JPH06255818A - 用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置 - Google Patents

用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置

Info

Publication number
JPH06255818A
JPH06255818A JP4810893A JP4810893A JPH06255818A JP H06255818 A JPH06255818 A JP H06255818A JP 4810893 A JP4810893 A JP 4810893A JP 4810893 A JP4810893 A JP 4810893A JP H06255818 A JPH06255818 A JP H06255818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separating
sheet
roller
separation
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4810893A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Suzuki
鈴木  智則
Kyoichi Yamashita
恭市 山下
Masahisa Aoyanagi
正久 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4810893A priority Critical patent/JPH06255818A/ja
Publication of JPH06255818A publication Critical patent/JPH06255818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダブルフィ−ド、斜行等の給紙トラブルの少
ない用紙分離機構を提供すること。 【構成】 分離片2を用紙の搬送方向に伸びる軸を中心
として回動可能に構成する。また、分離片2を捌きロ−
ラ7に当接させるバネ6を、分離片2の左右両端の2ヵ
所設ける。 【効果】 分離片と捌きロ−ラの面圧分布を均一化を図
ることができ、分離片の片当りなどに起因するダブルフ
ィ−ド、斜行などの給紙トラブルを防止することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原稿を1枚づつ分離する
用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ、コピ−等の機器には、迅
速かつ確実に、用紙を分離・搬送する自動給紙装置が必
須の機構である。
【0003】このような自動給紙装置では、原稿を分離
するための用紙分離機構が重要になる。しかし、用紙分
離機構において、常に、原稿分離を完全に行うことは困
難であり、ダブルフィ−ド、連続フィ−ド、紙ジャム、
さらには、原稿の斜行等の給紙トラブルが発生すること
があった。
【0004】これらのトラブルの原因の一つとして、長
期使用による捌きロ−ラ等の摩耗や分離片の取付け精度
の劣化に起因して、分離片と捌きロ−ラとの間の面圧が
不均一化することが挙げられる。
【0005】従って、該面圧を常に均一に保って、原稿
分離動作をより確実なものとするための工夫が従来から
様々提案されている。
【0006】例えば、特開平4−32431号には、分
離板3をロ−ラ軸と垂直方向へ回動可能な状態で保持す
ることにより、紙搬送直角方向についての分離板3とロ
−ラ2との間の押圧分布を均一化を図っている。また、
特開昭63−272728号においても同様の技術が開
示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
(特開平4−32431号、特開昭63−272728
号)では、分離板3をロ−ラ−2に押しつけるばね5は
分離板3の中央線上に配置されているため、該バネ5の
位置が該中央線上からわずかでもずれていると、上記面
圧分布を均一には保てないという問題があった。
【0008】本発明は、分離片の捌きロ−ラへの押し付
け力の均一化をより確実なものとした用紙分離機構およ
びこれを用いた自動給紙装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたものでその一態様としては、用紙を
一枚づつ分離・搬送する用紙分離機構において、用紙を
送り出す捌きロ−ラと、上記捌きロ−ラと当接されて上
記用紙を分離するための分離面を備えた分離部材と、上
記用紙の搬送方向の軸を中心とした上記分離面の回動
と、上記捌きロ−ラの法線方向についての分離面の変位
と、を許す状態で上記分離部材を支持する支持手段と、
上記分離部材を2以上の点において押圧して、上記分離
面を上記捌きロ−ラに接触させる押圧手段と、を有し、
上記2以上の点は、上記分離面の上記用紙の搬送方向に
伸びる中心線を軸として対象な位置にあること、を特徴
とする用紙分離機構が提供される。
【0010】上記押圧手段の押圧する点は、上記分離面
の端部付近であることが好ましい。
【0011】用紙を分離する分離機構と、該分離機構に
より分離された用紙を搬送する搬送機構と、を備えた自
動給紙装置において、上記分離機構は、用紙を送り出す
捌きロ−ラと、上記捌きロ−ラと当接されて上記用紙を
分離するための分離面を備えた分離部材と、上記用紙の
搬送方向の軸を中心とした上記分離面の回動と、上記捌
きロ−ラの法線方向についての上記分離面の変位と、を
許す状態で上記分離部材を支持する支持手段と、上記分
離面の上記用紙の搬送方向に伸びる中心線を軸として対
象な2点を含む、少なくとも2以上の点において、上記
分離部材を押圧し、上記分離片の上記分離面を上記捌き
ロ−ラに当接させる押圧手段と、を含んで構成されるこ
とを特徴とする自動給紙装置が提供される。
【0012】
【作用】支持手段は、用紙の搬送方向の軸を中心とした
分離面の回動と、捌きロ−ラと分離面との距離を変更す
る移動と、を許す状態で上記分離部材を保持している。
押圧手段は、分離面の用紙の搬送方向に伸びる中心線を
対象の軸とする少なくとも2以上の点(例えば、上記分
離面の両端部に対応する位置)において、分離部材を押
圧し、上記分離片の上記分離面を上記捌きロ−ラに当接
させている。従って、分離面の捌きロ−ラへの押圧を均
一に行うことができる。従って、分離部材の片当りに起
因する多数枚取りなどの給紙不良や給紙原稿の斜行を防
ぐことができる。
【0013】
【実施例】本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
【0014】本実施例の自動給紙装置の概要を図1、図
2を用いて説明する。
【0015】給紙トレイにセットされた原稿sはプリフ
ィ−ドロ−ラ8の回転による搬送力によって、原稿分離
部1まで搬送される。大部分の原稿sは、ここで分離部
材2によって、搬送を制止させられる。しかし捌きロ−
ラ7に接する原稿s1、すなわち、図において、最上段
の原稿s1だけは、捌きロ−ラ7による搬送力が分離部
材2による搬送制止力よりも勝るため、原稿分離部1を
越えて搬送される。これらの過程を繰り返すことによ
り、原稿sが一枚ずつ順番に分離、搬送される。そし
て、この後は、該分離された原稿s1は、送りロ−ラ9
等によって所定の搬送経路に沿って搬送される。
【0016】本実施例は原稿分離部1、特に分離部材2
自身およびその支持構造等に特徴を有する。従って、以
下においては、この点を中心に説明する。
【0017】原稿分離部1は、捌きロ−ラ7と、バネ6
と、分離部材2と、軸受5とより主に構成されている。
【0018】分離部材2の詳細を図3に示した。該分離
