JPH04314202A - 車両用ガラスアンテナ - Google Patents

車両用ガラスアンテナ

Info

Publication number
JPH04314202A
JPH04314202A JP8003691A JP8003691A JPH04314202A JP H04314202 A JPH04314202 A JP H04314202A JP 8003691 A JP8003691 A JP 8003691A JP 8003691 A JP8003691 A JP 8003691A JP H04314202 A JPH04314202 A JP H04314202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
glass
length
window glass
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8003691A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Nagayama
長山洋治
Shingo Tadokoro
田所伸吾
Hiromasa Fujii
藤井宏征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP8003691A priority Critical patent/JPH04314202A/ja
Publication of JPH04314202A publication Critical patent/JPH04314202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等車両の窓ガラス
に設けたガラスアンテナに関し、特に自動車電話、パー
ソナル無線を送受信するに好適なガラスアンテナに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術とその問題点】従来、自動車用電話、パー
ソナル無線を送受信するための車両用アンテナとして、
ポールアンテナが実用化されているが、車体から突出し
た構造となっているので、安全上、外観上好ましくない
ばかりでなく、洗車時に支障になり、さらに折損の恐れ
があるなどの欠点があった。
【0003】そのため近年、ガラスアンテナが要望され
るようになり特開昭62−69704号、実開昭62−
26912号などが提案さている。しかしながら、いず
れも送受信利得がポールアンテナに比較してかなり低い
ので未だ実用化されるには到っていない。
【0004】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、実用に供しうる自動車電話、パーソナル無線
用の車両用ガラスアンテナを提供することを目的とする
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明は、車両用窓ガ
ラスに線条アンテナを設けたガラスアンテナにおいて、
長さが、横20〜50mm、縦40〜80mmの長方形
状の外枠の中に3〜9本の垂直線条を配設したエレメン
トを主たる構成とする第1のアンテナと、該第1のアン
テナより窓ガラス外縁側に配設され、少なくとも、長さ
が30〜300 mmの水平エレメントを主たる構成と
する第2のアンテナを具備するとともに、第1のアンテ
ナに同軸ケーブルの内部導線を、第2のアンテナに外部
導線を、それぞれ接続するようにしたことを特徴とする
【0006】
【作用】自動車電話、パーソナル無線は垂直偏波で送受
信されるので、垂直エレメントが有効な構成要件となり
、その長さを共振長さλα/4(λは電波の波長、αは
波長短縮率で約0.6 )前後の40〜80mmとすれ
ばよいが、通常の線幅が0.5 〜1.0 mmのプリ
ントされた垂直エレメントを一本配設しただけでは、広
帯域にわたり送受信利得を高くすることはできないとい
う知見を得て、本発明をなしたものである。
【0007】すなわち、後述する実施例に示すように、
長さが、横20〜50mm、縦40〜80mmの長方形
状の外枠の中に3〜9本の垂直線条を配設したエレメン
ト、すなわち長さが40〜80mmの垂直線条を5〜1
1本配設し、上下それぞれの端部を長さが20〜50m
mの水平線条で接続した構造のエレメントを少なくとも
具備させることにより、広帯域性をもたすことができる
ものである。
【0008】また、引出し線は1本では利得が若干低下
するが、複数本設けると電波の伝送損失を極力少なくし
て利得の低下を防止することができる。この場合本数を
増加しても大差ないので、視界の邪魔にならないように
、安全性を考慮すると2〜5本、好ましくは2本か3本
がよい。また、引出し線の長さは3〜50mmの範囲に
