JPH06256610A - 帯電防止熱可塑性重合体 - Google Patents
帯電防止熱可塑性重合体Info
- Publication number
- JPH06256610A JPH06256610A JP5318504A JP31850493A JPH06256610A JP H06256610 A JPH06256610 A JP H06256610A JP 5318504 A JP5318504 A JP 5318504A JP 31850493 A JP31850493 A JP 31850493A JP H06256610 A JPH06256610 A JP H06256610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- styrene
- copolymer
- lithium
- weight
- acrylonitrile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L25/00—Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L25/02—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/04—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L55/00—Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
- C08L55/02—ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L71/02—Polyalkylene oxides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S524/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S524/91—Antistatic compositions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S524/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S524/91—Antistatic compositions
- Y10S524/912—Contains metal, boron, phosphorus, or silicon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 高分子量のポリエチレンオキサイド、リチウ
ム塩並びにエチレングリコール、ジエチレングリコール
もしくはトリエチレングリコールからなる帯電防止熱可
塑性スチレン系組成物。 【効果】 光沢、機械的物性及び帯電防止性に優れたレ
ベルで調和がとれた熱可塑性スチレン系組成物が得られ
る。
ム塩並びにエチレングリコール、ジエチレングリコール
もしくはトリエチレングリコールからなる帯電防止熱可
塑性スチレン系組成物。 【効果】 光沢、機械的物性及び帯電防止性に優れたレ
ベルで調和がとれた熱可塑性スチレン系組成物が得られ
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に帯電防止熱可塑
性重合体に係わり、特に、帯電した静電気を迅速に消失
させる帯電防止剤を含有する熱可塑性スチレン系重合体
に係わる。
性重合体に係わり、特に、帯電した静電気を迅速に消失
させる帯電防止剤を含有する熱可塑性スチレン系重合体
に係わる。
【0002】
【従来の技術】ABS組成物のようなスチレン系熱可塑
性組成物は、静電気を帯電しがちで、且つその消失速度
が比較的遅いという望ましからぬ性質を有している。そ
れゆえに、この熱可塑性組成物は、使用に適さない用途
が多い。例えば、光学及び磁気記録材のためのハウジン
グ、医用装置、並びに軍用具などの用途である。これら
組成物の静電気の消失速度は、親水性で適度に相溶す
る、帯電防止性を有する材料を、組成物中に添加するこ
とにより増大することができる。このような帯電防止材
料又は帯電防止剤には、エトキシ化アミン化学薬品、エ
チレンオキサイドの単独重合体及び共重合体(例えばポ
リエチレンオキサイド)、並びにエピクロロヒドリンゴ
ムがあり、これらと熱可塑性組成物との相溶に限界があ
るため、熱可塑性組成物の表面にブリード(絶えず移
動)し、その表面に連続被膜を形成することで作用する
ものと考えられている。これら帯電防止剤によって、組
成物の表面に水分が吸着され、静電気の消失速度が増大
する。
性組成物は、静電気を帯電しがちで、且つその消失速度
が比較的遅いという望ましからぬ性質を有している。そ
れゆえに、この熱可塑性組成物は、使用に適さない用途
が多い。例えば、光学及び磁気記録材のためのハウジン
グ、医用装置、並びに軍用具などの用途である。これら
組成物の静電気の消失速度は、親水性で適度に相溶す
る、帯電防止性を有する材料を、組成物中に添加するこ
とにより増大することができる。このような帯電防止材
料又は帯電防止剤には、エトキシ化アミン化学薬品、エ
チレンオキサイドの単独重合体及び共重合体(例えばポ
リエチレンオキサイド)、並びにエピクロロヒドリンゴ
ムがあり、これらと熱可塑性組成物との相溶に限界があ
るため、熱可塑性組成物の表面にブリード(絶えず移
動)し、その表面に連続被膜を形成することで作用する
ものと考えられている。これら帯電防止剤によって、組
成物の表面に水分が吸着され、静電気の消失速度が増大
する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
帯電防止剤には、ある欠点があった。これら欠点として
は、帯電防止剤によって引き起こされる熱可塑性組成物
の物理的及び機械的物性の劣化、静電気消失速度が不十
分であること、効果が周辺雰囲気中の水分の量に依存す
ること、並びに熱可塑性組成物の拭取り、濯ぎ、もしく
は老化又は帯電防止剤のブルーミングによって熱可塑性
組成物の表面から帯電防止剤が損失されることが挙げら
れる。
帯電防止剤には、ある欠点があった。これら欠点として
は、帯電防止剤によって引き起こされる熱可塑性組成物
の物理的及び機械的物性の劣化、静電気消失速度が不十
分であること、効果が周辺雰囲気中の水分の量に依存す
ること、並びに熱可塑性組成物の拭取り、濯ぎ、もしく
は老化又は帯電防止剤のブルーミングによって熱可塑性
組成物の表面から帯電防止剤が損失されることが挙げら
れる。
【0004】従って、機械的物性及び高度な光沢に調和
が取れて、且つ静電気を帯電しないか又は保持しない性
質を有する部品に成形し得るスチレン系熱可塑性組成物
が求められている。
が取れて、且つ静電気を帯電しないか又は保持しない性
質を有する部品に成形し得るスチレン系熱可塑性組成物
