリオレフィン系樹脂層、離
型層がこの順に設けられ、他面に粘着層が設けられてな
るクラフト粘着テープにおいて、クラフト紙が坪量45
〜90g/m2 で、且つ、クルパック加工されたもので
あり、ポリオレフィン系樹脂層の厚みが10〜25μm
であり、離型層として長鎖アルキル基を含有する水分散
系有機離型剤が固形分0.01〜0.50g/m2 で形
成され、粘着層として無溶剤型もしくは非溶剤型粘着剤
層が固形分15〜75g/m2 で設けられてなることを
特徴とするものである。
【0008】本発明では基材として坪量45〜90g/
2 のクルパック紙が使用され、この片面に厚み10〜
25μmのポリオレフィン系樹脂がラミネートされるこ
とにより、粘着テープとしての実用的な強度と経済性が
満足される。
【0009】ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、
ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンやプロピレン
等を含む共重合体等が挙げられ、更にこれらの2種以上
の混合物を用いることもできる。一般的には実用性、経
済性の面からポリエチレンが好ましい。ポリオレフィン
系樹脂の厚みが10μmよりも薄いと樹脂層にピンホー
ルができ易く、離型剤を塗布しても剥離性が劣り、層割
れ現象の原因となる。ポリオレフィン系樹脂の厚みが2
5μmよりも厚くすることは経済的に不利となる。
【0010】離型層を形成する離型剤としての長鎖アル
キル基を含有する水分散系有機離型剤としては、例え
ば、長鎖アルキル共重合体、長鎖アルキルビニルエステ
ル共重合体、長鎖アルキルアマイド共重合体、マレイン
酸の長鎖アルキル誘導体の共重合体、長鎖アルキルアリ
ルエステル共重合体、ポリマーの長鎖アルキルカルバメ
ート、長鎖アルキル化合物とポリマーとの混合物など各
種の有機離型剤を使用することができる。
【0011】長鎖アルキル基を含有する有機離型剤の水
分散体を得る方法としては、上記のような物質を水を分
散媒として直接重合する乳化重合法、有機溶剤を溶媒と
して溶液重合して得られたものを一旦乾燥し、固形物と
したものを水を分散媒として分散する後乳化法、有機溶
剤を溶媒として溶液重合して得られたものに、分散媒と
して水を加えて分散させた後に有機溶剤を除去する置換
法などを用いることができる。
【0012】このような水分散系有機離型剤を用いるこ
とにより、製造工程で溶剤を使用せず、安全面、衛生面
での問題点を回避し、重ね貼り性、非滑り性、筆記性を
得ることができる。
【0013】上記水分散系有機離型剤の塗布量が固形分
として0.01g/m2 よりも少ないと、離型剤として
の性能が充分に発揮されず、層割れ現象等の不都合が起
こり易い。又、0.5g/m2 よりも多くすることは不
要で、経済的に不利であるばかりでなく、粘着テープが
ロール状に巻かれている間に粘着剤に悪影響を与え、粘
着性能が低下する。
【0014】本発明で用いられる無溶剤型もしくは非溶
剤型粘着剤としては、スチレン−イソプレン−スチレン
(SIS)、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン
(SEBS)等のブロック共重合体を主成分とし、必要
に応じて粘着付与樹脂、軟化剤、老化防止剤、充填剤、
その他の添加剤を配合したホットメルト型粘着剤、又は
アクリル酸エステルを主成分とし、必要に応じてビニル
エステル等の共重合可能なモノマー、反応性官能基を含
有するモノマー等を共重合し、これに硬化剤、粘着付与
樹脂、軟化剤、老化防止剤、充填剤、界面活性剤、その
他の添加剤を配合して得られるアクリルエマルジョン系
粘着剤等を使用することができる。
【0015】このように無溶剤型もしくは非溶剤型粘着
剤を用いることにより、製造工程において有機溶剤を使
用せずともすみ、離型剤と同様に安全面、衛生面での問
題点を回避することができる。
【0016】上記粘着剤の塗布量が固形分として15g
/m2 よりも少ないと、実用的な粘着性能が得られず、
75g/m2 よりも多くすることは経済的に不利となる
ばかりでなく、ロール状に巻いて粘着テープとしたとき
に、展開力が大きくなり過ぎて層割れ現象が起こるおそ
れが大きくなる。
【0017】無溶剤型もしくは非溶剤型粘着剤をクラフ
ト紙の片面に塗布するには、ホットメルト系粘着剤の場
合にはダイコーター等により塗布する。アクリルエマル
ジョン系粘着剤の場合には、コンマロールコーター等に
より塗布する。
【0018】
【作用】坪量が45〜90g/m2 で、且つクルパック
加工され、片面にポリオレフィン系樹脂層が設けられた
クラフト紙を用いるので、粘着テープとしての実用的な
強度が得られる。離型剤として水分散系有機離型剤、粘
着剤として無溶剤型もしくは非溶剤型粘着剤を用いるの
で、製造工程において有機溶剤による引火の危険性、溶
剤ガスによる作業環境の悪化を防止できる。
【0019】上記のクラフト紙に水分散系有機離型剤を
固形分として0.01〜0.50g/m2 の範囲で、ま
た、無溶剤型もしくは非溶剤型粘着剤を固形分15〜7
5g/m2 の範囲で併用することにより、層割れ現象が
起こることがない。また、長鎖アルキル基を含有する水
分散系有機離型剤を用いるので、重ね貼り性、非滑り
性、筆記性にすぐれる。
【0020】
【実施例】
(実施例1)坪量73g/m2 のクルパック紙の片面
に、ポリエチレン樹脂が厚み20μmで押出しラミネー
トされ、離型剤としてポリエチレンイミン−オクタデシ
ルイソシアネート付加物の水分散体が固形分で0.1g
