JPH0623123B2 - 新規二環式化合物、その製造法およびそれを含有する医薬組成物 - Google Patents

新規二環式化合物、その製造法およびそれを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPH0623123B2
JPH0623123B2 JP63102307A JP10230788A JPH0623123B2 JP H0623123 B2 JPH0623123 B2 JP H0623123B2 JP 63102307 A JP63102307 A JP 63102307A JP 10230788 A JP10230788 A JP 10230788A JP H0623123 B2 JPH0623123 B2 JP H0623123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
dibutyl
nmr
cdcl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63102307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63301840A (ja
Inventor
照夫 奥
吉夫 川合
浩 茅切
和良 倉谷
眞志 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB878710008A external-priority patent/GB8710008D0/en
Priority claimed from GB878719778A external-priority patent/GB8719778D0/en
Priority claimed from GB888800872A external-priority patent/GB8800872D0/en
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPS63301840A publication Critical patent/JPS63301840A/ja
Publication of JPH0623123B2 publication Critical patent/JPH0623123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/703Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/747Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C49/755Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups a keto group being part of a condensed ring system with two or three rings, at least one ring being a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は新規二環式化合物および医薬として許容され
るその塩に関し、さらに詳細には、5−リポキシゲナー
ゼ阻害作用を有し、抗炎症剤、抗アレルギー剤として有
用な新規な二環式化合物および医薬として許容されるそ
の塩、その製造法およびそれを含有する医薬組成物に関
するものである。
[発明の目的] この発明の目的の一つは、5−リポキシゲナーゼ阻害作
用を有し抗炎症剤、抗アレルギー剤等として有用な新規
な二環式化合物および医薬として許容されるその塩を提
供することにある。
[発明の構成] この発明の目的とする二環式化合物および医薬として許
容されるその塩は新規であり、下記一般式(I)で示すこ
とができる。
(式中、Aは または はカルバモイルフェニル基、シアノフェニル基、キ
ノリル基、ピリジル基、ベンゾチアゾリル基、1−メチ
ルベンズイミダゾリル基または3−メチル−1,4−ナフ
タレンジオニル基、 Rは水素または低級アルキル基、 Rは低級アルキル基、 Xは水素、ハロゲン、ヒドロキシ基または低級アルキル
基、 mは整数1または2をそれぞれ意味し、ただしmが2の
ときは、Rは上記と同じ意味であって、R−CH2
O−基はナフタレノン環またはナフトール環の5位また
は7位に結合するものとし、mが1のときは、Rはキ
ノリル基であって、R−CH2−O−基はインダノン環
またはインダノール環の4位に結合し、Xは水素である
ものとする)で示される二環式化合物および医薬として
許容されるその塩。
この発明による新規二環式化合物(I)は下記反応式で説
明される種々の製造法によって製造することができる。
製造法1 製造法2 製造例3 (上記式中、Yは酸残基を意味し、A、R、R、R
、Xおよびmはそれぞれ前と同じ意味である)。
目的化合物(I)の医薬として許容される好ましい塩とし
ては常用の無毒性塩類、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、
硫酸塩、燐酸塩等の無機酸との塩、例えばギ酸塩、酢酸
塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メ
タンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエ
ンスルホン酸塩等の有機カルボン酸または有機スルホン
酸との塩のような酸との塩が挙げられる。
上記の種々の定義の好ましい例および詳細な説明を以下
に述べる。
「低級」とは、特にことわりのない限り、炭素原子1個
ないし6個を意味するものとする。
「低級アルキル基」の好ましい例としては、メチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
第三級ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル等の
ような炭素原子1個ないし6個を有する直鎖または分枝
鎖アルカン残基が挙げられる。
「ハロゲン」の好ましい例はフッ素、塩素、臭素および
沃素である。
「酸残基」の好ましい例としては、例えば塩酸、臭化水
素酸、沃化水素酸、硫酸等の無機酸、例えばメタンスル
ホン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸等の
有機スルホン酸、例えばジメチルカルバミン酸等の有機
カルバミン酸のような有機酸等の酸残基が挙げられる。
この発明の目的化合物(I)の製造法を以下詳細に説明す
る。
製造法1 この製造法は化合物(II)またはその塩を化合物(III)と
反応させることによって化合物(Ia)またはその塩を製造
する方法である。
化合物(Ia)および(II)の好適な塩としては、前記化合物
(I)の医薬として許容される塩として例示したものと同
じ塩が挙げられる。
この反応は塩基の存在下に行うのが好ましい。好適な塩
基としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化カルシウム等のアルカリ金属水酸化物または
アルカリ土金属水酸化物、例えば炭酸水素ナトリウム、
炭酸水素カリウム等のアルカリ金属炭酸水素塩、例えば
炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム等のア
ルカリ金属炭酸塩またはアルカリ土金属炭酸塩、例えば
燐酸二水素ナトリウム、燐酸二水素カリウム、燐酸水素
二ナトリウム、燐酸水素二カリウム等のアルカリ金属燐
酸塩のような無機塩基、または例えばナトリウムメトキ
シド、カリウムエトキシド等のアルカリ金属アルコキシ
ド、例えばトリエチルアミン、ピリジン、ルチジン等の
アミン類のような有機塩基が挙げられる。
反応は通常、常法に従って行われる。例えば、冷却下、
常温または加熱下に、アセトン、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、N,N−ジメチルホルムアミドのよう
な反応に悪影響を与えない慣用の溶媒中、またはそれら
の任意の混合物中で反応を行うのが好ましい。
製造法2 この製造法は化合物(Ib)またはその塩を還元することに
よって化合物(Ic)またはその塩を製造する方法である。
化合物(Ib)および(Ic)の好適な塩としては、前記化合物
(I)の医薬として許容される塩として例示したものと同
じ塩が挙げられる。
還元は接触還元;鉄、スズまたは亜鉛のような金属と塩
酸、硫酸等の無機酸または酢酸等のような有機酸との組
合わせを使用する還元;例えばナトリウムアマルガム、
アルミニウムアマルガム等の合金、例えば亜鉛、スズ、
鉄等の金属または例えば塩化亜鉛、塩化第一スズ、塩化
第二鉄または塩化第一鉄等の前記金属の塩と、水、アル
カリ溶液または例えばメタノール、エタノール、プロパ
ノールまたはブタノールのようなアルコールとの組合わ
せ;例えばフェニルヒドラジンまたはヒドラジンのよう
なヒドラジン化合物による還元;塩化チタンと塩酸との
組合わせ;水素化ホウ素ナトリウムおよび水素化ホウ素
カリウムのような水素化ホウ素アルカリ金属による還
元;水素化アルミニウムリチウムによる還元;ジボラ
ン、ボランによる還元;または電解還元のような常法に
よって行われる。
接触還元は慣用の触媒を用いて行われる。
この還元法においては、還元剤として上記還元剤と、4
−アニリノ−3−メチルアミノ−1−ブタノール、2−
アミノ−1,1−ジフェニル−3−メチルブタン−1−オ
ール等のような光学活性配位子とを使用することによ
り、目的化合物(Ic)として光学活性化合物を得ることが
できる。
この反応の反応条件、例えば、使用すべき溶媒および反
応温度は、使用すべき還元法に従って任意に選択すれば
よい。一般的には、水、メタノール、エタノールおよび
プロパノールのようなアルコール、ジオキサン、アセト
ニトリル、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミ
ド、ピリジン等の溶媒を使用するのが好ましい。
反応温度は特に限定されず、通常冷却下、常温または温
度を上げて反応が行われる。
製造法3 この製造法は化合物(Id)を加水分解することによって化
合物(Ie)を製造する方法である。
この加水分解反応においては、基「−CN」の基「−CONH
2」への加水分解に使用されるすべての常法を適用する
ことができる。
加水分解は塩基または酸の存在下に行うのが好ましい。
好適な塩基としては前記製造法1で例示したものと同じ
塩基が挙げられる。好適な酸としては、例えばギ酸、酢
酸、プロピオン酸等の有機酸および例えば塩酸、臭化水
素酸、硫酸等の無機酸が挙げられる。
加水分解は濃硫酸;酢酸とBF3;H2O2とOH-;乾燥塩化水
素次いでH2Oを使用して行うのがさらに好ましい。
この加水分解は通常、有機溶媒、水またはそれらの混合
溶媒中で行われる。
反応温度は特に限定されないが、通常は常温、加温下、
または溶媒の沸点付近までの加熱下に反応を行うことが
できる。
化合物(I)の医薬として許容される塩類は、常法、すな
わち、化合物(I)を酸で処理することにより製造するこ
とができる。酸の好ましい例は化合物(I)の医薬として
許容される塩類の説明で例示したものと同じものであ
る。
原料化合物(III)およびその塩は新規であり、例えば、
後述の製造例またはこれらに準ずる方法によって製造す
ることができる。
目的化合物(I)には分子内の不斉炭素原子に基づく光学
異性体のような立体異性体が含まれており、そのような
異性体はすべてこの発明の範囲内に包含される。
[発明の効果] この発明の目的化合物である二環式化合物(I)および医
薬として許容されるその塩は、5−リポキシゲナーゼ−
阻害作用(SRS−A合成の阻害作用)を有し、人または
動物の抗アレルギー剤または抗炎症剤等として有用であ
り、さらに詳細には喘息、乾癬、肝炎、膵炎、関節炎、
腎炎、炎症性腸疾患、敗血症性ショック、動脈硬化、心
筋梗塞、脳血管痙攣等の治療に有用である。
目的化合物(I)の有用性を示すために、目的化合物(I)の
代表的化合物の薬理試験結果を以下に示す。
試験:カルシウムイオノフォアを用いるラットの多形核
白血球中のSRS−A(アナフィラキシーの遅速反応物
質)合成の抑制作用 (1)物質と方法 ラットからの多形核白血球(PMN)の調製 体重250−300gのスプラグードウリー系雄ラットをエー
テルで麻酔し、それぞれに牡蛎からの0.1%グリコーゲ
ン20mlを腹腔内注射した。20時間後ラットを屠殺し、PM
NをダルベッコPBS(成分g/:CaCl20.1、KH2PO40.
