JPH06233149A - 上下ピン歪み補正回路 - Google Patents

上下ピン歪み補正回路

Info

Publication number
JPH06233149A
JPH06233149A JP50A JP3434793A JPH06233149A JP H06233149 A JPH06233149 A JP H06233149A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 3434793 A JP3434793 A JP 3434793A JP H06233149 A JPH06233149 A JP H06233149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
coil
deflection
voltage
distortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Suzuki
仁 鈴木
Takeshi Shoji
武志 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP50A priority Critical patent/JPH06233149A/ja
Priority to US08/189,392 priority patent/US5420483A/en
Publication of JPH06233149A publication Critical patent/JPH06233149A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/23Distortion correction, e.g. for pincushion distortion correction, S-correction
    • H04N3/233Distortion correction, e.g. for pincushion distortion correction, S-correction using active elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 いわゆる「とんび歪み」および「垂直中間ピ
ン歪み」を補正する。 【構成】 垂直偏向コイルVDYに直列に接続された一
次コイルl1にトランス結合される二次コイルl2の一端
に可変電圧源Eを接続し、二次コイルl2の他端と接地
点との間にコンデンサCを接続し、コンデンサCに並列
に、コイルLとスイッチSWの直列回路を接続する。ス
イッチSWのオン期間を調整して水平周期の鋸波状電圧
の共振周波数を変化させることにより、「とんび歪み」
を補正し、可変電圧源Eの電圧を変化させて垂直周期の
鋸波状電圧のS字量を変化させることにより、「垂直中
間ピン歪み」を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受像管において管面の
曲率中心と電子ビームの偏向中心との違いによって生じ
るラスターの糸巻き状の歪みのうち垂直方向の糸巻き歪
みを補正する上下ピン歪み補正回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、受像管の蛍光面の極率半径は、
電子ビームの偏向点を中心とした球面のそれよりかなり
大きいため、蛍光面の周辺にいくほど偏向点からの距離
が大きくなり、ラスターに糸巻状の歪み(以下、「ピン
歪み」という)を生じる。ピン歪みには、左右方向に生
じるものと、図10に示すように、上下方向に生じる上
下ピン歪みとがある。
【0003】上下ピン歪みは、ほとんどの受像管では、
偏向ヨークの磁界分布を変えることにより補正してい
る。しかし、広偏向角で管面の曲率半径が大きな受像管
では、磁界分布の変更だけでは上下ピン歪みを補正でき
ないため、補正回路が必要である。この上下ピン歪みを
補正するには、図11に示されているように、垂直偏向
電流に、垂直走査区間の前半と後半とで極性が反対で、
その振幅が垂直偏向電流の値に比例するような水平周期
のパラボラ波電流を重畳させればよい。
【0004】従来の上下ピン歪み回路は、可飽和リアク
ター方式と、垂直偏向電流自己補正方式とがある。可飽
和リアクター方式は、図12に示されているように、可
飽和リアクターSを使用して、垂直偏向コイルVDYに
直列に接続されたコンデンサC1の共振によって垂直偏
向コイルVDYに補正電流を流す方式である。
【0005】垂直偏向電流自己補正方式は、特願平3−
293740号に開示された方式であり、図14に示さ
れた構成を有し、垂直偏向電流によってコンデンサC2
に電圧を発生させ、スイッチSWを水平帰線区間の間閉
じて、垂直偏向コイルVDYの両端に水平周期の鋸波状
電圧を発生させて上下ピン歪みの補正を行うものであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図12に示された可飽
和リアクター方式は、回路構成が簡単であるが、補正波
形が正弦波に限られるため、細かい調整ができず、図1
3に示すように画面の両端部の振幅が急に縮んでいる
「とんび歪み」が生じる。また、補正電流の位相の調整
用に可変インダクタンスL1が必要であり、その調整も
ネジ式のコアを回すといった手間のかかる方法を採用し
ている。さらに、回路性能が可飽和リアクターSの磁気
特性に大きく依存するため、温度特性上問題があり、性
能のバラツキがある。
【0007】図14に示された垂直偏向電流自己補正方
式は、可飽和リアクター方式の欠点を改善できるもの
の、垂直偏向電流の大きさによって補正量が決まってし
まうため、図15に示されるような「垂直中間ピン歪
み」の補正ができない。
