JPH0626009B2 - 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPH0626009B2
JPH0626009B2 JP59245413A JP24541384A JPH0626009B2 JP H0626009 B2 JPH0626009 B2 JP H0626009B2 JP 59245413 A JP59245413 A JP 59245413A JP 24541384 A JP24541384 A JP 24541384A JP H0626009 B2 JPH0626009 B2 JP H0626009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
etching
conductor
magnetic head
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59245413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61123011A (ja
Inventor
孝雄 山野
勝 土井
良昭 清水
健雄 近藤
裕之 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59245413A priority Critical patent/JPH0626009B2/ja
Publication of JPS61123011A publication Critical patent/JPS61123011A/ja
Publication of JPH0626009B2 publication Critical patent/JPH0626009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、磁気抵抗効果(以後、MRと称す)型薄膜磁
気ヘッドの製造方法に係り、特にMR素子膜に接続され
る導体層のパターン化に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来、MR系薄膜磁気ヘッドは第3図及び第4図に示す
如く構成されており、MR素子膜(1)としては膜厚0.
5KÅのパーマロイ薄膜が導体層(2)としては膜厚5K
ÅのCu薄膜が一般的に用いられている。尚、(3)は基
板、(4)は絶縁層である。ここで、薄膜の形成は蒸着、
スパッタ等によって行なわれ、そのパターン化は写真蝕
刻技術を用いて必要部分をフォトレジスタで被覆した後
腐食液に浸すウェットエッチング法によって行なわれて
いる。尚、磁気抵抗素子の電極形成方法として特開昭5
7−149782号公報に開示されているようなものが
ある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、近年トラック幅方向への記録密度の高密度化、
即ち多トラック化に伴い、微小パターン例えば線幅、線
間隔が10μm以下というパターンが要求されるように
なり、上記の様なウェットエッチングでは満足すべき精
度が得られない。そのため、ドライエッチングの導入が
試みられているが、Cu、パーマロイはCF、CCl
等のガスを用いるケミカル性のドライエッチングでは
殆どエッチングされず、Ar等の不活性ガスを用いたス
パッタエッチングが必要となる。ところが、このスパッ
タエッチングは選択性に欠ける、即ち物質によるエッチ
ング速度の相違が小さいと謂う欠点を有する。この欠点
のため、導体層のパターン化の際先に形成されているM
R素子膜もエッチングされ損傷を受けると謂う問題が生
じることになる。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は上述のような問題点を解決するためのものであ
って、MR素子膜に導体層を接続した構造を有するMR
型薄膜磁気ヘッドの製造方法において、所定の形状にパ
ターン化されたMR素子膜の上に少なくとも2種類以上
の導体薄膜を積層形成した後、該導体積層膜の不要部分
を上層から順にエッチング除去する際に、Arガスを使
用したスパッタエッチングによって前記導体積層膜の下
から2層目の途中までを除去し、O2添加Arガスを使
用したスパッタエッチングによって前記導体積層膜の下
から2層目の残りを除去し、MR素子膜を腐食すること
のないエッチング手段によって前記導体積層膜の最下層
を除去することを特徴とするものである。
(ホ)作 用 上記した本発明製造方法に依れば、MR素子膜を損うこ
となくリード線用の導体層のパターン化にドライエッチ
ングを導入することが出来る。
(ヘ)実施例 以下、本発明MR型薄膜磁気ヘッドの製造方法について
説明する。
〔実施例1〕 先ず、MR素子膜としてパーマロイ薄膜を、導体層とし
てCr、Cu、Tiの積層膜を用いた場合について、第
1図を参照しながら説明する。
先ず、基板(5)上に絶縁層(6)(例えば、Al、S
iO等で膜厚3KÅ)をスパッタ形成する工程→MR
素子膜(7)(例えば、パーマロイで膜厚0.5KÅ)を
スパッタ形成する工程→MR素子膜(7)をパターン化す
る工程(例えば、写真蝕刻技術によりフォトレジストで
必要部分を被覆し、Arガス使用のスパッタエッチング
により不必要部分のパーマロイを除去した後、専用剥離
液にてホトレジストを除去)→導体層(8)(厚さ1KÅ
のCr膜(9)と厚さ5KÅのCu膜(10)と厚さ0.5K
ÅのTi膜(11)との積層膜)を蒸着にて形成する工程を
終了すると第1図(a)に示すような断面構造のものが得
られる。次に、斯る導体層(8)のパターン化は先ず写真
蝕刻技術により必要部分をホトレジスト(12)で被覆した
後(第1図(a)参照)、Arガス使用のスパッタエッチ
ングによりレジスト未被覆部のTi膜(11)と、その下部
のCu膜(10)を約4KÅ除去する(第1図(b)参照)。
そして、その後O含有Arガス使用のスパッタエッチ
ングによりレジスト未被覆部分の残余のCu膜(10)を除
去する(第2図(c)参照)。ここで、Cr膜(9)のエッチ
ング速度はCu膜(10)に比し著しく遅いことから殆どC
r膜(9)をエッチングすることなくCu膜(10)を除去で
き、従ってCr膜(9)の下に存在するMR素子膜(7)は完
全に保護される。例えば、O20%含有Arのプラズ
マに加速電圧750Vを加え薄膜に照射した場合のCr
膜とCu膜のエッチング速度比は1:12である。尚、
