JPH06232617A - 自動車用の高周波ガラスアンテナ - Google Patents

自動車用の高周波ガラスアンテナ

Info

Publication number
JPH06232617A
JPH06232617A JP50A JP3943693A JPH06232617A JP H06232617 A JPH06232617 A JP H06232617A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 3943693 A JP3943693 A JP 3943693A JP H06232617 A JPH06232617 A JP H06232617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
conductor
feeding point
automobile
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2776187B2 (ja
Inventor
Koji Tabata
耕司 田畑
Kenichi Ishii
健一 石井
Goshi Yamamoto
剛資 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12552958&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06232617(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP3943693A priority Critical patent/JP2776187B2/ja
Publication of JPH06232617A publication Critical patent/JPH06232617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776187B2 publication Critical patent/JP2776187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ポールアンテナとほぼ同等の受信感度を得る。 【構成】複数本のアンテナ線1a,1b同志を略コの字
状の連結線2によって連結接続することからなるアンテ
ナ導体と、給電点5と、アース導体6とを、自動車の窓
のガラス板10上に設け、かつ、アース導体6に位相調
整線4を付設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車電話用の送受信
に適した自動車用の高周波ガラスアンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車電話に用いられる電波(900M
Hz〜1.5GHz)の送受信のためのアンテナとし
て、従来はポールアンテナが用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ポールアンテナは、ア
ンテナとしての実用性能は得られるものの、通常、取付
車体面から棒状に突き出した形で用いるため、突起物と
して走行中に不快な風切り音を発生させ、外観的にも煩
雑で美感上問題があり、また、人を傷つけるおそれがあ
り、駐車中にいたずらされる可能性もあるなどの問題が
あった。
【0004】本発明は、従来からあるポールアンテナに
みられた上記の問題点に鑑み、リアガラス等のガラス板
面に所定のパターンのアンテナ導体等を配設すること
で、ポールアンテナと同等の実用的なアンテナ送受信特
性を得ることを可能とした自動車用の高周波ガラスアン
テナを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数本のアン
テナ線同志を略コの字状の連結線によって連結接続する
ことからなるアンテナ導体と、給電点と、アース導体と
を、自動車の窓のガラス板上に設け、アンテナ導体を給
電点に接続し、かつ、アース導体に位相調整線を付設
し、給電点とアース導体とを送受信のアンテナ端子とし
て使用したことを特徴とする自動車用の高周波ガラスア
ンテナである。
【0006】また、本発明は、連結線が開口部を有する
略多角形状、略円状、又は略楕円状であることを特徴と
する上記の自動車用の高周波ガラスアンテナである。
【0007】さらに、本発明は、連結線の開口部近傍を
短絡線により接続したことを特徴とする上記自動車用の
高周波ガラスアンテナである。
【0008】アンテナ線は、送受信電波の波長をλとす
ると、(λ/2)×0.64(ガラスアンテナの短縮
率)×(0.8〜1.2)の範囲が送受信特性上適当で
ある。連結線の形状は、特に限定されず、開口部を有す
る略多角形、略円形、略楕円形であってもよい。
【0009】また連結線の長さは、(λ/2)×0.6
4×(0.8〜1.2)の範囲が送受信特性上適当であ
る。短絡線の長さは送受信特性上、(λ/2)×0.6
4×(1/5)以下が適当である。この値を超えると受
信感度が約1dB以上悪くなる。
【0010】アース導体に付設される位相調整線及び給
電点に設けられる位相調整線は主にアンテナインピーダ
ンスを変化させるために設けられ、これらの位相調整線
によって、次段に接続される送受信機、増幅器等の入力
インピーダンスとのインピーダンスマッチングが容易と
なる。
【0011】給電点及びアース導体に付設される位相調
整線は1本に限らず複数本付設されてもよく、直線、曲
線、ループ状、略多角形状、略円状、略楕円状、らせん
状、略コの字状等形状は限定されない。
【0012】給電点に設けられる位相調整線は、アンテ
ナインピーダンスと送受信機等とのインピーダンスマッ
チングがなされていれば、設ける必要はない。アース導
体に付設される位相調整線は、本発明の高周波ガラスア
ンテナを双極アンテナとして作用させる機能をも有する
ので、アース導体に付設することが必要である。
【0013】アース導体に付設される位相調整線は、1
本に限らず複数本でもよいことは前述の如くであるが、
それぞれの長さが((λ/4)〜λ)×0.64の範囲
が受信感度上適当である。この範囲未満又はこの範囲を
超えると約2dB以上受信感度が悪くなる。
【0014】受信する場合は、給電点とアース導体との
間に励起された電圧を受信信号として使用し、送信する
場合は、送信信号を給電点とアース導体間に加える。
【0015】
【実施例】以下、図面に従って、実施例を詳細に説明す
る。
【0016】(実施例1)図1は、実施例1の正面図で
あり、図1において、1a,1bはアンテナ線、1sは
必要に応じて設けられる短絡線(但し、実施例1では設
けなかった)、2は略コの字状の連結線、3,4は位相
調整線、5は給電点、6はアース導体、10は自動車の
窓のガラス板である。アンテナ線1aとアンテナ線1b
及び連結線2から、アンテナ導体は構成される。
【0017】図1の各部の寸法は以下の通りである。
(単位=mm) アンテナ線1a=112,アンテナ線1b=112 連結線2=55×1(全長111),位相調整線3=4
5 給電点5=10×10,アース導体6=10×10 位相調整線=10(図1横幅)×50(図1縦右側)×
20(図1縦左側) また、アンテナ線1a,1bと連結線2及び位相調整線
3,4の線幅は1mmとした。
【0018】また、アンテナ線1a,1b等は、ガラス
板10に銀ペーストを膜厚約30μmで印刷により形成
後、焼成して作製した。実施例1の高周波ガラスアンテ