【0008】本発明の第1の目的は、「とんび歪み」を
補正できる上下ピン歪み補正回路を提供することにあ
る。
【0009】本発明の第2の目的は、「垂直ピン歪み」
を補正できる上下ピン歪み補正回路を提供することにあ
る。
【0010】本発明の第3の目的は、「垂直中間ピン歪
み」を補正できる上下ピン歪み補正回路を提供すること
にある。
【0011】本発明の第4の目的は、「とんび歪み」、
「垂直ピン歪み」および「垂直中間ピン歪み」を補正で
きる上下ピン歪み補正回路を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の上下ピン
歪み補正回路は、受像管において管面の曲率中心と電子
ビームの偏向中心との違いによって生じるラスターの糸
巻き状の歪みのうち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上
下ピン歪補正回路であって、垂直偏向コイルに直列に接
続された一次コイル(例えば、図1の一次コイルl1
と、一次コイルにトランス結合する二次コイル(例え
ば、図1の二次コイルl2)と、垂直偏向コイルに流れ
る垂直偏向電流に、垂直走査区間の前半と後半とで極性
が反対でその振幅が垂直偏向偏向電流の値に比例するよ
うな水平周期のパラボラ波電流を重畳するために、二次
コイルの両端に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直
走査区間の前半と後半とで極性が反転するような水平周
期の鋸波状電圧を発生する電圧発生手段(例えば、図1
のコンデンサC、コイルL、可変電圧源Eおよびスイッ
チSW)とを備え、上記電圧発生手段が、水平周期の鋸
波状電圧の共振周波数を可変にする可変手段(例えば、
図1のスイッチSWのオン区間を調整する手段)を含む
ことを特徴とする。
【0013】本発明の第2の上下ピン歪み補正回路は、
受像管において管面の曲率中心と電子ビームの偏向中心
との違いによって生じるラスターの糸巻き状の歪みのう
ち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下ピン歪み補正回
路であって、垂直偏向コイルに直列に接続された一次コ
イル(例えば、図1の一次コイルl1)と、一次コイル
にトランス結合する二次コイル(例えば、図1の二次コ
イルl2)と、垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流
に、垂直走査区間の前半と後半とで極性が反対でその振
幅が垂直偏向偏向電流の値に比例するような水平周期の
パラボラ波電流を重畳するために、二次コイルの両端
に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前
半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電
圧を発生する電圧発生手段(例えば、図1のコンデンサ
C、コイルL、可変電圧源EおよびスイッチSW)とを
備え、電圧発生手段が、垂直周期の鋸波状電圧の振幅を
可変にする可変手段(例えば、図1の可変電圧源E)を
含むことを特徴とする。
【0014】本発明の第3の上下ピン歪み補正回路は、
受像管において管面の曲率中心と電子ビームの偏向中心
との違いによって生じるラスターの糸巻き状の歪みのう
ち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下ピン歪み補正回
路であって、垂直偏向コイルに直列に接続された一次コ
イル(例えば、図1の一次コイルl1)と、一次コイル
にトランス結合する二次コイル(例えば、図1の二次コ
イルl2)と、垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流
に、垂直走査区間の前半と後半とで極性が反対でその振
幅が垂直偏向偏向電流の値に比例するような水平周期の
パラボラ波電流を重畳するために、二次コイルの両端
に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前
半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電
圧を発生する電圧発生手段(例えば、図1のコンデンサ
C、コイルL、可変電圧源EおよびスイッチSW)とを
備え、電圧発生手段が、垂直周期の鋸波状電圧のS字量
を可変にする可変手段(例えば、図1の可変電圧源E)
を含むことを特徴とする。
【0015】本発明の第4の上下ピン歪み補正回路は、
受像管において管面の曲率中心と電子ビームの偏向中心
との違いによって生じるラスターの糸巻き状の歪みのう
ち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下ピン歪み補正回
路であって、垂直偏向コイルに直列に接続された一次コ
イル(例えば、図1の一次コイルl1)と、一次コイル
にトランス結合する二次コイル(例えば、図1の二次コ
イルl2)と、垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流
に、垂直走査区間の前半と後半とで極性が反対でその振
幅が垂直偏向偏向電流の値に比例するような水平周期の
パラボラ波電流を重畳するために、二次コイルの両端
に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前
半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電
圧を発生する電圧発生手段(例えば、図1のコンデンサ
C、コイルL、可変電圧源EおよびスイッチSW)とを
備え、上記電圧発生手段が、水平周期の鋸波状電圧の共
振周波数を可変にする第1可変手段(例えば、図1のス
イッチSWのオン区間を調整する手段)と、垂直周期の
鋸波状電圧の振幅およびS字量を可変にする第2可変手
段(例えば、図1の可変電圧源E)とを含むことを特徴
とする。
【0016】
【作用】本発明の第1の上下ピン歪み補正回路において
は、垂直偏向コイルに直列に接続された一次コイルにト
ランス結合する二次コイルの両端に、垂直偏向電流の値
に比例し、且つ垂直走査区間の前半と後半とで極性が反
転するような水平周期の鋸波状電圧が発生され、水平周
期の鋸波状電圧の共振周波数が変化させられる。従っ
て、「とんび歪み」を補正できる。
【0017】本発明の第2の上下ピン歪み補正回路にお
いては、一次コイルにトランス結合する二次コイルの両
端に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の
前半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状
電圧が発生され、垂直周期の鋸波状電圧の振幅が変化さ
せられる。従って、「垂直ピン歪み」を補正できる。
【0018】本発明の第3の上下ピン歪み補正回路にお
いては、一次コイルにトランス結合する二次コイルの両
端に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の
前半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状
電圧が発生され、垂直周期の鋸波状電圧のS字量が変化
させられる。従って、「垂直中間ピン歪み」を補正でき
る。
【0019】本発明の第4の上下ピン歪み補正回路にお
いては、一次コイルにトランス結合する二次コイルの両
端に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の
前半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状
電圧が発生され、水平周期の鋸波状電圧の共振周波数が
変化させられ、垂直周期の鋸波状電圧の振幅およびS字
量が変化させられる。従って、「とんび歪み」、「垂直
ピン歪み」および「垂直中間ピン歪み」を補正できる。
【0020】
【実施例】図1は、本発明の上下ピン歪み補正回路の一
実施例の構成を示す。増幅器Aの出力端子は、補正用ト
ランスTの一次コイルl1の一端に接続され、一次コイ
ルl1の他端は、電流検出用抵抗Rを介して接地されて
いる。補正用トランスTの二次コイルl2の一端は、可
変電圧源Eに接続されている。二次コイルl2の他端
は、コンデンサCを介して接地されている。コンデンサ
Cには、コイルLとコントロールスイッチSWとの直列
回路が並列に接続されている。コンデンサCおよびコイ
イルLは、共振回路を構成し、スイッチSWは、水平周
期でオンオフされる。
【0021】次に、図1の実施例の動作を説明する。
今、スイッチSWがオフしているとすると、コンデンサ
Cの両端は、可変電圧源Eの電圧に保たれている。次
に、スイッチSWをオンすると、電圧Vを初期値とし
て、コイルl2およびLならびにコンデンサCによる並
列共振が始まり、コンデンサCの両端の電圧が減少す
る。コンデンサCの一端の電位Vcが負の最大値をとる
ポイントすなわち、すなわち共振周期の1/2の時点
で、スイッチSWをオフにすると、コイルl2とコンデ
ンサCとによる共振が始まり、電位Vcが上昇してい
く。再び、スイッチSWをオンにすると、コイルl2
よびLならびにコンデンサCによる並列共振が始まる。
このように、スイッチSWを水平周期でオンオフさせ
て、二次コイルl2の両端に鋸波状電圧を発生させる。
【0022】この結果、二次コイルl2とトランス結合
している一次コイルl1にも鋸波状電圧が発生し、垂直
偏向電流に水平周期のパラボラ波電流が重畳される。定
常状態における図1の実施例の各点の動作波形が、図2
に示されている。実際に、上下ピン歪みを補正するに
は、垂直偏向電流の大きさと極性に補正電流を追従させ
る必要があるが、可変電圧源Eの電圧Vを垂直走査の前
半し後半とで極性を反転させ、その大きさを垂直偏向電
流の大きさに応じて変調している。この様子を、図2の
コイル電流Il1に代表して示す。
【0023】次に、「とんび歪み」および「垂直中間ピ
ン歪み」の補正について説明する。「とんび歪み」は、
図13に示されているように、画面の両端部が急に縮ん
でいるので、次にように補正する。すなわち、画歪み
(上下ピン歪み)は、図3(a)のようになっており、
スイッチSWのオンオフ区間および補正電流波形が
(1)であるとすると、「とんび歪み」を補正するに
は、走査区間の初めとおわりで補正量を減らし、残りの
区間で補正量を増やせばよいことがわかる。そこで、ス
イッチSWのオン区間を広げて、補正電流波形を(2)
のように調節する。
【0024】「垂直中間ピン歪み」は、画面の中間部で
補正量が不足するために発生するので、補正電圧波形を
図4の破線のように振幅変調すれば、中間部の補正量が
増加して、図5のように補正できる。
【0025】このように、図1の実施例では、垂直周期
の鋸波状電圧の振幅を可変にすることにより(図6の
(1))、「垂直ピン歪み」を補正し、垂直周期の鋸波
状電圧のS字量を可変ににすることにより(図6の
(2))、「垂直中間ピン歪み」を補正し、スイッチS
Wのオンオフ区間を調整して水平周期の鋸波状電圧の共
振周波数を可変にすることにより(図7)、「とんび歪
み」を補正しており、各補正量は、ほぼ独立にコントロ
ールできる。なお、当然のことながら、補正用トランス
Tの巻数比によって、全体の補正量を可変にできる。
【0026】図1の実施例では、上述のように、補正量
の細かい調整ができるため、「とんび歪み」、「垂直ピ