部材2は、分離片20と、分離片ホルダ22と、取り付
け金具24とを組み立てて構成されている。
【0019】分離片20は、その先端に、捌きロ−ラ7
と当接されて用紙を分離する分離面200を備えてい
る。該分離片20は、用紙の分離を確実に行うことがで
きるように、少なくともその分離面200をゴム等の摩
擦係数の高い材質により構成されている。該分離片20
は、取り付け金具24によって後述する分離片ホルダ2
2と重ねて保持されている。
【0020】分離片ホルダ22は、分離片20を背面か
ら支えかつ均一に圧力を加えるためのものである。分離
片20は上述したとおりゴム等の弾性体を含んで構成さ
れているため、これを後述するバネ6により局部的に押
圧したのでは、分離面200と捌きロ−ラ7との間の面
圧力を均一にすることができない。従って、該押圧を該
分離片ホルダ22を介して行うことにより、面圧力の均
一化を図っている。また、分離片20は、弾性を有して
いるためこれ自体で支持軸を構成することは困難であ
る。そのため、分離片ホルダ22によって支持軸を構成
するべく(あるいは支持軸を設置するべく)設けられた
ものである。
【0021】分離片ホルダ22は、後端部中央に支持軸
220を有しており、該支持軸220を介して、装置本
体において捌きロ−ラ7の軸と平行に設けられた軸受5
と回動可能な状態で連結される構成となっている。従っ
て、分離部材2(すなわち、分離片20の分離面20
0)は、図4のごとく、捌きロ−ラ7の軸と平行な軸
(つまり、支持軸220)を中心とし回動することがで
きる。また、支持軸220は、装置本体側の軸受5に略
点接触によって保持されており、これによって分離部材
2(すなわち、分離片20の分離面200)は、紙搬送
方向(図2中、矢印Vで示す)を軸とする回動をも可能
になっている(図2、図5参照)。なお、分離面200
を、図4、図5に示した回動を可能に保持するための具
体的構成はこれに限定されるものではない。これらの回
動が可能であれば他のいかなる形態により分離部材2
(あるいは分離片20)を支持しても構わない。
【0022】バネ6は、該分離部材2(すなわち、分離
面200を)を捌きロ−ラ7に当接させるためのもので
ある。本実施例においては、該バネ6を二つ備えてお
り、各々が、分離片ホルダ22を背面側から捌きロ−ラ
7に向かって押している。該バネ6a,bによる押圧位
置は、分離面200の(図5における)左右端部に対応
する位置付近となっている。従って、バネ6による押圧
位置にずれがあったとしても、分離片ホルダ22の(図
5における)中央一個所だけを押す場合に比べて、分離
片4と捌きロ−ラ8との間における面圧分布を均一なも
のとすることができる。分離面200が剛体ではなく、
ゴム等の弾性材でできていることから、この効果は極め
て大きい。分離片20が分離面200の領域において十
分な剛性を有するものであれば、分離片ホルダ22を介
することなく、直接バネ6で分離片20を押圧してもよ
い。なお、特許請求の範囲においていう”分離部材”と
は、上記実施例における、分離片20と分離片ホルダと
の両方を含めた概念である。特許請求の範囲において言
う”支持手段”とは、支持軸220、軸受5に該当する
ものである。また、”押圧手段”とは、バネ6に該当す
るものである。
【0023】なお、上記実施例においては、バネ6a,
bによって分離面200の端部に相当する位置を押圧し
ているが、必ずしも分離面の端部に相当する位置である
必要はない。分離面200の用紙搬送方向に伸びる中心
線を軸として対称な点を押圧するのであれば、必ずしも
その端部付近である必要はない。例えば、図6に示すよ
うな位置を押圧してもよい。また、押圧点必ずしも2点
である必要は無く、4点、6点等であってもよい(図7
参照)。さらに分離面200の中央部をも併せて押すよ
うに構成してもよい(注:この場合には、奇数個所を押
すことになる)。
【0024】以上のように本実施例においては、バネ6
を複数個設けるとともに、その設置位置を分離片ホルダ
3の左右端部付近としたため、バネ5の取り付け位置が
多少ずれても、面圧分布をより均一なものとすることが
できる。これにより、本実施例の自動給紙装置は、給紙
トラブルを減少させることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、分離片と捌きロ−ラと
の間の面圧力を均一に保つことができる。従って、ダブ
ルフィ−ド等の給紙トラブルを防ぐことができ、給紙性
能の信頼性向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である自動給紙装置の概要を
示す要部透視図である。
【図2】本発明の一実施例である自動給紙装置の概略を
示す透視図である。
【図3】分離部材2の詳細を示す図である。
【図4】分離面200の作動状況を示す図である。
【図5】分離面200の作動状況を示す図である。
【図6】押圧位置の他の例を示す図である。
【図7】押圧位置の他の例を示す図である。
【符号の説明】
1:原稿分離部、 2:分離部材、 5:軸受、 6:
バネ、 7:捌きロ−ラ、 8:プリフィ−ドロ−ラ、
9:送りロ−ラ、 20:分離片、 22:分離片ホ
ルダ、 24:取り付け金具、 200:分離面、 2
20:支持軸、s:原稿。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙を一枚づつ分離・搬送する用紙分離機
    構において、 用紙を送り出す捌きロ−ラと、 上記捌きロ−ラと当接されて上記用紙を分離するための
    分離面を備えた分離部材と、 上記用紙の搬送方向の軸を中心とした上記分離面の回動
    と、上記捌きロ−ラの法線方向についての分離面の変位
    と、を許す状態で上記分離部材を支持する支持手段と、 上記分離部材を2以上の点において押圧して、上記分離
    面を上記捌きロ−ラに接触させる押圧手段と、を有し、 上記2以上の点は、上記分離面の上記用紙の搬送方向に
    伸びる中心線を軸として対象な位置にあること、 を特徴とする用紙分離機構。
  2. 【請求項2】上記押圧手段の押圧する点は、上記分離面
    の端部付近であること、 を特徴とする請求項1記載の用紙分離機構。
  3. 【請求項3】用紙を分離する分離機構と、該分離機構に
    より分離された用紙を搬送する搬送機構と、を備えた自
    動給紙装置において、 上記分離機構は、 用紙を送り出す捌きロ−ラと、 上記捌きロ−ラと当接されて上記用紙を分離するための
    分離面を備えた分離部材と、 上記用紙の搬送方向の軸を中心とした上記分離面の回動
    と、上記捌きロ−ラの法線方向についての分離面の変位
    と、を許す状態で上記分離部材を支持する支持手段と、 上記分離面の上記用紙の搬送方向に伸びる中心線を軸と
    して対象な2点を含む、少なくとも2以上の点におい
    て、 上記分離部材を押圧し、上記分離片の上記分離面を上記
    捌きロ−ラに当接させる押圧手段と、 を含んで構成されること、 を特徴とする自動給紙装置。
JP4810893A 1993-03-09 1993-03-09 用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置 Pending JPH06255818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4810893A JPH06255818A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4810893A JPH06255818A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255818A true JPH06255818A (ja) 1994-09-13