ナと、500mmの長さのポールアンテナとを準備し、
900MHz〜1.5GHzの電波の受信を行ったとこ
ろ、受信感度の差は最大0.5dBであった。また、送
信状態も良好であった。
【0019】(実施例2)連結線1s(長さ1mm)を
設ける以外は、図1に示した実施例1の高周波ガラスア
ンテナと全く同じ形状,寸法,形成方法の高周波ガラス
アンテナを作製し、900MHz〜1.5GHzの電波
の受信を行ったところ、実施例1よりこの周波数全範囲
で約0.8dB受信感度が向上した。また、送信状態も
良好であった。
【0020】図2〜図7は図1とは別の形のアンテナ導
体等の正面図である。各図、図1と同名称の部分は同番
号を付してある。図2の1cは、アンテナ線1a,1b
とは別のアンテナ線、1dは連結線2aの開口部であ
り、図2はアンテナ線を3本とした実施例である。ま
た、図6の3a,3bは位相調整線である。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、自動車電話の周波数帯
の電波に対する送受信特性を従来のポールアンテナの受
信感度とほぼ同等とすることができるため、ポールアン
テナをなくして自動車の車体面から突起物をなくするこ
とができる。したがって、自動車の美感上望ましく、不
快な風切り音をなくし、かつ、いたずらされることのな
い安全性の高い自動車電話用のガラスアンテナを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1,2を示す正面図
【図2】上記実施例とは別の形のアンテナ導体等を示す
正面図
【図3】上記実施例とは別の形のアンテナ導体等を示す
正面図
【図4】上記実施例とは別の形のアンテナ導体等を示す
正面図
【図5】上記実施例とは別の形のアンテナ導体等を示す
正面図
【図6】上記実施例とは別の形のアンテナ導体等を示す
正面図
【図7】上記実施例とは別の形のアンテナ導体等を示す
正面図
【符号の説明】
1a,1b:アンテナ線 1s:短絡線 2:連絡線 3,4:位相調整線 5:給電点 6:アース導体 10:ガラス板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本のアンテナ線同志を略コの字状の連
    結線によって連結接続することからなるアンテナ導体
    と、給電点と、アース導体とを、自動車の窓のガラス板
    上に設け、アンテナ導体を給電点に接続し、かつ、アー
    ス導体に位相調整線を付設し、給電点とアース導体とを
    送受信のアンテナ端子として使用したことを特徴とする
    自動車用の高周波ガラスアンテナ。
  2. 【請求項2】連結線が開口部を有する略多角形状、略円
    状、又は略楕円状であることを特徴とする請求項1の自
    動車用の高周波ガラスアンテナ。
  3. 【請求項3】連結線の開口部近傍を短絡線により接続し
    たことを特徴とする請求項1又は2の自動車用の高周波
    ガラスアンテナ。
JP3943693A 1993-02-03 1993-02-03 自動車用の高周波ガラスアンテナ Expired - Fee Related JP2776187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3943693A JP2776187B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 自動車用の高周波ガラスアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3943693A JP2776187B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 自動車用の高周波ガラスアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06232617A true JPH06232617A (ja) 1994-08-19
JP2776187B2 JP2776187B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=12552958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3943693A Expired - Fee Related JP2776187B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 自動車用の高周波ガラスアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2776187B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6822613B2 (en) 2002-07-03 2004-11-23 Asahi Glass Company, Limited High frequency wave glass antenna for an automobile
CN102612788A (zh) * 2009-11-16 2012-07-25 中央硝子株式会社 车辆用玻璃天线
JP5485184B2 (ja) * 2009-02-12 2014-05-07 原田工業株式会社 車両ウィンドウ用アンテナ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265902A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Toyota Motor Corp 自動車用窓ガラスアンテナ
JPS63144712U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH04287406A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Mazda Motor Corp 車両用ガラスアンテナ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265902A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Toyota Motor Corp 自動車用窓ガラスアンテナ
JPS63144712U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH04287406A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Mazda Motor Corp 車両用ガラスアンテナ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6822613B2 (en) 2002-07-03 2004-11-23 Asahi Glass Company, Limited High frequency wave glass antenna for an automobile
JP5485184B2 (ja) * 2009-02-12 2014-05-07 原田工業株式会社 車両ウィンドウ用アンテナ装置
CN102612788A (zh) * 2009-11-16 2012-07-25 中央硝子株式会社 车辆用玻璃天线
CN102612788B (zh) * 2009-11-16 2015-06-24 中央硝子株式会社 车辆用玻璃天线