2、MgCl2・6H2O0.1、NaCl8.0、Na2HPO4・7H2O2.16;pH7.
4)(10ml)による腹腔洗液中に回収した。これらの洗浄液
をナイロン−ウール・フィルターを通して濾過し、1000
gで5分間遠心分離した。ペレットをダルベッコPBSに
懸濁し、1000gで5分間遠心分離した。ペレットを再度
ダルベッコPBSに懸濁し、細胞濃度を細胞数107個/mlに
ダルベッコPBSで調整した。
PMN刺激 試料をエタノールに溶解し、ダルベッコPBS中に分散し
て濃度10-10――10-5Mにした。ジメチルスルホキサイ
ド中抗生物質A23187;カルシウムイオノフォア(デー
リング診断薬)(以後A23817と略称)(10mM)をダル
ベッコPBSで希釈して1mMの濃度とした。細胞懸濁液
(細胞数1×107個/ml)(0.98ml)の一定量を37℃で3
0分間平衡状態にした。試料の溶液(10μl)を加え、3
7℃で15分間インキュベートした後、A23187溶液10μl
を加えた。このようにして最終インキュベート容1mlは
細胞約1×107個、試料10-10――10-5M,A23187 10μ
Mを含んでいた。A23187とのインキュベートは37℃で15
分間続けた。試験管を氷浴中でできうる限り急速に4℃
に冷却して反応を終止させた。定量に先立って試験管を
4℃、1500gで5分間遠心分離し、上澄液を試験管中に
傾斜して保冷した。
免疫反応性LTC4(i-LTC4)の定量 インキュベート物からの細胞を含まない上澄液中のi-LT
C4の濃度を、比放射標識免疫定量法により定量した。各
試料のi-LTC4の平均値(これらのインキュベートは二重
に実施)を計算し、ロイコトリエンの合成に対する試料
の効果を、試料の無い場合の値に対する百分率として計
算し、その値から50%抑制する試料の濃度(IC50)を求
め、それを示した。
(2)結果 急性毒性 実施例40で得られる化合物をラットに2週間経口投与し
た結果、320mg/kg投与で毒性を示さなかった。
この発明の医薬組成物は粉末、微細顆粒、顆粒、錠剤、
糖衣錠、マイクロカプセル、カプセル、坐薬、溶液、懸
濁液、エマルジョン、シロップ等のような常用の医薬の
形として使用することができる。所望に応じて、例えば
シュクロース、乳糖、スターチ、結晶性セルロース、低
置換ヒドロキシプロピルセルロース、合成ケイ酸アルミ
ニウム等の希釈剤または崩壊剤、例えばセルロース、メ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒド
ロキシプロピルメチルセルロース、ポリプロピルピロリ
ドン、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、アラビアゴ
ム、ポリエチレングリコール等の結合剤、着色剤、甘味
剤、例えばステアリン酸マグネシウム等の滑剤等が前記
組成物に配合されていてもよい。
この発明の前記組成物の投与量は患者の年齢、体重、条
件等によるが、一般的には経口投与により目的化合物
(I)または医薬として許容されるその塩として1日当り1
00mgないし10g、好ましくは1gないし5gを同基準
で、1日1回ないし3回の間隔で投与される。代表的な
単位投与量は50mg、100mg、200mg、500mg、1g等とす
ればよいが、これらは単なる投与例であってこれらに限
定されるものではない。
[実施例] 以下実施例に従ってこの発明を説明する。
製造例1 n−ブチルリチウム(n−ヘキサン中1.56M溶液、4.0m
l)およびジイソプロピルアミン(0.88ml)から製造し
たリチウムジイソプロピルアミドの新たに蒸留したジメ
トキシエタン(20ml)溶液に、3,4−ジヒドロ−5−メ
トキシ−1(2H)−ナフタレノン(881mg)のジメト
キシエタン(5ml)溶液を、窒素ガス雰囲気中-20℃で
滴下する。混合物を-20℃〜0℃で30分間撹拌し、次い
で34℃に急速に加温する。混合物にヨードブタン(1.8m
l)を一挙に加える。この混合物を50分間還流して常温ま
で冷却し、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(50ml)中に
注ぐ。分離する油状物を酢酸エチルで抽出する。有機層
を希塩酸、炭酸水素ナトリウム水溶液および食塩水で順
次洗浄する。溶媒を乾燥して減圧下に留去する。残渣を
シリカゲルを使用するカラムクロマトグラフィーに付
し、クロロホルム/n−ヘキサン(1/10−1/6)で
溶出、精製して、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−
メトキシ−1(2H)−ナフタレノン(255mg)を淡黄
色シロップ状物として得る。
IR(CHCl3):2960,2940,1678,1598,1584,1470,1259cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=6Hz),1.10-1.38(8H,m),
1.40-1.75(4H,m),2.02(2H,t,J=6Hz),2.47(2H,t,J=6H
z),3.88(3H,s),7.00(1H,d,J=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz),
7.66(1H,d,J=8Hz) 製造例2 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−メトキシ−1(2
H)−ナフタレノン(2.321g)と臭化アルミニウム
(7.0g)との乾燥ベンゼン(40ml)中混合物を40分間
還流して氷水浴中で冷却する。冷却した溶液を1N塩酸
(150ml)とジエチルエーテル(100ml)との混合物中に
撹拌下に注ぐ。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥後減圧濃
縮して、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキ
シ1(2H)−ナフタレノン(2.643g)を粗製シロッ
プ状物として得る。
IR(CHCl3):3315,2965,2940,1677,1605,1588cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,t,J=6Hz),1.10-1.38(8H,m),
1.42-1.76(4H,m),2.06(2H,t,J=6Hz),2.87(2H,t,J=6H
z),5.10(1H,s),6.97(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,t,J=8Hz),
7.67(1H,d,J=8Hz) 製造例3 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−1
(2H)−ナフタレノン(9,59g)の乾燥ジエチルエー
テル(100ml)溶液に、水素化アルミニウムリチウム
(1.33g)を窒素ガス雰囲気中0℃で徐々に加える。懸
濁液を0℃で3時間撹拌し、次いで氷中に注ぐ。混合物
を1N塩酸で酸性にし、分離する油状物をジエチルエー
テルで抽出する。抽出液を食塩水および炭酸水素ナトリ
ウム水溶液で洗浄する。溶媒を乾燥して減圧濃縮する。
残渣をシリカゲルを使用するカラムクロマトグラフィー
に付し、ジクロロメタン、次いでジクロロメタン中2%
メタノールで溶出、精製して、2,2−ジブチル−5−ヒ
ドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール
(9.05g)を結晶として得る。
mp:82-83℃ IR(ヌジョ-ル):3400,3100,2930,2850,1585cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.95(3H,t,J=6H
z),1.85-1.05(15H,m),2.48(1H,m),2.68(1H,m),4.33(1H,
br s),4.93(1H,s),6.70(1H,d,J=8Hz),6.97(1H,d,J=8H
z),7.10(1H,t,J=8Hz) 製造例1と同様にして下記化合物を得る。
製造例4 2,2−ジプロピル−3,4−ジヒドロ−5−メトキシ−1
(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):2950,2930,2870,1675,1595,1580,1465,1260
cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,t,J=7Hz),1.15-1.75(8H,m),
2.03(2H,t,J=7Hz),2.89(2H,t,J=7Hz),3.89(3H,s),7.0
2(1H,d,J=8Hz),7.29(1H,t,J=8Hz),7.68(1H,d,J=8Hz) 製造例5 2,2−ジペンチル−3,4−ジヒドロ−5−メトキシ−1
(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):2950,2930,2860,1675,1595,1585,1465,1255
cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87(6H,t,J=7Hz),1.10-1.75(16H,
m),2.00(2H,t,J=6Hz),2.86(2H,t,J=6Hz),3.87(3H,s),
6.99(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,t,J=8Hz),7.65(1H,d,J=8
Hz) 製造例2と同様にして下記化合物を得る。
製造例6 2,2−ジプロピル−3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−1
(2H)−ナフタレノン。
mp:98-101℃ IR(ヌジョ-ル):3280,1665,1600,1585,1580cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=7Hz),1.10-1.75(8H,m),
2.05(2H,t,J=7Hz),2.90(2H,t,J=7Hz),5.98(1H,br s),
7.02(1H,d,J=8Hz),7.17(1H,t,J=8Hz),7.64(1H,d,J=8
Hz) 製造例7 2,2−ジペンチル−3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−1
(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):3320,2950,2930,2850,1675,1600,1585,146
0,1275cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.85(6H,t,J=7Hz),1.10-1.75(16H,
m),2.05(2H,t,J=6Hz),2.89(2H,t,J=6Hz),7.00(1H,d,J
=8Hz),7.18(1H,t,J=8Hz),7.64(1H,d,J=8Hz) 製造例8 4−ヒドロキシ−1−インダノン(594mg)およびトリ
エチルアミン(0.7ml)の乾燥ジクロロメタン(10ml)
溶液に、塩化第三級ブチルジメチルシリル(724mg)を
0℃で数回に分割して加える。混合物を常温で一夜撹拌
し、次いで水(30ml)とジクロロメタン(20ml)との混
合物中に注ぐ。有機層を分取して1N塩酸、食塩水およ
び炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で順次洗浄する。溶液
を乾燥して減圧濃縮する。残渣をシリカゲルを使用する
カラムクロマトグラフィーに付し、ジクロロメタンで溶
出、精製して、4−(第三級ブチルジメチルシリル)オ
キシ−1−インダノン(1.002g)を油状物として得
る。
IR(CHCl3):2950,2930,2860,1705,1695cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.26(6H,s),1.04(9H,s),2.67(2H,m),
3.03(2H,m),7.00(1H,d,J=8Hz),7.37(1H,t,J=8Hz),7.4
8(1H,d,J=8Hz) 製造例9 4−(第三級ブチルジメチルシリル)オキシ−1−イン
ダノン(524mg)、1−ヨウドブタン(0.91ml)および
カリウム第三級ブトキシド(896mg)の乾燥ベンゼン(1
5ml)中混合物を、窒素ガス雰囲気中2時間還流する。
反応混合物を冷却して水中に注ぐ。分離する油状物を酢
酸エチルで抽出する。有機層を食塩水で洗浄して減圧濃
縮する。残渣をシリカゲルを使用するカラムクロマトグ
ラフィーに付し、ジクロロメタン中10%n−ヘキサン、
次いでジクロロメタンで溶出して、2,2−ジブチル−4
−ヒドロキシ−1−インダノン(150mg)を結晶として
得る。
mp:114-115℃ IR(CHCl3):3300,2950,2930,2855,1695,1595cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.84(6H,t,J=7Hz),0.95-1.35(8H,m),
1.50-1.75(4H,m),2.93(2H,s),5.70(1H,br s),7.07(1H,
d,J=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz),7.36(1H,d,J=8Hz) 製造例10 n−ブチルリチウム(n−ヘキサン中1.56M溶液、4.0m
l)およびジイソプロピルアミン(0.88ml)から製造し
たリチウムジイソプロピルアミドの新たに蒸留したジメ
トキシエタン(20ml)溶液に、3,4−ジヒドロキシ−5
−メトキシ−1(2H)−ナフタレノン(881mg)のジ
メトキシエタン(5ml)溶液を、窒素ガス雰囲気中−20
℃で滴下する。混合物を−20℃〜0℃で半時間撹拌し、
次いで34℃に急速に加温する。混合物にヨウドブタン
(1.8ml)を一挙に加える。混合物を50分間還流し、常
温まで冷却して炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(50ml)
中に注ぐ。分離する油状物を酢酸エチルで抽出する。有
機層を希塩酸、炭酸水素ナトリウム水溶液および食塩水
で順次洗浄する。溶媒を乾燥して減圧下に留去する。
残渣をシリカゲルを使用するカラムクロマトグラフィー
に付し、クロロホルム/n−ヘキサン(1/10−1/
6)で溶出、精製して、2−ブチル−3,4−ジヒドロ−
5−メトキシ−1(2H)−ナフタレノン(309mg)を
淡黄色油状物として得る。
NMR(CDCl3,δ):0.92(3H,t,J=6Hz),1.20-1.55(5H,m),
1.72-2.00(2H,m),2.25(1H,m),2.45(1H,m),2.75(1H,ddd,
J=18,10,6Hz),3.05(1H,d,t,J=18,6Hz),3.88(3H,s),7.
