JP2002542332A - 低粘着性バックサイズ組成物 - Google Patents

低粘着性バックサイズ組成物

Info

Publication number
JP2002542332A
JP2002542332A JP2000611621A JP2000611621A JP2002542332A JP 2002542332 A JP2002542332 A JP 2002542332A JP 2000611621 A JP2000611621 A JP 2000611621A JP 2000611621 A JP2000611621 A JP 2000611621A JP 2002542332 A JP2002542332 A JP 2002542332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
low tack
functional
release
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000611621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542332A5 (ja
Inventor
ディー. クランダル,マイケル
エス. カントナー,スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2002542332A publication Critical patent/JP2002542332A/ja
Publication of JP2002542332A5 publication Critical patent/JP2002542332A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/02Cellulose; Modified cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D131/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09D131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D135/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least another carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D135/06Copolymers with vinyl aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/20Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for coatings strippable as coherent films, e.g. temporary coatings strippable as coherent films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J131/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09J131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J135/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least another carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J135/06Copolymers with vinyl aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/40Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners
    • C09J7/401Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners characterised by the release coating composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • C09J2433/005Presence of (meth)acrylic polymer in the release coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 材料を併せて混合することにより調製される自己凝集性の低粘着性バックサイズ(LAB)材料。この混合物は、水系とすることが可能であり、かつ高固形分である。シリコーン、フルオロカーボン、長鎖炭化水素等の官能基によって剥離が実現される。剥離の加減は、微小球接着剤に対する剥離加減を0.5g/cm程度の細かい刻み幅で調節することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、通常粘着性を有しかつ感圧接着剤が被覆された物品と共に用いられ
る種類の低粘着性バックサイズ/剥離被覆に関し、より詳細には、自己凝集性の
低粘着性バックサイズ被覆に関する。
【0002】 発明の背景 通常粘着性を有しかつ感圧性である接着剤(PSA)材料が用いられるように
なってから優に半世紀を超える。この種の製品は、テープ類、ラベル類、および
他の形状の接着剤が被覆された物品の形態をとるが、この種の製品は、接着を意
図しない外の面から防護しておかなければならない。そのため、誤って外の面に
接着してしまったり、さらには空気中に浮遊する埃その他の汚染物質によって汚
染されることを防止するために、テープ類は典型的には自身の裏打ちを巻き込む
ように巻回されており、ラベル類とシート類の場合は典型的には剥離シートに貼
合わせるか、または他のラベルもしくはシートの上面に順次積層されている。こ
の巻回物を解く際にテープの裏打ちに接着剤が転移する不良が起こらないよう、
または、接着剤被覆を有するシートの積層物から該被覆を有するシートを剥離す
ることができるように、慣用的にはテープの裏打ちや連続するシートの表面に低
粘着性バックサイズ(LAB)が施されていれる。同様に、接着剤被覆を有する
物品に貼合わせるために通常用いられる剥離シートやライナーには、該ライナー
を該被覆を有する物品から剥がしやすくするための剥離被覆が施されている。
【0003】 このLABまたは剥離被覆は、対象とする接着剤から適度な力で再現性よく剥
離できることと、その接着剤に悪影響を及ぼさないことと、その剥離加減が経時
的に比較的に安定のままであるような耐老化性を有することとが期待されている
。近年PSA産業における競争が激化する中で、他と差別化できる製品性能が要
求され、また製品の要件も一層厳しくなり、その結果、剥離加減の重要性が認識
されるに至った。D.サタス(D.Satas)著「感圧接着剤技術ハンドブッ
ク(Handbook of Pressure Sensitive Adh
esive Technology)」[第2版、D.サタス編、ヴァンノスト
ランドレインホルド(Van Nostrand Reinhold)刊、19
89年]、第23章「剥離被覆(Rerease Coatings)」では、
「極度に軽い剥離」(0.15〜0.30N/dm)〜「非常に強い剥離」(2
0〜80N/dm)の範囲で7段階の剥離加減を定義している。LABは多くの
状況下において、剥離剤として作用するだけでなく他の特性を有することが肝要
