JPH0624443B2 - 作業機昇降制御装置 - Google Patents

作業機昇降制御装置

Info

Publication number
JPH0624443B2
JPH0624443B2 JP62017819A JP1781987A JPH0624443B2 JP H0624443 B2 JPH0624443 B2 JP H0624443B2 JP 62017819 A JP62017819 A JP 62017819A JP 1781987 A JP1781987 A JP 1781987A JP H0624443 B2 JPH0624443 B2 JP H0624443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working machine
setting
switch
turned
descending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62017819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63185302A (ja
Inventor
八郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP62017819A priority Critical patent/JPH0624443B2/ja
Publication of JPS63185302A publication Critical patent/JPS63185302A/ja
Publication of JPH0624443B2 publication Critical patent/JPH0624443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、コンバイン等の作業車輌における作業機昇降
制御装置に係り、詳しくは前処理部等の作業機の下降位
置を設定可能とした作業機昇降制御装置に関する。
(ロ)従来の技術 近時、作業車輌例えばコンバインにおける作業機の下降
停止位置を自動制御する作業機昇降制御装置は、実開昭
59−110514号公報に示されるように、作業機の
下降位置を検出する検出器、作業機の下降位置を設定す
る設定器、及び作業機の下降位置にて、操作レバーの操
作にかかわりなく検出器と設定器からの出力を比較し得
る回路を設置して、該設定器の調節に追従して作業機が
昇降調整されるように構成されている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 ところで、上述した作業機昇降制御装置は、作業機例え
ば前処理部を自動制御にて下降停止して行う刈取り作業
の際、穀稈の刈始め時等のヘッドアップや部分的な倒伏
穀稈刈取りのため、前処理部を一時的にその下降設定位
置より更に下降して刈取り作業することがあるが、この
際、下降設定位置以下に一旦下降した前処理部を再び該
下降設定位置に戻すのに、オペレータは操作レバーの操
作にて前処理部を、該設定位置以上に一旦上昇した後、
続いて該レバーをその下降側に操作するという面倒な操
作をその都度行わなければならず、このため刈取り作業
時の操作が煩雑になってオペレータの負担が大きくなる
虞れがある。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明は、上述問題点を解消することを目的とするもの
であって、例えば第1図及び第2図に示すように、前記
作業機7の昇降位置を検出する昇降位置検知手段29
と、前記作業機7の下降位置を設定する下降位置設定手
段18と、該設定手段18にて設定した設定値と前記昇
降位置検知手段29による検出値とを比較して前記電磁
切換えバルブ43を駆動することに基づき前記作業機7
が前記下降位置をとるように前記作業機7の下降制御を
行う比較手段41と、上昇スイッチ23及び下降スイッ
チ22をその操作によりオン作動する操作レバー21
と、該操作レバー21による上昇スイッチ23のオン作
動に基づき、前記電磁切換えバルブ43を駆動して作業
機7を所定上昇位置に上昇すると共に、該操作レバー2
1による下降スイッチ22のオン作動に基づき、前記比
較手段41を作動して前記下降位置に作業機7を下降す
るように制御する作業機昇降制御手段32と、該作業機
昇降制御手段32をそのオン作動により解除する設定解
除手段24と、該設定解除手段24のオフ作動から所定
時間t経過した時に前記比較手段41による昇降制御を
開始させる設定位置復旧手段42と、を備え、前記設定
解除手段24のオン作動時、作業機7を前記下降位置を
基準として前記操作レバー21による前記上昇スイッチ
23のオン作動中上昇し、また前記操作レバー21によ
る前記下降スイッチ22のオン作動中下降し、そして前
記操作レバー21による作業機7の該昇降操作終了後前
記所定時間経過した状態で、前記設定位置復旧手段42
が作動するように構成したことを特徴とするものであ
る。