00(1H,d,J=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz),7.64(1H,d,J=8H
z) 製造例11 製造例10と同様にして、2−ブチル−3,4−ジヒドロ−
7−メトキシ−1(2H)−ナフタレノンを油状物とし
て得る。
NMR(CDCl3,δ):0.92(3H,t,J=7Hz),1.25-1.60(5H,m),
1.75-2.05(2H,m),2.22(1H,m),2.43(1H,m),2.88-2,96(2
H,m),3.84(3H,s),7.04(1H,dd,J=3,9Hz),7.15(1H,d,J=
9Hz),7.51(1H,d,J=3Hz) 製造例12 製造例1と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒ
ドロ−7−メトキシ−1(2H)−ナフタレノンを油状
物として得る。
IR(CHCl3):2960,2940,1675,1609,1499cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=7Hz),1.08-1.80(12H,
m),2.01(2H,t,J=6Hz),2.89(2H,t,J=6Hz),3.83(3H,s),
7.03(1H,dd,J=3,9Hz),7.07(1H,d,J=9Hz),7.53(1H,d,J
=3Hz) 製造例2と同様にして下記化合物を得る。
製造例13 2−ブチル−3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−1(2
H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):3350,2920,1660,1603,1495cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.92(3H,t,J=6Hz),1.15-1.70(5H,m),
1.80-2.05(2H,m),2.38(1H,m),2.48(1H,m),2.78(1H,dq,J
=18,5Hz),3.03(1H,d,t,J=18,5Hz),5.14(1H,br s),6.9
7(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,t,J=8Hz),7.65(1H,d,J=8Hz) 製造例14 2−ブチル−3,4−ジヒドロ−7−ヒドロキシ−1(2
H)−ナフタレノン(油状物)。
NMR(CDCl3,δ):0.93(3H,t,J=6Hz),1.20-2.10(7H,m),
2.23(1H,m),2.47(1H,m),2.92(2H,t,J=6Hz),6.25(1H,br
s),7.03(1H,dd,J=2,10Hz),7.15(1H,d,J=10Hz),7.63
(1H,d,J=2Hz) 製造例15 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−7−ヒドロキシ−1
(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):3320,2930,1668,1599,1581cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=7Hz),1.05-1.35(8H,m),
1.40-1.80(4H,m),2.02(2H,t,J=6Hz),2.88(2H,t,J=6H
z),5.60(1H,br s),7.00(1H,d,J=8Hz),7.11(1H,d,J=8H
z),7.60(1H,s) 実施例1 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−1
(2H)−ナフタレノン(2,643g)、2−クロロメチ
ルキノリン(1.7g)および炭酸カリウム(1.67g)の
N,N−ジメチルホルムアミド(16ml)中混合物を、80℃
で4時間撹拌する。混合物を冷却して水中に注ぐ。分離
する油状物を酢酸エチルで抽出する。酢酸エチル層を水
洗、乾燥して減圧濃縮する。粗生成物をシリカゲルを使
用するクロマトグラフィーに付し、n−ヘキサン中25%
酢酸エチルで溶出して、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−5−(2−キノリルメトキシ)−1(2H)−ナフタ
レノン(3.09g)を淡黄色シロップ状物として得る。
IR(CHCl3):2960,2940,1679,1600,1582,1468cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,t,J=6Hz),1.10-1.40(8H,m),
1.47-1.75(4H,m),2.06(2H,t,J=6Hz),3.03(2H,t,J=6H
z),5.42(2H,s),7.09(1H,d,J=8Hz),7.24(1H,t,J=8Hz),
7.57(1H,t,J=8Hz),7.67-7.80(3H,m),7.85(1H,d,J=8H
z),8.09(1H,d,J=8Hz),8.23(1H,d,J=8Hz) 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
実施例2 2,2−ジプロピル−3,4−ジヒドロ−5−(2−キノリル
メトキシ)−1(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):2950,2930,2860,1675,1595,1580,1465,1260
cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,t,J=7Hz),1.10-1.75(8H,m),
2.07(2H,t,J=6Hz),3.03(2H,t,J=6Hz),5.42(2H,s),7.0
9(1H,d,J=8Hz),7.23(1H,t,J=8Hz),7.57(1H,t,J=8H
z),7.65-7.80(3H,m),7,86(1H,d,J=8Hz),8.10(1H,d,J=
8Hz),8.23(1H,d,J=8Hz) 実施例3 2,2−ジペンチル−3,4−ジヒドロ−5−(2−キノリル
メトキシ)−1(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):2950,2930,2850,1675,1595,1580,1465,1260
cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,t,J=7Hz),1.10-1.75(16H,
m),2.09(2H,t,J=6Hz),3.06(2H,t,J=6Hz),5.24(2H,s),
7.11(1H,d,J=8Hz),7.27(1H,t,J=8Hz),7.60(1H,t,J=8
Hz),7.65-7.85(3H,m),7.88(1H,d,J=8Hz),8.11(1H,d,J
=8Hz),8.26(1H,d,J=8Hz) 実施例4 2,2−ジブチル−4−(2−キノリルメトキシ)−1−
インダノン(油状物)。
IR(CHCl3):2950,2930,2860,1700,1595,1485,1265cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.85(6H,t,J=7Hz),1.10-1.40(8H,m),
1.50-1.80(4H,m),3.04(2H,s),5.48(2H,s),7.13(1H,d,J
=8Hz),7.30-7.40(2H,m),7.58(1H,t,J=8Hz),7.72(1H,
d,J=8Hz),7.78(1H,t,J=8Hz),7.87(1H,d,J=8Hz),8.11
(1H,d,J=8Hz),8.25(1H,d,J=8Hz 実施例5 2,2−ジブチル−4−(2−キノリルメトキシ)−1−
インダノンをエチルエーテル中塩化水素で処理して、2,
2−ジブチル−4−(2−キノリルメトキシ)1−1−
インダノン・塩酸塩を得る。
mp:162-165℃ IR(ヌジュ-ル):2400,1720,1605,1485,1415cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.86(6H,t,J=7Hz),1.00-1.40(8H,m),
1.50-1.75(4H,m),3.03(2H,s),6.09(2H,s),7.25-7.50(3
H,m),7.39(1H,t,J=8Hz),8.05-8.25(3H,m),8.88(1H,d,J
=8Hz),9.00(1H,d,J=8Hz) 実施例6 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−(2−キノリルメ
トキシ)−1(2H)−ナフタレノン(500mg)のメタ
ノール(20ml)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(68m
g)を氷浴中撹拌下に加える。混合物を氷浴中1.5時間撹
拌し、次いでこれに水素化ホウ素ナトリウム(136mg)
を同温で加える。溶液を常温で1.5時間撹拌し、続いて
水素化ホウ素ナトリウム(68mg)を加える。混合物を常
温で半時間撹拌し、次いで水中に氷浴中撹拌下に注ぐ。
分離する固体を濾取、水(50ml)洗、乾燥し、メタノー
ルから再結晶して、2,2−ジブチル−5−(2−キノリ
ルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトー
ル(388mg)を得る。
mp:122-123℃ IR(CHCl3):3300,2949,2930,1600,1584,1465cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.95(3H,t,J=6H
z),1.08-1.84(15H,m),2.63(1H,m),2.93(1H,m),4.35(1H,
d,J=6Hz),5.38(2H,s),6.85(1H,d,J=8Hz),7.02(1H,d,J
=8Hz),7.26(1H,t,J=8Hz),7.55(1H,t,J=8Hz),7.71-7.