/m2 で設けられてなるクラフト粘着テープ用基材の他
の面に、表1に示す配合のホットメルト型粘着剤が固形
分50g/m2 で塗布されてなる幅50mmで長さ50
mのクラフト粘着テープを準備した。
【0021】(実施例2)アクリルエマルジョン粘着剤
としてローム・アンド・ハース社製、商品名「PS−8
3D」を固形分として30g/m2 塗布されてなる以外
は、実施例1と同じクラフト粘着テープとした。
【0022】(比較例1)離型剤としてポリオルガノシ
ロキサンのトルエン溶液が固形分で0.6g/m 2 で塗
布、乾燥されてなる以外は実施例と同じクラフト粘着テ
ープとした。
【0023】(比較例2)離型剤としてポリエチレンイ
ミン−オクタデシルイソシアネート付加物のトルエン溶
液が固形分0.1g/m2 で塗布、乾燥されてなる以外
は実施例1と同じクラフト粘着テープとした。
【0024】(比較例3)離型層が設けられていない以
外は実施例1と同じクラフト粘着テープとした。
【0025】
【表1】
【0026】性能評価 実施例1〜2及び比較例1〜3のクラフト粘着テープを
23℃で24時間放置後、展開力、滑り出し角度を測定
した結果を表2に示す。 評価方法 (1) 展開力:ロール状に巻かれた粘着テープを10
m/分の速度で展開したときの剥離抵抗力を測定。 (2) 滑り出し角度:水平に置かれた段ボール紙上に
クラフト粘着テープの離型層面が接するように載せ、該
クラフト粘着テープの粘着剤面に5cm×9cmの底面
を有する150gの重りを載せて約3.3g/cm2 の荷
重をかけ、1秒間に1度ずつ傾斜角度を増していき、粘
着テープが滑り出すときの角度を測定した。 (3) 筆記性:油性のフェルトペンを使用して文字を
書いた状態を調べた。 ○:紙と同様に書ける ×:インクが弾かれて書けな
【0027】
【表2】
【0028】表2から判るように、実施例1及び2のも
のは重ね貼りしてから剥離しても層割れを生じない展開
力を有し、非滑り性に優れており、製造工程で溶剤を使
用しないので作業環境もよいことが明らかである。これ
に対し、比較例1及び2のものは、溶剤ガスにより作業
環境が悪いことが判る。また、比較例1のものは非滑り
性、筆記性に劣る。又、比較例3のものは基材に離型処
理が施されていないので、展開することができず、粘着
テープとして使用できない。
【0029】
【発明の効果】本発明クラフト粘着テープは、上記の構
成となされており、粘着テープとしての実用的な強度が
得られるとともに、層割れ現象が起こることがない。離
型剤として水分散系有機離型剤、粘着剤として無溶剤型
もしくは非溶剤型粘着剤を用いるので、製造工程におい
て有機溶剤による引火の危険性、作業環境の悪化を防止
でき、長鎖アルキル基を含有する水分散系有機離型剤を
用いるので、非滑り性、筆記性にすぐれたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラフト紙の片面にポリオレフィン系樹
    脂層、離型層がこの順に設けられ、他面に粘着層が設け
    られてなるクラフト粘着テープにおいて、クラフト紙が
    坪量45〜90g/m2 で、且つ、クルパック加工され
    たものであり、ポリオレフィン系樹脂層の厚みが10〜
    25μmであり、離型層として長鎖アルキル基を含有す
    る水分散系有機離型剤が固形分0.01〜0.50g/
    2 で形成され、粘着層として無溶剤型もしくは非溶剤
    型粘着剤層が固形分15〜75g/m2 で設けられてな
    ることを特徴とするクラフト粘着テープ。
JP5704393A 1993-03-17 1993-03-17 クラフト粘着テープ Pending JPH06264040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5704393A JPH06264040A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 クラフト粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5704393A JPH06264040A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 クラフト粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06264040A true JPH06264040A (ja) 1994-09-20

Family

ID=13044424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5704393A Pending JPH06264040A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 クラフト粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06264040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005029718A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Nichiban Co Ltd 機能層を有する粘着テープまたはシート