導体層(8)上部のパターン化をArガス使用のスパッタ
エッチングにより行なっているのは、O含有Arガス
を使用するとCu上にコンタクト・メタルとして用いら
れているTiのエッチング速度が著しく遅くなり、また
マスク材として用いられているホトレジストのエッチン
グ速度が速くなるためである。次に、ホトレジスト(12)
を除去した後、KFe(CN)とKOHの混合水溶
液を用い上記した工程でパターン化されたCu膜(10)と
Ti膜(11)の積層膜をマスクとして不必要部分のCr膜
(9)を除去する(第1図(d)参照)と、MR素子膜(7)に
導体層(8)を接続した本発明MR型薄膜磁気ヘッドが完
成する。ここで、Cr膜(9)は1KÅと薄いためサイド
エッチを極めて小さく抑えることが出来、その腐食液で
あるKFe(CN)とKOHの混合水溶液はTi膜
(11)、Cu膜(10)、MR素子膜(7)としてのパーマロイ
の何れに対しても腐食性は持たない。尚、Ti膜(11)は
後の工程で形成される保護・絶縁用のSiO、Al
等の薄膜との接着力補強用であり、特にひきはがし
の力が加わる部分でなければ省略しても良い。
〔実施例2〕 次に、MR素子膜としてパーマロイ薄膜を、導体層とし
てTi、Cu、Tiの積層膜を用いた場合について、第
2図を参照しながら説明する。
先ず、基板(5)上に絶縁層(6)′(例えば、Al2O3で膜厚
3KÅ)をスパッタ形成する工程→MR素子膜(7)(例
えば、パーマロイで膜厚0.5KÅ)をスパッタ形成す
る工程→MR素子膜(7)をパターン化する工程(例え
ば、写真蝕刻技術によりフォトレジストで必要部分を被
覆し、Arガス使用のスパッタエッチングにより不必要
部分のパーマロイを除去した後、専用剥離液にてホトレ
ジストを除去)→導体層(8)′(厚さ1KÅのTi膜(1
3)と厚さ5KÅのCu膜(10)と厚さ0.5KÅのTi膜
(11)との積層膜)を蒸着にて形成する工程を終了すると
第2図(a)に示すような断面構造のものが得られる。次
に、斯る導体層(8)′のパターン化は先ず写真蝕刻技術
により必要部分をホトレジスト(12)で被覆した後(第2
図(a)参照)、Arガス使用のスパッタエッチングによ
りレジスト未被覆部分のTi膜(11)と、その下部のCu
膜(10)を約4KÅ除去する(第2図(b)参照)。そし
て、その後O含有Arガス使用のスパッタエッチング
によりレジスト未被覆部分の残余のCu膜(10)を除去す
る(第2図(c)参照)。ここで、Ti膜(13)のエッチン
グ速度はCu膜(10)に比し著しく遅いことから殆どTi
膜(13)をエッチングすることなくCu膜(10)を除去で
き、従ってTi膜(13)の下に存在するMR素子膜(7)は
完全に保護される。次に、CFガス使用プラズマエッ
チングにより残余レジスト(12)をマスクとして不必要部
分のTi膜(13)を除去し、その後ホトレジスト(12)を専
用剥離液にて除去する(第2図(d)参照)と、MR素子
膜(7)に導体層(8)′を接続した本発明MR型薄膜磁気ヘ
ッドが完成する。ここで、O含有Arガス使用による
Ti、Cuのエッチング速度比は〔実施例1〕の項で示
した条件において1:17であり、またCFプラズマ
はCu、パーマロイを腐食することはない。尚、本実施
例において絶縁層(6)′としてSiO膜を用いていな
いのは、CF4プラズマによってSiOがエッチングさ
れ、Ti膜(13)除去工程終了後に導体層(8)′表面と絶
縁層(6)′表面間の段差が大きくなることを防ぐためで
ある。
(ト)発明の効果 上述した如く本発明に依れば、MR素子膜を損うことな
くリード線用の導体層のパターン化にドライエッチング
を導入することが出来、微細なパターンを容易に再現性
をもって形成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)(c)(d)は本発明による製造工程を説明する
ための断面図、第2図(a)(b)(c)(d)は本発明の他の実施
例である製造工程を説明するための断面図、第3図は従
来のMR型薄膜磁気ヘッドを示す平面図、第4図はその
A−A′断面図である。 (5)……基板、(7)……MR素子膜、(9)……Cr膜、(1
0)……Cu膜、(13)……Ti膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 近藤 健雄 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 奥田 裕之 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭52−73713(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気抵抗効果素子膜に導体層を接続した構
    造を有する磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッドの製造方法に
    おいて、 所定の形状にパターン化された磁気抵抗効果素子膜の上
    に、O2添加Arガスを使用したスパッタエッチングに
    よるエッチング速度が上層に比べて遅い材料からなる導
    体薄膜を最下層として少なくとも2種類以上の導体薄膜
    を積層形成し、 該導体積層膜の不要部分を上層から順にエッチング除去
    する際に、 (a) Arガスを使用したスパッタエッチングによって
    前記導体積層膜の下から2層目の途中までを除去し、 (b) O2添加Arガスを使用したスパッタエッチング
    によって前記導体積層膜の下から2層目の残りを除去
    し、 (c) 前記導体積層膜の最下層以外を腐食することがな
    く、前記磁気抵抗効果素子膜を腐食することもないよう
    なエッチング手段によって前記導体積層膜の最下層を除
    去する 事を特徴とする磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッドの製造方
    法。
  2. 【請求項2】前記導体積層膜の最下層以外を腐食するこ
    とがなく、前記磁気抵抗効果素子膜を腐食することもな
    いようなエッチング手段が、 K3Fe(CN)6とKOHとの混合水溶液を使用した湿式
    エッチングである事を特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッドの製造方法。