選択すると送受信利得の低下が少ないことを実験的に確
認した。
【0009】さらに、本発明は水平エレメントから構成
される第2のアンテナを設けて、同軸ケーブルの外部導
線に接続することにより、ガラスアンテナを非接地のア
ンテナとして、不平衡給電系(同軸ケーブル)とのイン
ピ―ダンス整合の作用をするので、損失が少なく送受信
利得を向上させることができるものである。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明を詳細に説
明する。図1は本発明のガラスアンテナを自動車用後部
窓ガラスに設けた実施例1を示す正面図、図2〜図6は
それぞれ本発明の実施例1〜実施例5のアンテナ部分の
みを示す要部詳細図である。
【0011】実施例1 単板ガラスを車両の後部窓ガラスとして装着した例であ
り、図1、図2に示すように、板ガラス1の車内側には
防曇用の加熱線条2とともに、長方形状の外枠の中に5
本の垂直線条を配設した第1のアンテナ3、水平エレメ
ントから構成される第2のアンテナ4、2本の垂直エレ
メントから構成される引出し線5を第1の給電点6とし
て導電ペーストによりスクリーン印刷、焼成して形成す
る。なお第2の給電点7は第2のアンテナ線上に設ける
【0012】その後、車両の後部開口部に装着して、同
軸ケーブル8の内部導線9を第1のアンテナに、外部導
線10を第2のアンテナに接続する。この結果、第1の
アンテナは同軸ケーブルの内部導線を介して自動車電話
、パ―ソナル無線機あるいはTV受信機等の送受信機に
接続され、第2のアンテナは同軸ケーブルの外部導線を
介して送受信機シャ―シ―に接続されア―スされる。
【0013】このようにして得られた車両用ガラスアン
テナの各部の寸法をA1 =1,120 mm、A2 
=1,330 mm、B1 =750 mm、B2 =
140 mm、B3 =21mm、L=60mm、M=
30mm、N=280mm 、a1=a2=a3=a4
=a5=a6=5mm、b=8mm、c=7mm、d=
5mmとしたものによって800MHz〜900MHz
の北米自動車電話帯の垂直偏波における送受信利得を測
定したところ、表1に示すような結果が得られた。
【0014】
【表1】
【0015】なお、送受信利得は自動車電話用ポールア
ンテナの送受信利得を0dBとしたときの利得差(以下
、ポールアンテナ比と略称する)で示す。この結果から
明らかなように、従来の実用に供されているポールアン
テナの送受信利得に近い結果が得られ良好なアンテナで
あることがわかる。
【0016】また、904MHzを中心周波数とするパ
ーソナル無線の垂直偏波における送受信利得を測定して
半波長ダイポールアンテナの送受信利得を0dBとした
ときの利得差(以下、ダイポール比と略称する)で示す
と、−3.5 dBとなり、実用に供されているポール
アンテナの送受信利得がほぼ半波長ダイポールアンテナ
に等しいので、ポールアンテナに近似し、良好なアンテ
ナであることがわかる。
【0017】さらに、470MHz〜770MHzのT
V放送波UHF帯の水平偏波と垂直偏波における受信利
得(ダイポール比)を測定したところ、それぞれ−15
.7dB、−13.4dBとなり、このアンテナにより
受信することが可能である。
【0018】実施例2〜実施例4 図3に示す実施例2は第1のアンテナの垂直線条の本数
を8本とし、第1のアンテナに補助エレメント11を付
加した例で、L=60mm、M=35mm、N=300
 mm、b1=b2=4mm、c=7mmとしたもの、
図4に示す実施例3は第1のアンテナの垂直線条の本数
を5本とし、第1のアンテナに補助エレメント12、1
3を付加した例で、L=60mm、M=20mm、N=
150 mmとしたものであり、第5図に示す実施例4
は第1のアンテナの垂直線条の本数を10本とし、引き
出し線5を1本とするとともに、第2のアンテナを線条
とし、このアンテナに補助エレメント14を付加した例
で、L=60mm、M=20mm、N=100 mmと
したものであり、それぞれその他の構成は実施例1と同
じである。
【0019】このような車両用のガラスアンテナによっ
て、800MHz〜900MHzの北米自動車用電話帯
の垂直偏波における送受信利得を測定したところ、それ
ぞれ表2、表3、表4に示すような結果が得られた。
【0020】
【表2】
【0021】
【表3】
【0022】
【表4】
【0023】なお、送受信利得はポールアンテナ比で示
す。この結果から明らかなように、いずれも、実施例1
に近い結果が得られ、良好なアンテナであることがわか
る。
【0024】また、904MHzを中心周波数とするパ
ーソナル無線の垂直偏波における送受信利得を測定した
ところダイポール比でそれぞれ、−3.7dB、−3.