が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のような
性質を有する組成物を提供するものである。即ち、本発
明は、スチレン系重合体と a)スチレン系重合体100重量部当たりに、約1〜約
30重量部の、重量平均分子量が100,000〜4,
000,000の範囲内であるポリエチレンオキサイ
ド、 b)スチレン系重合体100重量部当たりに、約0.5
〜約15重量部のグリコール[ここでグリコールとは、
式HO(CH2 CH2 O)n H(nは1〜3の範囲内)
で示されるものである。]、及び c)スチレン系重合体100重量部当たりに、約0.1
〜約3重量部のリチウム塩 からなる組成物である(ただし、グリコールとポリエチ
レンオキサイドの重量比は約0.2〜約1の範囲内であ
り、且つリチウム塩とポリエチレンオキサイド及びグリ
コールの合計重量との重量比は、約1:15〜約1:3
の範囲内である)。
性質を有する組成物を提供するものである。即ち、本発
明は、スチレン系重合体と a)スチレン系重合体100重量部当たりに、約1〜約
30重量部の、重量平均分子量が100,000〜4,
000,000の範囲内であるポリエチレンオキサイ
ド、 b)スチレン系重合体100重量部当たりに、約0.5
〜約15重量部のグリコール[ここでグリコールとは、
式HO(CH2 CH2 O)n H(nは1〜3の範囲内)
で示されるものである。]、及び c)スチレン系重合体100重量部当たりに、約0.1
〜約3重量部のリチウム塩 からなる組成物である(ただし、グリコールとポリエチ
レンオキサイドの重量比は約0.2〜約1の範囲内であ
り、且つリチウム塩とポリエチレンオキサイド及びグリ
コールの合計重量との重量比は、約1:15〜約1:3
の範囲内である)。
【0006】スチレン系熱可塑性重合体成分としては
(これに限定されるものではないが)、ポリスチレン、
スチレン−アクリロニトリル共重合体、α -メチルスチ
レン−アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル−
ブタジエン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブ
タジエン−α -メチルスチレン共重合体、アクリロニト
リル−スチレン−アクリレート共重合体、メタクリレー
ト−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−メチル
メタクリレート共重合体及びそれらの混合物(ポリブレ
ンド)、並びに相溶性ゴム組成物と混合したこれら重合
体及び共重合体、例えば、スチレンをグラフトしたポリ
ブタジエンと混合したポリスチレン、ゴムと混合したス
チレン−アクリロニトリル共重合体[ここでいうゴム
は、架橋ポリ(アルキルアクリレート)、ポリブタジエ
ン、及びエチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴム
(EPDM)にゴム状スチレン−アクリロニトリル共重
合体をグラフトしたものからなる群から選択されるもの
である。]、並びにゴムと混合したスチレン−メチルメ
タクリレート共重合体(ここでいうゴムは、前記の群か
ら選択されるゴムに、ゴム状スチレン−メチルメタクリ
レート共重合体をグラフトしたものである。)が挙げら
れる。好ましいスチレン系重合体としては、スチレン−
アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブタジ
エン−スチレン共重合体、並びにスチレン−アクリロニ
トリル共重合体をグラフトしたゴムと混合したスチレン
−アクリロニトリル共重合体[ここでゴムは、ポリ(ア
ルキルアクリレート)(ただし、アルキル基はC3 〜C
10のアルキルである)、ブタジエンの単独重合体及び共
重合体、並びにエチレン−プロピレン−ジエン共重合体
からなる群から選択されるゴムである。]が挙げられ
る。
(これに限定されるものではないが)、ポリスチレン、
スチレン−アクリロニトリル共重合体、α -メチルスチ
レン−アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル−
ブタジエン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブ
タジエン−α -メチルスチレン共重合体、アクリロニト
リル−スチレン−アクリレート共重合体、メタクリレー
ト−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−メチル
メタクリレート共重合体及びそれらの混合物(ポリブレ
ンド)、並びに相溶性ゴム組成物と混合したこれら重合
体及び共重合体、例えば、スチレンをグラフトしたポリ
ブタジエンと混合したポリスチレン、ゴムと混合したス
チレン−アクリロニトリル共重合体[ここでいうゴム
は、架橋ポリ(アルキルアクリレート)、ポリブタジエ
ン、及びエチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴム
(EPDM)にゴム状スチレン−アクリロニトリル共重
合体をグラフトしたものからなる群から選択されるもの
である。]、並びにゴムと混合したスチレン−メチルメ
タクリレート共重合体(ここでいうゴムは、前記の群か
ら選択されるゴムに、ゴム状スチレン−メチルメタクリ
レート共重合体をグラフトしたものである。)が挙げら
れる。好ましいスチレン系重合体としては、スチレン−
アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブタジ
エン−スチレン共重合体、並びにスチレン−アクリロニ
トリル共重合体をグラフトしたゴムと混合したスチレン
−アクリロニトリル共重合体[ここでゴムは、ポリ(ア
ルキルアクリレート)(ただし、アルキル基はC3 〜C
10のアルキルである)、ブタジエンの単独重合体及び共
重合体、並びにエチレン−プロピレン−ジエン共重合体
からなる群から選択されるゴムである。]が挙げられ
る。
【0007】重量平均分子量が100,000〜4,0
00,000の範囲内であるポリエチレンオキサイド
は、例えば、ストロンチウムカーボネートのようなアル
カリ土類金属のカーボネートを触媒としてエチレンオキ
サイドを重合することで得られるようなものである。好
ましい分子量は、200,000〜1,000,000
の範囲内である。好適なポリエチレンオキサイドはUn
ion CarbideCorporationが販売
している『Polyox』(登録商標)である。ポリエ
チレンオキサイドの熱可塑性組成物中への配合量は、ス
チレン系重合体100重量部当たりに、1〜30重量部
である。好ましい配合量は、5〜20重量部の範囲内で
あり、これによって、十分な機械的物性及び帯電防止性
の調和を得ることができる。