79(2H,m),7.84(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,d,J=8Hz),8.21
(1H,d,J=8Hz) 実施例7 2,2−ジブチル−5−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒド
ロ−1−ナフトール(232mg)、2−クロロメチルピリ
ジン(118mg)および炭酸カリウム(128mg)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(2ml)中混合物を70℃で5時間撹
拌する。混合物を冷却してこれに水(5ml)を氷浴中冷
却下に加える。上澄液を捨てる。残るゴム状物を酢酸エ
チル(15ml)に溶解し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減
圧濃縮して褐色シロップ状物(358mg)を得る。残渣の
シロップ状物を氷水浴中で粉末化し、n−ヘキサンから
再結晶して、2,2−ジブチル−5−(2−ピリジルメト
キシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール(190
mg)を微褐色粉末として得る。
mp:106-107℃ IR(CHCl3):3320,2935,1585cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=7Hz),0.95(3H,t,J=7H
z),1.06-1.90(15H,m),2.58(1H,m),2.88(1H,m),4.34(1H,
d,J=5Hz),5.52(2H,s),6.81(1H,d,J=8Hz),7.01(1H,d,J
=8Hz),7.18(1H,t,J=8Hz),7.25(1H,m),7.57(1H,d,J=7
Hz),7.75(1H,t,J=7Hz),8.59(1H,d,J=5Hz) 実施例8 2,2−ジブチル−5−(2−シアノベンジルオキシ)−
1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール(500mg)のエ
タノール(3.5ml)および6N水酸化ナトリウム水溶液
(0.275ml)の混合物溶液に、30%過酸化水素水溶液
(2.62ml)を常温で一挙に加える。混合物を50℃で5時
間撹拌し、常温で一夜放置する。反応混合物を酢酸エチ
ル(40ml)で希釈する。有機層を分取して塩酸、炭酸水
素ナトリウム水溶液および食塩水で洗浄し、次いで乾燥
して溶媒を減圧下に留去する。残渣をエタノール水溶液
から結晶化させて、2,2−ジブチル−5−(2−カルバ
モイルベンジルオキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1
−ナフトール(425mg)を得る。
mp:73-75℃ IR(CHCl3):3480,3400,2910,1665,1580cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=7Hz),0.93(3H,t,J=7H
z),1.03-1.80(15H,m),2.47(1H,m),2.76(1H,m),4.33(1H,
s),5.27(2H,s),5.77(1H,br s),6.38(1H,br s),6.90(1H,
d,J=8Hz),7.03(1H,d,J=8Hz),7.20(1H,t,J=8Hz),7.41
(1H,t,J=8Hz),7.51(1H,t,J=8Hz),7.62(1H,d,J=8Hz),
7.68(1H,d,J=8Hz) 実施例7と同様にして下記化合物を得る。
実施例9 2,2−ジブチル−5−(4−シアノベンジルオキシ)−
1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール(油状物)。
IR(ヌジョ-ル):3450,2310,1590,1260cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=8.1Hz),0.97(3H,t,J=
8.1Hz),1.20-1.82(15H,m),2.45-2.40(2H,m),4.35(1H,
s),5.14(2H,s),6.77(1H,d,J=8.5Hz),7.04(1H,d,J=8.5
Hz),7.18(1H,d,J=8.5Hz),7.58(2H,d,J=8.5Hz),7.69(2
H,d,J=8.5Hz) 実施例10 2,2−ジブチル−5−(2−シアノベンジルオキシ)−
1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:112-113℃ IR(CHCl3):3580,2920,2210,1581cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7Hz),0.94(3H,t,J=7H
z),1.10-1.82(15H,m),2.55(1H,m),2.85(1H,m),4.35(1H,
s),5.27(2H,s),6.85(1H,d,J=8Hz),7.05(1H,d,J=8Hz),
7.21(1H,t,J=8Hz),7.44(1H,t,J=8Hz),7.73-7.61(3H,
m) 実施例11 2,2−ジブチル−5−(2−ベンゾチアゾリルメトキ
シ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:124-125℃ IR(CHCl3):3350,2940,1583cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=7Hz),0.95(3H,t,J=7H
z),1.08-1.86(15H,m),2.60(1H,m),2.90(1H,m),4.35(1H,
s),5.48(2H,s),6.86(1H,d,J=8Hz),7.06(1H,d,J=8Hz),
7.20(1H,t,J=8Hz),7.41(1H,t,J=8Hz),7.51(1H,t,J=8
Hz),7.91(1H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz) 実施例12 2,2−ジブチル−5−(4−ピリジルメトキシ)−1,2,
3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:139-140℃ IR(ヌジュ-ル):3170,1605,1585,1560cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=7Hz),0.94(3H,t,J=7H
z),1.85-1.05(15H,m),2.57(1H,m),2.85(1H,m),4.35(1H,
s),5.10(2H,s),6.75(1H,d,J=8Hz),7.03(1H,d,J=8Hz),
7.19(1H,t,J=8Hz),7.40(2H,d,J=6Hz),8.61(2H,d,J=6
Hz) 実施例6と同様にして下記化合物を得る。
実施例13 2,2−ジプロピル−5−(2−キノリルメトキシ)−1,
2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:137-138℃ IR(ヌジョ-ル):3200,1600,1585,1375,1265cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=7Hz),0.96(3H,t,J=7H
z),1.10-1.85(11H,m),2.63(1H,m),2.91(1H,m),4.35(1H,
d,J=6Hz),5.38(2H,s),6.86(1H,d,J=8Hz),7.01(1H,d,J
=8Hz),7.18(1H,t,J=8Hz),7.55(1H,t,J=8Hz),7.71(1
H,d,J=8Hz),7.75(1H,t,J=8Hz),7.85(1H,d,J=8Hz),8.
09(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz) 実施例14 2,2−ジペンチル−5−(2−キノリルメトキシ)−1,
2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:98-98.5℃ IR(ヌジョ-ル):3200,1600,1585,1570,1505cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=7Hz),0.92(3H,t,J=7H
z),1.05-1.85(19H,m)2.62(1H,m),2.90(1H,m),4.34(1H,
d,J=5Hz),5.39(2H,s),6.84(1H,d,J=8Hz),7.01(1H,d,J
=8Hz),7.16(1H,t,J=8Hz),7.55(1H,t,J=8Hz),7.80-7.
65(2H,m),7.85(1H,d,J=8Hz),8.09(1H,d,J=8Hz),8.22
(1H,d,J=8Hz) 実施例15 2,2−ジブチル−4−(2−キノリルメトキシ)−4−
インダノール。
mp:82-83℃ IR(ヌジョ-ル):3350,1595,1480,1275cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.91(6H,t,J=7Hz),1.10-1.80(13H,
m),2.71(1H,d,J=17Hz),2.90(1H,d,J=17Hz),4.81(1H,
d,J=7Hz),5.40(2H,s),6.81(1H,d,J=8Hz),7.00(1H,d,J
=8Hz),7.15(1H,t,J=8Hz),7.55(1H,t,J=8Hz),7.67(1
H,d,J=8Hz),7.75(1H,t,J=8Hz),7.84(1H,d,J=8Hz),8.
08(1H,d,J=8Hz),8.20(1H,d,J=8Hz) 実施例16 実施例8と同様にして、2,2−ジブチル−5−(4−カ
ルバモイルベンジルオキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ
−1−ナフトールを得る。
mp:164-165℃ IR(ヌジョ-ル):3425,1685,1590,1265cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=7.2Hz),0.97(3H,t,J=
7.2Hz),1.19-1.45(15H,m),1.50-1.81(2H,m),2.46-2.90
(2H,m),4.35(1H,s),5.14(2H,s),6.11(2H,s),6.79(1H,d,
J=8.3Hz),7.03(1H,d,J=8.3Hz),7.16(1H,d,J=8.3Hz),
7.53(2H,d,J=8.2Hz),7.86(2H,d,J=8.2Hz) 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
実施例17 2−ブチル−3,4−ジヒドロ−5−(2−キノリルメト
キシ)−1(2H)−ナフタレノン。
mp:97-98℃ IR(CHCl3):2950,1678,1598,1580cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.93(3H,t,J=7Hz),1.20-1.60(5H,m),
1.80-2.03(2H,m),2.30(1H,m),2.50(1H,m),2.93(1H,dq,J
=18,5Hz),3.23(1H,dt,J=18,5Hz),5.42(2H,s),7.09(1
H,d,J=8Hz),7.23(1H,t,J=8Hz),7.57(1H,t,J=8Hz),7.