である。例えばマスキングテープの剥離被覆は、塗料を接着させることができる
表面を供すると同時に、良好な耐溶媒性を有することが必要である。
【0004】 剥離被覆およびLABは、典型的には被覆重量約1g/m2で基材上に適用さ
れる。このような薄い被覆を得るために、有機溶媒で被覆組成物を希釈した溶液
(固形分2〜5%)が従来用いられてきた。最近では、環境破壊の原因となる炭
化水素の放出を低減し、貴重な天然資源を保存し、かつ経済コストを削減するこ
とを目的とし、高固形分もしくは固形分100%で、または水性媒体を用いて上
述の被覆を拡散させることに努力が注がれてきた。高固形分もしくは固形分10
0%で、または水性媒体から剥離被覆を形成する数々の試みがなされてきたにも
拘らず、この種の被覆に十分な剥離加減を確保し、それと同時に剥離被覆の転移
を最小限に抑えようとすると、やはり成分の複雑な組み合わせや重合プロセスの
併用が必要である。
【0005】 例えば、ある剥離被覆は、ガラス転移温度が0°〜60℃の架橋性膜形成性ビ
ニルポリマーを親水コロイドとして安定化した水性乳化液と、乳化液のポリマー
固形分を基準として0.5〜20重量%の、シリコーンコポリオール、炭化水素
もしくはフルオロカーボンのウェルナー(Werner)型錯体、または有機官
能性シロキサンを含む剥離促進化合物とを含有すると記載されている。残念なが
ら、この被覆は架橋させる必要がある。
【0006】 他の例においては、ポリビニルアルコール、マイグレート可能な剥離促進剤、
配位結合した金属の水溶性塩、および水溶性ホウ素化合物から本質的に構成され
る剥離被覆組成物で被覆された基材が開示されている。この剥離促進剤の機能的
な定義は、ポリビニルアルコールに5%の添加量で配合した場合のマスキングテ
ープの剥離値が約162.5g/cm未満となる界面活性剤である。この例は架
橋が必要なだけでなく、有毒となり得る配位結合した金属塩を使用している。
【0007】 ある従来法では、ポリマー(好ましくは酸官能性を有する)、ならびに少なく
とも1種の脂肪酸エステルを有する有機化合物および少なくとも1種のレシチン
等の四級アミンの水溶液または水性分散液を含有する混合物を裏打ち層に適用す
ることによって剥離性を改良している。しかし、基材に対するアンカー(投錨)
効果を発現させるためにイオン性相互作用を利用することによって基材自体に感
湿性が生じてしまう。
【0008】 感圧接着テープに用いるさらなる他の水性剥離被覆に関し、ラテックス膜形成
性ポリマー材料、剥離促進用添加剤、および軟化点が70℃を超える微細分散さ
れたポリアミド樹脂を含有する剥離被覆を得ることが試みられている。上述した
剥離促進用添加剤として、好ましくは、N−アルキルスルホスクシナメート、ア
ルキルスルホスクシネート、アルキルアリールポリアルキレンオキシド、長鎖ア
ルキル硫酸エステル塩、およびアミンポリグリコール縮合物が挙げられる。剥離
被覆が初期に接着剤に転移することが観察されている。この観察結果は、粘着性
の喪失を示す(回転ボール試験を採用)熱老化データによって裏付けられる。
【0009】 他の例として、スルホスクシナメート界面活性剤を約10〜約80湿重量部と
、アクリル酸コポリマーを約20〜約90湿重量部とを含む、再配置可能な接着
剤に好適な水系剥離被覆組成物がある。これらの組成物は、湿度に影響されやす
いイオン性相互作用のみに頼っていると考えられる。
【0010】 そのため、市販材料のブレンドによって調製することができ(したがって重合
プロセスが不要);永久接着性および再配置可能な感圧接着剤の両方に対し広範
囲な剥離加減が実現でき、その剥離加減が成分の量および性質によって定まり;
剥離特性を安定化させたり再接着値の低下を最小限にするために塗工後に架橋反
応させる必要がなく;かつ、高湿環境に影響されない水性剥離被覆組成物が求め
られている。さらに、塗工および乾燥に際し許容し得る剥離特性を得るための有
機共溶媒が不要な、水系材料から調製される剥離被覆が求められている。さらに
、水性ペンで書き込むことができ、かつ塗料およびインクを確実に投錨させるよ
うな上述の特性を有する、水で拡散させられる剥離被覆が求められている。
【0011】 発明の概要 簡潔には、本発明の1つの態様において、(1)官能性部位を有する官能性ポ
リマーを固形分基準で25重量%〜75重量%、および(2)分子量が10,0
00以下の剥離促進用添加剤を固形分基準で75重量%〜25重量%を含んでな
る低粘着性バックサイズ被覆であって、該官能性ポリマーは、(a)官能性部位
を有し、(b)室温下で非粘着性であり、(c)水分散性または水系もしくはラ
テックス乳化液であって、(d)任意に、コポリマーであってもよく、(e)任
意に、架橋していてもよく、また、前記剥離促進用添加剤は、(a)二官能性材
料であって、かつ(b)水分散性または水混和性であり、該二官能性材料は、(
i)剥離部位を一端に有し、(ii)該官能性ポリマーの該官能性部位に相補的
な官能基を有する固着部位を他端に有する、低粘着性バックサイズ被覆を提供す
る。
【0012】 官能性ポリマーを剥離促進用添加剤と組み合わせることにより、有利には、表
面エネルギーと凝集破壊が最小限に抑えられる。この官能性ポリマーの官能基は
、イオン性相互作用、酸−塩基相互作用、および/または水素結合を促進するよ
うに選択される。好ましくは、官能性ポリマーと剥離促進用添加剤との組み合わ
せは、各成分の1分子当たりの相互作用が1つより多くなるよう、例えば、複数
の水素結合または酸−塩基相互作用が得られるように作用する。官能性ポリマー
と剥離促進用添加剤との間に多少の共有結合が存在しても問題ないと考えられる
が、好ましくは、共有結合は存在せず、むしろ上述したような弱めの相互作用が
存在する。
【0013】 好ましい実施態様の説明 本発明は、材料を混合することにより形成される、自己凝集性の低粘着性バッ
クサイズ(LAB)材料について説明する。この混合物を、水系かつ高固形分と
することができる。シリコーン、フルオロカーボン、長鎖炭化水素等の官能基に
よって剥離が実現する。剥離加減は、微小球接着剤に対する剥離の強さを0.5
g/cm程度と細かい刻み幅で調節することができる。
【0014】 市販材料を使用し、かつ重合プロセスを実施しなければ、構成成分のコストが
LABのコストとなる。これまでのところ形成されたサンプルは、軽く剥離でき
るだけでなく、書き込みやすく、かつリソグラフィのプリント濃度が高かった。
本発明は、イオン性、酸−塩基、または水素結合を介して膜形成性ポリマーと相
互作用し良好な投錨効果を供することができる部位をさらに有する、低〜中分子
量の界面活性材料(シリコーン、フルオロカーボン、長鎖炭化水素)を組み合わ
せている。この界面活性材料は分子量が低いため、乾燥プロセス中、投錨効果を
発現する以前に容易に界面に移行することができると考えられている。
【0015】 別法によれば、2種の成分を併せて混合したものを塗工することに替えて、層
状に交互に塗工することも可能である。例えば官能性ベースポリマーを基材上に
塗工して乾燥し、次いで剥離促進用添加剤を塗工して乾燥してもよい。有利には
、この被覆の一方を基材上に適用することができ、次いで第2の層を適用するこ
とができるであろう。例えば基材の製造時に官能性ポリマー層を適用することが
できる。この基材を用いた場合、さらにこの基材に剥離促進用添加剤を塗工する
ことにより本発明の組み合わせを得ることができる。このことは、例えば基材上
に必要な被覆に官能性ベースポリマーが含まれている場合(フィルム基材上のマ
ット被覆等)、有利であろう。
【0016】 官能性ベースポリマー 有用な官能性ベースポリマーは、水分散性、水系、またはラテックス乳化液材