00,000の範囲内であるポリエチレンオキサイド
は、例えば、ストロンチウムカーボネートのようなアル
カリ土類金属のカーボネートを触媒としてエチレンオキ
サイドを重合することで得られるようなものである。好
ましい分子量は、200,000〜1,000,000
の範囲内である。好適なポリエチレンオキサイドはUn
ion CarbideCorporationが販売
している『Polyox』(登録商標)である。ポリエ
チレンオキサイドの熱可塑性組成物中への配合量は、ス
チレン系重合体100重量部当たりに、1〜30重量部
である。好ましい配合量は、5〜20重量部の範囲内で
あり、これによって、十分な機械的物性及び帯電防止性
の調和を得ることができる。
【0008】本組成物のグリコール成分は、以下のグリ
コールのいずれであっても良い。即ち、エチレングリコ
ール、ジエチレングリコール及びトリエチレングリコー
ルである。好ましくは、エチレングリコール及びジエチ
レングリコールである。なぜならば、これらは、リチウ
ム塩を容易に溶解し、帯電防止熱可塑性組成物の混合を
容易とするからである。本発明の帯電防止熱可塑性組成
物中へのグリコールの配合量は、スチレン系重合体10
0重量部当たりに、約0.5〜約15重量部の範囲内で
あり、好ましくは、約1〜10重量%の範囲内である。
これにより、熱可塑性スチレン系重合体からなる成形品
の表面から静電気を速やかに消失させ、帯電を防止する
(帯電容易性を減少させる)ことができる。熱可塑性ス
チレン系重合体の表面にグリコールを過度にブルーミン
グさせないためには、グリコールのポリエチレンオキサ
イドに対する重量比を0.2〜1の範囲内に収めること
が有効である。
コールのいずれであっても良い。即ち、エチレングリコ
ール、ジエチレングリコール及びトリエチレングリコー
ルである。好ましくは、エチレングリコール及びジエチ
レングリコールである。なぜならば、これらは、リチウ
ム塩を容易に溶解し、帯電防止熱可塑性組成物の混合を
容易とするからである。本発明の帯電防止熱可塑性組成
物中へのグリコールの配合量は、スチレン系重合体10
0重量部当たりに、約0.5〜約15重量部の範囲内で
あり、好ましくは、約1〜10重量%の範囲内である。
これにより、熱可塑性スチレン系重合体からなる成形品
の表面から静電気を速やかに消失させ、帯電を防止する
(帯電容易性を減少させる)ことができる。熱可塑性ス
チレン系重合体の表面にグリコールを過度にブルーミン
グさせないためには、グリコールのポリエチレンオキサ
イドに対する重量比を0.2〜1の範囲内に収めること
が有効である。
【0009】リチウム塩は、グリコール又はポリエチレ
ンオキサイドと錯体を形成し得、且つ熱可塑性組成物の
グリコール/ポリエチレンオキサイド成分中に溶解又は
分散するものであればどのようなものであっても良い。
このような塩としては、リチウムクロライド、リチウム
ブロマイド、リチウムイオダイド、リチウムニトレー
ト、リチウムスルフェート、リチウムアセテート、リチ
ウムサイトレート、リチウムトリフルオロメチルスルホ
ネート及びリチウムフルオロシリケート、並びにそれら
の含水塩が挙げられる。
ンオキサイドと錯体を形成し得、且つ熱可塑性組成物の
グリコール/ポリエチレンオキサイド成分中に溶解又は
分散するものであればどのようなものであっても良い。
このような塩としては、リチウムクロライド、リチウム
ブロマイド、リチウムイオダイド、リチウムニトレー
ト、リチウムスルフェート、リチウムアセテート、リチ
ウムサイトレート、リチウムトリフルオロメチルスルホ
ネート及びリチウムフルオロシリケート、並びにそれら
の含水塩が挙げられる。
【0010】好ましいリチウム塩は、リチウムクロライ
ド、リチウムブロマイド、リチウムイオダイド及びリチ
ウムトリフルオロメチルスルホネートである。十分な帯
電防止性を得るためには、リチウム塩の濃度を、スチレ
ン系重合体成分100重量部当たりに約0.1〜約3重
量部の範囲内とし、並びにリチウム塩とポリエチレンオ
キサイド及びグリコールの合計重量との重量比を約1:
15〜約1:3とすることが有効である。リチウム塩の
濃度は、スチレン系重合体100重量部当たりに、約
0.3〜約2重量部の範囲内であることが好ましい。
ド、リチウムブロマイド、リチウムイオダイド及びリチ
ウムトリフルオロメチルスルホネートである。十分な帯
電防止性を得るためには、リチウム塩の濃度を、スチレ
ン系重合体成分100重量部当たりに約0.1〜約3重
量部の範囲内とし、並びにリチウム塩とポリエチレンオ
キサイド及びグリコールの合計重量との重量比を約1:
15〜約1:3とすることが有効である。リチウム塩の
濃度は、スチレン系重合体100重量部当たりに、約
0.3〜約2重量部の範囲内であることが好ましい。
【0011】帯電防止スチレン系熱可塑性組成物の各成
分は、通常の溶融混練技術により混合できる。これら混
練技術とは、例えば、バンバリーミキサーでの混練又は
単軸もしくは二軸押出機からの押出である。ここで残留
する水又はリチウムの含水塩からの水が蒸発する。その
後、混練した組成物をペレット化装置(ペレタイザー)
に供給する前に乾燥する。リチウム塩は、グリコール成
分中か又はポリエチレンオキサイドのグリコール溶液中
に溶解してあることが有効であり、該リチウム溶液を他
の成分に添加及び混練することで帯電防止スチレン系熱
可塑性組成物が得られる。
分は、通常の溶融混練技術により混合できる。これら混
練技術とは、例えば、バンバリーミキサーでの混練又は
単軸もしくは二軸押出機からの押出である。ここで残留
する水又はリチウムの含水塩からの水が蒸発する。その
後、混練した組成物をペレット化装置(ペレタイザー)
に供給する前に乾燥する。リチウム塩は、グリコール成
分中か又はポリエチレンオキサイドのグリコール溶液中
に溶解してあることが有効であり、該リチウム溶液を他
の成分に添加及び混練することで帯電防止スチレン系熱
可塑性組成物が得られる。
【0012】その他の通常の添加剤、例えば耐衝撃性強
化剤、顔料、滑剤、安定剤、フィラー、酸化防止剤及び
流動助剤なども、熱可塑性組成物の帯電性を促進したり
又は帯電の消失速度を不十分なレベルまで下げることが
なければ、本発明の帯電防止熱可塑性組成物中に含有さ
せても良い。
化剤、顔料、滑剤、安定剤、フィラー、酸化防止剤及び
流動助剤なども、熱可塑性組成物の帯電性を促進したり
又は帯電の消失速度を不十分なレベルまで下げることが
なければ、本発明の帯電防止熱可塑性組成物中に含有さ
せても良い。
【0013】ここまでの記載に加えて、以下、実施例に
よって本発明の帯電防止熱可塑性スチレン系組成物をよ
り詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるもので
はない。
よって本発明の帯電防止熱可塑性スチレン系組成物をよ
り詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるもので
はない。
【0014】
【実施例】以下に述べる実施例では次の成分を使用し
た。
た。
【0015】ABS:ブタジエン及びスチレン(90/
10重量%)にスチレン及びアクリロニトリルをグラフ
トしたゴム状グラフト共重合体(ここで65重量%がス
チレンであり、35重量%がアクリロニトリルである)
を使用した。この中間原料ABSは、さらに、スチレン
−アクリロニトリル共重合体で希釈しても良い。
10重量%)にスチレン及びアクリロニトリルをグラフ
トしたゴム状グラフト共重合体(ここで65重量%がス
チレンであり、35重量%がアクリロニトリルである)
を使用した。この中間原料ABSは、さらに、スチレン
−アクリロニトリル共重合体で希釈しても良い。
【0016】AAS:スチレン−アクリロニトリル共重
合体をグラフトしたポリ(ブチルアクリレート)ゴムを
使用した。ゴムとグラフト共重合体の重量比は10:1
2、スチレンとアクリロニトリルの重量比は68:32
である。
合体をグラフトしたポリ(ブチルアクリレート)ゴムを
使用した。ゴムとグラフト共重合体の重量比は10:1
2、スチレンとアクリロニトリルの重量比は68:32
である。
【0017】AES:スチレン−アクリロニトリル共重
合体をグラフトしたエチレン−プロピレン−ジエンゴム
を使用した。ゴムとグラフト共重合体の重量比は43:
57、スチレンとアクリロニトリルの重量比は72:2
8である。
合体をグラフトしたエチレン−プロピレン−ジエンゴム
を使用した。ゴムとグラフト共重合体の重量比は43:
57、スチレンとアクリロニトリルの重量比は72:2
8である。
【0018】SAN:共重合体の重量のうち、68重量
%がスチレンであり、32重量%がアクリロニトリルで
ある共重合体を使用した。
%がスチレンであり、32重量%がアクリロニトリルで
ある共重合体を使用した。
【0019】PEO[分子量]:Union Carb
ide Companyより入手したポリエチレンオキ
サイドを使用した。括弧内の数字は分子量を表す。
ide Companyより入手したポリエチレンオキ
サイドを使用した。括弧内の数字は分子量を表す。
【0020】A−410:エトキシ化アルキルアミン帯
電防止剤(販売元:Akzo Chemie Amer
ica、商品名『Armostat 410』)を使用
した。 A−C:ビス−エチレンジアミンステアラミド(販売
元:Lonza Inc.、商品名『Acrawax
C』)を使用した。
電防止剤(販売元:Akzo Chemie Amer
ica、商品名『Armostat 410』)を使用
した。 A−C:ビス−エチレンジアミンステアラミド(販売
元:Lonza Inc.、商品名『Acrawax
C』)を使用した。
【0021】S−160:n−ブチルベンジルフタレー
ト(販売元:Monsanto Company、商品
名『Santicizer−160』)を使用した。
ト(販売元:Monsanto Company、商品
名『Santicizer−160』)を使用した。
【0022】I−1076:ヒンダードフェノール系酸
化防止剤(販売元:Ciba−Geigy Cor
p.、商品名『Irganox1076』)を使用し
た。
化防止剤(販売元:Ciba−Geigy Cor
p.、商品名『Irganox1076』)を使用し
た。
【0023】STS:ソルビタントリステアレートを使
用した。
用した。
【0024】TP−95:ジブトキシエトキシエチルア
ジペートを使用した。
ジペートを使用した。
【0025】試料の調製 (1)混練 これより紹介する試料片は、3.4kg容のバンバリー
ミキサーを用いた混練により調製した。重合体状成分、
並びに酸化防止剤及び流動助剤等の添加剤を含めた固体
の中間原料は、全て重量を測定し、ドライブレンドを施
した。リチウム塩は、エチレングリコール又はジエチレ
ングリコール中に溶解し、このグリコール溶液を前記ド
ライブレンド物に加えて混合した。この混合物をバンバ
リーミキサーへ入れペレット状に押出した。
ミキサーを用いた混練により調製した。重合体状成分、
並びに酸化防止剤及び流動助剤等の添加剤を含めた固体
の中間原料は、全て重量を測定し、ドライブレンドを施
した。リチウム塩は、エチレングリコール又はジエチレ
ングリコール中に溶解し、このグリコール溶液を前記ド
ライブレンド物に加えて混合した。この混合物をバンバ
リーミキサーへ入れペレット状に押出した。
【0026】バンバリーミキサーの設定条件は、以下の
通りである。
通りである。
【0027】循環オイルの温度107℃;ローター速度
100rpm;ラム板圧力(空気圧)0.41〜0.5
5MPa;混練時間(Post Flux Dump Time )60〜8
0sec.;ダンプの温度216℃ これら混合物は、試料片に射出成形する前に、温風循環
オーブン中で75〜80℃、24時間、又は減圧オーブ
ン中で窒素フローをしながら同じ温度で18時間、完全
に乾燥した。
100rpm;ラム板圧力(空気圧)0.41〜0.5
5MPa;混練時間(Post Flux Dump Time )60〜8
0sec.;ダンプの温度216℃ これら混合物は、試料片に射出成形する前に、温風循環
オーブン中で75〜80℃、24時間、又は減圧オーブ
ン中で窒素フローをしながら同じ温度で18時間、完全
に乾燥した。
【0028】成形は4オンスのArburg成形機を用
いて以下の条件で行った。
いて以下の条件で行った。
【0029】ゾーン1の温度225℃;ゾーン2の温度
225℃;ゾーン3の温度:230℃;ノズルの温度2
30℃;スクリュー速度200rpm;射出圧力7.0
MPa;金型温度;120℃ 成形した直後の試料片は、特に断わらない限り、少なく
とも24時間、23℃及び相対湿度50%に保管した。
225℃;ゾーン3の温度:230℃;ノズルの温度2
30℃;スクリュー速度200rpm;射出圧力7.0
MPa;金型温度;120℃ 成形した直後の試料片は、特に断わらない限り、少なく
とも24時間、23℃及び相対湿度50%に保管した。
【0030】試験方法 成形した試料片及び試験棒に以下の試験を行った。
【0031】引張特性(ASTM D636) 曲げ特性(ASTM D790) (引張及び曲げ特性値
の測定は、インストロン試験機でO.32cmの試験棒
を用いて行った。)ノッチ付アイゾット衝撃強度(ASTM D256) 熱変形温度(ASTM D648) (0.46MPa荷
重)ビカー軟化点(ASTM D1525) (1kg荷重)多軸−逆落槍衝撃強度(IDI) [ここでIDI測定と
は、『Societyof Plastics Eng
ineers National Technical
Conference、“Plastics in
SurfaceTransportation”、No
v.12−14、1974、Detroit、Mich
igan、238頁』に記載の試験方法を変形した変則
