JPH06100196A - シ−ト搬送装置 - Google Patents

シ−ト搬送装置

Info

Publication number
JPH06100196A
JPH06100196A JP4280835A JP28083592A JPH06100196A JP H06100196 A JPH06100196 A JP H06100196A JP 4280835 A JP4280835 A JP 4280835A JP 28083592 A JP28083592 A JP 28083592A JP H06100196 A JPH06100196 A JP H06100196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven roller
driven
roller
sheet
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4280835A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiya Harada
道也 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4280835A priority Critical patent/JPH06100196A/ja
Publication of JPH06100196A publication Critical patent/JPH06100196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シ−トのスキュ−発生を防止するために行う
従動ロ−ラ軸の左右の面倒な位置調整を不要とする。 【構成】 搬送ガイド28の支持板部28a上に支持部
材33を設け、その支持部材33に設けたガイド溝33
aに2本の従動ロ−ラ軸32の両端を係合し、それぞれ
の従動ロ−ラ軸32を駆動ロ−ラ30と平行方向にして
一直線上に支持する。その各従動ロ−ラ軸32でそれぞ
れ2つの従動ロ−ラ31を回転自在に支持する。そし
て、その従動ロ−ラ軸32を板バネ34で付勢して従動
ロ−ラ31をそれぞれ駆動ロ−ラ30に押し当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プリンタ・複写機・
ファクシミリ・印刷機・スキャナ・ファクシミリなどに
適用し得る。詳しくは、そのような機器において複数の
従動ロ−ラをそれぞれ駆動ロ−ラに押し当て、その駆動
ロ−ラの回転により前記従動ロ−ラとの間で挟んでシ−
トを搬送するシ−ト搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シ−ト搬送装置には、図7に示す
ようなものがあった。この装置は、一対のガイド板1で
構成したシ−ト搬送路2と、その搬送路2を挟んで駆動
ロ−ラ3と従動ロ−ラ4とよりなる搬送ロ−ラ対5を有
する。その搬送ロ−ラ対5を構成する従動ロ−ラ4は、
1本の従動ロ−ラ軸4a上に複数箇を回転自在に配置す
る。
【0003】一方、外側のガイド板1を支持するその支
持板部1a上にブラケット6を立設する。そのブラケッ
ト6で駆動ロ−ラ3と平行方向の支軸6aを支持し、そ
れを中心として回動可能な支持部材7を従動ロ−ラ軸4
aの両端に設ける。その支持部材7は、板状であってシ
−ト搬送路2側に突出する軸支持部7bを形成し、その
軸支持部7bには、駆動ロ−ラ3に向けたガイド溝7a
を設ける。また、支持部材7の上部には、上方に向けた
レバ−部7cを形成する。そして、ガイド溝7aに前記
従動ロ−ラ軸4aの両端を係合して従動ロ−ラ軸4aを
支持する。
【0004】そして、支持部材7の支軸6aに対して軸
支持部7bと反対側に設けたフック部7dと支持板部1
aの端部との間にコイルバネ8を掛けわたして従動ロ−
ラ4を駆動ロ−ラ3に押し当て、従動ロ−ラ4が駆動ロ
−ラ3に連れ廻りするようになっており、スキュ−発生
時などの場合には、レバ−部7cを矢示のように回動し
て駆動ロ−ラ3に対する従動ロ−ラ4の押し当てを解除
していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記のよう
に従動ロ−ラ4は、複数のロ−ラ4が一本の従動ロ−ラ
軸4a上に設けられているため、駆動ロ−ラ3に対する
支持部材6の取付位置に左右でずれがあると、駆動ロ−
ラ3と従動ロ−ラ4との双方の軸線が平行とならず、駆
動ロ−ラ3に対する圧接力が左右両端の従動ロ−ラ4間
に差が生じ易く、シ−ト搬送時にスキュ−するという欠
点があった。そして、それを防止するために駆動ロ−ラ
3と従動ロ−ラ4との軸線を平行にする支持部材6の面
倒な取付調整作業が必要であった。
【0006】そこで、この発明の目的は、シ−トのスキ
ュ−発生を防止するために行う従動ロ−ラ軸の左右の面