料である官能性ベースポリマーである。一般的な物理特性として、ガラス転移温
度が室温より高いことと、乾燥により膜を形成することが挙げられる。さらに、
このポリマーはコポリマーであってもよく、架橋していてもよい。化学的性質を
見ると、ポリマーの構成単位には、剥離成分の官能基と相補的な官能性部位が含
まれる。この種の官能基として、カルボン酸、アルコール等の水素結合供与体;
置換されたアミド、エーテル等の水素結合受容体;酸性基;塩基性基;アニオン
性基;カチオン性基;またはこれらの組み合わせが挙げられる。これらの官能基
を含むこの種のポリマーのうち特に有用な種類として、(メタ)アクリレート、
酢酸ビニル、スチレン、ポリウレタン、セルロース化合物、およびこれに類する
ものが挙げられるが、これらに限定されるものではない。(メタ)アクリレート
が好ましい。カルボン酸(メタ)アクリレートが最も好ましく、これらは市販さ
れている。具体例として、カルボン酸ラテックスであるRohm & Haas
AcusolまたはAcrysolシリーズおよびB.F.Goodrich
Carbosetシリーズが挙げられる。
【0017】 剥離促進用添加剤 本発明に有用な剥離促進用添加剤材料は、二官能性である。「二官能性」とは
、剥離促進用添加剤材料が少なくとも2つの部分(うち一方の部分は剥離部位を
有し、他方の部分は固着部位を有する)を有することを意味する。有用な材料は
、分子量が、通常は10,000未満、好ましくは5,000未満である。これ
は、分子量が低ければ乾燥時に材料の空気界面に移行できると考えられているた
めである。またこの添加剤は、水分散性または水混和性でなければならない。さ
らにこの剥離部位は、長鎖炭化水素、フルオロケミカル、またはシリコーンであ
ってもよい。好ましくは、最小量の添加で軽い剥離が実現できるポリ(ジメチル
シロキサン)基が用いられる。
【0018】 固着部位として、カルボン酸、アルコール等の水素結合供与体;置換されたア
ミド、エーテル等の水素結合受容体;酸性基;塩基性基;アニオン性基;または
カチオン性基が挙げられる。この投錨基は、官能性ベースポリマーの官能基と相
補的な官能性が得られるように選択される。
【0019】 この種の二官能性剥離促進添加剤材料として、例えば、非イオン性界面活性剤
、長鎖アルキルカルボン酸およびその塩、シリコーンコポリオール、ならびにフ
ルオロケミカル界面活性剤が挙げられる。市販の水分散性または水溶性の材料と
して、例えば、ICIケミカル社より入手可能なBrijおよびTween界面
活性剤;ウィトコ社(Witco Corp.)からのSilwetシリコーン
界面活性剤;ダウコーニング社からのシリコーン界面活性剤シリーズ;ならびに
デュポン社からのフッ素系界面活性剤Zonylシリーズが挙げられるが、これ
らに限定されるものではない。
【0020】 官能性ベースポリマーと剥離促進用添加剤との組み合わせ 官能性ベースポリマーと剥離促進用添加剤との組み合わせは、剥離促進用添加
剤の固着部位と官能性ベースポリマーの官能性部位とが相補的になるように選択
される。これは、水素結合、酸−塩基相互作用、またはイオン性相互作用等の相
互作用を得るためである。好ましくは、官能性ポリマーと剥離促進用添加剤との
組み合わせは、1分子当たりの相互作用が1つより多くなるように作用する。例
えば、ポリエーテル鎖はポリアクリル酸鎖と共に、2本の鎖の間に複数の水素結
合を形成する。
【0021】 成分を適切に選択することによって、得られる剥離表面の表面エネルギーが最
小となり、かつ凝集力が良好となる。このバランスを維持するため、通常は官能
性ポリマーを組成物の25〜75重量%の範囲とし、剥離促進用添加剤を組成物
の75〜25重量%の範囲とする。
【0022】 本発明の低粘着性バックサイズ被覆を、2種以上の官能性ポリマーと1種の剥
離促進用添加剤との組み合わせ、1種の官能性ポリマーと2種以上の剥離促進用
添加剤との組み合わせ、および2種以上の官能性ポリマーと2種以上の剥離促進
用添加剤との組み合わせとしてもよい。さらに、各官能性ポリマーおよび各剥離
促進用添加剤が有する官能性部位は1つより多くてもよい。
【0023】 接着剤 通常、本発明の剥離被覆は、様々な感圧接着剤と共に用いることができる。接
着剤の種類として、接着強度が永久的〜剥離可能な範囲にあるアクリル樹脂、粘
着性付与されたゴム樹脂、および粘着性付与されたブロックコポリマーが挙げら
れるが、これらに限定されるものではない。
【0024】 基材 上に定義した剥離被覆を固体基材の被覆として用いるのが最良である。この固
体基材は、シート、繊維、または成形品であってもよい。しかし、基材は、好ま
しくは、感圧接着製品に使用されるような固定された可撓性基材である。好適な
基材として、例えば、紙;ポリマー塗工紙、含浸紙(例えばポリエチレン塗工さ
れたクラフト紙)等の塗工紙;金属シートおよび箔;不織布;ポリエステル、ポ
リアミド、ポリオレフィン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹
脂のフィルム等が挙げられるが、接着剤からの剥離を要する任意の面を用いるこ
とができる。従来技術より周知のプライマーを利用して被覆の基材に対する接着
を強化してもよいが、プライマーは通常は必要ない。
【0025】 塗工方法 本発明の剥離被覆組成物を、ワイヤ巻回ロッド、ダイレクトグラビア、オフセ
ットグラビア、リバースロール、エアナイフ、トレーリングブレード塗工等の従
来の塗工技術によって好適な基材に適用してもよい。ホットメルト塗工も可能で
ある。
【0026】 この塗工されたシート材料の剥離被覆およびLABは、典型的には、可撓性基
材の性質および塗工されたシート材料の用途に応じて約0.2〜約2.0g/m 2 で適用される。
【0027】 物品 本発明の剥離被覆組成物を用いて調製することができる物品として、テープ巻
回物、剥離ライナーを有するテープ、および転写テープが挙げられるが、これら
に限定されるものではない。テープ巻回物は、可撓性裏打ち部材と、該裏打ち部
材の1つの主面上の感圧接着剤被覆と、該裏打ちの反対側の主面上の、上に定義
した低粘着性バックサイズを含む剥離被覆とを備える。また、剥離ライナーを有
するテープは、可撓性裏打ち部材と、該裏打ち部材の1つの主面上の感圧接着剤
被覆と、該感圧被覆に接着する主面上に、上に定義した低粘着性バックサイズが
塗工された可撓性シートを含む剥離ライナーとを備える。転写テープは、2つの
剥離ライナーの間に介在する感圧接着剤フィルムを備え、該剥離ライナーのうち
少なくとも1つには本発明の低粘着性バックサイズが塗工されている。
【0028】 他の物品として、片面被覆されたシート材料、被覆されたシートの積層物、被
覆されたシート材料の扇形折畳み膜、および被覆されたシート材料の巻回物が挙
げられるが、これらに限定されるものではない。この種の被覆されたシート材料
は、通常、該シートの一方の面の少なくとも一部に施された本発明の剥離被覆組
成物の被覆と、他方の面の少なくとも一部に施された接着剤とを含む。典型的に
はこの接着剤は、常時粘着性を有する感圧接着剤である。被覆されたシート材料
が重ねられたシートの積層物は、感圧接着剤が被覆された一連のシートを含み、
該シートは、すぐに隣接するシートの剥離被覆組成物部分に接している。
【0029】 あるいは、このシートを重ねた積層物を、被覆されたシート材料で形成される
扇形折畳み膜の形態にしてもよい。この場合、膜の各区分上に施された接着剤被
覆は、すぐに隣接する区分上の低粘着性バックサイズに接している。
【0030】 他の物品として、 (a)一方の面に低粘着性バックサイズを有し、他方の面に接着剤を有する被
