JPH0625434Y2 - 燃料タンク - Google Patents

燃料タンク

Info

Publication number
JPH0625434Y2
JPH0625434Y2 JP1987190223U JP19022387U JPH0625434Y2 JP H0625434 Y2 JPH0625434 Y2 JP H0625434Y2 JP 1987190223 U JP1987190223 U JP 1987190223U JP 19022387 U JP19022387 U JP 19022387U JP H0625434 Y2 JPH0625434 Y2 JP H0625434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level plate
engaged
fuel tank
fuel
injection port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987190223U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194194U (ja
Inventor
正幸 井手
静雄 河野
誠二 英
哲美 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1987190223U priority Critical patent/JPH0625434Y2/ja
Publication of JPH0194194U publication Critical patent/JPH0194194U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0625434Y2 publication Critical patent/JPH0625434Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は燃料タンクに関し、特に簡単な構造でレベルプ
レートの脱落防止を図った燃料タンクに関する。
(従来の技術) 自動二輪車等の燃料タンクではタンク本体の上面に注入
口を設け、この注入口の内部に先端がタンク本体に延出
する円筒状のレベルプレートを取付け、燃料注入時に燃
料液面がレベルプレート下面に到達するとレベルプレー
ト外周、タンク本体内面、及び燃料液面にて閉塞空間を
形成し、燃料液面が所定以上上昇しないようにし、燃料
が注入口から溢れ出るのを防止している。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、従来の燃料では前記レベルプレートは注入口
内部のほぼ全長に亙って嵌合しており、即ちレベルプレ
ートはその上端が注入口上端に位置し、これよりも下方
が注入口内部、更にはタンク内方に位置する構造となっ
ている。
従って燃料注入時には注入ガンがレベルプレートに当り
やすく、レベルプレートの脱落を防止するには新たな部
品を追加して脱落防止構造を設けることになり構造の複
雑化、製造コストの上昇を招くという不具合があった。
本考案は上述した事情に鑑み成されたものであり、その
目的とする処は簡単な構造でレベルプレートの脱落防止
を図るようにした燃料タンクを提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するため本考案はタンク本体13の上面
に上方へ突出する注入口15を設け、該注入口15内部
に円筒状のレベルプレート20を取付けた燃料タンクに
おいて、前記レベルプレート20上端外周の所定間隔離
間した複数の箇所を外方へ打ち抜いて爪部21aを形成
し、この爪部21a及び前記レベルプレート20上端外
周のフランジ状部分21bとで係合部21を構成し、前
記注入口15の下端内周を内側へ突出させて段部を形成
し、この段部で被係合部18を構成し、前記係合部21
と前記被係合部18とを係合させてレベルプレート20
のほぼ全長に亙る部分をタンク本体13内に位置させた
ことを特徴とする。
(作用) レベルプレート上端外周の所定間隔離間した複数の箇所
を外方へ打ち抜いて爪部を形成し、この爪部及びレベル
プレート上端外周のフランジ状部分とで係合部を構成
し、注入口の下端内周を内側へ突出させて段部を形成
し、この段部で被係合部を構成し、前記係合部と前記被
係合部とを係合させてレベルプレートのほぼ全長に亙る
部分をタンク本体内に位置させたので、レベルプレート
の取付を確実にすることができ、更に、燃料注入時に注
入ガンがレレルプレートに当りにくくなり、簡単な構造
でレベルプレートの脱落防止を図ることができる。
(実施例) 以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づいて説明
する。
第1図は自動二輪車の側面図、第2図、第3図は本実施
例の要部を示す縦断面図である。
自動二輪車1は、車体前部のフロントフォーク2で前輪
5を支持するとともに車体後部のリヤフォーク7で後輪
9を支持し、車体フレームの中央部上部にはシート10
を取付け、このシート10の前方に燃料タンク12を設
けている。
前記燃料タンク12のタンク本体13はポリエチレンな
どの合成樹脂にて形成され、その上面には注入口15を
一体的に形成している。この注入口15の外周にはキャ
ップ16を取付けるための取付部17を形成し、又、下
端内周には周溝よりなる被係合部18を形成する。尚、
本実施例では取付部17を雄ねじとしたがこれはバイヨ
ネット(ばね式)でも良く、その選択は任意である。
20はレベルプレートであり、レベルプレート20は全
長に亙るほとんどの部分がタンク本体13内に位置する
ことになる。
レベルプレート20は、すでに知られているように燃料
注入時に燃料液面がレベルプレート20下面に到達する
とレベルプレート20外周、タンク本体13内面及び燃
料液面にて閉塞空間を形成し、燃料の液面がそれ以上上
昇しないようにするものである。
以上において、本実施例ではレベルプレート20のほぼ
全長に亙るほとんどの部分がタンク本体13内に位置す
るため、燃料注入時に注入ガンが、このレベルプレート
20に当りにくくなり、これによりレベルプレートの脱
落防止を図ることが可能となる。
この実施例では注入口15の下端内周を内側へ突出させ
て段部を形成し、この段部で被係合部18を構成してい
る。又、レベルプレート20上端外周の所定間隔離間し
た複数の箇所を外方へ打ち抜いて爪部21aを形成し、
この爪部21a及びレベルプレート20上端外周のフラ
ンジ状部分21bとで係合部21を構成している。
この実施例によれば、レベルプレート20を更に確実に
取付けることができ、又、レベルプレート20に機能上
必要なエア抜きを前記打ち抜き部分にて兼用することが
できる。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によればレベルプレート上端外
周の所定間隔離間した複数の箇所を外方へ打ち抜いて爪
部を形成し、爪部及びレベルプレート上端外周のフラン
ジ状部分とで係合部を構成し、注入口の下端内周を内側
へ突出させて段部を形成し、段部で被係合部を構成し、
係合部と被係合部とを係合させ、レベルプレートのほぼ
全長に亙る部分をタンク本体内に位置させたので、レベ
ルプレートの取付を確実にすることができ、更に、燃料
注入時に注入ガンがレベルプレートに当りにくくなり、
簡単な構造でレベルプレートの脱落防止を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車の側面図、第2図、第3図は本実施
例の要部を示す縦断面図である。 尚、図面中、13はタンク本体、15は注入口部、18
は被係合部、20はレベルプレート、21は係合部であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中村 哲美 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (56)参考文献 実開 昭53−134117(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】タンク本体の上面に上方へ突出する注入口
    を設け、該注入口内部に円筒状のレベルプレートを取付
    けた燃料タンクにおいて、 前記レベルプレート上端外周の所定間隔離間した複数の
    箇所を外方へ打ち抜いて爪部を形成し、この爪部及び前
    記レベルプレート上端外周のフランジ状部分とで係合部
    を構成し、前記注入口の下端内周を内側へ突出させて段
    部を形成し、この段部で被係合部を構成し、 前記係合部と前記被係合部とを係合させてレベルプレー
    トのほぼ全周に亙る部分をタンク本体内に位置させたこ
    とを特徴とする燃料タンク。
JP1987190223U 1987-12-15 1987-12-15 燃料タンク Expired - Lifetime JPH0625434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190223U JPH0625434Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15 燃料タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190223U JPH0625434Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15 燃料タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194194U JPH0194194U (ja) 1989-06-21
JPH0625434Y2 true JPH0625434Y2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=31481211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987190223U Expired - Lifetime JPH0625434Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15 燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625434Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6550527B2 (ja) * 2016-03-28 2019-07-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の燃料タンク給油口