ン歪み」および「垂直中間ピン歪み」を補正でき、素直
な画歪み特性が得られるとともに、出力部を共振回路で
構成しているので、消費電力が少なく、温度特性も良好
で、性能のバラツキも少なく、安定した動作を行うこと
ができる。
【0027】図8は、図1の実施例の第1の具体的回路
例を示す回路図である。この例では、図1の可変電圧源
Eを、NPNトランジスタQ1およびPNPトランジス
タQ2からなるプッシュプル増幅器により構成し、トラ
ンジスタQ1およびQ2のベースに垂直周期の鋸波状電
圧を印加するようにし、スイッチSWを、ダイオードD
1およびD2、PNPトランジスタQ3、ならびにNP
NトランジスタQ4の組み合わせからなる双方向スイッ
チにより構成し、PNPトランジスタQ3およびNPN
トランジスタQ4のベースに逆極性の矩形波電圧を供給
するようにしたものである。
【0028】図9は、図1の実施例の第2の具体的回路
例を示す回路図である。この例では、スイッチSWをバ
イポーラトランジスタではなく、2つのMOS型電界効
果トランジスタF1およびF2の組み合わせからなる双
方向スイッチにより構成し、電界効果トランジスタF1
およびF2のゲートにトランスT2を介して矩形波電圧
を供給するようにしたものである。
【0029】なお、図1の可変電圧源Eおよびスイッチ
SWは、図8および図9以外の種々の構成をとれること
はもちろんである。
【0030】
【発明の効果】本発明の第1の上下ピン歪み補正回路に
よれば、 垂直偏向コイルに直列に接続された一次コイ
ルにトランス結合する二次コイルの両端に、垂直偏向電
流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前半と後半とで極
性が反転するような水平周期の鋸波状電圧を発生させ、
水平周期の鋸波状電圧の共振周波数を可変にしたので、
「とんび歪み」を補正できる。
【0031】本発明の第2の上下ピン歪み補正回路によ
れば、 一次コイルにトランス結合する二次コイルの両
端に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の
前半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状
電圧を発生させ、垂直周期の鋸波状電圧の振幅を可変に
したので、「垂直ピン歪み」を補正できる。
【0032】本発明の第3の上下ピン歪み補正回路によ
れば、一次コイルにトランス結合する二次コイルの両端
に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前
半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電
圧を発生させ、垂直周期の鋸波状電圧のS字量を可変に
したので、「垂直中間ピン歪み」を補正できる。
【0033】本発明の第4の上下ピン歪み補正回路によ
れば、一次コイルにトランス結合する二次コイルの両端
に、垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前
半と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電
圧を発生させ、水平周期の鋸波状電圧の共振周波数を可
変にし、、垂直周期の鋸波状電圧の振幅およびS字量を
可変にしたので、「とんび歪み」、「垂直ピン歪み」お
よび「垂直中間ピン歪み」を補正できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の上下ピン歪み補正回路の一実施例の構
成を示す回路図である。
【図2】図1の実施例の定常状態における各点の動作波
形を示す波形図である。
【図3】上下ピン歪みと、図1のスイッチSWのオンオ
フ区間および補正電流電流波形との関係を示す図であ
る。
【図4】図1の実施例の補正電圧波形の振幅変調を示す
波形図である。
【図5】図4の振幅変調によって得られる画面中間部の
補正量増加を示す図である。
【図6】図1の実施例のスイッチSWのオン区間を調整
して水平周期の鋸波状電圧の共新周波数を可変かること
により、「とんび歪み」を補正することを示す図であ
る。
【図7】図1の実施例において、垂直周期の鋸波状電圧
の振幅を変化させることにより「垂直ピン歪み」を補正
し、垂直周期の鋸波状電圧のS字量を変化させることに
より、「垂直中間歪み」を補正することを示す図であ
る。
【図8】図1の実施例の第1の具体的回路例を示す回路
図である。
【図9】図1の実施例の第2の具体的回路例を示す回路
図である。
【図10】上下ピン歪みを示す図である。
【図11】上下ピン歪みを補正するための電流波形を示
す波形図である。
【図12】従来の上下ピン歪み補正回路の第1の例を示
す回路図である。
【図13】「とんび」歪みを示す図である。
【図14】従来の上下ピン歪み補正回路の第2の例を示
す回路図である。
【図15】「垂直中間ピン歪み」を示す図である。
【符号の説明】
VDY 垂直偏向コイル l1 一次コイル l2 二次コイル C コンデンサ L コイル E 可変電源 SW スイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受像管において管面の曲率中心と電子ビ
    ームの偏向中心との違いによって生じるラスターの糸巻
    き状の歪みのうち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下
    ピン歪補正回路において、 垂直偏向コイルに直列に接続された一次コイルと、 前記一次コイルにトランス結合する二次コイルと、 前記垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流に、垂直走査