覆されたシート材料であって、このシート材料は、自身を巻き込むように芯の周
囲に巻き付けられて巻回物を形成していていてもよい、被覆されたシート材料; (b)一方の面の第1の部分が低粘着性バックサイズによって被覆されており
、同一面の第2の部分が任意の常時粘着性を有する感圧接着剤によって被覆され
ている被覆されたシート材料; (c)細長い細片状の被覆されたシート材料であって、低粘着性バックサイズ
領域および接着剤領域が交互に区切られている、被覆されたシート材料;および (d)概ね長方形の被覆されたシート材料であって、1つの縁部付近に低粘着
性バックサイズが帯状に施されており、反対側の縁部付近に感圧接着剤が帯状に
施されている、被覆されたシート材料が挙げられるが、これらに限定されるもの
ではない。
【0031】 別法によれば、この2種の成分を混合したものを塗工することに替えて、交互
に層状に塗工することもできる。例えば、官能性ベースポリマーを基材上に塗工
して乾燥し、次いで剥離促進用添加剤を塗工して乾燥してもよい。このことは、
例えば基材上に必要な被覆に官能性ベースポリマーが含まれる場合(フィルム基
材上のマット被覆等)、有利であろう。
【0032】 以下の実施例を用いて本発明をさらに説明するが、これらは本発明の範囲を限
定することを意図するものではない。実施例において特に指示がない場合は、部
、比、および百分率は全て重量によるものである。以下の試験方法を用いて、実
施例で調製した自己凝集性低粘着性バックサイズの評価と特性把握を実施した。
【0033】 実施例 試験方法 剥離試験 剥離試験を行った目的は、剥離被覆を有する基材から接着剤被覆を有するシー
トを特定の剥離角度および剥離速度で剥がすのに要する力の大きさを測定するこ
とにある。
【0034】 引張試験機[Instron(登録商標)Model#1122;マサチュー
セッツ州カントン所在のインストロン社より入手可能]の試験板に、試験品の試
料(21.8cm×28.2cm)を両面粘着テープを用いて貼付けた(剥離被
覆が施された面が上)。この試験品の剥離被覆を有する面に、接着剤被覆を有す
るシートの細片(幅2.54cm)を、自由端を残して貼付けた。接着剤被覆を
有するシートが試験品にしっかりと貼付くように、2kgの硬質ゴムローラーを
用いて試料上を手で2回転がした。接着剤被覆を有するシートの自由端を、剥離
角度が90°に維持されるように引張試験機のロードセルに取り付けた。次いで
試験板を引張試験機のチャックで把持し、剥離速度を一定(30.8cm/分)
として剥離力(g単位)を記録した。下記の表に報告した剥離値は3回の試験の
平均である。剥離試験を終えた接着剤被覆を有するシートは、以下に説明する再
接着試験に用いるために取り置いた。試験に用いた接着剤被覆を有するシートは
、特に指定がない場合は、ミネソタ州セントポール所在のスリーエム社より入手
可能なScotchTMMagicTMTape 810およびPost−it(登
録商標)Noteである。
【0035】 再接着試験 再接着試験を行った目的は、上述の剥離試験手順に従って剥離被覆を有する試
験品から剥がされた接着剤被覆を有するシートの接着表面から、厚さ1ミル(0
.025mm)の平滑なポリエステルフィルムを剥がすのに要する力を測定する
ことにある。この試験から、剥離被覆が接着剤に転移しているかどうか(この転
移が接着剤の粘着および接着特性に影響し得る)がわかる。
【0036】 引張試験機[Instron(登録商標)Model#1122;マサチュー
セッツ州カントン所在のインストロン社より入手可能]の試験板に、接着剤被覆
を有するシートを両面接着テープを用いて貼付けた(接着剤被覆が施された面が
上)。この接着剤被覆を有するシートの接着面にポリエステルフィルムの細片(
幅3.18cm)を自由端を残して貼付けた。接着剤被覆されたシートにポリエ
ステルフィルム片をしっかりと貼付けるため、2kgの硬質ゴムローラーを用い
て試料上を手で2回転がした。ポリエステルフィルム片の自由端を、剥離角度が
90°に維持されるように引張試験機のロードセルに取り付けた。次いで試験板
を引張試験機のチャックで把持し、剥離速度を一定(30.8cm/分)として
剥離力(g単位)を記録した。下記の表に報告した再接着値は、3回の試験の平
均とした。参考として、Post−it(登録商標)Noteの接着力は典型的
には24〜28g/cm、ScotchTMMagicTMTapeの場合、典型的
には157〜197g/cmである。
【0037】 材料 Acrysol ASE−60は、ペンシルバニア州フィラデルフィア所在の
ロームアンドハース社より入手可能な固形分29%のカルボキシル化されたラテ
ックスである。
【0038】 Dow Corning 193は、ミシガン州ミッドランド所在のダウコー
ニング社より入手可能な固形分100%のシリコーンエチレンオキシドコポリマ
ーである。
【0039】 Brij 76は、デラウェア州ウィルミントン所在のICIサーファクタン
ツ社より入手可能な固形分100%のポリオキシエチレンステアリルエーテルで
ある。
【0040】 Tween 61は、デラウェア州ウィルミントン所在のICIサーファクタ
ンツ社より入手可能な固形分100%のポリオキシエチレンソルビタンモノステ
アレートエーテルである。
【0041】 Unithox D−100は、オクラホマ州ツルサ所在のペトロライト社(
Petrolite Corp.)より入手可能な固形分25%のポリオキシエ
チレンn−C40エーテル分散液である。
【0042】 Acusol 810Aは、ペンシルバニア州フィラデルフィア所在のローム
アンドハース社より入手可能な固形分18%のカルボキシル化ラテックスである
【0043】 Acusol 820は、ペンシルバニア州フィラデルフィア所在のロームア
ンドハース社より入手可能な固形分30%のカルボキシル化ラテックスである。
【0044】 Acusol 842は、ペンシルバニア州フィラデルフィア所在のロームア
ンドハース社より入手可能な固形分18%のカルボキシル化ラテックスである。
【0045】 T−Det N−10.5は、カンザス州カンザスシティー所在のハーコスケ
ミカルズ社(Harcos Chemicals)より入手可能な固形分100
%のエトキシル化ノニルフェノールである。
【0046】 Rhodacal DS−10は、ニュージャージー州クランベリー所在のロ
ーヌ・プーラン社より入手可能な固形分100%のドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウムである。
【0047】 ポリ(1−ビニルピロリドン−コ−スチレン)は、ウィスコンシン州ミルウォ
ーキー所在のアルドリッチケミカル社より入手可能である。
【0048】 ポリ(ジアリルジメチルアンモニウムクロリド)は、ウィスコンシン州ミルウ
ォーキー所在のアルドリッチケミカルより入手可能である。
【0049】 FC−120は、ミネソタ州セントポール所在のスリーエム社より入手可能な
フッ素系界面活性剤である。
【0050】 実施例1 Dow Corning 193(5.0g)と脱イオン水(8.0g)とを
スパチュラで攪拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合した。
次いでこの溶液を、別のビーカー内のAcrysol ASE−60(10.0
g)にマグネチックスターラーで攪拌しながら加えた。この混合物を1分間攪拌
した。次いで、得られた混合物を、#18のメイヤーロッドを用いて20ポンド
のボンド紙の原紙のワイヤ面上に塗工した。さらにこの塗工された紙を65℃の
オーブンで20分間乾燥した。
【0051】 実施例2 実施例2は、混合物を#12のメイヤーロッドを用いて厚さ1.6ミル(0.
041mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム[ニュージャージー州リビング
ストン所在のAMTOPP社(AMTOPP Corp.)より入手可能]に塗
工したことを除いて実施例1の手順に従い調製した。
【0052】 実施例3 Dow Corning 193(3.0g)と脱イオン水(4.8g)とを
スパチュラで攪拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合した。
次いでこの溶液を、別のビーカー内のAcrysol ASE−60(10.0
g)にマグネチックスターラーで攪拌しながら加えた。この混合物を1分間攪拌
した。次いでこの混合物を#12のメイヤーロッドを用いて厚さ1.6ミル(0
.041mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム[ニュージャージー州リビン
グストン所在のAMTOPP社より入手可能]に塗工した。さらにこの塗工され
たフィルムを65℃のオーブンで20分間乾燥した。
【0053】 実施例4 ステアリン酸(1.0g)と水酸化アンモニウム(5%溶液;5.0g)とを
脱イオン水(5.0g)と共にスパチュラで攪拌しながらビーカー内で1分間予
混合した。次いでこの溶液を、別のビーカー内のポリ(1−ビニルピロリドン−
コ−スチレン)(1.5g)にマグネチックスターラーで攪拌しながら加えた。
この混合物を1分間攪拌した。次いでこの混合物を#6のメイヤーロッドを用い
て厚さ1.8ミル(0.046mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム[台湾
桃園県所在のラクサスパックパッケージングクァンインシャン(Luxus P
ack Packaging Quan Yin Hsiang)より入手可能
]のマット面上に塗工した。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブン
で15分間乾燥した。
【0054】 実施例5 ビーカー内でポリ(ジアリルジメチルアンモニウムクロリド)(5.64g)
をマグネチックスターラーで攪拌しながら、FC−120フルオロカーボン界面
活性剤(0.50g)を加えた。この混合物を1分間攪拌した。次いでこの混合
物を#6のメイヤーロッドを用いて厚さ1.8ミル(0.046mm)の二軸延
伸ポリプロピレンフィルム(台湾桃園県所在のラクサスパックパッケージングク
ァンインシャンより入手可能)のマット面上に塗工した。さらにこの塗工された
フィルムを65℃のオーブンで15分間乾燥した。
【0055】 実施例6 Acrysol ASE−60を#6のメイヤーロッドを用いて厚さ1.8ミ
ル(0.046mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム(台湾桃園県所在のラ
クサスパックパッケージングクァンインシャンより入手可能)のマット面上に塗
工した。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブンで15分間乾燥した
【0056】 オクタデシルアミン(2.50g)とイソプロパノール(22.50g)とを
スパチュラで攪拌しながらビーカー内で予混合した。この混合物を攪拌し、透明
な溶液が得られるまで軽く加熱した。次いでこの混合物を#6のメイヤーロッド
を用いて上述の二軸延伸ポリプロピレンフィルムのAcrysol ASE−6
0被覆面に塗工した。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブンで15
分間乾燥した。
【0057】 実施例7 Acrysol ASE−60を#6のメイヤーロッドを用いて厚さ1.8ミ
ル(0.046mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム(台湾桃園県所在のラ
クサスパックパッケージングクァンインシャンより入手可能)のマット面上に塗
工した。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブンで15分間乾燥した
【0058】 Dow Corning 193(0.50g)と脱イオン水(9.50g)
とをスパチュラで攪拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合し
た。次いでこの溶液を#6のメイヤーロッドを用いて上述の二軸延伸ポリプロピ
レンフィルムのAcrysol ASE−60被覆面に塗工した。さらにこの塗
工されたフィルムを65℃のオーブンで15分間乾燥した。
【0059】 比較実施例C8 ラテックスポリマーの調製: 窒素パージ、パドルブレード付き攪拌器、熱電対、および水冷ジャケット付き
冷却器を備えた2Lの多口(split)レジンフラスコ内で、T−Det N
−10.5(4.80g)とRhodacal DS−10(4.80g)とを
脱イオン水(488.9g)に溶解した。攪拌器を300rpmに設定し、窒素
パージを開始した。乳化剤が完全に溶解するまで混合物を攪拌した。次いで溶液
を攪拌しながらエチルアクリレート(400g)を漏斗で加えた。次いで開始剤
[過硫酸カリウム(0.30g)およびメタ重亜硫酸ナトリウム(0.08g)
]を加えた。反応混合物を攪拌し、温度調節装置と連動する赤外線ランプを用い
て32℃に加熱した。32℃で56分間加熱した後、37℃に昇温し、37℃で
5分間保持した。さらに42℃に昇温し、42℃で6分間保持した。次いで開始
剤[過硫酸カリウム(0.15g)およびメタ重亜硫酸ナトリウム(0.15g
)]を追加した。開始剤を追加してから約2分後に発熱が見られ、反応混合物の
温度が89℃に上昇した。65℃まで放冷し、65℃で1時間保持した。生成し
た溶液を室温まで放冷した後、2層のチーズクロスでろ過した。
【0060】 このラテックスを#6のメイヤーロッドを用いて厚さ1.8ミル(0.046
mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム(台湾桃園県所在のラクサスパックパ
ッケージングクァンインシャンより入手可能)のマット面上に塗工した。さらに
この塗工されたフィルムを65℃のオーブンで15分間乾燥した。
【0061】 Dow Corning 193(0.50g)と脱イオン水(9.50g)
とをスパチュラで攪拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合し
た。次いでこの溶液を#6のメイヤーロッドを用いて上述の二軸延伸ポリプロピ
レンフィルムのラテックス被覆面に塗工した。さらにこの塗工されたフィルムを
65℃のオーブンで15分間乾燥した。
【0062】 比較実施例C9 Dow Corning 193(3.40g)と脱イオン水(8.00g)
とをスパチュラで攪拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合し
た。次いでこの溶液を、別のビーカー内のラテックスポリマー溶液(4.40g
;上述の比較実施例C8で調製)にマグネチックスターラーで攪拌しながら加え
た。この混合物を1分間攪拌した。次いでこの溶液を#6のメイヤーロッドを用
いて厚さ1.8ミル(0.046mm)の二軸延伸ポリプロピレンフィルム(台
湾桃園県所在のラクサスパックパッケージングクァンインシャンより入手可能)
のマット面上に塗工した。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブンで
15分間乾燥した。
【0063】 実施例1〜3について上述の剥離試験を行った。結果を第1表に示す。実施例
4〜7、C8およびC9については上述の剥離試験および再接着試験を行った。
結果を第2表に示す。
【0064】
【表1】
【0065】
【表2】
【0066】 実施例10 Brij 76(0.9g)と脱イオン水(3.6g)とをスパチュラで攪拌
しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合した。次いでこの溶液を
、別のビーカー内のAcusol 810A(5.0g)にマグネチックスター
ラーで攪拌しながら加えた。この混合物を20分間攪拌した。次いで、得られた
混合物を#12のメイヤーロッドを用いて厚さ1.6ミル(0.041mm)の
ポリエステルフィルム[ミネソタ州セントポール所在のスリーエム社のスペシャ
ルティーフィルムディビジョン(Specialty Film Divisi
on)より]に塗工した。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブンで
5分間乾燥した。
【0067】 定性的には、この被覆にScotchTMMagicTMTape 810および
ScotchTMMasking Tape No.232(どちらもミネソタ州
セントポール所在のスリーエム社より入手可能)を貼付け、これを手で剥がした
