JPH0626334A - 消音器 - Google Patents

消音器

Info

Publication number
JPH0626334A
JPH0626334A JP16048892A JP16048892A JPH0626334A JP H0626334 A JPH0626334 A JP H0626334A JP 16048892 A JP16048892 A JP 16048892A JP 16048892 A JP16048892 A JP 16048892A JP H0626334 A JPH0626334 A JP H0626334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner pipe
side inner
downstream end
inlet
taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16048892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533715B2 (ja
Inventor
Masahiro Maeno
正廣 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sango Co Ltd
Original Assignee
Sango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sango Co Ltd filed Critical Sango Co Ltd
Priority to JP4160488A priority Critical patent/JP2533715B2/ja
Publication of JPH0626334A publication Critical patent/JPH0626334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533715B2 publication Critical patent/JP2533715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧損と気流音を小さくすると共に、部品点数
を減らして、コスト低減し、生産性を上げる。 【構成】 入口側インナパイプ6の下流端6bをわずか
に縮径する。この下流端6bは第1のテーパ部6cと、
テーパがほぼ零の部分6dと、第2のテーパ部6eとで
連続的に形成される。出口側インナパイプ7の上流側に
は、外周側から内周側に押し出し形成した微小突起7a
が円周を等分して3個設けてある。入口側インナパイプ
6の下流端6bを出口側インナパイプの上流部に挿入
し、微小突起7aの内側へテーパがほぼ零の部分6dを
圧入し両パイプを結合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用サブマフラとして
用いられる消音器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の消音器の一般的な構造を図3に
示す。1はアウタシェル、2,3はアウタシェル1の上
流端と下流端に設けたアウタプレート、4,5はインナ
プレート、6は入口側インナパイプ、7は出口側インナ
パイプで、インナプレート4,5は消音器内を三つの吸
音室8,9,10に仕切っている。
【0003】11は吸音室8でインナパイプ6を囲んで
設けたステンレスウールの吸音材、12はステンレスウ
ールの吸音材11を囲んで、吸音室8に充てんしたグラ
スウールの吸音材である。
【0004】同様に他の吸音室9,10には、ステンレ
スウールの吸音材13,15と、グラスウールの吸音材
14,16が設けてある。入口側インナパイプ6の下流
端は縮径部6aが形成されて、この縮径部6aが下流側
インナパイプ7の上流端(図示左端)に挿入され、両者
の間にリング状のワイヤメッシュからなる緩衝材17が
設けてあって、両インナパイプが振動で衝突干渉して打
音(高周波音)を生じないように防止している。
【0005】インナパイプを入口側と出口側に2分割し
ているのは、消音器内部のインナパイプ部と消音器外部
との温度差により、インナパイプ、アウタプレート及び
アウタシェルに熱応力が発生し、吸音材11〜16の装
着により増々消音器内外の温度差が大きくなる傾向にあ
るのに対処し、前記熱応力を軽減するためにインナパイ
プを入口側と出口側に2分割し、両者の嵌合部が軸方向
に相対移動できるように構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術では、
上流側インナパイプ6の下流端6aが、緩衝材17を装
着するために大きく縮径されて、流路断面積が減少し、
背圧(圧力損失)が上昇するとか、入口側インナパイプ
の下流端から出口側インナパイプに移るときの流路断面
積の変化が大巾で特に1KHz以上の周波数の気流騒音
の発生が激しいという問題点があった。
【0007】又、緩衝材17を装着するため、緩衝材自
身によるコスト高と、緩衝材を装着するために生産性が
阻害されるという問題点があった。そこで、本発明はこ
れらの問題点を解消できる消音器の新規な構造を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の消音器は、各パイプの一般径φAとφBと
が同一である入口側インナパイプ(6)と出口側インナ
パイプ(7)のうち、入口側インナパイプ(6)の下流
端(6b)をわずかに縮径して先端ネッキングすると共
に、出口側インナパイプ(7)の上流部外周を内周側に
押し出して複数の微小突起(7a)を円周方向に間隔を
おいて形成し、これらの微小突起(7a)の内側へ入口
側インナパイプ(6)の先端ネッキングした下流端(6
b)を圧入嵌合した。
【0009】先端ネッキングした入口側インナパイプ
(6)の下流端(6b)が、下流側から順に第1のテー
パ部(6c)とテーパがほぼ零の部分(6d)と第2の
テーパ部(6e)とで連続的に形成され、テーパがほぼ
零の部分(6d)が出口側インナパイプ(7)の微小突
起(7a)の内周と嵌合して結合されるように構成する
とよい。
【0010】
【作用】入口側インナパイプ(6)の下流端(6b)を
出口側インナパイプ(7)の微小突起(7a)の内側へ
圧入嵌合するだけで両パイプ(6)(7)の結合ができ
るので、組付性がよく生産性が上ると共に、緩衝材が不
要なことと相まってコストが低減される。
【0011】又、入口側インナパイプ(6)の下流端
(6b)の縮径量が少しですむため、背圧(圧力損失)
の上昇が軽減され、気流騒音の発生が少なくなる。そし
て、入口側インナパイプ(6)の下流端(6b)に、下
流側から順に第1のテーパ部(6c)と、テーパがほぼ
零の部分(6d)と、第2のテーパ部(6e)とを連続
的に形成して、テーパがほぼ零の部分(6d)を出口側
インナパイプ(7)の微小突起(7a)の内周に嵌合結
合したものでは、第1のテーパ部(6c)が両パイプの
結合作業を容易にすると共に、両テーパ部(6c)(6
e)が、背圧(圧力損失)の上昇と、気流騒音の発生を
より軽減する。
【0012】
【実施例】図1(a),(b),(c)及び図2の実施
例で、入口側インナパイプ6の一般径φAと出口側イン
ナパイプ7の一般径φBが同一径の円筒が用いられてい
る。
【0013】入口側インナパイプ6の下流端(図示右
端)6bはわずかに縮径して先端ネッキングされてい
る。出口側インナパイプ7の上流端部には、外周から内
周側に押し出して形成した複数の微小突起7aが円周を
3等分して等間隔に(120度毎に)合計3個設けられ
ている。
【0014】先端ネッキングされた入口側インナパイプ
6の下流端6bは、下流端側から順に第1のテーパ部6
cと、テーパが零又はほぼ零の部分6dと、第2のテー
パ部6eとが連続的に形成され、第1のテーパ部6cの
下流端外径φCは、前記複数の微小突起7aの先端に接
する内接円の径とほぼ同じか、それよりわずか小さい径
に形成され、両パイプ6,7を嵌合結合する作業をし易
くしている。
【0015】テーパが零又はほぼ零の部分6dの外周
は、出口側インナパイプ7の微小突起7aの内接円に対
し、圧入代だけ大きい直径に形成されている。図の実施
例で、説明を省略した図3の従来技術と同じ符号の部分
は、従来技術の説明でしたと同じ機能を果す。
【0016】
【発明の効果】本発明の消音器は上述のように構成され
ているので、緩衝材(17)が不要となり、かつ組付性
が良いのでコスト低減に寄与する。
【0017】又、入口側インレットパイプの下流端の縮
径量が小さくてすむので、背圧(圧力損失)が少なくな
り、更に、気流騒音も軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の要部を示し、(a)は縦断
面図、(b)は(a)のB−B断面拡大図、(c)は
(a)のC部拡大図である。
【図2】 本発明の実施例の縦断面図。
【図3】 従来技術の縦断面図。
【符号の説明】
6 入口側インナパイプ 6b 下流端 6c 第1のテーパ部 6d テーパがほぼ零の部分 6e 第2のテーパ部 7 出口側インナパイプ 7a 突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各パイプの一般径φAとφBとが同一で
    ある入口側インナパイプ(6)と出口側インナパイプ
    (7)のうち、入口側インナパイプ(6)の下流端(6
    b)をわずかに縮径して先端ネッキングすると共に、出
    口側インナパイプ(7)の上流部外周を内周側に押し出
    して複数の微小突起(7a)を円周方向に間隔をおいて
    形成し、これらの微小突起(7a)の内側へ入口側イン
    ナパイプ(6)の先端ネッキングした下流端(6b)を
    圧入嵌合した消音器。
  2. 【請求項2】 先端ネッキングした入口側インナパイプ
    (6)の下流端(6b)が、下流側から順に第1のテー
    パ部(6c)とテーパがほぼ零の部分(6d)と第2の
    テーパ部(6e)とで連続的に形成され、テーパがほぼ
    零の部分(6d)が出口側インナパイプ(7)の微小突
    起(7a)の内周と嵌合して結合された請求項1の消音
    器。
JP4160488A 1992-06-19 1992-06-19 消音器 Expired - Lifetime JP2533715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4160488A JP2533715B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4160488A JP2533715B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 消音器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626334A true JPH0626334A (ja) 1994-02-01
JP2533715B2 JP2533715B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15716024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4160488A Expired - Lifetime JP2533715B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533715B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3915024A1 (de) * 1988-05-07 1989-11-16 Fuji Xerox Co Ltd Informationen speichernde vorrichtung und verfahren zum systematischen entwurf einer derartigen vorrichtung
WO2014141778A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 フタバ産業株式会社 排気管