    区間の前半と後半とで極性が反対でその振幅が前記垂直
    偏向偏向電流の値に比例するような水平周期のパラボラ
    波電流を重畳するために、前記二次コイルの両端に、前
    記垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前半
    と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電圧
    を発生する電圧発生手段とを備え、 前記電圧発生手段が、前記水平周期の鋸波状電圧の共振
    周波数を可変にする可変手段を含むことを特徴とする上
    下ピン歪み補正回路。
  2. 【請求項2】 受像管において管面の曲率中心と電子ビ
    ームの偏向中心との違いによって生じるラスターの糸巻
    き状の歪みのうち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下
    ピン歪み補正回路において、 垂直偏向コイルに直列に接続された一次コイルと、 前記一次コイルにトランス結合する二次コイルと、 前記垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流に、垂直走査
    区間の前半と後半とで極性が反対でその振幅が前記垂直
    偏向偏向電流の値に比例するような水平周期のパラボラ
    波電流を重畳するために、前記二次コイルの両端に、前
    記垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前半
    と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電圧
    を発生する電圧発生手段とを備え、 前記電圧発生手段が、垂直周期の鋸波状電圧の振幅を可
    変にする可変手段を含むことを特徴とする上下ピン歪み
    補正回路。
  3. 【請求項3】 受像管において管面の曲率中心と電子ビ
    ームの偏向中心との違いによって生じるラスターの糸巻
    き状の歪みのうち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下
    ピン歪み補正回路において、 垂直偏向コイルに直列に接続された一次コイルと、 前記一次コイルにトランス結合する二次コイルと、 前記垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流に、垂直走査
    区間の前半と後半とで極性が反対でその振幅が前記垂直
    偏向偏向電流の値に比例するような水平周期のパラボラ
    波電流を重畳するために、前記二次コイルの両端に、前
    記垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前半
    と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電圧
    を発生する電圧発生手段とを備え、 前記電圧発生手段が、垂直周期の鋸波状電圧のS字量を
    可変にする可変手段を含むことを特徴とする上下ピン歪
    み補正回路。
  4. 【請求項4】 受像管において管面の曲率中心と電子ビ
    ームの偏向中心との違いによって生じるラスターの糸巻
    き状の歪みのうち垂直方向の糸巻き歪みを補正する上下
    ピン歪み補正回路において、 垂直偏向コイルに直列に接続された一次コイルと、 前記一次コイルにトランス結合する二次コイルと、 前記垂直偏向コイルに流れる垂直偏向電流に、垂直走査
    区間の前半と後半とで極性が反対でその振幅が前記垂直
    偏向偏向電流の値に比例するような水平周期のパラボラ
    波電流を重畳するために、前記二次コイルの両端に、前
    記垂直偏向電流の値に比例し、且つ垂直走査区間の前半
    と後半とで極性が反転するような水平周期の鋸波状電圧
    を発生する電圧発生手段とを備え、 前記電圧発生手段が、前記水平周期の鋸波状電圧の共振
    周波数を可変にする第1可変手段と、 垂直周期の鋸波状電圧の振幅およびS字量を可変にする
    第2可変手段とを含むことを特徴とする上下ピン歪み補
    正回路。
JP50A 1993-01-29 1993-01-29 上下ピン歪み補正回路 Withdrawn JPH06233149A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06233149A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 上下ピン歪み補正回路
US08/189,392 US5420483A (en) 1993-01-29 1994-01-27 Television deflection distortion correcting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06233149A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 上下ピン歪み補正回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06233149A true JPH06233149A (ja) 1994-08-19

Family

ID=12411612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50A Withdrawn JPH06233149A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 上下ピン歪み補正回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5420483A (ja)