試験である。この変則試験では、スライダーに取り付け
た槍で試料を打つ代わりに、サンプルホルダーをスライ
ダーに取り付け、固定した槍を打つ。ロータリーポテン
ショメーターは、ここでは使用しない。固定した槍は直
径1.27cmであり、この槍を試料で140.2m/
minの速度で打つ。試料は、この試験用に7.62c
mの試片に射出成形したものを用いた。結果はジュール
(J)単位で表示した。
の測定は、インストロン試験機でO.32cmの試験棒
を用いて行った。)ノッチ付アイゾット衝撃強度(ASTM D256) 熱変形温度(ASTM D648) (0.46MPa荷
重)ビカー軟化点(ASTM D1525) (1kg荷重)多軸−逆落槍衝撃強度(IDI) [ここでIDI測定と
は、『Societyof Plastics Eng
ineers National Technical
Conference、“Plastics in
SurfaceTransportation”、No
v.12−14、1974、Detroit、Mich
igan、238頁』に記載の試験方法を変形した変則
試験である。この変則試験では、スライダーに取り付け
た槍で試料を打つ代わりに、サンプルホルダーをスライ
ダーに取り付け、固定した槍を打つ。ロータリーポテン
ショメーターは、ここでは使用しない。固定した槍は直
径1.27cmであり、この槍を試料で140.2m/
minの速度で打つ。試料は、この試験用に7.62c
mの試片に射出成形したものを用いた。結果はジュール
(J)単位で表示した。
【0032】表面光沢 Gloss Guard 11
装置を用い、60度の角度から測定した。
装置を用い、60度の角度から測定した。
【0033】静電荷及び荷電消失率(% charge
decay) Monroe Electronics、Lyndon
ville、N.Y.製の『Static Hones
t Meter』を使用し、飽和電位の測定によって静
電荷及び静電消失を測定した。飽和電位が700vとな
るまで試料の表面をコロナ放電処理し、コロナ放電の終
了後、検出電極を用いて畜電表面の電荷及び電荷消失の
挙動を記録した。荷電消失率(% charge de
cay)を特定の時間におけるデーターより計算した。
decay) Monroe Electronics、Lyndon
ville、N.Y.製の『Static Hones
t Meter』を使用し、飽和電位の測定によって静
電荷及び静電消失を測定した。飽和電位が700vとな
るまで試料の表面をコロナ放電処理し、コロナ放電の終
了後、検出電極を用いて畜電表面の電荷及び電荷消失の
挙動を記録した。荷電消失率(% charge de
cay)を特定の時間におけるデーターより計算した。
【0034】実施例1〜4及び比較例C1〜C3 実施例1〜4は、分子量が300k及び600kのポリ
エチレンオキサイド、エチレングリコールもしくはジエ
チレングリコール、並びにリチウムブロマイドからなる
本発明の範囲内のABS組成物が、高い光沢及び帯電防
止性を有することを立証するものである。
エチレンオキサイド、エチレングリコールもしくはジエ
チレングリコール、並びにリチウムブロマイドからなる
本発明の範囲内のABS組成物が、高い光沢及び帯電防
止性を有することを立証するものである。
【0035】以下、表1に各組成物の組成を、表2に成
形した試料片の機械的物性、光沢及び帯電防止性を示
す。その際、比較として、グリコールを含有しないAB
S組成物(C−1)、帯電防止剤『Armostat4
10』を含有する市販の帯電防止ABS組成物(C−
2)、及びToray社が販売するABS組成物(TP
10)(C−3)のそれらと合わせて記載した。実施例
1〜4の表面抵抗は、リチウム塩の濃度に依存し、実質
的に比較例の表面抵抗値よりも低かった。比較例C−1
及びC−3は容易に飽和電位に達し、荷電消失にかなり
の時間を要し、比較例C−2は荷電消失が認められなか
った。これに対して、実施例1〜4は帯電電位が飽和せ
ず、そのわずかな電荷も秒オーダーで完全に消失した。
実施例1〜4では、比較例に対してノッチ付アイゾット
衝撃強度の実質的な改善が確認された。
形した試料片の機械的物性、光沢及び帯電防止性を示
す。その際、比較として、グリコールを含有しないAB
S組成物(C−1)、帯電防止剤『Armostat4
10』を含有する市販の帯電防止ABS組成物(C−
2)、及びToray社が販売するABS組成物(TP
10)(C−3)のそれらと合わせて記載した。実施例
1〜4の表面抵抗は、リチウム塩の濃度に依存し、実質
的に比較例の表面抵抗値よりも低かった。比較例C−1
及びC−3は容易に飽和電位に達し、荷電消失にかなり
の時間を要し、比較例C−2は荷電消失が認められなか
った。これに対して、実施例1〜4は帯電電位が飽和せ
ず、そのわずかな電荷も秒オーダーで完全に消失した。
実施例1〜4では、比較例に対してノッチ付アイゾット
衝撃強度の実質的な改善が確認された。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】実施例5〜7並びに比較例C−2及びC−3 実施例5〜7はポリエチレンオキサイドを濃度範囲5.
1〜10.3%で含有しており、ここでも本発明の帯電
防止ABS組成物はC−2及びC−3と比較して高い光
沢及び優れた帯電防止性及び耐衝撃性を有している。
1〜10.3%で含有しており、ここでも本発明の帯電
防止ABS組成物はC−2及びC−3と比較して高い光
沢及び優れた帯電防止性及び耐衝撃性を有している。
【0039】
【表3】
【0040】
【表4】
【0041】比較例C−4及びC−5 重量平均分子量100,000のポリエチレンオキサイ
ド及びリチウムクロライドをABS−SAN組成物中に
混合することで、比較例C−4を調製した。ここでは、
エチレングリコールやジエチレングリコールは添加しな
かった。比較例C−5は、重量平均分子量20,000
のポリエチレンオキサイド及びリチウムクロライドを類
似のABS−SAN組成物中に混合することで調製し
た。比較例C−4の組成物を成形した試験片の機械的物
性は、十分なものであった。比較例C−5の組成物を成
形した試験片は相溶性が悪く、積層状及びチーズ様のも
のとなり、手で容易に破壊されたので、試験を行わなか
った。結果を表5及び6に示す。
ド及びリチウムクロライドをABS−SAN組成物中に
混合することで、比較例C−4を調製した。ここでは、
エチレングリコールやジエチレングリコールは添加しな
かった。比較例C−5は、重量平均分子量20,000
のポリエチレンオキサイド及びリチウムクロライドを類
似のABS−SAN組成物中に混合することで調製し
た。比較例C−4の組成物を成形した試験片の機械的物
性は、十分なものであった。比較例C−5の組成物を成
形した試験片は相溶性が悪く、積層状及びチーズ様のも
のとなり、手で容易に破壊されたので、試験を行わなか
った。結果を表5及び6に示す。