ところ、軽く剥離された。
【0068】 実施例11 Acusol 810A(5.0g)をビーカー内でマグネチックスターラー
で攪拌しながらUnithox D−100(3.6g)を加えた。この混合物
を20分間攪拌した。次いでこの混合物を#12のメイヤーロッドを用いて厚さ
1.6ミル(0.041mm)のポリエステルフィルム(ミネソタ州セントポー
ル所在のスリーエム社のスペシャルティーフィルムディビジョンより)に塗工し
た。さらにこの塗工されたフィルムを65℃のオーブンで5分間乾燥した。
【0069】 実施例12 Tween 61(1.5g)と脱イオン水(6.0g)とをスパチュラで攪
拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合した。次いでこの溶液
を、別のビーカー内のAcusol 820(5.0g)にマグネチックスター
ラーで攪拌しながら加えた。この混合物を20分間攪拌した。次いで、得られた
混合物を#12のメイヤーロッドを用いて厚さ1.6ミル(0.041mm)の
ポリエステルフィルム(ミネソタ州セントポール所在のスリーエムスペシャルテ
ィーフィルムディビジョンより)に塗工した。さらにこの塗工されたフィルムを
65℃のオーブンで5分間乾燥した。
【0070】 定性的には、この被覆にScotchTMMagicTMTape 810および
ScotchTMMasking Tape No.232(どちらもミネソタ州
セントポール所在のスリーエム社より入手可能)を貼付け、これを手で剥がした
ところ、軽く剥離された。
【0071】 実施例13 Tween 61(0.9g)と脱イオン水(3.6g)とをスパチュラで攪
拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合した。次いでこの溶液
を、別のビーカー内のAcusol 842(5.0g)にマグネチックスター
ラーで攪拌しながら加えた。この混合物を20分間攪拌した。次いで、得られた
混合物を#12のメイヤーロッドを用いて厚さ1.6ミル(0.041mm)の
ポリエステルフィルム(ミネソタ州セントポール所在のスリーエム社のスペシャ
ルティーフィルムディビジョンより)に塗工した。さらにこの塗工されたフィル
ムを65℃のオーブンで5分間乾燥した。
【0072】 定性的には、この被覆にScotchTMMagicTMTape 810および
ScotchTMMasking Tape No.232(どちらもミネソタ州
セントポール所在のスリーエム社より入手可能)を貼付け、これを手で剥がした
ところ、軽く剥離された。
【0073】 実施例14 Dow Corning 193(43.5g)と脱イオン水(70.0g)
とをスパチュラで攪拌しながら透明な溶液が得られるまでビーカー内で予混合し
た。次いでこの溶液を、別のビーカー内のAcrysol ASE−60(87
.0g)にマグネチックスターラーで攪拌しながら加えた。この混合物を2分間
攪拌した。次いでこの混合物をダイコーターを用いて20ポンドのボンド紙のワ
イヤ面上に塗工した。この被覆を放射熱を用いて乾燥し、含水率を約3.5%と
した。この剥離被覆の乾燥被覆重量は0.26g/ft2であった。
【0074】 この剥離被覆が施された材料について上述の剥離および再接着に関する試験を
行った。試験用の接着剤被覆シートとしてPost−it(登録商標)Note
を用いた。剥離試験用試料の調製は、2kgの硬質ゴムローラーを用いたことに
替えて、4.5×105N/m2で30秒間加圧することにより、剥離被覆面にP
ost−it(登録商標)Noteを貼付けた。初期データおよび老化後に記録
したデータを第3表に示す。
【0075】
【表3】
【0076】 本発明の範囲および本質から逸脱しない本発明の様々な修正および変更が当業
者にとって明らかであり、上述の例示的な実施態様は本発明を不当に限定するも
のではないことが理解されよう。本明細書に本発明の一部を構成するものとして
援用される全ての刊行物および特許を、各々の刊行物または特許が具体的にかつ
個々に記載されているものとして、ここに援用する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,G B,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL ,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,Y U,ZA,ZW (72)発明者 カントナー,スティーブン エス. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 4F006 AA02 AA12 AA17 AA35 AA36 AA38 AB03 AB16 AB23 AB24 AB37 AB39 AB52 AB63 AB64 AB67 BA01 BA12 CA07 DA04

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)官能性ポリマーを固形分基準で25〜75重量%、お
    よび(2)分子量が10,000以下の剥離促進用添加剤を固形分基準で75〜
    25重量%含む低粘着性バックサイズ被覆であって、 前記官能性ポリマーは、(a)官能性部位を有し、(b)室温下で非粘着性で
    あり、(c)水分散性または水系もしくはラテックス乳化懸濁液であり、(d)
    任意に、コポリマーであってもよく、(e)任意に、架橋していてもよく、そし
    て 前記剥離促進用添加剤は、(a)二官能性材料であって、(i)剥離部位を一
    端に有し、かつ(ii)前記官能性ポリマーの前記官能性部位に相補的な官能基
    を有する固着部位を他端に有し、そして(b)水相溶性または水混和性である、
    低粘着性バックサイズ被覆。
  2. 【請求項2】 前記官能性ポリマーの前記官能性部位が、前記二官能性材料
    の前記固着部位と共に、イオン性相互作用、酸−塩基相互作用、水素結合、また
    はこれらの組み合わせを促進するように選択される、請求項1に記載の低粘着性
    バックサイズ被覆。
  3. 【請求項3】 前記官能性ポリマーおよび前記剥離促進用添加剤が、各成分
    1分子当たり1つよりも多い相互作用を生じる、請求項1に記載の低粘着性バッ
    クサイズ被覆。
  4. 【請求項4】 前記官能性ポリマーの前記官能性部位が、水素結合供与体、
    水素結合受容体、酸性基、塩基性基、アニオン性基、カチオン性基、またはこれ
    らの組み合わせである、請求項1に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  5. 【請求項5】 前記水素結合供与体が、カルボン酸、アルコール、またはこ
    れらの組み合わせである、請求項4に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  6. 【請求項6】 前記水素結合受容体が、置換されたアミド、エーテル、また
    はこれらの組み合わせである、請求項4に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  7. 【請求項7】 前記官能性ポリマーが、(メタ)アクリレート、酢酸ビニル
    、スチレン、ポリウレタン、セルロース化合物、およびこれらの組み合わせであ
    る、請求項4に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  8. 【請求項8】 前記官能性ポリマーが、カルボン酸(メタ)アクリレートで
    ある、請求項7に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  9. 【請求項9】 前記剥離促進用添加剤の前記固着部位が、前記官能性ポリマ
    ーの前記官能性部位に相補的となるような、水素結合供与体、水素結合受容体、
    酸性基、塩基性基、アニオン性基、カチオン性基、またはこれらの組み合わせで
    ある、請求項1に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  10. 【請求項10】 前記水素結合供与体が、カルボン酸、アルコール、または
    これらの組み合わせである、請求項9に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  11. 【請求項11】 前記水素結合受容体が、置換されたアミド、エーテル、ま
    たはこれらの組み合わせである、請求項9に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  12. 【請求項12】 前記剥離促進用添加剤が、非イオン性界面活性剤、長鎖ア
    ルキルカルボン酸およびその塩、シリコーンコポリオール、フッ素系界面活性剤
    、ならびにこれらの組み合わせである、請求項9に記載の低粘着性バックサイズ
