JPH06252457A - ジョセフソン素子 - Google Patents

ジョセフソン素子

Info

Publication number
JPH06252457A
JPH06252457A JP5033481A JP3348193A JPH06252457A JP H06252457 A JPH06252457 A JP H06252457A JP 5033481 A JP5033481 A JP 5033481A JP 3348193 A JP3348193 A JP 3348193A JP H06252457 A JPH06252457 A JP H06252457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower electrode
upper electrode
insulating film
bridge
josephson
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5033481A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Fujiyama
陽一 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP5033481A priority Critical patent/JPH06252457A/ja
Publication of JPH06252457A publication Critical patent/JPH06252457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウィークリンク長の短い、特性の良好なジョ
セフソン接合を容易に、かつ、安定して製造し得る構造
を持つ素子を提供する。 【構成】 超伝導体薄膜製の下部電極1と上部電極3と
が、絶縁膜2を介して積層され、その3層構造体の少な
くとも一側面Sは各層の端面が同一の平面上で揃い、そ
の各層が揃った側面Sに、弱結合部を形成するブリッジ
4が設けられた構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば微小磁場計測用
のSQUIDや、ミリ波検出器などに用いられるジョセ
フソン素子に関し、更に詳しくは、2つの超伝導体電極
が弱結合部によって相互に接続された、いわゆるウィー
クリンク型のジョセフソン素子に関する。
【0002】
【従来の技術】ジョセフソン素子は大別してトンネル型
とウィークリンク型があるが、トンネル型のジョセフソ
ン素子は製造が困難で、また、製造後に接合臨界電流の
トリミングができないという欠点がある。
【0003】これに対しウィークリンク型のジョセフソ
ン素子は比較的製造が容易であるとともに、製造後の接
合臨界電流のトリミングを行うことができるという長所
があり、準平面型のジョセフソン素子等が既に提案され
ている。
【0004】準平面型のジョセフソン素子は、図3にそ
の構成を例示するように、Nb等の超伝導体薄膜からなる
下部電極31の上に、Nb2O5 等の絶縁膜32を介して同
じくNb等の超伝導体薄膜製の上部電極33の一部を積層
し、下部および上部電極31および33の双方の表面に
跨がるようなブリッジ34を形成した構造を持ち、この
ブリッジ34によって下部電極31と上部電極33とを
ウィークに接合している。
【0005】このような構造を持つ準平面型のジョセフ
ソン素子では、原理的にはそのウィークリンク長が絶縁
膜32の厚さによって決まるため、平面上の微細加工を
必要とする平面型のジョセフソン素子に比して、比較的
制御が容易な膜厚の調整によってウィークリンク長が定
まる点において有利である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図3に示す
ような準平面型のジョセフソン素子を製造する場合、一
般には、まず基板上に下部電極31を形成した後、その
上に絶縁膜32を介して積層される上部電極33のパタ
ーニングは、リフトオフ法によって行われる。
【0007】このため、上部電極33のブリッジ34形
成側の端面は、ブリッジ34の線幅であるサブミクロン
オーダーで見ると凹凸が激しく、また、端部であるが故
に粒状の突起等も見られる。更に、下部電極31につい
ても、端面に近いために膜厚が薄かったり、膜質が悪く
なっていることもある得る。
【0008】このような理由により、同一ロット内にお
いても素子の特性にばらつきが生じやすく、実質的にウ
ィークリンク長の長い性能の良くない素子を多く製造し
てしまうという問題がある。
【0009】本発明の目的は、ウィークリンク長の短い
特性の良好なジョセフソン接合を、容易にしかも安定し
て製造し得る構造を持つ素子を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの構成を、実施例図面である図1を参照しつつ説明す
ると、本発明のジョセフソン素子は、超伝導体薄膜製の
下部電極1と上部電極3が、絶縁膜2を介して積層さ
れ、かつ、その3層構造体の少なくとも一側面Sは各層
1,2,3の端面が同一の平面上で揃い、その各層が揃
った一側面Sに、下部電極1と上部電極3との間の弱結
合部を形成するブリッジ4が設けられていることによっ
て特徴づけられる。
【0011】
【作用】下部電極1、絶縁膜2および上部電極3の各端
面が揃った側面Sを得る場合、例えば一度のエッチング
によってこれらの3層を一挙にパターニングすることが
できる。この場合、リフトオフによるパターニングに比
してその各層の端面を平滑化することが容易であり、こ
こにブリッジ4を形成することにより、リフトオフ法で
パターニングする準平面型の素子に比して、上部電極3
の端面に凹凸や粒状突起等が少なく、安定して短いウィ
ークリンク長を持つ理想的なジョセフソン接合が得られ
る。
【0012】
【実施例】図1は本発明実施例の構成を示す模式的斜視
図である。基板10の表面にNb超伝導体薄膜からなる下
部電極1が形成されており、その表面に NbOX 等の絶縁
膜2を介して、同様にしてNb超伝導体薄膜からなる上部
電極3が一部分において積層されている。
【0013】下部電極1と絶縁膜2、および上部電極3
からなる3層の積層部分には、それぞれの層の端面が同
一平面上に揃った側面Sが形成されており、その側面S
に、Nb超伝導体薄膜製のブリッジ4が形成され、このブ
リッジ4によって下部電極1と上部電極3とがウィーク
に接合されている。
【0014】このような構造を持つ本発明実施例は、以
下に示す手順によって製造することができる。図2はそ
の製造手順の説明図である。まず、基板10の表面に、
フォトリソグラフィーによるリフトオフ法によって下部
電極1を形成し、その表面を酸化させて絶縁膜2を作
る。次に、その絶縁膜2の上から、同様にしてフォトリ
ソグラフィーによるリフトオフ法によって上部電極3を
形成する。この状態を(A)に示す。ここまでは従来の
準平面型のジョセフソン素子と同一である。
【0015】その後、素子の表面を一様にレジスト膜で
覆った後、(B)に示すように、フォトリソグラフィー
の技法に基づくパターニングにより、レジスト膜20に
図中ハッチング部で示す部分に窓21をあける。
【0016】次に、レジスト膜20をマスクとして、例
えばCF4 ガスのRIE(リアクティブイオンエッチン
グ)等の方法を用いて素子をエッチングして、(B)に
示した窓21の下の上部電極3、絶縁層2および下部電
極1を一挙に除去するとともに、残るレジスト膜20を
除去する。これにより、(C)に示すように、下部電極
1と絶縁膜2および上部電極3の各端面が、同一平面で
揃った側面Sが得られる。
【0017】最後に、素子の表面に薄いNb膜を成膜し、
EB露光等によってそのNb膜をパターニングしてブリッ
ジ4を形成する。これにより、図1に示した構造のジョ
セフソン素子が得られる。
【0018】このようにして得られる素子は、ブリッジ
4の形成位置における下部電極1、絶縁膜2および上部
電極3の端面が同一平面上に揃い、しかもリフトオフ法
によるパターニングに比して下部電極1ないしは絶縁膜
2を含めて上部電極3の端面部に凹凸や粒状突起が少な
く、従って、下部電極1と上部電極3とのウィークリン
ク部分の長さは、安定して絶縁膜2の厚さに依存した短
いものとなる。
【0019】なお、側面Sを形成する方法については、
種々のガスによるRIEのほか、スパッタエッチングや
ウエットエッチング、あるいは物理的な研磨等の方法を
用いることができる。
【0020】また、上記した例では、超伝導体薄膜をNb
とし、絶縁膜をニオブ酸化物としているが、本発明はこ
れらの物質に限らず、全ての種類の超伝導体薄膜ないし
は絶縁膜を用いた素子に適用することができる。また、
ブリッジの材質については、各種の超伝導体のほか、近
接効果を利用して常伝導体の金属を用いることもでき
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下部電極の表面に絶縁膜を介して上部電極が形成された
3層構造体に、各層の端面が同一の平面に揃った側面を
形成して、その同一平面上の側面に弱結合部を形成する
ブリッジを設けているので、その構造上の特徴に基づい
て、従来の準平面型の素子に比してブリッジ形成面がよ
り平滑化され、絶縁膜の厚さにほぼ一意的に依存して短
いウィークリンク長を持つ特性の良好な素子を、容易に
しかも安定して得ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の模式的斜視図
【図2】本発明実施例の製造手順の例の説明図
【図3】準平面型のジョセフソン素子の構造の説明図
【符号の説明】
1 下部電極 2 絶縁膜 3 上部電極 4 ブリッジ 10 基板 20 レジスト膜 21 窓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超伝導体薄膜製の下部電極と上部電極
    が、絶縁膜を介して積層され、かつ、その3層構造体の
    少なくとも一側面は各層の端面が同一の平面上で揃い、
    その各層が揃った一側面に、上記下部電極と上部電極と
    の間の弱結合部を形成するブリッジが設けられてなるジ
    ョセフソン素子。
JP5033481A 1993-02-23 1993-02-23 ジョセフソン素子 Pending JPH06252457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033481A JPH06252457A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 ジョセフソン素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033481A JPH06252457A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 ジョセフソン素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06252457A true JPH06252457A (ja) 1994-09-09

Family

ID=12387746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033481A Pending JPH06252457A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 ジョセフソン素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06252457A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114256407B (zh) 相互并联的两个约瑟夫森结及量子比特装置的制备方法
US20030107033A1 (en) Trilayer heterostructure junctions
EP0477012B1 (en) A dc SQUID element and method of manufacturing the same
JPH06252457A (ja) ジョセフソン素子
JP2001111123A (ja) Squid素子
JP2842281B2 (ja) 酸化物超電導磁束トランスとその製造方法
JP3319205B2 (ja) ジョセフソン接合素子の製造方法
JP2526402B2 (ja) 超伝導ジョセフソン素子の製造方法
JP2853251B2 (ja) くさび型ジョセフソン接合素子の製造方法
JPS6257262A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH0766462A (ja) 超伝導回路
JPS63306675A (ja) ジヨセフソン接合素子
JPH0432275A (ja) 段差型ジョセフソン接合素子
JPH04116989A (ja) Squidおよびその製造方法
JP3267353B2 (ja) サブミクロン面積のエッジ接合を利用した弱接合型ジョセフソン素子の製造方法
JP3267352B2 (ja) 超伝導量子干渉型デバイス及びその製造方法
JP2957533B2 (ja) Ba−K−Bi−O系またはBa−Rb−Bi−O系超電導接合の作製方法
JPS6257263A (ja) ジヨセフソン集積回路の製造方法
JPS6156476A (ja) ジヨセフソン接合素子
JPH0234195B2 (ja)
JPH04302181A (ja) 準平面型ジョセフソン接合素子の製造方法
JPH0335570A (ja) 準平面型ジョセフソン接合
JPH04130676A (ja) 準平面型ジョセフソン接合素子を用いたdc―squid
JPH03211777A (ja) ジョセフソン接合の構造及びその製造方法
JPH02213176A (ja) 準平面型ジョセフソン接合素子