【0042】
【表5】
【0043】
【表6】
【0044】実施例8及び比較例C−6 実施例8は、ポリブレンドの帯電防止性を示す。ただ
し、ポリブレンドとは、AAS、AES及びスチレン−
アクリロニトリル共重合体からなるポリブレンド中に、
ポリエチレンオキサイド、エチレングリコール及びリチ
ウムブロマイドを1インチのKillion単軸押出機
を用いて205℃及び80rpmで混合したものであ
る。このポリブレンドは低い表面抵抗値を示し、帯電防
止性の試験において微弱な飽和電位及び速やかな荷電の
消失性を示した。ポリブレンドの光沢、耐衝撃性及び帯
電防止性は、帯電防止剤を含有しない比較例C−6のポ
リブレンドのそれと比較して優れたものであった。組成
及び試験データーは表7及び8に示した。
し、ポリブレンドとは、AAS、AES及びスチレン−
アクリロニトリル共重合体からなるポリブレンド中に、
ポリエチレンオキサイド、エチレングリコール及びリチ
ウムブロマイドを1インチのKillion単軸押出機
を用いて205℃及び80rpmで混合したものであ
る。このポリブレンドは低い表面抵抗値を示し、帯電防
止性の試験において微弱な飽和電位及び速やかな荷電の
消失性を示した。ポリブレンドの光沢、耐衝撃性及び帯
電防止性は、帯電防止剤を含有しない比較例C−6のポ
リブレンドのそれと比較して優れたものであった。組成
及び試験データーは表7及び8に示した。
【0045】
【表7】
【0046】
【表8】
【0047】
【発明の効果】光沢、機械的物性及び帯電防止性に、優
れたレベルで調和がとれた熱可塑性スチレン系組成物が
得られる。
れたレベルで調和がとれた熱可塑性スチレン系組成物が
得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09K 3/16 102 L //(C08L 25/04 71:02) 9167−4J
Claims (6)
- 【請求項1】 帯電防止熱可塑性スチレン系重合体組成
物であって、スチレン系重合体と、(a)スチレン系重
合体100重量部に対して、約1〜約30重量部の、重
量平均分子量が100,000〜4,000,000の
範囲内であるポリエチレンオキサイド、(b)スチレン
系重合体100重量部に対して、約0.5〜約15重量
部のグリコール[ただし、該グリコールは式HO(CH
2 CH2 O)n Hで示されるものであり、nは1〜3の
範囲内である。]、及び(c)スチレン系重合体100
重量部に対して、約0.1〜約3重量部のリチウム塩か
らなる(ここで、前記グリコールと前記ポリエチレンオ
キサイドの重量比は約0.2〜約1の範囲内であり、ま
た、前記リチウム塩と前記ポリエチレンオキサイド及び
前記グリコールの合計重量との重量比は約1:15〜約
1:3である。)前記帯電防止熱可塑性スチレン系重合
体組成物。 - 【請求項2】 スチレン系重合体が、ポリスチレン、ス
チレン−アクリロニトリル共重合体、α−メチルスチレ
ン−アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブ
タジエン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブタ
ジエン−α−メチルスチレン共重合体、アクリロニトリ
ル−スチレン−アクリレート共重合体、メタクリレート
−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−メチルメ
タクリレート共重合体、ポリスチレンとスチレンをグラ
フトしたポリブタジエンとの混合物、スチレン−アクリ
ロニトリル共重合体とスチレン−アクリロニトリル共重
合体をグラフトしたポリ(C3 〜C10アルキルアクリレ
ート)ゴムとの混合物、スチレン−アクリロニトリル共
重合体とスチレン−アクリロニトリル共重合体をグラフ
トしたポリブタジエンゴムとの混合物、スチレン−アク
リロニトリル共重合体とスチレン−アクリロニトリル共
重合体をグラフトしたエチレン−プロピレン−ジエン共
重合体ゴムとの混合物、スチレン−メチルメタクリレー
ト共重合体とスチレン−メチルメタクリレート共重合体
をグラフトしたポリ(C3 〜C10アルキルアクリレー
ト)ゴムとの混合物、スチレン−メチルメタクリレート
共重合体とスチレン−メチルメタクリレート共重合体を
グラフトしたポリブタジエンとの混合物、及びスチレン
−メチルメタクリレートとスチレン−メチルメタクリレ
ート共重合体をグラフトしたエチレン−プロピレン−ジ
エンゴムとの混合物からなる群から選択される請求項1
記載の帯電防止熱可塑性スチレン系重合体組成物。 - 【請求項3】 スチレン系重合体が、スチレン−アクリ
ロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−
スチレン共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合
体とスチレン−アクリロニトリル共重合体をグラフトし
たポリブタジエンとの混合物、スチレン−アクリロニト
リル共重合体とスチレン−アクリロニトリル共重合体を
グラフトしたポリ(C3 〜C10アルキルアクリレート)
ゴムとの混合物、及びスチレン−アクリロニトリル共重
合体とスチレン−アクリロニトリル共重合体をグラフト
したエチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴムとの混
合物からなる群から選択される請求項1記載の帯電防止
熱可塑性スチレン系重合体組成物。 - 【請求項4】 ポリエチレンオキサイドが200,00
0〜1,000,000の範囲内の重量平均分子量を有
する請求項1記載の帯電防止熱可塑性スチレン系重合体
組成物。 - 【請求項5】 リチウム塩が、リチウムクロライド、リ
チウムブロマイド、リチウムイオダイド、リチウムニト
レート、リチウムスルフェート、リチウムアセテート、
リチウムサイトレート、リチウムトリフルオロメチルス
ルホネート、リチウムフルオロシリケート及びそれらの
含水塩からなる群から選択される請求項1記載の帯電防
止熱可塑性スチレン系重合体組成物。 - 【請求項6】 ポリエチレンオキサイドが200,00
0〜1,000,000の範囲内の重量平均分子量を有
しており、且つリチウム塩がリチウムクロライド、リチ
ウムブロマイド、リチウムイオダイド及びリチウムトリ
フルオロメチルスルホネートからなる群から選択される
請求項3記載の帯電防止熱可塑性スチレン系重合体組成
物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US993274 | 1992-12-18 | ||
US07/993,274 US5334635A (en) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | Antistatic thermoplastic polymers |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06256610A true JPH06256610A (ja) | 1994-09-13 |
