JPH0625746Y2 - 軸封装置 - Google Patents

軸封装置

Info

Publication number
JPH0625746Y2
JPH0625746Y2 JP8031889U JP8031889U JPH0625746Y2 JP H0625746 Y2 JPH0625746 Y2 JP H0625746Y2 JP 8031889 U JP8031889 U JP 8031889U JP 8031889 U JP8031889 U JP 8031889U JP H0625746 Y2 JPH0625746 Y2 JP H0625746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
rotary
fixed
shaft
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8031889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319171U (ja
Inventor
昌巳 赤津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP8031889U priority Critical patent/JPH0625746Y2/ja
Publication of JPH0319171U publication Critical patent/JPH0319171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0625746Y2 publication Critical patent/JPH0625746Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Sealing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、例えば船舶のプロペラ軸などの船尾管の軸封
に適用される軸封装置の改良に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の軸封装置においては、第5図に例示する
ように、船体1に固定されたケーシング2内に挿通され
る回転軸であるプロペラ軸3を軸封するにあたり、ケー
シング2の内径部に非常用シール機構4と共に固定環で
あるメイティングリング5を固定する一方、前記プロペ
ラ軸3の軸周に、ガータースプリング6で締結された回
転環であるゴム等の弾性素材からなるシールリング7を
固定するとともに、このシールリング7の摺動面7a
を、前記メイティングリング5の摺動面5aにシール液
圧と共に弾性的に圧接させることにより軸封してなる構
成を有するものがある。
[考案が解決しようとする課題] この軸封装置は、船尾管の潤滑油が船体側Aから大気側
Bへ漏洩するのを防止するものであるが、上記した従来
構造の軸封装置にあっては、シールリング7を単にガー
タースプリング6の付勢力と液圧により圧接保持してい
るだけの構造となっているため、特に、回転軸3の伸
び、縮み等による軸方向移動が生じると、シールリング
7の後部がケーシング2に突き当たり、これによって、
たとえメイティングリング5との互いの摺動面5a、7
a間が開くことはないとしても、過大な面圧の発生を防
止することができず、長期に亘るシール寿命を保証する
ことができないばかりか、このような軸移動後には、必
ずシールリング7を元の位置に再セットするように調整
する必要がある。
また、前記回転軸3とシールリング7との間に相対的動
き、特に軸周方向の相対的動きが生じると、回転軸が腐
食したり、摩耗したりすることがあるといった問題があ
った。
[考案の目的] 本考案は、上記の事情のもとになされたもので、その目
的とするところは、軸移動による過大面圧を防止すると
ともに、軸移動後のシールリングの再セットを不要にし
た寿命の長い軸封装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記した課題を解決するために、本考案は、回転軸が挿
通された船体に締結されるケーシングと、このケーシン
グに固定される固定環と、この固定環にシール液圧と共
に弾性的に圧接摺動されかつ前記回転軸側に固定された
弾性素材からなる回転環と、この回転環の後端外周に突
設した係止部とを備え、この係止部に、前記ケーシング
の内径部から突出させた押え部材を係止可能にして前記
回転環を押圧支持してなる構成としたもので、この場
合、押え部材としては、スナップリング状の板または棒
状のものが使用される。
また、前記回転軸と回転環とのセット面間に内環を設
け、この内環を介して前記回転環の軸方向の相対的移動
を許容するように構成することが好ましい。
[作 用] すなわち、本考案は、回転環の外周をケーシングの内径
部から突出させた押え部材で押圧支持するとともに、回
転環の後端部に突設した係止部に押え部材を係止させる
ようにしてなるために、回転軸の軸移動が生じても、押
え部材により回転環の動きが拘束され、これによって、
固定環と回転環との間の面圧が適正な範囲で保持され、
シール寿命の長期化が図れるとともに、軸移動後の回転
環の再セットが不要になる。
また、前記回転軸と回転環との取付面間に内環を設け、
この内環を介して回転環の軸方向の相対的移動を許容し
てなるために、回転環の軸方向の動きのみが円滑にな
り、回転軸の腐食や摩耗に対する保護が図れる。
[実 施 例] 以下、本考案を第1図から第4図に示す各実施例を参照
しながら説明する。なお、本考案に係る図示の実施例に
おいて、第5図に示す従来構造のものと構成が重複する
部分は同一符号を用いて説明する。
すなわち、本考案は、第5図に示すようなガータースプ
リング6によるシールリング7の締結固定に代えて、第
1図及び第2図に第1実施例として示すように、シール
リング7の後端部外周に係止部71を突設する一方、こ
のシールリング7の外周を、ケーシング2の内径部に突
出させたスナップリング状の板状リングからなる押え部
材10で押圧支持するとともに、この押え部材10の内
径部に突設した係止片10aを前記シールリング7の後
端部外周に突設した係止部71に係止可能に構成してな
るもので、これによって、回転軸3に軸移動が生じて
も、押え部材10によりシールリング7の動きを拘束
し、メイティングリング5との間の面圧を適正な範囲で
保持するようになっている。
また、第3図及び第4図は本考案に係る第2実施例を示
し、前記回転軸3とシールリング7との間のセット面
に、回転軸3側に固定される内環11を介在し、この内
環11にシールリング7を嵌合して2重環構造にすると
ともに、前記内環11とシールリング7とを凹凸係合1
2させて、前記シールリング7の軸方向にのみ相対的移
動を許容してなる構成を有するものである。
[考案の効果] 以上の説明から明らかなように、本考案は、回転軸が挿
通された船体に締結されるケーシングと、このケーシン
グに固定される固定環と、この固定環にシール液圧と共
に弾性的に圧接摺動されかつ前記回転軸側に固定された
弾性素材からなる回転環と、この回転環の後端外周に突
設した係止部とを備え、この係止部に、前記ケーシング
の内径部から突出させた押え部材を係止可能にして押圧
支持してなる構成としたことから、回転軸の軸移動が生
じても、押え部材により回転環の動きを拘束することが
でき、固定環と回転環との間の面圧を適正な範囲で保持
することができるために、シール寿命の長期化を図るこ
とができるとともに、軸移動後の回転環の再セットが不
要になる。
また、前記回転軸と回転環との取付面間に内環を設け、
この内環を介して回転環の軸方向の相対的移動を許容し
てなるために、回転環の軸方向の動きのみが円滑になっ
て、回転軸の腐食や摩耗に対する保護効果を高めること
ができるというすぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る軸封装置の第1実施例を示す要部
概略的断面図、第2図は同じく押え部材の正面図、第3
図は本考案に係る軸封装置の第2実施例を示す要部概略
的断面図、第4図は同じく内環を有する回転環の要部断
面図、第5図は従来の軸封装置の一例を示す要部概略的
断面図である。 1……船体、2……ケーシング、 3……回転軸(プロペラ軸)、 5……固定環(メイティングリング)、 5a……摺動面、 7……回転環(シールリング)、 7a……摺動面、 71……係止部、 10……押え部材、 10a……係止片、 11……内環、12……凹凸係合部、

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転軸が挿通された船体に締結されるケー
    シングと、このケーシングに固定される固定環と、この
    固定環にシール液圧と共に弾性的に圧接摺動されかつ前
    記回転軸側に固定された弾性素材からなる回転環と、こ
    の回転環の後端外周に突設した係止部とを備え、この係
    止部に、前記ケーシングの内径部から突出させた押え部
    材を係止可能にして前記回転環を押圧支持したことを特
    徴とする軸封装置。
  2. 【請求項2】回転軸と回転環とのセット面間に、該回転
    環の軸方向の相対的移動を許容する内環を設けたことを
    特徴とする請求項1記載の軸封装置。
JP8031889U 1989-07-07 1989-07-07 軸封装置 Expired - Lifetime JPH0625746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031889U JPH0625746Y2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 軸封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031889U JPH0625746Y2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 軸封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0319171U JPH0319171U (ja) 1991-02-25
JPH0625746Y2 true JPH0625746Y2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=31625269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031889U Expired - Lifetime JPH0625746Y2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 軸封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625746Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319171U (ja) 1991-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169605A (en) Shaft sealing means for high pressure fluid
KR900013232A (ko) 씨일(seals)
JPH0222246B2 (ja)
US2342955A (en) Seal
US4278261A (en) Sealing device
JPH0625746Y2 (ja) 軸封装置
US2728591A (en) Rotary mechanical seal
GB2177465A (en) Sliding ring seal
JPH0448361Y2 (ja)
JP2579496Y2 (ja) 密封装置
JPH0215084Y2 (ja)
JPH0448366Y2 (ja)
JPH0225014Y2 (ja)
JPS6318861Y2 (ja)
JPH0446134Y2 (ja)
JPH0614140Y2 (ja) 軸封装置
JPH0138375Y2 (ja)
JPH0247311Y2 (ja)
JP2545878Y2 (ja) 密封装置
JPH0452536Y2 (ja)
JPH0810712Y2 (ja) 密封装置
JPS6322369Y2 (ja)
JPH0628398Y2 (ja) 船尾管軸封装置
JPH0446133Y2 (ja)
JPS6014055Y2 (ja) 軸封装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term