JP2009535474A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア コールドシール用の両面塗工された支持体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167381A (ja) * 1986-01-17 1987-07-23 Nitto Electric Ind Co Ltd 粘着テ−プ又はシ−ト
JPS6333485A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Nitto Electric Ind Co Ltd 粘着テ−プ又はシ−ト
JPH02158678A (ja) * 1988-10-19 1990-06-19 Beiersdorf Ag 接着紙テープ及びその製造方法
JPH0350279A (ja) * 1989-07-19 1991-03-04 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 水性剥離剤
JPH04255778A (ja) * 1991-02-08 1992-09-10 Sekisui Chem Co Ltd マスキング用粘着テープ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167381A (ja) * 1986-01-17 1987-07-23 Nitto Electric Ind Co Ltd 粘着テ−プ又はシ−ト
JPS6333485A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Nitto Electric Ind Co Ltd 粘着テ−プ又はシ−ト
JPH02158678A (ja) * 1988-10-19 1990-06-19 Beiersdorf Ag 接着紙テープ及びその製造方法
JPH0350279A (ja) * 1989-07-19 1991-03-04 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 水性剥離剤
JPH04255778A (ja) * 1991-02-08 1992-09-10 Sekisui Chem Co Ltd マスキング用粘着テープ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005029718A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Nichiban Co Ltd 機能層を有する粘着テープまたはシート
JP2009535474A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア コールドシール用の両面塗工された支持体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4825992B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物、該組成物を用いた粘着テープの製造方法および粘着テープ
JP2832565B2 (ja) 自動車塗膜保護用シート
JP3092720B2 (ja) 水系低接着性裏サイズおよび剥離塗料組成物、この組成物の製造方法、およびこれらで被覆されたシート材料
JPS592474B2 (ja) 接着剤組成物
JP2002542332A (ja) 低粘着性バックサイズ組成物
US20190390085A1 (en) Method of temporarily protecting a metal surface using a pressure-sensitive adhesive film
JP5620320B2 (ja) 接着性積層体
EP1566407A1 (en) Release agent, layered pressure-sensitive adhesive product, and layered pressure-sensitive adhesive tape
CN106189901B (zh) 一种汽车玻璃封装固定保护用单面压敏胶粘带及制备方法
JPH06264040A (ja) クラフト粘着テープ
US2599576A (en) Adhesive sheet or tape
JPH09104851A (ja) 粘着テープ
US3619272A (en) Method for coating polyolefin or paper supports with chlorinated butene-1 polymer coatings
JP4442196B2 (ja) 離型剤、粘着性積層体および粘着性積層テープ
JP2832579B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP5252764B2 (ja) 水分散型粘着剤組成物、および粘着製品並びにその製造方法
JP3676886B2 (ja) 再剥離包装用粘着テープ
US6156378A (en) Process for producing pressure-sensitive adhesive sheet
US5248535A (en) Release sheet
JP2018115278A (ja) 粘着フィルムおよび粘着フィルムの被着体への貼付方法
JPH0748551A (ja) 粘着テープもしくはシート
JP2001131503A (ja) 感圧接着シート
JPH01308473A (ja) 剥離性処理層
JP5579028B2 (ja) 水分散型粘着剤組成物、および粘着製品並びにその製造方法
JP4884654B2 (ja) 粘着シートの製造方法