6 dB、−3.9 dBとなり実施例1と同等の良好
な結果が得られた。  さらに、470MHz〜770
MHzのTV放送波UHF帯の水平偏波と垂直偏波にお
ける受信利得(ダイポール比)を測定したところ、実施
例2、実施例3、実施例4とも実施例1とほぼ同等の結
果が得られ、これらのアンテナにより受信することが可
能である。
【0025】実施例5 第6図に示す実施例5は、第1と第2の給電点6、7を
一方の側方部に配設し、第1のアンテナを窓ガラス縦中
心線CLから給電点側にずらして配設するとともに、第
2のアンテナをさらに、ガラスの側辺エッジに沿って延
ばし、L=60mm、M=20mm、N=125 mm
、N’ =64mm、b=10mmm 、e=100m
m 、f=20mmとしたものであり、その他の構造、
寸法は実施例1と同じとする。
【0026】このようなアンテナによって800MHz
〜900MHzの自動車用電話帯の垂直偏波における送
受信利得を測定したところ、表5に示すような結果が得
られた。
【0027】
【表5】
【0028】この結果から明らかなように、実施例1に
比較し若干劣るが、充分送受信が可能なレベルである。 このタイプのアンテナは防曇用の加熱線条下部余白部の
センターにハイマウントストップランプを取りつける場
合、本考案のガラスアンテナを左右に配設してダイバー
シティ受信を行う場合、あるいは給電点を接続作業の都
合上側辺下部に設ける場合などに有効である。
【0029】以上、好適な実施例により説明したが、本
発明はこれらに限定されるものではなく、種々の応用が
可能である。第1のアンテナの各部の長さについて、L
は送受信電波の共振長さである40〜80mm、好まし
くは50〜70mmの範囲が適切であり、外枠の横長さ
は20〜50mmの範囲で適宜選択すればよく、外枠に
配設される垂直線条の本数は3〜9本の範囲で、すなわ
ち、外枠を含めた垂直線条の本数は5〜11本の範囲で
適宜選択すればよい。 また、加熱線条との間隔は15mm以上離した方がよい
【0030】第2のアンテナについては、長さNは30
〜300 mm、好ましくは60〜150 mmとすれ
ばよく、ガラスエッジとの間隔は10mm以上離した方
がよい。また、第1の給電点との間隔は3 〜30mm
、好ましくは10〜25mmの範囲で適宜選択すればよ
い。
【0031】引出し線について、長さは短い方が伝送損
失が小さく好ましいが、3〜50mmの範囲に選択する
と送受信利得の低下が少ないことを実験的に確認してお
り、本数を複数本、2〜5本、好ましくは2本か3本配
設することによっても伝送損失を小さくすることができ
る。
【0032】補助エレメントについては、必ずしも設け
る必要はないが、車種によって送受信利得特性、指向特
性が不十分なときなどこれらの特性を改善するために、
必要に応じて設ければよい。
【0033】また、実施例ではアンテナを加熱線条の下
部に設けた例で説明したが、加熱線条の上部にスペース
があれば、すなわちFMラジオ放送波、TV放送波など
を受信する他のガラスアンテナが設けられていない場合
などにおいてはこの領域に設けてもよい。この場合には
給電の都合上実施例のアンテナを180度回転させた構
成が好ましい。さらに後部窓ガラスに限らず、側部窓ガ
ラス、前部窓ガラスあるいはサンルーフに設けてもよい
【0034】また、本発明のガラスアンテナは単独でも
使用可能であるが、後部窓ガラスの加熱線条の下部余白
部に設けたガラスアンテナ、前部窓ガラスに設けたガラ
スアンテナ、側部窓ガラスに設けたガラスアンテナある
いはポールアンテナなどと組み合わせてダイバーシティ
受信を行うと、さらに好ましい結果を得ることができる
【0035】また、後部窓ガラスとして、合わせガラス
を使用する場合には、銅線などの金属細線を中間膜に埋
め込んだものでもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明のガラスアンテナは、特殊形状の
第1のアンテナと特定長さの第2のアンテナを組合せ、
それぞれ同軸ケーブルの内部導線と外部導線を接続する
ことにより、自動車電話、パーソナル無線の送受信アン
テナとして特に好適なもので、実用レベルまで利得を向
上させるものである。
【0037】さらにTV放送波UHF帯も好適に受信す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアンテナを自動車の後部窓ガラスに設
けた実施例1を示す正面図である。
【図2】本発明の実施例1におけるアンテナ部分のみを
示す要部詳細図である。
【図3】本発明の実施例2におけるアンテナ部分のみを
示す要部詳細図である。
【図4】本発明の実施例3におけるアンテナ部分のみを
示す要部詳細図である。
【図5】本発明の実施例4におけるアンテナ部分のみを
示す要部詳細図である。
【図6】本発明の実施例5におけるアンテナ部分のみを
示す要部詳細図である。
【符号の説明】
1  板ガラス 2  防曇用の加熱線条 3  第1のアンテナ 4  第2のアンテナ 6  第1の給電点 7  第2の給電点 8  同軸ケーブル 9  内部導線 10  外部導線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車両用窓ガラスに線条アンテナを設け
    たガラスアンテナにおいて、長さが、横20〜50mm
    、縦40〜80mmの長方形状の外枠の中に3〜9本の
    垂直線条を配設したエレメントを主たる構成とする第1
    のアンテナと、該第1のアンテナより窓ガラス外縁側に
    配設され、少なくとも、長さが30〜300mmの水平
    エレメントを主たる構成とする第2のアンテナを具備す
    るとともに、第1のアンテナに同軸ケーブルの内部導線
    を、第2のアンテナに外部導線を、それぞれ接続するよ
    うにしたことを特徴とする車両用ガラスアンテナ。