(ホ)作用 上述構成に基づき、下降位置設定手段18の設定により
作業機7を設定下降位置に停止して刈取り等の作業を行
う際、刈始めのヘッドアップや部分的な倒伏穀稈刈取り
のため、前記作業機7をその設定下降位置を超えて下降
する必要が生じた場合、オペレータは設定解除手段24
をオン作動しながら操作レバー21を下降側に操作す
る。これにより、作業機7は下降設定手段18にて設定
した下降位置を超えて下降され、部分的な倒伏穀稈を刈
取る。そして、該作業の後、オペレータが設定解除手段
24をオフ作動すると、その瞬間から所定時間t(例え
ば0.8〜1秒)経過後、設定位置復旧手段42の作動
により、比較手段41による昇降制御を開始させ、作業
機7は下降位置設定手段18にて設定されている設定下
降位置に上昇される。
(ヘ)実施例 以下、図面に沿って、本発明による実施例について説明
する。
コンバイン1は、第2図に示すように、クローラ2にて
支持されている機体3を有しており、該機体3には、一
側に自動脱穀装置5が搭載されていると共に、他側前方
に運転席6が配置され、かつ前方に前処理部7が配設さ
れている。更に、該前処理部7はディバンダ9,引越し
装置10及び刈刃11等を支持しているフレーム12を
有しており、該フレーム12はその上方にて、連結フレ
ーム13を介して支軸15により本機フレーム16に上
下方向揺動自在に支持されていると共に、その下方にて
支持杆17に回動自在に連結・支持されている。また、
該支持杆17は本機フレーム16に設けられている支軸
19に枢支されているベルクランクよりなり、支持杆1
7に設けたアーム17aには油圧アクチュエータ20が
連結されており、該アクチュエータ20の伸縮に基づき
前処理部7が昇降駆動されるように構成されている。
一方、運転席6には、前処理部7の下降位置を設定する
ための刈高設定ボリューム18が設置され、かつその近
傍には、第4図(a),(b)に示すように、設定解除スイッ
チ24を有する前処理部昇降操作レバー21が設置され
ており、該操作レバー21はリフトダウンスイッチ22
及びリフトアップスイッチ23をオン・オフ制御し得る
と共に、スプリング25,25により中央位置に復帰す
るように付勢されている。また、支持杆17の枢支部分
にはアーム26が設けられ、かつ該アーム26はロッド
27を介して、本機フレーム16上に設置されたリフト
ポテンショメータ29のアーム30に連結されており、
これにより支持杆17の位置即ち前処理部7の昇降位置
が、ポテンショメータ29の電圧の変化として検出さ
れ、従って該ポテンショメータ29は前処理部7の昇降
位置を検出する検出器を構成している。
更に、第1図に示すように、制御部32の入力ポートに
は刈高設定ボリューム18及びリフトポテンショメータ
29が接続され、かつメインスイッチ33,リフトアッ
プスイッチ23,リフトダウンスイッチ22及び設定解
除スイッチ24がそれぞれ接続されており、また出力側
には出力段トランジスタ36,37を介して上昇用ソレ
ノイド39,下降用ソレノイド40がそれぞれ接続され
ている。そして、前記制御部32に設けた比較手段41
は、刈高設定ボリューム18にて設定した設定値とリフ
トポテンショメータ29による検出値とを比較し、上昇
用ソレノイド39及び下降用ソレノイド40のそれぞれ
に適宜信号を出力して電磁切換えバルブ43を駆動する
ようになっている。すなわち、メインスイッチ33がオ
ンされている間は、前記電磁切換えバルブ43の駆動に
基づき油圧アクチュエータ20が伸縮作動され、前処理
部7は刈高設定ボリューム18にて設定した下降位置を
とるように下降制御されることとなる。また、前記設定
解除スイッチ24を押下すると制御部32による刈高設
定制御が一時的に解除され、該解除スイッチ24を押下
しながら前処理部昇降操作レバー21を下降側に傾動し
てリフトダウンスイッチ22をオンすると、前処理部7
は設定ボリューム18の設定値とは関係無く下降され、
更に前処理部7が設定値以下に下降された状態において
設定解除スイッチ24をオフすると、該オフした瞬間か
ら所定時間t(例えば0.8〜1秒)経過すると、制御
部32に設けた設定位置復旧手段42から出力される信
号により、上昇用ソレノイド39がオンされて、前処理
部7は設定ボリューム18にて設定された位置に再び上
昇されて刈高設定制御の状態に戻される。さらに、設定
解除スイッチ24を押下しないで操作レバー24の傾動
によりリフトアップスイッチ23をオン作動させると、
電磁切換えバルブ43が駆動されて前処理部7は所定上
昇位置まで上昇し、また設定解除スイッチ24を押下し
ないで操作レバー24を傾動してリフトダウンスイッチ
22をオン作動させると比較手段41が作動されて前処
理部7は前記下降位置まで下降する。
ついで、第5図に沿って、油圧回路について説明する。
油圧アクチュエータ20は電磁切換えバルブ43に連通
されており、かつ該切換えバルブ43は油圧ポンプP及
びタンク45に連通している。なお、図中46はリリー
フバルブである。
本実施例は、以上のような構成よりなるので、コンバイ