    被覆。
  13. 【請求項13】 前記剥離促進用添加剤の前記剥離部位が、長鎖炭化水素、
    フルオロケミカル、またはシリコーンである、請求項1に記載の低粘着性バック
    サイズ被覆。
  14. 【請求項14】 前記剥離促進用添加剤の前記剥離部位が、ポリ(ジメチル
    シロキサン)基である、請求項13に記載の低粘着性バックサイズ被覆。
  15. 【請求項15】 2つの主面を有する基材の1つの面の少なくとも一部に被
    覆された低粘着性バックサイズ被覆の層を備えてなる被覆されたシートであって
    、前記低粘着性バックサイズ被覆は、(1)官能性ポリマーを固形分基準で25
    〜75重量%、および(2)分子量が10,000以下の剥離促進用添加剤を固
    形分基準で75〜25重量%を含んでなり、 前記官能性ポリマーは、(a)官能性部位を有し、(b)室温下で非粘着性で
    あり、(c)水分散性または水系もしくはラテックス乳化懸濁液であって、(d
    )任意に、コポリマーであってもよく、(e)任意に、架橋していてもよく、そ
    して 前記剥離促進用添加剤は、(a)二官能性材料であって、(i)剥離部位を一
    端に有し、かつ(ii)前記官能性ポリマーの前記官能性部位に相補的な官能基
    を有する固着部位を他端に有し、そして(b)水相溶性または水混和性である、
    被覆されたシート。
  16. 【請求項16】 前記低粘着性バックサイズ被覆が、約0.2〜2.0g/
    2である、請求項15に記載の被覆されたシート。
  17. 【請求項17】 前記基材の他方の面の少なくとも一部に、通常粘着性を有
    する感圧接着剤をさらに備えてなる、請求項15に記載の被覆されたシート。
  18. 【請求項18】 前記被覆されたシートを重ねたシートの積層物をさらに備
    えてなり、前記シートの前記感圧接着剤被覆を有する面が、すぐに隣接するシー
    トの低粘着性バックサイズ被覆面に接している、請求項17に記載の被覆された
    シート。
  19. 【請求項19】 前記重ねたシートが、前記被覆されたシート材料から形成
    された扇形折畳み膜を形成し、前記膜の各区分上に接着剤被覆が施されており、
    前記膜はすぐに隣接する被覆されたシート上の低粘着性バックサイズ被覆に接し
    ている、請求項18に記載の被覆されたシート。
JP2000611621A 1999-04-09 1999-08-09 低粘着性バックサイズ組成物 Pending JP2002542332A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/288,911 1999-04-09
US09/288,911 US6352766B1 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Self-associating low adhesion backsize material
PCT/US1999/018025 WO2000061693A1 (en) 1999-04-09 1999-08-09 Low adhesion backsize composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542332A true JP2002542332A (ja) 2002-12-10
JP2002542332A5 JP2002542332A5 (ja) 2006-10-12

Family

ID=23109193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000611621A Pending JP2002542332A (ja) 1999-04-09 1999-08-09 低粘着性バックサイズ組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6352766B1 (ja)
EP (1) EP1171538A1 (ja)
JP (1) JP2002542332A (ja)
KR (1) KR20020026151A (ja)
CN (1) CN1348487A (ja)
AU (1) AU5472999A (ja)
CA (1) CA2369295A1 (ja)
MX (1) MXPA01010128A (ja)
WO (1) WO2000061693A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030092349A (ko) * 2002-05-29 2003-12-06 (주)에취앤제이코퍼레이션 실리콘계 코팅제 조성물
AU2003279926A1 (en) * 2002-10-09 2004-05-04 Cellectricon Ab Method for interfacing macroscale components to microscale devices
US6919405B2 (en) * 2002-12-31 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Release compositions and articles made therefrom
US6921729B2 (en) * 2002-12-31 2005-07-26 3M Innovative Properties Company Adhesive tape
US7927703B2 (en) 2003-04-11 2011-04-19 3M Innovative Properties Company Adhesive blends, articles, and methods
US20070100306A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Dizio James P Release coating containing thermoplastic polymers
CN101117482B (zh) * 2006-08-01 2010-10-13 中国印钞造币总公司 剥离层组合物及包括由其制得剥离层的签名条
TW200813101A (en) * 2006-09-01 2008-03-16 3M Innovative Properties Co Protective article and method of making
US20080063842A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 3M Innovative Properties Company Repositionable privacy note
US7645355B2 (en) * 2006-11-17 2010-01-12 3M Innovative Properties Company Method of making a microsphere transfer adhesive
JP2011178879A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Nitto Denko Corp 保護シートおよびその利用
USD683397S1 (en) 2010-04-21 2013-05-28 Avery Dennison Corporation Pad of labels
US8528731B2 (en) 2010-04-21 2013-09-10 Ccl Label, Inc. Labels, related pads thereof, and related methods
JP5961619B2 (ja) 2010-10-29 2016-08-02 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッドBuckman Laboratories International Incorporated イオン性架橋ポリマー微粒子を用いて紙を作製する方法及び該方法により作製された製品
US8882153B2 (en) 2010-12-22 2014-11-11 3M Innovative Properties Company Recessed adhesive binding systems
CN103429685A (zh) * 2011-03-18 2013-12-04 道康宁公司 有机硅防粘涂料组合物
WO2013036463A1 (en) 2011-09-07 2013-03-14 3M Innovative Properties Company Paperclip tab
BR112014019149A8 (pt) * 2012-02-03 2017-07-11 3M Innovative Properties Company Misturas para adesivos sensíveis à pressão usadas em filmes protetores
