JPH06236118A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06236118A
JPH06236118A JP5022336A JP2233693A JPH06236118A JP H06236118 A JPH06236118 A JP H06236118A JP 5022336 A JP5022336 A JP 5022336A JP 2233693 A JP2233693 A JP 2233693A JP H06236118 A JPH06236118 A JP H06236118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
thickness
transfer roller
image
solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5022336A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kanagawa
尚 神奈川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5022336A priority Critical patent/JPH06236118A/ja
Publication of JPH06236118A publication Critical patent/JPH06236118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 剥離性が悪い薄い用紙でも像担持体より剥離
しやすくする。 【構成】 画像を担持する像担持体と前記像担持体に押
圧接触し、かつ弾性体により構成された転写ローラより
なる画像形成装置において、上記転写ローラを用紙の送
り方向に移動可能に、かつ移動駆動手段に連結して設け
ると共に、転写ローラに至る用紙送り通路にこの用紙送
り通路を通る用紙の厚さを検出する用紙厚検出手段を設
け、この用紙厚検出手段の信号出力部を上記移動駆動手
段の制御部に接続した構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転写ローラを用いた複
写機、ファクシミリ、コンピュータ等の電子写真方式の
画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、転写ローラを用いた上記画像形成
装置では、像担持体(感光体)上のトナー像を用紙に転
写する際に、転写ローラの位置は一定であり、用紙剥離
補助手段として剥離爪を像担持体に接触させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、像担持体に剥
離爪を常時接触させていたのでは像担持体が磨耗し、こ
れの寿命が短くなるという問題が発生する。これに対す
る先行技術として特開昭60−4969号公報に示され
たものがあるが、これは用紙厚検出手段により薄い(剥
離性の悪い)用紙が搬送してきたときのみ剥離爪を像担
持体に接触させるようにしている。しかしこれではまだ
像担持体の寿命延長に十分とはいえず、剥離爪を必要と
しないで剥離性を向上する手段が必要である。
【0004】本発明は上記のことに鑑みなされたもの
で、剥離爪を用いることなしに剥離性の悪い薄い用紙で
も像担持体より良好に剥離することができ、さらに転写
像のこすりによる像こすりを防止できるようにした画像
形成装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る画像形成装置は、画像を担持する像担
持体と前記像担持体に押圧接触し、かつ弾性体により構
成された転写ローラよりなる画像形成装置において、上
記転写ローラを用紙の送り方向に移動可能に、かつ移動
駆動手段に連結して設けると共に、転写ローラに至る用
紙送り通路にこの用紙送り通路を通る用紙の厚さを検出
する用紙厚検出手段を設け、この用紙厚検出手段の信号
出力部を上記移動駆動手段の制御部に接続した構成とな
っている。
【0006】
【作 用】転写部に搬送される用紙の厚さは用紙厚検
知手段にて検知され、この検知信号により移動駆動手段
が作動されて転写ローラの像担持体に対するニップ位置
が紙厚に応じて用紙の送り方向に移動し、薄い用紙でも
剥離しやすい位置で転写ローラが像担持体に転接され
る。
【0007】
【実 施 例】本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図中1は像担持体の一例を示す感光体ドラムであ
り、この感光体ドラム1の回転方向に帯電ドラム2、現
像ユニット3、転写ローラユニット4、クリーニングユ
ニット5がそれぞれ対向配置されている。そして上記帯
電ドラム2と現像ユニット3の間が露光部6となってい
る。
【0008】上記感光体ドラム1と転写ローラユニット
4との転接部の転接方向上流側にガイドプレート対7、
送りローラ対8及び用紙トレイ9等からなる給紙ユニッ
ト10が配置してあり、また下流側にシュート11及び
定着装置12が配置してある。
【0009】上記転写ローラユニット4は感光ドラム1
に転接する弾性体からなる転写ローラ13と、この転写
ローラ13を感光ドラム1方向にばね付勢して支持し、
かつ上記感光ドラム1の接線方向に移動可能に設けられ
た支持枠14と、この支持枠14を駆動するソレノイド
15とからなっている。上記給紙ユニット10にはこれ
を通る用紙の厚さを検出する用紙厚検知器16が設けて
あり、この用紙厚検知器16にて所定厚さ以下の厚さを
検知したときに、ソレノイド15に通電されて転写ロー
ラ13を感光体ドラム1の回転方向上流側へ移動するよ
うになっている。
【0010】図2は上記転写ローラユニット4を作動す
るための制御系を示すもので用紙厚検知器16は制御部
17を介してソレノイド15と、転写ローラ13にバイ
アスを印加するバイアス電源18に接続されている。
【0011】上記構成において、感光体ドラム1等が駆
動されてのコピー作動時において、用紙トレイ9にセッ
トされた用紙が給紙ユニット10にて転写部に向けて搬
送される。このとき、用紙厚検知器16にて用紙の厚さ
が検出され、そのデータは制御部17に送られる。そし
てこの制御部17では用紙の厚さが所定の厚さより薄い