Family
ID=25539323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5318504A Pending JPH06256610A (ja) | 1992-12-18 | 1993-12-17 | 帯電防止熱可塑性重合体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5334635A (ja) |
EP (1) | EP0603147B1 (ja) |
JP (1) | JPH06256610A (ja) |
AT (1) | ATE151802T1 (ja) |
CA (1) | CA2111751C (ja) |
DE (1) | DE69309871T2 (ja) |
ES (1) | ES2099933T3 (ja) |
MX (1) | MX9308083A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011084749A (ja) * | 2011-01-18 | 2011-04-28 | Riken Technos Corp | 制電性ポリウレタン樹脂組成物 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5714534A (en) * | 1993-12-27 | 1998-02-03 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Resin compositions having excellent antistatic properties |
DE59611354D1 (de) | 1995-06-28 | 2006-07-20 | Crompton Vinyl Additives Gmbh | Antistatisch-ausgerüstete halogenhaltige Polymere |
US5841350A (en) * | 1997-06-27 | 1998-11-24 | Checkpoint Systems, Inc. | Electronic security tag useful in electronic article indentification and surveillance system |
ITFE990001A1 (it) * | 1999-01-07 | 2000-07-07 | Albertini Renzo | Polimeri elettrolitici quali materiali con caratteristiche d'inibizione dell'accumulo di elettricita' statica sulle superfici |
DE19906066A1 (de) | 1999-02-12 | 2000-08-17 | Basf Ag | Thermoplastische Formmassen |
DE19917568A1 (de) | 1999-04-19 | 2000-10-26 | Bayer Ag | Thermoplastische antistatisch ausgerüstete Formmassen mit verbesserter Farbstabilität bei der Verarbeitung |
US6248262B1 (en) | 2000-02-03 | 2001-06-19 | General Electric Company | Carbon-reinforced thermoplastic resin composition and articles made from same |
US6231788B1 (en) | 2000-02-03 | 2001-05-15 | General Electric Company | Carbon-reinforced PC-ABS composition and articles made from same |
JP2004216641A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Three M Innovative Properties Co | 可とう性成形型及びその製造方法ならびに微細構造体の製造方法 |
KR102121099B1 (ko) * | 2017-09-28 | 2020-06-09 | 롯데첨단소재(주) | 내전리방사선성 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품 |
KR102236413B1 (ko) | 2018-11-30 | 2021-04-05 | 롯데첨단소재(주) | 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품 |
CN114621554B (zh) * | 2022-04-13 | 2023-11-24 | 海信容声(广东)冰箱有限公司 | 一种abs复合材料及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3425981A (en) * | 1965-02-12 | 1969-02-04 | Union Carbide Corp | Olefin polymer compositions containing ethylene oxide polymers having a molecular weight of from 100,000 to 10 million |
US3594222A (en) * | 1968-05-15 | 1971-07-20 | Uniroyal Inc | Lithium chloride as antistatic agent in rubber latex composition and use of said latex |
JPS6213457A (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-22 | Kohjin Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 |
US5077330A (en) * | 1988-08-29 | 1991-12-31 | Armstrong World Industries, Inc. | Conductive polyurethane-urea/polyethylene oxide |
JP2807322B2 (ja) * | 1989-10-09 | 1998-10-08 | 三井化学株式会社 | 帯電防止性に優れた樹脂組成物 |