63-7.83(3H,m),7.85(1H,d,J=8Hz),8.09(1H,d,J=8Hz),
8.22(1H,d,J=8Hz) 実施例18 2−ブチル−3,4−ジヒドロ−7−(2−キノリルメト
キシ)−1(2H)−ナフタレノン(油状物)。
IR(CHCl3):2950,2925,1676,1604,1495cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.93(3H,t,J=6Hz),1.20-1.60(5H,m),
1.75-2.05(2H,m),2.22(1H,m),2.43(1H,m),2.80-3.05(2
H,m),5.40(2H,s),7.16(2H,s),7.54(1H,t,J=8Hz),7.62-
7.88(4H,m),8.09(1H,d,J=8Hz),8.19(1H,d,J=8Hz) 実施例19 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−7−(2−キノリルメ
トキシ)−1(2H)−ナフタレノン。
mp:88-89℃ IR(CHCl3):2950,2925,1676,1603,1495cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=8Hz),1.10-1.80(12H,
m),2.01(2H,t,J=6Hz),2.90(2H,t,J=6Hz),5.40(2H,s),
7.15(2H,s),7.50-7.89(5H,m),8.10(1H,d,J=8Hz),8.21
(1H,dd,J=2,8Hz) 実施例6と同様にして下記化合物を得る。
実施例20 2−ブチル−5−(2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4
−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:130-133℃ IR(CHCl3):3350,2925,1599,1581cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88-1.02(3H,m),1.20-2.20(10H,m),
2.53-3.18(2H,m),4.45(0.5H,t,J=6Hz),4.66(0.5H,d,J
=5Hz),5.38(2H,s),6.80-7.24(3H,m),7.55(1H,t,J=8H
z),7.69(1H,d,J=8Hz),7.75(1H,t,J=8Hz),7.84(1H,d,J
=8Hz),8.08(1H,d,J=8Hz),8.20(1H,d,J=8Hz) 実施例21 2−ブチル−3,4−ジヒドロ−7−(2−キノリルメト
キシ)−1(2H)−ナフタレノン(718mg)のメタノ
ール(7ml)溶液に氷浴中撹拌下、水素化ホウ素ナトリ
ウム(114mg)のメタノール(7ml)溶液を滴下する。
混合物を同温で半時間撹拌し、次いでクロロホルム(80
ml)で希釈する。溶液を水(80ml)洗する。水層をクロ
ロホルムで3回抽出する。有機層を合わせて水洗、乾
燥、減圧濃縮して油状残渣を得る。残渣をエーテル(20
0ml)に溶解してこれに酢酸エチル中2N塩化水素(1m
l)を氷浴中撹拌下に滴下する。沈殿を濾取し、エーテ
ルで洗浄して、2−ブチル−7−(2−キノリルメトキ
シ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール・塩酸
塩(700mg)を得る。
mp:128-131℃ IR(ヌジョ-ル):3220,1607,1598,1501cm-1 NMR(CD3OD,δ):0.80-1.05(3H,m),1.10-2.17(9H,m),2.
60-2.84(2H,m),4.30(0.5H,d,J=7Hz),4.58(0.5H,s),5.7
0(2H,s),6.94-7.17(2H,m),7.25(1H,d,J=2Hz),7.99(1H,
t,J=8Hz),8.18(1H,d,J=8Hz),8.20(1H,t,J=8Hz),8.32
-8.43(2H,m),9.16(1H,d,J=8Hz) 実施例22 実施例21と同様にして、2,2−ジブチル−7−(2−キ
ノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフ
トール・塩酸塩を得る。
mp:172-174℃ IR(ヌジョ-ル):3340,1501,1499cm-1 NMR(CD3OD,δ):0.83-1.02(6H,m),1.10-1.87(14H,m),
2.62-2.75(2H,m),4.27(1H,s),5.69(2H,s),6.98-7.18(3
H,m),7.98(1H,t,J=8Hz),8.17(1H,d,J=8Hz),8.19(1H,
t,J=8Hz),8.34(1H,d,J=8Hz),8.38(1H,d,J=8Hz),9.15
(1H,d,J=8Hz) 実施例5と同様にして下記化合物を得る。
実施例23 2−ブチル−3,4−ジヒドロ−7−(2−キノリルメト
キシ)−1(2H)−ナフタレノン・塩酸塩。
mp:152-153℃ IR(ヌジョ-ル):3440,1675,1602cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.93(3H,t,J=6Hz),1.20-1.60(7H,m),
2.27(1H,m),2.50(1H,m),2.93-3.03(2H,m),5.75(2H,s),
7.30-7.47(2H,m),7.67(1H,d,J=2Hz),7.99(1H,t,J=8H
z),8.19(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,t,J=8Hz),8.35(1H,d,J
=8Hz),8.39(1H,d,J=8Hz),9.18(1H,d,J=8Hz) 実施例24 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−7−(2−キノリルメ
トキシ)−1(2H)−ナフタレノン・塩酸塩。
mp:170-173℃ IR(ヌジョ-ル):1665,1601,1497cm-1 NMR(CD3OD,δ):0.89(6H,t,J=7Hz),1.10-1.80(12H,
m),2.05(2H,t,J=6Hz),2.97(2H,t,J=6Hz),5.76(2H,s),
7.33(1H,d,J=8Hz),7.39(1H,dd,J=2,8Hz),7.68(1H,d,J
=2Hz),8.00(1H,t,J=8Hz),8.10-8.43(4H,m),9.19(1H,
d,J=8Hz) 実施例25 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−(2−キノリルメ
トキシ)−1(2H)−ナフタレノン・塩酸塩。
mp:118-119℃ NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,t,J=6Hz),1.10-1.80(12H,
m),2.08(2H,t,J=6Hz),3.02(2H,t,J=6Hz),5.99(2H,s),
7.18-7.38(2H,m),7.75(1H,d,J=8Hz),7.89(1H,t,J=8H
z),8.03-8.20(3H,m),8.82(1H,d,J=8Hz),8.94(1H,d,J=
8Hz) 製造例16 製造例2と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−5−ヒドロキシ−8−メチル−1(2H)−ナフタレ
ノンを得る。
mp:77.5-78.0℃ IR(CHCl3):3600,3330,2960,2950,2870,1675,1585,1275
cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=6Hz),1.00-1.40(8H,m),
1.50-1.65(4H,m),2.01(2H,t,J=7Hz),2.51(3H,s),2.81
(2H,t,J=7Hz),5.18(1H,s),6.83(1H,d,J=8Hz),6.98(1
H,d,J=8Hz) 製造例17 製造例1と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−5−メトキシ−8−メチル−1(2H)−ナフタレノ
ンを得る。
油状物 IR(CHCl3):2960,2940,2860,1675,1580,1470,1260,124
0,1210cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=6Hz),1.00-1.45(8H,m),
1.45-1.70(4H,m),1.97(2H,t,J=7Hz),2.53(3H,s),2.86
(2H,t,J=7Hz),3.83(3H,s),6.88(1H,d,J=8Hz),7.05(1
H,d,J=8Hz) 製造例18 製造例2と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−5,8−ジヒドロキシ−1(2H)−ナフタレノンを得
る。
油状物 IR(CHCl3):3600,3330,2940,2870,1632,1585,1465,128
0,1265,1185,1150cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,t,J=6Hz),1.10-1.42(8H,m),
1.42-1.80(4H,m),2.02(2H,t,J=7Hz),2.84(2H,t,J=7H
z),4.44(1H,br s),6.72(1H,d,J=8Hz),6.97(1H,d,J=8H
z),12.36(1H,s) 製造例19 製造例1と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−5,8−ジメトキシ−1(2H)−ナフタレノンを得
る。
油状物 IR(CHCl3):2930,2850,1672,1585,1462,1433,1255,120
0,1080,970cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88((6H,t,J=6Hz),1.05-1.40(8H,
m),1.45-1.60(4H,m),1.94(2H,t,J=7Hz),2.83(2H,t,J=
7Hz),3.81(3H,s),3.84(3H,s),6.79(1H,d,J=8Hz),6.93
(1H,d,J=8Hz) 製造例20 製造例2と同様にして、8−クロロ−2,2−ジブチル−
3,4−ジヒドロ−5−ヒドロキシ−1(2H)−ナフタ
レノンを得る。
油状物 IR(CHCl3):3300,2930,2850,1685,1575,1450,1280cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=6Hz),1.05-1.40(8H,m),
1.50-1.75(4H,m),2.02(2H,t,J=7Hz),2.86(2H,t,J=7H
z),5.36(1H,s),6.86(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz) 製造例21 製造例1と同様にして、8−クロロ−2,2−ジブチル−
3,4−ジヒドロ−5−メトキシ−1(2H)−ナフタレ
ノンを得る。
油状物 IR(CHCl3):2930,2850,1685,1575,1455,1435,1255,1200
cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=6Hz),1.05-1.40(8H,m),
1.50-1.70(4H,m),1.98(2H,t,J=7Hz),2.84(2H,t,J=7H
z),3.85(3H,s),6.86(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,d,J=8Hz) 製造例22 製造例2と同様にして、3,4−ジヒドロ−2,2−ジイソブ
チル−5−ヒドロキシ−1(2H)−ナフタレノンを得
る。
油状物 IR(CHCl3):3320,2950,2860,1670,1600,1585,1460,127
0,1150,1070,895cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.83(6H,d,J=6Hz),0.89(6H,d,J=6H
z),1.35-1.85(6H,m),2.10(2H,t,J=6Hz),2.90(2H,t,J=
6Hz),5.35(1H,br s),6.97(1H,d,J=8Hz),7.18(1Ht,J=8
Hz),7.63(1H,d,J=8Hz) 製造例23 製造例1と同様にして、3,4−ジヒドロ−2,2−ジイソブ
チル−5−メトキシ−1(2H)−ナフタレノンを得
る。
油状物 IR(CHCl3):2940,2860,1670,1590,1580,1460,1435,131
0,1250,1210,1045cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.83(6H,d,J=6Hz),0.88(6H,d,J=6H