JP8003691A 1991-04-12 1991-04-12 車両用ガラスアンテナ Pending JPH04314202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8003691A JPH04314202A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 車両用ガラスアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8003691A JPH04314202A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 車両用ガラスアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04314202A true JPH04314202A (ja) 1992-11-05

Family

ID=13707032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8003691A Pending JPH04314202A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 車両用ガラスアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04314202A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418543A (en) * 1992-04-30 1995-05-23 Pilkington Plc Antenna for vehicle window
US5657029A (en) * 1993-02-09 1997-08-12 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass antenna device for automobile telephone

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418543A (en) * 1992-04-30 1995-05-23 Pilkington Plc Antenna for vehicle window
US5657029A (en) * 1993-02-09 1997-08-12 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass antenna device for automobile telephone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538140B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
US5663737A (en) Window glass antenna for automobile telephone
JP4225373B2 (ja) 車両用のガラスアンテナ
JPH04314202A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH04132401A (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2798341B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH03283801A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JP3413339B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH0818321A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH03265202A (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2001102836A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JP2002299932A (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2790419B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
JP3556830B2 (ja) 自動車用のガラスアンテナ
JP2962394B2 (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP3226198B2 (ja) ガラスアンテナ
JP2005130414A (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP4215626B2 (ja) 車両用アンテナ
JPH06224612A (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2636440B2 (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2962400B2 (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2001007624A (ja) 自動車用ガラスアンテナ
JP2007124067A (ja) 車両用のガラスアンテナ
JPH10126131A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH0435506A (ja) 車両用のガラスアンテナ