倒な位置調整を不要とすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのため、この発明は、
例えば以下の図示実施例のように、複数の従動ロ−ラ3
1をそれぞれ駆動ロ−ラ30に押し当て、その駆動ロ−
ラ30の回転により前記従動ロ−ラ31との間で挟んで
シ−トを搬送するシ−ト搬送装置21において、一直線
上に設けた複数の従動ロ−ラ軸32で分けて前記複数の
従動ロ−ラ31をそれぞれ支持してなる、ことを特徴と
する。
【0008】請求項2に記載のものは、例えば以下の図
示実施例のように、前記従動ロ−ラ31を前記従動ロ−
ラ軸32でそれぞれ回転自在に支持し、その各従動ロ−
ラ軸32の両端を各々支持部材33のガイド溝33aに
係合してその支持部材33で支持する請求項1に記載の
シ−ト搬送装置21において、前記各従動ロ−ラ軸32
の周面の一部に軸心と平行な平面部32aを設けるとと
もに、その平面部32aに当てがいその従動ロ−ラ軸3
2上の前記従動ロ−ラ31を前記駆動ロ−ラ30に押し
当てる板バネ34を設けてなる、ことを特徴とする。
【0009】また、請求項3に記載のものは、例えば以
下の図示実施例のように、請求項1に記載のシ−ト搬送
装置21において、前記駆動ロ−ラ30に対する前記従
動ロ−ラ31の押し当てを解除する押し当て解除手段3
9を備えてなる、ことを特徴とする。
【0010】
【作用】そして、シ−トを搬送するとき、駆動ロ−ラ3
0の回転により従動ロ−ラ31が回転し、それらの間で
シ−トを挟ん搬送する。
【0011】請求項2に記載のものでは、従動ロ−ラ3
1が回転するとき、従動ロ−ラ軸32が連れ廻りしな
い。
【0012】また、請求項3に記載のものでは、ジャム
したとき、押し当て解除手段39で駆動ロ−ラ30に対
する従動ロ−ラ31の押し当てを解除する。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照しつつ、この発明の実施例
について説明する。図6は、この発明のシ−ト搬送装置
21を備える画像読取装置の概略構成図である。図中符
号10は、読取装置本体である。その読取装置本体10
内には、ランプ11、第1ミラー12、第2ミラー1
3、第3ミラー14、レンズ15、光電変換素子16な
どで光学読取機構を構成し、ランプ11と第1ミラー1
2、第2ミラー13と第3ミラー14をそれぞれ2つの
移動部材上に積載して図中左右方向へ移動自在に設け
る。
【0014】読取装置本体10の上面には、コンタクト
ガラス20を設け、その上に読取位置Aを設定する。ま
た、読取装置本体10上には、この発明のシ−ト搬送装
置21を設ける。シ−ト搬送装置21は、上部に原稿載
置テ−ブル22を、下部に原稿排出トレイ23を設け、
そのテ−ブル22上から図中右方である後方に向けて延
び、反転して前記読取位置Aを通って原稿排出トレイ2
3に至るシ−ト搬送路24を設ける。シ−ト搬送路24
には、図5に示すように、原稿載置テ−ブル22に近い
位置に設けた給紙ロ−ラ対25と読取位置Aの手前に設
けた搬送ロ−ラ対26と原稿排出トレイ23に近い位置
に設けた排出ロ−ラ対27とを設ける。
【0015】ところで、搬送ロ−ラ対26は、駆動ロ−
ラ30とこれに対応する従動ロ−ラ31とより構成す
る。従動ロ−ラ31は、図1に示すように、2本の従動
ロ−ラ軸32の両端を支持部材33で支持して一直線上
に設け、その各従動ロ−ラ軸32でそれぞれ2つの従動
ロ−ラ31を回転自在に支持する。支持部材33は、駆
動ロ−ラ30の軸心方向に向けたガイド溝33aを有す
る板状の部材であって、シ−ト搬送路24を構成する外
側の搬送ガイド28の支持板部28a上に取り付け、ガ
イド溝33aに従動ロ−ラ軸32を係合してそれを駆動
ロ−ラ30と平行方向に支持する。
【0016】また、外側の搬送ガイド28の上端には、
各従動ロ−ラ軸32の長さ方向中央部と対応する位置に
板バネ取付部28bを設ける。板バネ取付部28bは、
搬送ガイド28の上端を後方に延ばして屈曲して設け、
それぞれの従動ロ−ラ軸32に充分達する長さの板バネ
34を間隔をおいて2枚ずつねじ止めして取り付ける。
一方、各従動ロ−ラ軸32には、前記板バネ34と対応
する位置に、図2に示すように周面の一部を切り欠いて
軸心と平行な平面部32aを設け、前記板バネ34をそ
の平面部32aに当てがって駆動ロ−ラ30方向に向け
て付勢し、各従動ロ−ラ軸32上の複数の従動ロ−ラ3
1を駆動ロ−ラ30に押し当てる。
【0017】更に、それぞれの従動ロ−ラ軸32に押し
当てた2枚の板バネ34間へ立ち上がるブラケット35
を、図5に示すように、支持板部28a上に設ける。そ
のブラケット35に駆動ロ−ラ30と平行方向の支軸3
5aを設け、その支軸35aにそれを中心として回動可
能のレバ−36を回動自在に取り付ける。そのレバ−3
6には、駆動ロ−ラ30側に略L字状に折り曲げた解除