z),1.35-1.80(6H,m),2.05(2H,t,J=6Hz),2.89(2H,t,J=
6Hz),3.86(3H,s),6.99(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,t,J=8H
z),7.64(1H,d,J=8Hz) 製造例24 製造例1と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−8−フルオロ−5−メトキシ−1(2H)−ナフタレ
ノンを得る。
油状物 IR(ニ-ト):2940,2850,1680,1600,1580,1460,1250cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.85(6H,t,J=7Hz),1.14-1.33(8H,m),
1.53-1.64(4H,m),1.98(2H,t,J=7Hz),2.87(2H,t,J=7H
z),3.85(3H,s),6.92-6.95(2H,m) 製造例25 製造例2と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−8−フルオロ−5−ヒドロキシ−1(2H)−ナフタ
レノンを得る。
mp:99-101℃ IR(ヌジョ-ル):3360,1670,1610,1580,1375,1290,1240cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=7Hz),1.18-1.33(8H,m),
1.55-1.63(4H,m),2.05(2H,t,J=7Hz),2.85(2H,t,J=7H
z),5.30(1H,s),6.80-7.00(2H,m) 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
実施例26 2,2−ジブチル−5−[2−(1−メチルベンズイミダ
ゾリル)メトキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナ
フトール。
mp:201-203℃ IR(CHCl3):3600,3300,2950,2930,2860,1585,1465,145
5,1250,1085,1070cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=6Hz),0.93(3H,t,J=6H
z),1.00-1.80(15H,m),2.47(1H,m),2.73(1H,m),3.90(3H,
s),4.33(1H,br s),5.38(2H,s),7.00-7.10(2H,m),7.15-
7.45(4H,m),7.79(1H,m) 実施例27 2,2−ジブチル−5−[2−(3−メチル−1,4−ナフタ
レンジオニル)メトキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−
1−ナフトール。
油状物 IR(CHCl3):3600,3300,2950,2920,2850,1660,1625,159
5,1580,1460,1295,1250cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=6Hz),0.96(3H,t,J=6H
z),1.00-1.80(15H,m),2.35(3H,s),2.43(1H,m),2.68(1H,
m),4.33(1H,s),5.10(1H,d,J=11Hz),5.18(1H,d,J=11H
z),6.29(1H,d,J=8Hz),7.03(1H,d,J=8Hz),7.21(1H,t,J
=8Hz),7.65-7.85(2H,m),8.05-8.25(2H,m) 実施例28 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−8−メチル−5−(2
−キノリルメトキシ)−1(2H)−ナフタレノン。
mp:68.0-69.0℃ IR(CHCl3):2960,2940,2860,1675,1580,1470,1455,126
0,1205cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,t,J=6Hz),1.05-1.40(8H,m),
1.50-1.70(4H,m),2.02(2H,t,J=7Hz),2.51(3H,s),3.03
(2H,t,J=7Hz),5.39(2H,s),6.94(1H,d,J=8Hz),7.01(1
H,d,J=8Hz),7.57(1H,t,J=8Hz),7.63-7.90(3H,m),8.10
(1H,d,J=8Hz),8.22(1H,d,J=8Hz) 実施例29 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−8−ヒドロキシ−5−
(2−キノリルメトキシ)−1(2H)−ナフタレノ
ン。
油状物 IR(CHCl3):3270,2930,2860,1635,1605,1580,1465,126
0,1185,1095,1060,820cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,t,J=6Hz),1.10-1.42(8H,m),
1.42-1.82(4H,m),2.01(2H,t,J=7Hz),3.00(2H,t,J=7H
z),5.34(2H,s),6.75(1H,d,J=8Hz),7.12(1H,d,J=8Hz),
7.57(1H,t,J=8Hz),7.62-7.90(3H,m),8.09(1H,d,J=8H
z),8.22(1H,d,J=8Hz),12.29(1H,s) 実施例30 8−クロロ−2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−(2
−キノリルメトキシ)−1(2H)−ナフタレノン。
油状物 IR(CHCl3):2930,2850,1685,1570,1445,1250,1205cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,t,J=6Hz),1.05-1.40(8H,m),
1.50-1.75(4H,m),2.02(2H,t,J=7Hz),3.01(2H,t,J=7H
z),5.40(2H,s),6.96(1H,d,J=8Hz),7.22(1H,d,J=8Hz),
7.57(1H,t,J=8Hz),7.63(1H,d,J=8Hz),7.77(1H,t,J=8
Hz),7.85(1H,d,J=8Hz),8.09(1H,t,J=8Hz),8.22(1H,d,
J=8Hz) 実施例31 3,4−ジヒドロ−2,2−ジイソブチル−5−(2−キノリ
ルメトキシ)−1(2H)−ナフタレノン。
油状物 IR(CHCl3):2950,2860,1675,1595,1580,1465,1450,125
0,1205cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.84(6H,d,J=6Hz),0.91(6H,d,J=6H
z),1.40-1.85(6H,m),2.11(2H,t,J=6Hz),3.06(2H,t,J=
6Hz),5.43(2H,s),7.10(1H,d,J=8Hz),7.23(1H,d,J=8H
z),7.57(1H,t,J=8Hz),7.62-7.80(3H,m),7.86(1H,d,J=
8Hz),8.10(1H,d,J=8Hz),8.24(1H,d,J=8Hz) 実施例32 2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−8−フルオロ−5−
(2−キノリルメトキシ)−1(2H)−ナフタレノ
ン。
mp:74-76℃ IR(ヌジョ-ル):1690,1610,1580,1250,1220,820cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.92(6H,t,J=7Hz),1.15-1.38(8H,m),
1.56-1.66(4H,m),2.03(2H,t,J=7Hz),3.02(2H,t,J=7H
z),5.37(2H,s),6.87-7.08(2H,m),7.54-7.89(4H,m),8.10
(1H,d,J=10Hz),8.23(1H,d,J=10Hz) 実施例33 8−クロロ−2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−(2
−キノリルメトキシ)−1(2H)−ナフタレノン(18
0mg)の新たに蒸留したテトラヒドロフラン(5ml)溶
液に、水素化アルミニウムリチウム(15mg)を氷浴中撹
拌下に窒素雰囲気中で加え、混合物を氷浴中15分間撹拌
する。混合物に塩化アンモニウム飽和水溶液(5ml)を
氷浴中注意して加え、次いでこれにジエチルエーテル
(10ml)を加える。分離する水層をジエチルエーテルで
2回抽出し、有機層を合わせて食塩水で洗浄する。有機
層を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮して得る油状
残渣をジイソプロピルエーテルから結晶化させて、8−
クロロ−2,2−ジブチル−5−(2−キノリルメトキ
シ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール(142m
g)を得る。
mp:142.5-143.5℃ IR(CHCl3):3600,3330,2930,2860,1620,1600,1580,150
5,1460,1290,1250,1205,1090,820cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.98(3H,t,J=6H
z),1.05-2.05(15H,m),2.40-2.70(1H,m),2.98(1H,dd,J=
18,6Hz),4.61(1H,s),5.37(2H,s),6.79(1H,d,J=8Hz),7.
18(1H,d,J=8Hz),7.57(1H,t,J=8Hz),7.66(1H,d,J=8H
z),7,75(1H,t,J=8Hz),7.85(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,d,J
=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz) 実施例34 実施例33と同様にして、2,2−ジブチル−8−フルオロ
−5−(2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒ
ドロ−1−ナフトールを得る。
mp:128-129℃ IR(ヌジョ-ル):3300,1600,1240,1220,1080,1030cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.85-1.79(21H,m),2.45-2.61(1H,m),
3.00(1H,dd,J=19,5Hz),4.64(1H,d,J=5Hz),5.37(2H,
s),6.72-6.93(2H,m),7.57(1H,t,J=8Hz),7.63-7.87(3H,
m),8.10(1H,d,J=8Hz),8.22(1H,d,J=8Hz) 実施例35 実施例33と同様にして、2,2−ジブチル−8−メチル−
5−(2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒド
ロ−1−ナフトールを得る。
mp:149-151℃ IR(CHCl3):3610,3350,2960,2940,2860,1620,1600,159
0,1480,1260,1095,825cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.98(3H,t,J=6H
z),1.04-1.80(15H,m),2.39(3H,s),2.43-2.70(1H,m),3.0
0(1H,dd,J=18,6Hz),4.40(1H,d,J=5Hz),5.37(2Hs),6.7
7(1H,d,J=8Hz),6.98(1H,d,J=8Hz),7.58(1H,d,J=8H
z),7.65-7.90(3H,m),8.09(1H,d,J=8Hz),8.22(1H,d,J=
8Hz) 実施例36 実施例6と同様にして、2,2−ジブチル−8−ヒドロキ
シ−5−(2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラ
ヒドロ−1−ナフトール・塩酸塩を得る。
mp:148-152℃ IR(ヌジョ-ル):3450,3100,2920,2850,2720,2670,1645,160
3,1260,1230cm-1 NMR(CDCl3:CD3OD=1:1,δ):0.85(3Ht,J=6Hz),0.
90(3H,t,J=6Hz),1.05-1.90(15H,m),2.57(1H,m),2.88(1
H,m),4.67(1H,s),5.72(2H,s),6.67(1H,d,J=8Hz),6.82
(1H,d,J=8Hz),7.97(1H,t,J=8Hz),8.10-8.35(3H,m),8.