ときに、信号をソレノイド15及びバイアス電源18に
出力し、これによりソレノイド15が作動して、用紙の
搬送方向上流側へ支持枠14が移動され、またバイアス
電源18では紙厚に応じたバイアスに電圧が設定され
る。
【0012】上記作用により、用紙の厚さが所定の厚さ
より薄いときには、転写ローラ13の感光体ドラム1に
対する転接位置は図1で仮想線で示すように用紙搬送方
向の上流側へ移動し、これにより転写ローラ13と感光
体ドラム1の転接部の接線方向が、この転接部より下流
側において感光体ドラム1より離れる方向にθ°だけ傾
斜される。従ってこの転接部を通る用紙はこれの下流側
で感光体ドラム1の表面より剥離しやすくなり、薄い用
紙など感光体ドラム1に密着しやすい用紙によるジャム
や像こすれがなくなる。
【0013】一方このとき、バイアス電源18も制御さ
れて転写ローラ13のバイアスが紙厚に応じた出力とな
る。なお上記実施例では紙厚が所定以下の厚さになった
ときにソレノイド15が作動するようにした例を示した
が、カムあるいは他の駆動装置を用いて、紙厚の変化に
応じて、そのときの紙厚において最適とされる転写ロー
ラ位置となるように無段階に転写ローラ13を移動する
ようにしてもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、剥離爪を用いることな
しに剥離性の悪い薄い用紙でも像担持体より良好に剥離
することができ、さらに転写像のこすりによる像こすり
を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を概略的に示す構成説明図であ
る。
【図2】本発明の実施例における制御回路図である。
【符号の説明】
1…感光体ドラム、2…帯電ドラム、3…現像ユニッ
ト、4…転写ローラユニット、5…クリーニングユニッ
ト、6…露光部、7…ガイドプレート対、8…送りロー
ラ対、9…用紙トレイ、10…給紙ユニット、11…シ
ュート、12…定着装置、13…転写ローラ、14…支
持枠、15…ソレノイド、16…用紙厚検出器、17…
制御部、18…バイアス電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を担持する像担持体と前記像担持体
    に押圧接触し、かつ弾性体により構成された転写ローラ
    よりなる画像形成装置において、上記転写ローラを用紙
    の送り方向に移動可能に、かつ移動駆動手段に連結して
    設けると共に、転写ローラに至る用紙送り通路にこの用
    紙送り通路を通る用紙の厚さを検出する用紙厚検出手段
    を設け、この用紙厚検出手段の信号出力部を上記移動駆
    動手段の制御部に接続したことを特徴とする画像形成装
    置。
JP5022336A 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置 Pending JPH06236118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5022336A JPH06236118A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5022336A JPH06236118A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06236118A true JPH06236118A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12079868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5022336A Pending JPH06236118A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06236118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026390A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026390A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6137989A (en) Sensor array and method to correct top edge misregistration
US4941021A (en) Image forming apparatus with recording material loop forming and control means
JP2000242090A (ja) 画像形成装置
JP3099850B2 (ja) 用紙搬送装置の押圧ロール駆動装置
JPH06236118A (ja) 画像形成装置
JP2007320760A (ja) 画像形成装置
JPH08119503A (ja) 画像記録装置
JPH07267422A (ja) シート用紙搬送装置
JPH05333662A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH08268599A (ja) ロング・シートのデスキュ及びバックル長ラチチュードのためのカム・アイドラ
JPH06100209A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JP2005234358A (ja) 画像形成装置
JP3588171B2 (ja) 連続紙搬送機構
EP0855626A2 (en) Sheet transport apparatus
JPH0323150A (ja) シート材排出装置
JP2012150174A (ja) 画像形成装置
JP2002148965A (ja) 画像形成装置
JPH06167899A (ja) 画像形成装置
JP2000305375A (ja) トナー像転写装置
JPH0248350A (ja) 画像形成装置
JP2516010Y2 (ja) カット紙搬送装置
JP2002179280A (ja) 画像形成装置
JPH04115280A (ja) 画像形成装置の定着装置
JPS63134459A (ja) 画像形成装置
JPH07140741A (ja) 複写機