  3. 【請求項3】前記導体積層膜の最下層以外を腐食するこ
    とがなく、前記磁気抵抗効果素子膜を腐食することもな
    いようなエッチング手段が、 CF4ガスを使用したプラズマエッチングである事を特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気抵抗効果型薄
    膜磁気ヘッドの製造方法。
JP59245413A 1984-11-20 1984-11-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法 Expired - Lifetime JPH0626009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245413A JPH0626009B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245413A JPH0626009B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123011A JPS61123011A (ja) 1986-06-10
JPH0626009B2 true JPH0626009B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=17133281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245413A Expired - Lifetime JPH0626009B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626009B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817020A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sony Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592965B2 (ja) * 1975-12-17 1984-01-21 株式会社東芝 ジキテイコウハクマクヘツドノ セイゾウホウホウ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61123011A (ja) 1986-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6451514B1 (en) Method for formation of upper magnetic pole layer of thin film magnetic head, method of forming miniature block pattern with high aspect ratio on bottom part of step on surface with step, and thin film magnetic head
JPH07105004B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製法
JPS6222247B2 (ja)
JPH0626009B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツドの製造方法
US4351698A (en) Variable sloped etching of thin film heads
JPH09153204A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3363842B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3169595B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP3603739B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよび薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS592965B2 (ja) ジキテイコウハクマクヘツドノ セイゾウホウホウ
JP2000090420A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド及び磁気ディスク装置
JP2814893B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
KR100263546B1 (ko) 박막 자기헤드의 제조방법
JP2697979B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0618056B2 (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH11339222A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3222318B2 (ja) 薄膜形成方法と薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0618055B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH08235541A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS5838851B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの作製方法
JPH02247808A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JPS5996524A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH09128712A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPS5865680A (ja) サ−マルヘツド
JPS6299908A (ja) 薄膜素子の製造方法