CA2032313A1 (en) * | 1989-12-21 | 1991-06-22 | Simon Hsiao-Pao Yu | Additive for imparting electro-static dissipative properties in plastic materials and method relating thereto |
JPH03227357A (ja) * | 1990-01-31 | 1991-10-08 | Sumitomo Naugatuck Co Ltd | 制電性熱可塑性樹脂組成物 |
JPH03239745A (ja) * | 1990-02-19 | 1991-10-25 | Sumitomo Naugatuck Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
EP0555197A3 (en) * | 1992-01-29 | 1993-11-18 | Monsanto Co | Antistatic agent for thermoplastic polymers |
-
1992
- 1992-12-18 US US07/993,274 patent/US5334635A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-12-16 MX MX9308083A patent/MX9308083A/es not_active IP Right Cessation
- 1993-12-17 DE DE69309871T patent/DE69309871T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-17 ES ES93870236T patent/ES2099933T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-12-17 JP JP5318504A patent/JPH06256610A/ja active Pending
- 1993-12-17 CA CA002111751A patent/CA2111751C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-17 AT AT93870236T patent/ATE151802T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-12-17 EP EP93870236A patent/EP0603147B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011084749A (ja) * | 2011-01-18 | 2011-04-28 | Riken Technos Corp | 制電性ポリウレタン樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE151802T1 (de) | 1997-05-15 |
EP0603147B1 (en) | 1997-04-16 |
CA2111751C (en) | 2000-03-28 |
ES2099933T3 (es) | 1997-06-01 |
CA2111751A1 (en) | 1994-06-19 |
DE69309871T2 (de) | 1997-07-24 |
EP0603147A1 (en) | 1994-06-22 |
MX9308083A (es) | 1994-06-30 |
US5334635A (en) | 1994-08-02 |
DE69309871D1 (de) | 1997-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2662158B2 (ja) | 熱可塑性ポリマー用帯電防止剤 | |
DE3788818T2 (de) | Innerlich antistatische thermoplastische Harzzusammensetzungen. | |
JP2736654B2 (ja) | ポリマーブレンド組成物 | |
JPH06256610A (ja) | 帯電防止熱可塑性重合体 | |
JPH0618979B2 (ja) | 改良された燃焼特性を有するabs成形材料の製造方法 | |
JPS62273247A (ja) | 帯電防止性熱可塑性組成物 | |
US4588773A (en) | Antistatic thermoplastic composition | |
JPH011748A (ja) | ポリマーブレンド組成物 | |
US5714534A (en) | Resin compositions having excellent antistatic properties | |
EP0422879A1 (en) | Resin compositions having improved antistatic properties | |
US5112895A (en) | Weatherable graft polymers having improved impact retention and improved melt flow | |
JPH04266957A (ja) | 重合体組成物 | |
JPH04159354A (ja) | 耐候性に優れた熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2634844B2 (ja) | 帯電防止性を有する耐衝撃性樹脂組成物 | |
EP0659826A1 (en) | Antistatic resin compositions | |
JP3544216B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3464258B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS60195143A (ja) | 制電性樹脂組成物 | |
JPH08120088A (ja) | 帯電防止性スチレン系樹脂組成物 | |
JPH08183901A (ja) | 帯電防止剤およびそれを含む熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0665438A (ja) | ポリオレフイン系樹脂組成物 | |
JPH05117465A (ja) | スチレン系樹脂組成物 | |
JPH0715038B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH02265959A (ja) | 低臭化されたポリフェニレンエーテル系樹脂組成物 | |
JPS63101444A (ja) | 帯電防止樹脂組成物 |