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149942U (ja) * 1976-05-12 1977-11-14
JPS5497516U (ja) * 1977-12-20 1979-07-10
JPS54158943U (ja) * 1978-04-28 1979-11-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149942U (ja) * 1976-05-12 1977-11-14
JPS5497516U (ja) * 1977-12-20 1979-07-10
JPS54158943U (ja) * 1978-04-28 1979-11-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3915024A1 (de) * 1988-05-07 1989-11-16 Fuji Xerox Co Ltd Informationen speichernde vorrichtung und verfahren zum systematischen entwurf einer derartigen vorrichtung
WO2014141778A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 フタバ産業株式会社 排気管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533715B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4168944A (en) Apparatus for manufacturing a tubular honeycomb assembly with an adiabatic layer formed integrally on the peripheral wall
US3653205A (en) Reactor for internal combustion engine
JP2006233862A (ja) 車両用消音器
JPH0626334A (ja) 消音器
US11377990B2 (en) Exhaust pipe
US11261768B2 (en) Muffler
JPS5857017A (ja) 自動車の排気装置
JPH11270335A (ja) 触媒コンバータ
JPH06343876A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH10266844A (ja) 二重管型排気マニホールド
JPH09144535A (ja) 排気集合部の構造
JPH0681627A (ja) エンジン用排気消音器
JP3318817B2 (ja) 二重管型排気マニホールド
JPH0610134Y2 (ja) 触媒コンバ−タ
JP2005220821A (ja) 排気管
JPH08246870A (ja) 二重構造排気管
JPH10266845A (ja) 二重管型排気マニホールド
JP2021011847A (ja) 触媒コンバータの製造方法
JP2007247450A (ja) 排気管集合部構造
JPH0111937Y2 (ja)
JP2024011136A (ja) 内燃機関の排気通路構造
JPS6126575Y2 (ja)
JPH0512601Y2 (ja)
JPS5943452Y2 (ja) 插入式マフラ−
JPH06272530A (ja) 消音装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960430