ア−ム36aを設け、その先端を駆動ロ−ラ軸30aと
従動ロ−ラ軸32との間に介在させる。
【0018】そして、レバ−36の上端を板バネ取付部
28bに設けた長いガイド孔37に挿入してそのガイド
孔37内で従動ロ−ラ軸32と直交方向に回動自在とす
るとともに、解除ア−ム36aと反対側に設けたレバ−
36のフック部36cと支持板部28aの後端との間に
コイルバネ38を掛けわたして矢示と反対方向に付勢
し、レバ−36の上端をガイド孔37の後端に当接させ
て図示の姿勢に保持して押し当て解除手段39を構成す
る。尚、符号40は、支持板部28aに設けた孔であっ
てレバ−36の矢示方向への回動時に解除ア−ム36a
が突き当たるのを逃げるための孔である。
【0019】そして、原稿載置テ−ブル22から給紙ロ
−ラ対25により矢示方向に送られてきた原稿シ−トを
駆動ロ−ラ30の回転により従動ロ−ラ31との間で挟
ん搬送し、読取位置Aにおいて読取装置本体10の光学
読取機構で読み取った後、排出ロ−ラ対27で原稿排出
トレイ23上に排出する。
【0020】このとき、従動ロ−ラ軸32を板バネ34
で駆動ロ−ラ31方向に付勢する方式のものにおいて、
図3に示すように、従動ロ−ラ軸32の周面に平面部3
2aがないと、従動ロ−ラ31との摩擦抵抗により従動
ロ−ラ軸32が従動ロ−ラ31と連れ廻りするため支持
部材33のガイド溝33a及び板バネ34と擦れて異音
が発生する。
【0021】そこで、これを防ぐために、図4に示すよ
うに、従動ロ−ラ軸32のガイド溝33aに対応する位
置に軸心を挟んで平行な2つの平面部32aを設け、こ
の平面部32aをガイド溝33aの内面と係合させて廻
り止め手段としたものがあったが、従動ロ−ラ軸32に
平行な2つの平面部32aを設けるため加工に手間が掛
かりそのコストが上昇する。
【0022】しかし、上記の実施例では、従動ロ−ラ軸
32の周面に平面部32aが設けてあり、これに板バネ
34が押し当たっているため従動ロ−ラ軸32が従動ロ
−ラ31と連れ廻りせず異音の発生を防止し、しかも、
平面部32aが1つだけであるので、加工が容易で従動
ロ−ラ軸32のコストは高くならない。
【0023】一方、もし原稿シ−ト搬送中に、搬送ロ−
ラ26付近でジャムが発生したときには、押し当て解除
手段39のレバ−36をコイルバネ38の付勢力に抗し
て矢示方向に回動する。すると、解除ア−ム36aが従
動ロ−ラ軸32を板バネ34の付勢力に抗して駆動ロ−
ラ30と反対側に押し、従動ロ−ラ31を駆動ロ−ラ3
0への押し当てから解除するのでジャムシ−トの取り出
しが容易にできる。
【0024】
【発明の効果】従って、この発明によれば、シ−トを搬
送するとき、複数の従動ロ−ラを一直線上に設けた複数
の従動ロ−ラ軸で分けて支持したので、各従動ロ−ラ毎
の駆動ロ−ラへの圧接力が支持部材の取付状態によって
異なることがなくなってシ−トのスキュ−発生を防止す
るために行う従動ロ−ラ軸の左右の面倒な位置調整を不
要とすることができる。
【0025】請求項2に記載のものによれば、シ−トを
搬送するとき、従動ロ−ラ軸が従動ロ−ラと連れ廻りし
ないので、ガイド溝と擦れることにより発生する異音を
防止することができる。
【0026】また、請求項3に記載のものによれば、ジ
ャムしたとき、押し当て解除手段で駆動ロ−ラに対する
従動ロ−ラの押し当てを解除するので、ジャム処理を容
易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるシ−ト搬送装置にお
いて、従動ロ−ラの駆動ロ−ラへの押し当て状態を、レ
バ−を省略して示す概略斜視図である。
【図2】その従動ロ−ラ軸と板バネとの係合部分を示す
拡大断面図である。
【図3】従来の従動ロ−ラ軸と板バネとの係合状態の一
例を示す説明図である。
【図4】従来の従動ロ−ラ軸と板バネとの係合状態の他
例を示す説明図である。
【図5】図1に示すシ−ト搬送装置の全体概略構成図で
ある。
【図6】そのシ−ト搬送装置を備える画像読取装置の全
体概略構成図である。
【図7】従来のシ−ト搬送装置の概略構成図である。
【符号の説明】
30 駆動ロ−ラ 31 従動ロ−ラ 32 従動ロ−ラ軸 32a 平面部 33 支持部材 33a ガイド溝 34 板バネ 39 押し当て解除手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の従動ロ−ラをそれぞれ駆動ロ−ラ
    に押し当て、その駆動ロ−ラの回転により前記従動ロ−
    ラとの間で挟んでシ−トを搬送するシ−ト搬送装置にお
    いて、一直線上に設けた複数の従動ロ−ラ軸で分けて前
    記複数の従動ロ−ラをそれぞれ支持してなる、シ−ト搬
    送装置。
  2. 【請求項2】 前記従動ロ−ラを前記従動ロ−ラ軸でそ
    れぞれ回転自在に支持し、その各従動ロ−ラ軸の両端を