KR20160097324A (ko) * 2013-12-16 2016-08-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 블렌딩된 이형 재료
CA2942373C (en) 2014-03-30 2021-10-12 Omnova Solutions Inc. Low voc polymers with release properties
CN104694041B (zh) * 2015-02-15 2017-06-13 滁州云林数码影像耗材有限公司 一种墙体用背胶的制备方法
CN104694040B (zh) * 2015-02-15 2017-03-22 滁州云林数码影像耗材有限公司 一种墙体用抗断裂背胶的制备方法
WO2017035239A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-02 Rubberlite, Inc. Foam tape product and method of manufacture
USD862601S1 (en) 2016-07-07 2019-10-08 Ccl Label, Inc. Carrier assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209284A (ja) * 1985-01-10 1986-09-17 ユナイテツド・マ−チヤンツ・アンド・マニユフアクチヤラ−ズ・インコ−ポレイテツド 主に水性の剥離用コ−テイング組成物
JPH04222886A (ja) * 1990-03-21 1992-08-12 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 水系低接着性裏サイズおよび剥離塗料組成物、この組成物の製造方法、およびこれらで被覆されたシート材料
JPH10330683A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Dainippon Ink & Chem Inc 離型性コート剤および其の塗工方法
JPH10513212A (ja) * 1995-02-03 1998-12-15 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 剥離のための水性(メタ)アクリルラテックスポリマー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3933702A (en) 1974-07-10 1976-01-20 National Starch And Chemical Corporation Aqueous release coating compositions for pressure sensitive adhesives
US4282054A (en) 1977-12-23 1981-08-04 Scott Paper Company Coating composition for release sheets
US4440830A (en) 1981-04-16 1984-04-03 Wempe Lawrence K Substrates coated with release composition based on polyvinyl alcohol and composites with pressure sensitive adhesives
US5229179A (en) 1989-08-14 1993-07-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company General purpose siloxane release coatings
US5284690A (en) 1992-11-03 1994-02-08 Rohm And Haas Company Aqueous release coating composition for pressure sensitive adhesives
US5478880A (en) 1994-02-01 1995-12-26 Moore Business Forms, Inc. Printable release
US5548017A (en) 1995-04-04 1996-08-20 Air Products And Chemicals, Inc. Release coating for pressure sensitive adhesives
US5674592A (en) 1995-05-04 1997-10-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Functionalized nanostructured films

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209284A (ja) * 1985-01-10 1986-09-17 ユナイテツド・マ−チヤンツ・アンド・マニユフアクチヤラ−ズ・インコ−ポレイテツド 主に水性の剥離用コ−テイング組成物
JPH04222886A (ja) * 1990-03-21 1992-08-12 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 水系低接着性裏サイズおよび剥離塗料組成物、この組成物の製造方法、およびこれらで被覆されたシート材料
JPH10513212A (ja) * 1995-02-03 1998-12-15 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 剥離のための水性(メタ)アクリルラテックスポリマー
JPH10330683A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Dainippon Ink & Chem Inc 離型性コート剤および其の塗工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1171538A1 (en) 2002-01-16
AU5472999A (en) 2000-11-14
CN1348487A (zh) 2002-05-08
KR20020026151A (ko) 2002-04-06
WO2000061693A1 (en) 2000-10-19
MXPA01010128A (es) 2002-04-24
CA2369295A1 (en) 2000-10-19
US6352766B1 (en) 2002-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002542332A (ja) 低粘着性バックサイズ組成物
US20170037284A1 (en) Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive tape
JP5485864B2 (ja) 貼り替え可能な微小球粒子接着剤塗布物品
JP3877670B2 (ja) 粘着テープ又はシート
JP3810490B2 (ja) 再剥離型感圧接着剤とその接着シ―ト類
WO1998020086A1 (en) Article having slippable adhesive
WO1998020086A9 (en) Article having slippable adhesive
EP0596642A2 (en) Aqueous release coating composition
JP3928026B2 (ja) 剥離剤及び再剥離性接着剤を含む物品
JP2002532610A5 (ja)
JP4386734B2 (ja) 剥離性材料及び剥離剤
JP2003313525A (ja) 水分散型粘着剤組成物及び粘着製品
JP4351834B2 (ja) フィルム基材用水性粘着剤組成物
JP2001123130A (ja) 粘着テープ
JP2826352B2 (ja) 剥離剤
US6306497B1 (en) Pressure-sensitive adhesive articles for use on transparent imaging films
JP4885374B2 (ja) 湿潤面接着性粘着剤
JPH0748551A (ja) 粘着テープもしくはシート
JP2001131503A (ja) 感圧接着シート
JP2003292874A (ja) 剥離性材料及び剥離剤
JPH04161477A (ja) 感圧接着剤組成物
JPH10265746A (ja) 感圧性粘着テープ
JPH10316945A (ja) 粘着シートの製造方法
JP2002196674A (ja) 印刷可能な粘着体および印刷方法
US20230340303A1 (en) Release Liners and Articles Including Them

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601