JP (1) JPH06233149A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798621A (en) * 1996-03-18 1998-08-25 Thomson Consumer Electronics, Inc. Horizontal deflection circuit with raster correction
US6437829B1 (en) 1997-01-16 2002-08-20 Display Laboratories, Inc. Alignment of cathode ray tube displays using a video graphics controller
US5969486A (en) * 1997-01-16 1999-10-19 Display Laboratories, Inc. Detecting horizontal blanking time in cathode ray tube devices
US6285397B1 (en) 1997-01-16 2001-09-04 Display Laboratories, Inc. Alignment of cathode ray tube video displays using a host computer processor
FR2775549B1 (fr) * 1998-02-27 2000-03-31 Thomson Multimedia Sa Procede de correction de deformation d'image et dispositif mettant en oeuvre ce procede
JP3863037B2 (ja) * 2001-03-15 2006-12-27 松下電器産業株式会社 垂直偏向装置
KR100671203B1 (ko) * 2005-03-08 2007-01-19 삼성전자주식회사 음극선관 디스플레이장치
KR100670583B1 (ko) * 2005-03-08 2007-01-17 삼성전자주식회사 음극선관 디스플레이장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7411046A (nl) * 1974-08-19 1976-02-23 Philips Nv Schakeling in een beeldweergeefinrichting voor de (horizontale) lijnafbuiging.
US4777411A (en) * 1987-01-22 1988-10-11 Zenith Electronics Corporation Top/bottom active pincushion circuit with ringing inhibit
DE3831239A1 (de) * 1988-09-14 1990-03-22 Thomson Brandt Gmbh Ablenkschaltung fuer fernsehbildroehre
JPH05110888A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Sony Corp 偏向歪補正回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5420483A (en) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001826B1 (ko) 래스터 왜곡 보정회로
JPH06189154A (ja) 偏向波形補正回路
US4139799A (en) Convergence device for color television receiver
JP3137574B2 (ja) 画像歪補正装置
JPH06233149A (ja) 上下ピン歪み補正回路
US4516058A (en) Linearity corrected horizontal deflection circuit
JP2938451B2 (ja) 偏向装置
KR100508191B1 (ko) 비디오디스플레이장치용편향회로및수직편향회로
JP3366327B2 (ja) 陰極線管のスクリーン上の幾何学ひずみを補正する方法および装置
JP3633115B2 (ja) 偏向装置
JPH04274281A (ja) 線型性補正装置   
JP2561541B2 (ja) ラスタ歪補正回路
KR20010022615A (ko) 편향 교정 회로를 가진 편향 회로
JPH0583578A (ja) 偏向電流発生回路
JPH05344375A (ja) ラスター歪補正回路
KR940003037Y1 (ko) 칼라 디스플레이 장치의 일그러짐 보정 회로
JPH04117772A (ja) ダイナミックフォーカス回路
JP2531131B2 (ja) 偏向歪補正回路
JPH10108034A (ja) 水平偏向回路
GB2098424A (en) Horizontal driver and linearity circuit
JP3932696B2 (ja) 水平偏向回路
JP3344806B2 (ja) 画像歪補正装置
JPS63281571A (ja) 水平偏向回路
JPH0746428A (ja) リニアリティー補正回路
JPH03229591A (ja) 水平偏向回路及びそれを取り入れた投写形ディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404