Also Published As

Publication number Publication date
JP2776187B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0374845B2 (ja)
JPH0286201A (ja) 自動車用ループアンテナ
JP2538140B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
US5663737A (en) Window glass antenna for automobile telephone
US6417811B1 (en) In-glass antenna element matching
JP2001136013A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH06232617A (ja) 自動車用の高周波ガラスアンテナ
JP3541451B2 (ja) 自動車高周波用ガラスアンテナ
JP3373239B2 (ja) 自動車電話用ガラスアンテナ
JP3226198B2 (ja) ガラスアンテナ
JPH0653722A (ja) 自動車用高周波ガラスアンテナ
JP2001102836A5 (ja)
JP2001102836A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH08139513A (ja) 自動車電話用ガラスアンテナ装置
JPH0818321A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JP3651185B2 (ja) 自動車用高周波ガラスアンテナ
JPH03283801A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JP3199201B2 (ja) ガラスアンテナ
KR100290319B1 (ko) 리어글라스안테나
JPH1127027A (ja) 自動車用高周波ガラスアンテナ
JPH04314202A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JP2962400B2 (ja) 車両用のガラスアンテナ
JPH1174714A (ja) 自動車用高周波ガラスアンテナ
JP2003017919A (ja) 自動車用窓ガラスアンテナ
JPH11220316A (ja) 自動車用高周波ガラスアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080501

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110501

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees