JPH0624180Y2 - 成形金型 - Google Patents

成形金型

Info

Publication number
JPH0624180Y2
JPH0624180Y2 JP8847989U JP8847989U JPH0624180Y2 JP H0624180 Y2 JPH0624180 Y2 JP H0624180Y2 JP 8847989 U JP8847989 U JP 8847989U JP 8847989 U JP8847989 U JP 8847989U JP H0624180 Y2 JPH0624180 Y2 JP H0624180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
holding pin
work holding
molding die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8847989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331527U (ja
Inventor
徹 西巻
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP8847989U priority Critical patent/JPH0624180Y2/ja
Publication of JPH0331527U publication Critical patent/JPH0331527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624180Y2 publication Critical patent/JPH0624180Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、比較的小型の樹脂製品等を成形するための
成形金型の改良に関する。
従来の技術 第5図は樹脂成形品の一例として、内燃機関のアイドル
回転数制御等に用いられるロータリ型流量制御弁の弁体
を示している。この弁体は、円盤部1およびその周縁の
一部に立設された円筒壁部2が合成樹脂からなり、かつ
円盤部1の中心に金属製シャフト3がインサートされた
構成となっている。
第6図は、上記弁体を射出成形するための成形金型を示
しており、上下方向に型開きされる上型5と下型6との
間に、樹脂部つまり円盤部1および円筒壁部2に相当す
るキャビティ7が形成されているとともに、下型6側に
シャフト挿入孔8が凹設されている。
上記弁体の成形工程としては、先ず上記シャフト挿入孔
8に金属製シャフト3をセットし、型締め後に樹脂部の
射出成形を行い、かつ冷却固化後に型開きして成形品の
取り出しを行う。ここで、成形された弁体は、型開き後
に下型6側に残るので、これを図示せぬエジェクタピン
で突き出して、下型6から取り出すようにしている。
考案が解決しようとする課題 しかしながら上記のような成形品の形状では、成形品が
下型6側に強制的に保持されている訳ではないから、上
型5を上方(矢印A方向)に型開きした際に上型5側に
喰い付いたまま下型6から抜け出してしまうことがあ
る。
この場合には作業者が上型5側から手指で成形品を取り
外さねばならず、通常の作業の流れと異なったものにな
って作業能率が低下する。また上型5に喰い付いている
のを作業者が見落として次の成形を行ってしまう可能性
があり、成形金型を破損してしまう虞れがある。
課題を解決するための手段 そこで、この考案は、成形品を強制的に下型側に保持す
るようにしたものである。すなわち、この考案に係る成
形金型は、上下方向に型開きされる上型と下型とからな
り、かつ下型側に、型面からキャビティ内に突出した逆
くさび状のワーク保持ピンを設けるとともに、このワー
ク保持ピンの基部に、非アンダーカット形状をなすボス
部を設けたことを特徴としている。
作用 上記構成では、逆くさび状のワーク保持ピンを包むよう
に樹脂材料が成形されるため、成形品には同様形状の孔
が生じ、これがワーク保持ピンと係合した状態となる。
これによって成形品は確実に下型側に保持される。また
下型から成形品を突き出すと、上記のワーク保持ピンに
対応した孔の開口縁にばりが生じるが、この孔は、ボス
部に対応して生じる凹部の奥方に形成されるため、上記
ばりは成形品表面に突出しない。
実施例 以下、この考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は、この考案を上述した弁体の成形金型に適用し
た一実施例を示している。この成形金型は、上下方向に
型開きされる上型5と下型6とからなり、両者間に、弁
体の円盤部1および円筒壁部2に相当するキャビティ7
が形成されているとともに、下型6側にシャフト挿入孔
8が凹設されている。
そして、下型6の型面7aの一部に、該型面7aからキ
ャビティ7内に突出したワーク保持ピン9が設けられて
いる。このワーク保持ピン9は、第2図に詳示するよう
に、型開き方向に沿って延びており、かつ基部よりも先
端側が太くなった逆くさび状をなしている。尚、このワ
ーク保持ピン9は、上記円筒壁部2に対応する位置に設
けられている。
また上記ワーク保持ピン9の基部には、非アンダーカッ
ト形状、例えば円柱状もしくは角柱状をなすボス部10
が突設されている。このボス部10は、少なくともワー
ク保持ピン9の先端部よりも太く形成されている。尚、
側壁面に適宜な抜き勾配を与えた台形状としても良い。
従って、上記成形金型を用いて上述した弁体を成形すれ
ば、成形品には、第3図に示すように、ワーク保持ピン
9に対応した孔11およびボス部10に対応した凹部1