ン1により穀稈の刈取り作業を行う際、メインスイッチ
33がオンされると制御部32による刈高自動制御が実
行される。そして、この状態において、操作レバー21
を下降側に傾動操作し、リフトダウンスイッチ22をオ
ンすると、下降用ソレノイド40の励磁により電磁切換
えバルブ43が作動され、前処理部7は刈高設定ボリュ
ーム18により予め設定した位置まで下降される(S
1) そして、前処理部7を適宜の高さにセットした状態で刈
取り作業に入るのであるが、この際、圃場の状況により
刈始めにヘッドアップしてしまったり、穀稈が部分的に
倒伏していたりする場合には、設定解除スイッチ24を
押してオン作動したまま操作レバー21を下降側に傾動
し、リフトダウンスイッチ22をオンする。すると、下
降用ソレノイド40がオンされて電磁切換えバルブ43
が作動され、油圧アクチュエータ20が収縮されて、前
処理部7はリフトダウンスイッチ22のオン作動中、前
処理部7の下降位置よりもさらに下降される。そして、
設定位置を超えて下降した前処理部7にて倒伏穀稈を刈
取った時点で、設定解除スイッチ24から指を離して該
スイッチ24をオフ作動する。すると、前処理部7が、
刈高設定ボリューム18による刈高設定設制御の状態に
戻されて、リフトポテンショメータ29の検出値と刈高
設定ボリューム18による設定高さとを比較手段41に
て再び比較されながら(S2)、その刈高さを、該刈高
設定ボリューム18による設定位置まで上昇され、刈高
さパイロットランプがオンされて点灯し(S3)、前処
理部7は該設定位置にてその上昇を停止される(S
4)。従って、この状態において、刈高設定制御による
刈取り作業が再び行われる。なお、比較手段41による
下降制御が行われ前処理部7が下降位置にある状態で、
設定解除スイッチ24をオン作動させると共にリフトア
ップスイッチ23をオン作動させると、油圧アクチュエ
ータ20が伸張されて前処理部7は下降位置よりも上昇
する。この上昇は、前記リフトアップスイッチ23のオ
ン作動中行われる。
(ト)発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、刈取り作業の刈
り始め時等のヘッドアップや部分的な倒伏穀稈を刈り取
る際に、簡単な操作にて作業機7をその設定下降位置を
基準として昇降させることができ、これにより高刈りや
刈り残しを確実に防ぐことができる。また、このような
昇降は、設定解除手段24をオンにすると共に操作レバ
ー21を傾動させた場合にのみ行われ、設定解除手段2
4及び操作レバー21いずれか一方の操作が行われない
場合には行われない。したがって、オペレータの誤操作
を防止することができる。
さらに、設定解除手段24及び操作レバー21のオン作
動によって作業機7を昇降させた後、設定解除手段24
をオンにしたままで操作レバー21を中立位置に戻すこ
とにより、作業機7は所定位置に保持される。したがっ
て、、刈高設定ボリューム18によって設定した下降位
置以外の位置での作業が簡単に行える。
また、このような下降位置以外の位置にある作業機7を
再び該下降位置に戻すためには、設定解除手段24をオ
フにすればよく、その操作が簡単で、オペレータの負担
を軽くすることができる。したがって、オペレータの誤
操作を防止でき、例えば、作業機7が圃場面にもぐり込
む不具合も確実に防止することができる。
さらに、設定解除手段24をオフにしても所定時間が経
過するまでは作業機7はその位置に停止するようになっ
ているため、オペレータは設定解除手段24を押し続け
る必要がなく、刈取り作業をさらに容易にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る制御回路図、第2図は本発明を適
用したコンバインを示す全体側面図、第3図はその作動
を示すフローチャート、第4図(a)は前処理部昇降操作
レバーを示す側面図、第4図(b)はその平面図である。
そして、第5図は油圧回路図である。 1…作業車輌(コンバイン)、3…機体、7…作業機
(前処理部)、18…下降位置設定手段(刈高設定ボリ
ューム)、20…油圧アクチュエータ、21…操作レバ
ー(前処理部昇降操作レバー)、24…設定解除手段
(スイッチ)、29…昇降位置検知手段(リフトポテン
ショメータ)、41…比較手段、42…設定位置復旧手
段、43…電磁切換えバルブ、t…所定時間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体に作業機を昇降自在に支持させると共
    に、該作業機を電磁切換えバルブに基づき制御される油
    圧アクチュエータにより昇降駆動するように構成した作
    業車輌において、 前記作業機の昇降位置を検出する昇降位置検知手段と、 前記作業機の下降位置設定する下降位置設定手段と、 該設定手段にて設定した設定値と前記昇降位置検知手段
    による検出値とを比較して前記電磁切換えバルブを駆動
    することに基づき前記作業機が前記下降位置をとるよう
    に前記作業機の下降制御を行う比較手段と、 上昇スイッチ及び下降スイッチをその操作によりオン作