    各々支持部材のガイド溝に係合してその支持部材で支持
    する請求項1に記載のシ−ト搬送装置において、前記各
    従動ロ−ラ軸の周面の一部に軸心と平行な平面部を設け
    るとともに、その平面部に当てがいその従動ロ−ラ軸上
    の前記従動ロ−ラを前記駆動ロ−ラに押し当てる板バネ
    を設けてなる、シ−ト搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記駆動ロ−ラに対する前記従動ロ−ラ
    の押し当てを解除する押し当て解除手段を備えてなる、
    請求項1に記載のシ−ト搬送装置。
JP4280835A 1992-09-25 1992-09-25 シ−ト搬送装置 Pending JPH06100196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280835A JPH06100196A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 シ−ト搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280835A JPH06100196A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 シ−ト搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06100196A true JPH06100196A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17630654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4280835A Pending JPH06100196A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 シ−ト搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06100196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201387A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 シャープ株式会社 シート搬送装置及びシート搬送装置を備えた画像形成装置
JP2015030581A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置及び記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201387A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 シャープ株式会社 シート搬送装置及びシート搬送装置を備えた画像形成装置
JP2015030581A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置及び記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10960691B2 (en) Roll paper printer
JP2001187654A (ja) 押圧力を調整可能なローラユニット及びこれを備えた画像処理装置におけるシート材の搬送機構
JPH06100196A (ja) シ−ト搬送装置
JP3749778B2 (ja) 紙搬送装置
JP6395699B2 (ja) シート搬送装置
JP3142147B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JP2868855B2 (ja) 記録装置
JP2002326735A (ja) 画像形成装置の搬送ローラ機構
JPH0524282A (ja) 給紙装置
JP2002274689A (ja) 用紙搬送装置
JPH08187906A (ja) 用紙搬送機構及びプリンタ
JP2540180Y2 (ja) 画像入力装置
JP3429991B2 (ja) シリアルプリンタ
JP2000072295A (ja) ロール紙保持装置
JP3284870B2 (ja) 給紙装置
JP2924309B2 (ja) シート材給送装置
JP4048899B2 (ja) プリンタの用紙ガイド機構及びこれを備えたプリンタ
JPH0551653U (ja) 印字装置
JP2020015598A (ja) シート搬送装置およびプリント装置
JP4273414B2 (ja) 振り分け搬送装置
JPS60171953A (ja) 原稿搬送装置
JP4329039B2 (ja) プリント装置
JP2877469B2 (ja) 記録装置
JPH0551652U (ja) 印字装置