2が形成され、逆くさび状をなすワーク保持ピン9と上
記孔11との係合によって、型開き時に成形品が下型6
側に確実に保持される。すなわち、上型5側に成形品が
喰い付いて行くことがない。そして、下型6側に保持さ
れた成形品は、図示せぬエジェクタピンによって突き出
され、その際に、ワーク保持ピン9が孔11の弾性変形
によって抜け外れる。
ここで上記ワーク保持ピン9が孔11を押し拡げること
に、孔11の開口縁にばり13が生じることがあるが、
上記構成では、第4図に示すように、ボス部10に対応
した凹部12の底面にばり13が生じることになり、成
形品の表面にはばり13が突出しない。従って、二次的
なばりの除去作業が不要となる。
尚、この考案は上記実施例に限定されず、種々の成形品
の成形金型に応用することが可能である。
考案の効果 以上の説明で明らかなように、この考案に係る成形金型
によれば、成形された成形品を型開き時に確実に下型側
に残すことができ、成形品取り出し作業の効率化を図る
ことができるとともに、成形品が上型についたまま次の
成形を行って成形金型を破損してしまうことを防止でき
る。またワーク保持ピンの基部にボス部を設けること
で、成形品表面に突出したばりの発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す断面図、第2図はそ
の要部の拡大図、第3図は成形時の要部拡大図、第4図
は成形品取り出し時の要部拡大図、第5図は樹脂成形品
の一例を示す断面図、第6図は従来の成形金型の断面図
である。 5……上型、6……下型、7……キャビティ、9……ワ
ーク保持ピン、10……ボス部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下方向に型開きされる上型と下型とから
    なり、かつ下型側に、型面からキャビティ内に突出した
    逆くさび状のワーク保持ピンを設けるとともに、このワ
    ーク保持ピンの基部に、非アンダーカット形状をなすボ
    ス部を設けたことを特徴とする成形金型。
JP8847989U 1989-07-27 1989-07-27 成形金型 Expired - Lifetime JPH0624180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847989U JPH0624180Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 成形金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847989U JPH0624180Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 成形金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331527U JPH0331527U (ja) 1991-03-27
JPH0624180Y2 true JPH0624180Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31638093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8847989U Expired - Lifetime JPH0624180Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 成形金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624180Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0668803U (ja) * 1993-03-15 1994-09-27 株式会社イシタ 原木の皮剥機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0331527U (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624180Y2 (ja) 成形金型
JPH0360647B2 (ja)
JPH06210683A (ja) 射出成形用金型
JP3312209B2 (ja) インサート成形用金型装置
JP2758434B2 (ja) 歯ブラシなどのハンドルの成形方法及び成形型
JPS6096423A (ja) 金型装置
JPS58167114A (ja) 成形容器の離型法
JP2583829Y2 (ja) 射出成形金型
JP2535434Y2 (ja) 射出成形用金型
JP2585093B2 (ja) 直圧成形のバリ除去方法
JP2581451Y2 (ja) インサ−ト成形用金型装置
JPH0136585Y2 (ja)
JPS6116107Y2 (ja)
JP2564791Y2 (ja) 射出成形金型におけるゲ−ト自動切断装置
JP2604504Y2 (ja) 成形型
JPH088196Y2 (ja) バタ材の固定具
JPH0568620U (ja) 成形型
JPH04348924A (ja) トンネルゲートを有する成形品の射出成形方法および装置
JPS607858Y2 (ja) 金型の離脱具
JPH01202413A (ja) 射出成形品の仕上げ方法
JPS5826107Y2 (ja) 成品保持ピン
JP2536448Y2 (ja) モールド成形用金型
JPS59118522U (ja) 射出成形金型
JP2001129857A (ja) プラスチック射出成形金型
JP2524502Y2 (ja) 射出成形用金型