    動する操作レバーと、 該操作レバーによる上昇スイッチのオン作動に基づき、
    前記電磁切換えバルブを駆動して作業機を所定上昇位置
    に上昇すると共に、該操作レバーによる下降スイッチの
    オン作動に基づき、前記比較手段を作動して前記下降位
    置に作業機を下降するように制御する作業機昇降制御手
    段と、 該作業機昇降制御手段をそのオン作動により解除する設
    定解除手段と、 該設定解除手段のオフ作動から所定時間経過した時に前
    記比較手段による昇降制御を開始させる設定位置復旧手
    段と、を備え、 前記設定解除手段のオン作動時、作業機を前記下降位置
    を基準として前記操作レバーによる前記上昇スイッチの
    オン作動中上昇し、また前記操作レバーによる前記下降
    スイッチのオン作動中下降し、そして前記操作レバーに
    よる作業機の該昇降操作終了後前記所定時間経過した状
    態で、前記設定位置復旧手段が作動するように構成した
    作業機昇降制御装置。
JP62017819A 1987-01-27 1987-01-27 作業機昇降制御装置 Expired - Fee Related JPH0624443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017819A JPH0624443B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 作業機昇降制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017819A JPH0624443B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 作業機昇降制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63185302A JPS63185302A (ja) 1988-07-30
JPH0624443B2 true JPH0624443B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=11954340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62017819A Expired - Fee Related JPH0624443B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 作業機昇降制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624443B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680008U (ja) * 1979-11-24 1981-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63185302A (ja) 1988-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4031964A (en) Automatic control system controlling a ripper used on a construction equipment
JPH0624443B2 (ja) 作業機昇降制御装置
JP2001204218A (ja) コンバインの刈取部昇降装置
JPS5914B2 (ja) 刈取収穫機の刈取部昇降機構
JPH0123231Y2 (ja)
JPS594089B2 (ja) カリトリシユウカクキ
JPH0246644Y2 (ja)
JP2512955B2 (ja) 対地作業機の昇降制御装置
JP2000175520A (ja) 対地作業機
JP2900028B2 (ja) 収穫機の刈取装置
JP2600123B2 (ja) トラクターの油圧昇降制御装置
JP2741016B2 (ja) 収穫機の刈取装置
JP2579781B2 (ja) 収穫機における刈取部の自動昇降装置
JPS6322810Y2 (ja)
JP2686926B2 (ja) 収穫機の刈取装置
JP3203129B2 (ja) 刈取作業機の昇降装置
JPH051228Y2 (ja)
JPS5812573Y2 (ja) コンバインにおける刈高さ調節装置
JPS583457Y2 (ja) 刈取機における刈取部昇降装置
JPH07255243A (ja) コンバインにおける刈取部昇降装置
JPS631781Y2 (ja)
JPH08308352A (ja) 収穫機の刈取装置
JP2879054B2 (ja) 収穫機の刈取装置
JP2527950B2 (ja) コンバインの刈取部昇降機構
JPS5812574Y2 (ja) 収穫機の刈高さ自動調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees