JPH0625018A - アルデヒドの製造法 - Google Patents

アルデヒドの製造法

Info

Publication number
JPH0625018A
JPH0625018A JP5064828A JP6482893A JPH0625018A JP H0625018 A JPH0625018 A JP H0625018A JP 5064828 A JP5064828 A JP 5064828A JP 6482893 A JP6482893 A JP 6482893A JP H0625018 A JPH0625018 A JP H0625018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
carboxylic acid
aldehyde
aldehydes
toluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5064828A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Hilpert
ハンス・ヒルパート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH0625018A publication Critical patent/JPH0625018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C221/00Preparation of compounds containing amino groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/41Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by hydrogenolysis or reduction of carboxylic groups or functional derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アルキレンオキシドの存在下で水素を用いて
カルボン酸クロリドを接触還元することによりアルデヒ
ドを製造する方法。 【効果】 酸−不安定性又は塩基−不安定性アルデヒド
を有利に製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】カルボン酸ハライド、特にクロリドの接触
水添によるアルデヒドの製造は、Rosenmund反
応として既知である。この還元で生ずるハロゲン化(塩
化)水素は、反応の利用に問題を提起する。従って片方
では所望のアルデヒドが酸−不安定である限り、生ずる
ハロゲン化水素が所望のアルデヒドの収率を低下させる
か、又は反応をそのようなアルデヒドの製造に全く適さ
ないものとする。他方では安全性に基づき、及びハロゲ
ン化水素の腐食性を考慮して、例えば水素流中の反応混
合物からハロゲン化水素を除去するのに特別な技術的方
法が必要である。
【0002】従来の塩基の添加によるハロゲン化水素の
中和は、塩基−不安定性であるカルボン酸ハライドを使
用しなければならない場合に収率を悪くする。
【0003】今回、カルボン酸クロリドのアルデヒドへ
の接触水添を、アルキレンオキシドの存在下で有利に行
うことができることが見い出された。
【0004】本発明の方法は、α−アミノアルデヒドの
ような酸−不安定性又は塩基−不安定性アルデヒドの製
造に特に適している。酸−不安定性アルデヒドの他の例
は、カルバメート基、例えば2−トリメチルシリルエチ
ルカルバメート、tert.ブチルカルバメート及び1
−メチル−1−(4−ビフェニリル)エチルカルバメー
ト基、又はアミノアセチル基、例えばN−メトキシメチ
ルアミノ、ピバロイルオキシメチルアミノ又はN−テト
ラヒドロピラニルアミノ、あるいはホスフィンアミノ
基、例えばN−ジフェニルホスフィニルアミノなどの酸
−不安定基を含むアルデヒドである。
【0005】従って本発明は、アルキレンオキシドの存
在下で水素を用いてカルボン酸クロリドを接触還元する
ことによりアルデヒドを製造する方法に関する。
【0006】還元はC2-6アルキレンオキシド、特にブ
チレンオキシド、プロピレンオキシド又はエチレンオキ
シドの存在下で行うのが好ましい。
【0007】本発明の方法は、不活性有機溶媒の存在下
で簡単に行われる。そのような溶媒の例は、石油エーテ
ル又はトルエンなどの炭化水素、又はメチレンクロリド
などのハロゲン化炭化水素である。さらに、本発明の方
法は、Rosenmund反応に関してそれ自体既知の
反応条件下で行うことができる。還元は室温、及び常圧
で行うのが好ましい。触媒として、簡便にBaSO4
は活性炭などの担体上の通常の貴金属触媒、特にパラジ
ウムを用いることができる。活性炭担持パラジウム、例
えば活性炭担持5%Pdの使用が好ましい。形成される
アルデヒドは水添後に得られる反応混合物から、それ自
体既知の方法、例えば抽出などにより分離することがで
きる。
【0008】以下の実施例により本発明をより詳細に例
示する。
【0009】
【実施例】実施例1 1モルの1,2−ブチレンオキシド及び23.5gのP
d/C(5%Pd)を、1200mlのトルエン中の
0.5モルの3−フェニル−2(S)−フタルイミドプ
ロピオニルクロリドの溶液に加えた。懸濁液を室温及び
大気圧にて激しく撹拌しながら17時間水添し、それに
より11.3lの水素が吸収された。その後懸濁液を濾
過助剤上で濾過し、残留物をトルエンで洗浄した。濾液
及び洗浄液を合わせ、撹拌しながら1lの水中の0.5
モルのピロ亜硫酸ナトリウムの溶液で処理した。室温で
4.5時間撹拌した後、相を分離した。水相を500m
lのトルエンで洗浄した。トルエン相を350mlの水
で洗浄した。合わせた水相を1400mlのトルエン及
び420mlの3N硫酸で処理し、60℃で6時間撹拌
した。その後相を分離し、水相を500mlのトルエン
で抽出した。トルエン相を水で洗浄し、合わせ、MgS
4上で乾燥し、蒸発させた。97.8g(70%)の
(S)−α−ベンジル−1,3−ジオキソ−2−イソイ
ンドリンアセトアルデヒドを、融点が115−11
o、[α]20 D−200o(酢酸エチル中1%)の白色
固体として得た。
【0010】実施例2 実施例1と同様にして、2−tert.−ブトキシカル
ボニルアミノ−3−シクロヘキシルプロピオニルクロリ
ドから3−シクロヘキシル−2−(tert.−ブトキ
シカルボニルアミノ)プロピオンアルデヒドが得られ
る。
【0011】実施例3 実施例1と同様にして、N−フタロイル−ロイシルクロ
リドからN−フタロイル−ロイシナールが得られる。
【0012】実施例4 実施例1と同様にして、1−tert.−ブトキシカル
ボニル−ピロリジン−2−カルボニルクロリドから1−
tert.−ブトキシカルボニル−ピロリジン−2−カ
ルボアルデヒドが得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 271/18 7188−4H C07D 207/08 8314−4C 209/48 // C07B 61/00 300