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134117U (ja) * 1977-03-30 1978-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194194U (ja) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5725257A (en) Pipe joint
US3357163A (en) Air cleaner assembly for tractors
JPH04262923A (ja) 車両用燃料タンク装置
JPS5851485B2 (ja) ジドウシヤノネンリヨウタンクノタメノ チユウユウブコウゾウ
JPH0625434Y2 (ja) 燃料タンク
JPS6365556B2 (ja)
US3361483A (en) Ornamented wheel structure
JPS5933736Y2 (ja) オ−トバイのフレ−ムカバ−取着装置
JPH0751388Y2 (ja) 自動車用燃料タンク給油口
JP2653432B2 (ja) 車両用エアクリーナ装置
JPS609407Y2 (ja) エアクリ−ナ装置
JPH058780A (ja) 自動二輪車の燃料タンク
JPH0323375Y2 (ja)
JPS6238119Y2 (ja)
US4700757A (en) Supporting structure for fuel feeding gun in fuel tank
JPS6145893Y2 (ja)
JPH0749002Y2 (ja) 管理機用燃料タンクのブリーザ装置
JPH0234213Y2 (ja)
JPH053415Y2 (ja)
JPH10203233A (ja) 車両用ランプの取付構造
JPS6235882Y2 (ja)
JPS6313116Y2 (ja)
JPH037201Y2 (ja)
JPS6341268Y2 (ja)
JP2548016Y2 (ja) ねじ止め式燃料タンクフィラーネック構造