Family

ID=12794126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4810893A Pending JPH06255818A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06255818A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2712308B2 (ja) シート材分離装置
JPS5844575B2 (ja) キユウシソウチ
JPH0776059B2 (ja) シート搬送装置
JP3749778B2 (ja) 紙搬送装置
JPH06255818A (ja) 用紙分離機構およびこれを用いた自動給紙装置
JP2011173683A (ja) シート状物の搬送機構
JPH0245179A (ja) プリンタ
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JP2518810Y2 (ja) 給紙装置
JPH0648595A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3102911B2 (ja) 給紙装置
JPH0439221A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPS59190151A (ja) ロ−ル紙給紙装置
JP3211844B2 (ja) 給紙装置
JP3142147B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP3040537B2 (ja) 新聞広告丁合機の給紙装置
JP3855622B2 (ja) 給紙装置
JP2526522B2 (ja) 両方向搬送系列内のスキュ―補正装置
JP2596027Y2 (ja) 給紙装置
JP2787625B2 (ja) 媒体汚れ防止機構
KR930002015B1 (ko) 자동 용지 공급장치
JPH0618345U (ja) 自動給紙装置
JPH0640635A (ja) 原稿搬送装置
JPH10258948A (ja) 給紙装置
JPH06100196A (ja) シ−ト搬送装置