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルキレンオキシドの存在下で水素を用
    いてカルボン酸ハライドを接触還元することを特徴とす
    る、アルデヒドの製造法。
  2. 【請求項2】 アルキレンオキシドがブチレンオキシ
    ド、プロピレンオキシド又はエチレンオキシドである請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 酸−不安定性又は塩基−不安定性アルデ
    ヒド、特にα−アミノアルデヒドの製造のための請求項
    1又は2記載の方法。
JP5064828A 1992-03-03 1993-03-02 アルデヒドの製造法 Pending JPH0625018A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00664/92-5 1992-03-03
CH66492 1992-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0625018A true JPH0625018A (ja) 1994-02-01

Family

ID=4192258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5064828A Pending JPH0625018A (ja) 1992-03-03 1993-03-02 アルデヒドの製造法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5321166A (ja)
EP (1) EP0559034B1 (ja)
JP (1) JPH0625018A (ja)
CN (1) CN1047383C (ja)
AT (1) ATE178892T1 (ja)
AU (1) AU654898B2 (ja)
CA (1) CA2089973A1 (ja)
DE (1) DE59309506D1 (ja)
DK (1) DK0559034T3 (ja)
ES (1) ES2131537T3 (ja)
GR (1) GR3030267T3 (ja)
NZ (1) NZ245987A (ja)
ZA (1) ZA931296B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102010306B (zh) * 2010-11-23 2012-12-26 太仓浦源医药原料有限公司 3,3-二甲基丁醛的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211727A (en) * 1979-03-15 1980-07-08 Shell Oil Company Reduction of carboxylic acid halides to aldehydes
JPS62265240A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Shin Etsu Chem Co Ltd カルボン酸の還元方法
US4950799A (en) * 1989-05-15 1990-08-21 Ethyl Corporation Process for catalytic reduction of carboxylic acids to aldehydes
DE3927786A1 (de) * 1989-08-23 1991-02-28 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von aldehyden

Also Published As

Publication number Publication date
ZA931296B (en) 1993-09-13
ES2131537T3 (es) 1999-08-01
EP0559034B1 (de) 1999-04-14
CN1078459A (zh) 1993-11-17
GR3030267T3 (en) 1999-08-31
US5321166A (en) 1994-06-14
DE59309506D1 (de) 1999-05-20
AU654898B2 (en) 1994-11-24
ATE178892T1 (de) 1999-04-15
EP0559034A2 (de) 1993-09-08
CN1047383C (zh) 1999-12-15
AU3383593A (en) 1993-09-09
EP0559034A3 (ja) 1994-04-13
NZ245987A (en) 1995-09-26
DK0559034T3 (da) 1999-10-25
CA2089973A1 (en) 1993-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5343925B2 (ja) (2r)−2−プロピルオクタン酸の製造方法
JP2002532483A (ja) オレフィンからのエポキシドの連続的製造法
Blossey et al. Polymer protected reagents:(II) Esterifications with P-AlCl3
KR20040070422A (ko) 유기 화합물을 선택적으로 산화시키기 위한 통합 방법
KR20040086303A (ko) α-할로케톤을 2급 α-할로알코올로 환원하는 방법
JPH0625018A (ja) アルデヒドの製造法
JP3895372B2 (ja) 3−フェニルプロピオンアルデヒドの製造方法
JP3282372B2 (ja) ピペロナールの製法
US4980498A (en) Method of producing 2-(2-hydroxyethoxy)-ethanol ester of flufenamic acid
JP4197763B2 (ja) 無水2−アミノ−1−メトキシプロパンの製造方法
JP2002540180A (ja) カルボンの製造
JP3537763B2 (ja) 水溶液中での不斉アルドール反応用触媒
JP3024531B2 (ja) プロピレンオキサイドの製造方法
US3931259A (en) Process for the preparation of carboxylic acids
JP3282357B2 (ja) ピペロナールの製造法
JPH09132571A (ja) メタクリル酸グリシジルの製造方法
JP3632135B2 (ja) イソカルバサイクリン誘導体及びその製造方法
JP2737295B2 (ja) メチルイソブチルケトンの製造方法
JP2003206253A (ja) アルコキシ置換2−テトラロンの製造法
JPH07206848A (ja) アルキレンカーボネートの製造方法
JP4511737B2 (ja) 光学的に純粋なデカヒドロイソキノリンカルボキサミドの連続製造法
JP3387579B2 (ja) 2−オキサインダン誘導体の製造法
KR100645669B1 (ko) 고수율 및 고순도로tmhq-디에스테르를 제조하는 방법
JPS6039061B2 (ja) シクロペンタデカ−4−イン−1−オンの製法
JPH0640972A (ja) アルコ−ルの合成方法