61(1H,d,J=8Hz),9.03(1H,d,J=8Hz) 実施例37 実施例6と同様にして、2,2−ジイソブチル−5−(2
−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−
ナフトールを得る。
mp:144.5-145.5℃ IR(CHCl3):3330,2950,2860,1600,1585,1465,1260,125
0,1200,1090,820cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(3H,d,J=6Hz),0.98(3H,d,J=6H
z),1.03(3H,d,J=6Hz),1.06(3H,d,J=6Hz),1.18-2.00(9
H,m),2.60-3.00(2H,m),4.43(1H,br s),5.39(2H,s),6.84
(1H,d,J=8Hz),7.00(1H,d,J=8Hz),7.15(1H,t,J=8Hz),
7.55(1H,t,J=8Hz),7.70(1H,d,J=8Hz),7.74(1H,t,J=8
Hz),7.83(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,d,J=8Hz),8.20(1H,d,
J=8Hz) 実施例38 実施例5と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−8−ヒドロキシ−5−(2−キノリルメトキシ)−1
(2H)−ナフタレノン・塩酸塩を得る。
mp:135-145℃(分解) IR(ヌジョ-ル):3530,2950,2930,2850,1640,1610,1465,138
0,1265,1245,1190cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,t,J=6Hz),1.05-1.42(8H,m),
1.45-1.85(4H,m),2.07(2H,t,J=7Hz),3.00(2H,t,J=7H
z),5.95(2H,s),6.79(1H,d,J=8Hz),7.24(1H,d,J=8Hz),
7.92(1H,t,J=8Hz),8.05-8.25(3H,m),8.88(1H,d,J=8H
z),8.99(1H,d,J=8Hz),12.37(1H,s) 実施例39 実施例5と同様にして、2,2−ジブチル−3,4−ジヒドロ
−8−メチル−5−(2−キノリルメトキシ)−1(2
H)−ナフタレノン・塩酸塩を得る。
mp:162-164℃(分解) IR(CHCl3):3400,2960,2940,2300,1960,1675,1645,160
0,1580,1255,1240,1205,1100cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,t,J=6Hz),1.05-1.45(8H,m),
1.50-1.70(4H,m),2.05(2H,t,J=7Hz),2.52(3H,s),3.04
(2H,t,J=7Hz),6.01(2H,s),7.00-7.20(2H,m),7.93(1H,
t,J=8Hz),8.00-8.25(3H,m),8.91(1H,d,J=8Hz),9.02(1
H,d,J=8Hz) 製造例26 水素化アルミニウムリチウム(2.08g)の新たに蒸留し
たテトラヒドロフラン(27.50ml)中懸濁液に、S−
(−)−4−アニリノ−3−メチルアミノ−1−ブタノ
ール(11.05g)の新たに蒸留したテトラヒドロフラン
(27.50ml)の溶液を氷浴中冷却下窒素雰囲気中1時間
半かけて滴下する。懸濁液を常温で1時間撹拌し、次い
で-63℃に冷却する。懸濁液に2,2−ジブチル−5−ヒド
ロキシ−1(2H)−ナフタレノン(3.00g)の新たに
蒸留したテトラヒドロフラン(27.50ml)の溶液を同温
で半時間かけて滴下する。混合物を-62℃〜-65℃で4時
間撹拌し、0℃まで加温する。混合物に注意しながら塩
化アンモニウム飽和水溶液(35ml)を、氷浴中反応温度
を10℃未満に保ちながら加える。
水層を酢酸エチルで3回抽出する。有機層を合わせて、
1N硫酸水溶液、食塩水、炭酸水素ナトリウム飽和水溶
液および食塩水で洗浄する。有機層を硫酸マグネシウム
で乾燥し、減圧濃縮して得る無定形固体をヘキサンから
結晶化させて、(+)−2,2−ジブチル−5−ヒドロキシ−
1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトールを白色固体と
して得る。
mp:84-87℃ IR(ヌジョ-ル):3500,1580,1370,1150,1080cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87-0.95(m,6H),1.21-1.84(m,15H),
2.38-2.76(m,2H),4.34(s,1H),4.92(s,1H),6.70(d,1H,J
=9Hz),6.95-7.15(m,2H). C18H28O2=276.418 ▲[α]22 D▼=+0.60゜(C=1.202,CHCl3) 実施例40 水素化アルミニウムリチウム(3.80g)の新たに蒸留し
たテトラヒドロフラン(120ml)中懸濁液に、(S)−
(−)−4−アニリノ−3−メチルアミノ−10−ブタノ
ール(19.96g)の新たに蒸留したテトラヒドロフラン
(60ml)溶液を、氷浴中冷却下窒素ガス雰囲気中1時間
半かけて滴下する。懸濁液を常温で1時間撹拌し、次い
で-63℃に冷却する。懸濁液に2,2−ジブチル−3,4−ジ
ヒドロ−5−(2−キノリルメトキシ)−1(2H)−
ナフタレノン(13.84g)の新たに蒸留したテトラヒド
ロフラン(60ml)溶液を同温で半時間かけて滴下する。
混合物を-61℃〜-63℃で2時間撹拌し、0℃に加温す
る。混合物に塩化アンモニウム飽和水溶液(250ml)
を、氷浴中反応温度を12℃未満に保ちながら注意して加
え、これにジエチルエーテル(100ml)を加える。
分離する水層をジエチルエーテルで3回抽出する。有機
層を合わせて1Nクエン酸水溶液、食塩水、炭酸水素ナ
トリウム水溶液および食塩水で洗浄する。有機層を硫酸
マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮して得る無定形固体を
メタノールから結晶化させて、(+)−2,2−ジブチル
−5−(2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒ
ドロ−1−ナフトール(13.81g)を白色固体として得
る。
mp:62-65℃ ▲[α]20 D▼+10.33゜(C=0.59,MeOH) 実施例41 (+)−2,2−ジブチル−5−(2−キノリルメトキ
シ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール(14.5
g)の酢酸エチル(145ml)溶液に、酢酸エチル中3N
塩化水素溶液(20ml)を激しく撹拌しながら常温で一挙
に加える。20分間撹拌後、沈殿を濾取して酢酸エチルで
洗浄する。淡黄色固体をアセトニトリルから再結晶し
て、(+)−2,2−ジブチル−5−(2−キノリルメト
キシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール・塩
酸塩(11.605g)を白色固体として得る。
mp:138-140℃ ▲[α]25 D▼+6.9゜(C=0.62,MeOH) NMR(CD3OD,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.96(3H,t,J=6H
z),1.10-1.90(14H,m),2.63(1H,m),2.91(1H,m),4.30(1H,
s),5.71(2H,s),6.98(1H,d,J=8Hz),7.08(1H,d,J=8Hz),
7.22(1H,t,J=8Hz),8.00(1H,t,J=8Hz),8.16-8.43(4H,
m),9.22(1H,d,J=8Hz) 実施例42 ボランのテトラヒドロフラン中1.0M溶液(76ml)を、
(S)-(-)−2−アミノ−1,1−ジフェニル−3−メチルブ
タン−1−オール(7.65g)の新たに蒸留したテトラヒ
ドロフラン(50ml)溶液に、窒素雰囲気中-65℃で20分
間かけて滴下する。滴下終了後、この混合物を徐々に4
℃に加温し、4−6℃で6時間撹拌する。この溶液に2,
2−ジブチル−3,4−ジヒドロ−5−(2−キノリルメト
キシ)−1(2H)−ナフタレノン(4.98g)の新たに
蒸留したテトラヒドロフラン(40ml)溶液を4℃−6℃
で半時間かけて滴下し、次いで常温で一夜撹拌する。混
合物に2N塩酸(20ml)を4℃−10℃で加える。混合物
を常温で1時間半撹拌して還元剤を完全に分解し、4N
水酸化ナトリウム水溶液を一挙に加える。分離する油状
物を酢酸エチルで2回抽出する。抽出液を1Nクエン酸
水溶液で3回、食塩水、炭酸水素ナトリウム水溶液およ
び食塩水で順次洗浄する。溶媒を乾燥し、留去して得る
油状残渣(7.71g)をn−ヘキサン、次いでメタノール
から結晶化させて精製する。得られる結晶を酢酸エチル
に溶解し、塩化水素で処理して、(+)−2,2−ジブチ
ル−5−(2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラ
ヒドロ−1−ナフトール・塩酸塩(2.82g)を白色固体
として得る。
この目的化合物は実施例41で製造したものと同じ化合物
であることが、両者の物理定数比較により確認される。
実施例40と同様にして下記化合物を得る。
実施例43 (+)−8−クロロ−2,2−ジブチル−5−(2−キノ
リルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフト
ール。
mp:94.5-95.5℃ ▲[α]20 D▼=+17.9゜(C=1.018 CHCl3) IR(CHCl3):3600,3330,2960,2940,2860,1620,1600,158
0,1510,1470,1295,1255,1095,825cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.98(3H,t,J=6H
z),1.05-2.05(15H,m),2.40-2.70(1H,m),2.98(1H,dd,J=
18Hz,6Hz),4.61(1H,s),5.36(2H,s),6.79(1H,d,J=8Hz),
7.18(1H,d,J=8Hz),7.57(1H,t,J=8Hz),7.66(1H,d,J=8
Hz),7.75(1H,t,J=8Hz),7.85(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,d,
J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz) 実施例44 (+)−2,2−ジブチル−8−メチル−5−(2−キノ
リルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフト
ール。
mp:84.5-86.0℃ ▲[α]20 D▼=+29.5゜(C=1.003,CHCl3) IR(CHCl3):3600,3350,2960,2940,2860,1620,1600,159
0,1480,1260,1095,825cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.98(3H,t,J=6H
z),1.04-1.80(15H,m),2.39(3H,s),2.43-2.70(1H,m),3.0
0(1H,dd,J=18Hz,6Hz),4.40(1H,s(br.),5.37(2H,s),6.7
7(1H,d,J=8Hz),6.98(1H,d,J=8Hz),7.58(1H,d,J=8H
z),7.65-7.90(3H,m),8.09(1H,d,J=8Hz),8.22(1H,d,J=
8Hz) 実施例45 (+)−5−(2−カルバモイルベンジルオキシ)−2,
2−ジブチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトー
ル。
mp:65-70℃ IR(ヌジョ-ル):3350,3170,1660,1580,1375cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7Hz),0.95(3H,t,J=7H
z),1.11-1.43(10H,m),1.50-1.78(5H,m),2.40-2.57(1H,
m),2.70-2.84(1H,m),4.32(1H,s),5.28(2H,s),5.87(1H,b
s),6.40(1H,bs),6.89(1H,d,J=8Hz),7.02(1H,d,J=8H
z),7.17(1H,d,J=8Hz),7.42(1H,d,J=8Hz),7.52(1H,t,J
=8Hz),7.64(2H,t,J=8Hz) ▲[α]21 D▼=+11.9゜(C=0.50,CHCl3) 実施例46 (+)−2,2−ジイソブチル−5−(2−キノリルメト
キシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:70-71℃ IR(ヌジョ-ル):3400,1600,1585,1370,1260,1100cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.83-1.97(21H,m),2.63-3.00(2H,m),
4.43(1H,d,J=4Hz),5.40(2H,s),6.84(1H,d,J=8Hz),7.0
2(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,t,J=8Hz),7.57(1H,t,J=8H
z),7.68-7.88(3H,m),8.10(1H,d,J=9Hz),8.22(1H,d,J=
9Hz) ▲[α]22 D▼=+24.5゜(C=1.00,CHCl3) 実施例47 (+)−2,2−ジブチル−8−フルオロ−5−(2−キ
ノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフ
トール。
mp:122-124℃ IR(ヌジョ-ル):3350,1620,1600,1510,1260,1240,1100cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.87-1.80(21H,m),2.47-2.65(1H,m),
2.99(1H,dd,J=19Hz,5Hz),4.62(1H,d,J=5Hz),5.35(2H,
s),6.75-6.90(2H,m),7.57(1H,t,J=8Hz),7.68(1H,d,J=
8Hz),7.72-7.87(2H,m),8.10(1H,d,J=8Hz),8.22(1H,d,J
=8Hz) ▲[α]20 D▼=+6.9゜(C=1.00,CHCl3) 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
実施例48 (+)−5−(2−ベンゾチアゾリルメトキシ)−2,2−ジ
ブチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール。
mp:107.0-107.5℃ ▲[α]20 D▼=+9.8゜(C=1.046,CHCl3) IR(CHCl3):3600,3450,2960,2940,2860,1585,1470,126
0,1095cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=6Hz),0.95(3H,t,J=6H
z),1.08-1.86(15H,m),2.60(1H,m),2.90(1H,m),4.35(1H,
s),5.48(2H,s),6.86(1H,d,J=8Hz),7.06(1H,d,J=8Hz),
7.20(1H,t,J=8Hz),7.41(1H,d,J=8Hz),7.51(1H,t,J=8
Hz),7.91(1H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz) 実施例49 5−(2−シアノベンジルオキシ)−2,2−ジブチル−
3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン。
IR(ヌジョ-ル):2220,1670,1595,1580,1375,1340,1305,117
0,1080,1040cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,t,J=7Hz),1.12-1.34(8H,m),
1.47-1.74(4H,m),2.04(2H,t,J=7Hz),2.96(2H,t,J=7H
z),5.31(2H,s),7.10(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,d,J=8Hz),
7.30(1H,d,J=8Hz),7.47(1H,t,J=8Hz),7.68-7.76(3H,
m) 実施例8と同様にして下記化合物を得る。
実施例50 5−(2−カルバモイルベンジルオキシ)−2,2−ジブ
チル−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン。
mp:126-127℃ IR(ヌジョ-ル):3370,3200,1680,1645,1600,1580,1375,108
0,1040cm-1 NMR(CDCl3,δ):0.85(6H,t,J=7Hz),1.22-1.32(8H,m),
1.45-1.73(4H,m),2.00(2H,t,J=7Hz),2.93(2H,t,J=7H
z),5.32(2H,s),5.90(1H,bs),6.24(1H,bs),7.12(1H,d,J
=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz),7.45(1H,d,J=8Hz),7.50(1
H,t,J=8Hz),7.64-7.73(3H,m)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/425 ABE 9360−4C 31/44 9360−4C 31/47 9360−4C C07C 46/00 231/12 7106−4H 235/20 7106−4H 253/30 9357−4H 255/54 9357−4H C07D 213/30 215/14 235/08 277/68

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式: (式中、Aは または はカルバモイルフェニル基、シアノフェニル基、キ
    ノリル基、ピリジル基、ベンゾチアゾリル基、1−メチ
    ルベンズイミダゾリル基または3−メチル−1,4−ナフ
    タレンジオニル基、 Rは水素または低級アルキル基、 Rは低級アルキル基、 Xは水素、ハロゲン、ヒドロキシ基または低級アルキル
    基、 mは整数1または2をそれぞれ意味し、ただしmが2の
    ときは、Rは上記と同じ意味であって、R−CH2
    O−基はナフタレノン環またはナフトール環の5位また
    は7位に結合するものとし、mが1のときは、Rはキ
    ノリル基であって、R−CH2−O−基はインダノン環
    またはインダノール環の4位に結合し、Xは水素である
    ものとする)で示される二環式化合物および医薬として
    許容されるその塩。
  2. 【請求項2】化合物が、式: (式中、R、R、RおよびXは特許請求の範囲第
    1項の記載と同じ意味)で示される特許請求の範囲第1
    項に記載の化合物。
  3. 【請求項3】Rがキノリル基、RおよびRがそれ
    ぞれ低級アルキル基、Xが水素である特許請求の範囲第
    2項に記載の化合物。
  4. 【請求項4】Rがキノリル基、RおよびRがそれ
    ぞれブチル基、Xが水素である特許請求の範囲第2項に
    記載の化合物。
  5. 【請求項5】化合物が(+)−2,2−ジブチル−5−
    (2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−
    1−ナフトールである特許請求の範囲第1項に記載の化
    合物。
  6. 【請求項6】式: R−CH−Y で示される化合物またはその塩を式: で示される化合物またはその塩と反応させて式: で示される化合物またはその塩を得ることを特徴とする
    式: (上記式中、A、R、R、R、Xおよびmはそれ
    ぞれ特許請求の範囲第1項に記載と同じ意味)で示され
    る二環式化合物またはその塩の製造法。
  7. 【請求項7】式: で示される化合物またはその塩を還元して 式: で示される化合物またはその塩を得ることを特徴とする
    式: (上記式中、R、R、R、Xおよびmはそれぞれ
    特許請求の範囲第1項に記載と同じ意味)で示される二
    環式化合物またはその塩の製造法。
  8. 【請求項8】式: (式中、A、R、R、R、Xおよびmはそれぞれ
    特許請求の範囲第1項に記載と同じ意味)で示される化
    合物または医薬として許容されるその塩を有効成分とし
    て含有する抗炎症剤。
  9. 【請求項9】化合物が(+)−2,2−ジブチル−5−
    (2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−
    1−ナフトールである特許請求の範囲第8項に記載の抗
    炎症剤。
  10. 【請求項10】式: (式中、A、R、R、R、Xおよびmはそれぞれ
    特許請求の範囲第1項に記載と同じ意味)で示される化
    合物または医薬として許容されるその塩を有効成分とし
    て含有する抗アレルギー剤。
  11. 【請求項11】化合物が(+)−2,2−ジブチル−5−
    (2−キノリルメトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−
    1−ナフトールである特許請求の範囲第10項に記載の抗
    アレルギー剤。
JP63102307A 1987-04-28 1988-04-25 新規二環式化合物、その製造法およびそれを含有する医薬組成物 Expired - Lifetime JPH0623123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878710008A GB8710008D0 (en) 1987-04-28 1987-04-28 Bicyclic compounds
GB8710008 1987-04-28
GB878719778A GB8719778D0 (en) 1987-08-21 1987-08-21 Bicyclic compounds
GB8719778 1987-08-21
GB8800872 1988-01-15
GB888800872A GB8800872D0 (en) 1988-01-15 1988-01-15 New bicyclic compounds processes for preparation thereof & pharmaceutical composition comprising same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63301840A JPS63301840A (ja) 1988-12-08
JPH0623123B2 true JPH0623123B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=27263410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102307A Expired - Lifetime JPH0623123B2 (ja) 1987-04-28 1988-04-25 新規二環式化合物、その製造法およびそれを含有する医薬組成物

Country Status (18)

Country Link
US (4) US4923881A (ja)
EP (1) EP0288962B1 (ja)
JP (1) JPH0623123B2 (ja)
KR (1) KR880012532A (ja)
CN (1) CN1013442B (ja)
AT (1) ATE108440T1 (ja)
AU (1) AU608316B2 (ja)
CA (1) CA1314553C (ja)
DE (1) DE3850603T2 (ja)
DK (1) DK196688A (ja)
ES (1) ES2056073T3 (ja)
FI (1) FI88156C (ja)
HU (1) HU199766B (ja)
IL (1) IL86080A (ja)
MX (1) MX9202975A (ja)
NO (1) NO168418C (ja)
PH (1) PH24176A (ja)
PT (1) PT87277B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6166031A (en) * 1987-10-19 2000-12-26 Pfizer Inc, Substituted tetralins, chromans and related compounds in the treatment of asthma
MX13485A (es) * 1987-10-19 1993-05-01 Pfizer Procedimiento para obtener tetralinas, cromados y compuestos relacionados, sustituidos
MX13484A (es) * 1987-10-19 1993-05-01 Pfizer Procedimiento para la obtencion de tetralinas, cromanos y compuestos relacionados, sustituidos
US5204344A (en) * 1989-08-22 1993-04-20 Merck Frosst Canada, Inc. (Quinolin-2-ylmethoxy)indoles as inhibitors of the biosynthesis of leukotrienes
US5272145A (en) * 1989-08-22 1993-12-21 Merck Frosst Canada, Inc. (Quinolin-2-ylmethoxy)indoles as inhibitors of the biosynthesis of leukotrienes
WO1991012253A1 (en) * 1990-02-07 1991-08-22 Pfizer Inc. Tetralin and chroman derivatives useful in the treatment of asthma, arthritis, and related diseases
IL97249A (en) * 1990-02-23 1995-01-24 Takeda Chemical Industries Ltd Compounds of 7,6,5,4-tetrahydrothiazole] B-5,4 [pyridine and compounds of 5,6-dihydro-H4-pyrrolo] D-3,2 [thiazole, their manufacture, and pharmaceutical compositions including or
ES2033581B1 (es) * 1991-07-30 1993-12-16 Uriach & Cia Sa J Procedimiento para la obtencion de nuevas tetralonas.
WO1993025531A1 (en) * 1992-06-13 1993-12-23 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Type a crystal of naphthol derivative
US5698550A (en) * 1993-06-14 1997-12-16 Pfizer Inc. Tetralin and chroman derivatives useful in the treatment of asthma, arthritis and related diseases
US7824532B2 (en) * 1995-04-26 2010-11-02 Life Technologies Corporation Apparatus and method for electrophoresis
US5952326A (en) * 1997-12-10 1999-09-14 Pfizer Inc. Tetralin and chroman derivatives useful in the treatment of asthma, arthritis and related diseases
DE10001729A1 (de) * 2000-01-17 2001-07-26 Morphochem Ag Verwendung spezieller Verbindungen zur Prophylaxe und Therapie von Hepatitis C
US11174220B2 (en) * 2019-12-13 2021-11-16 Inspirna, Inc. Metal salts and uses thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096267A (en) 1974-07-30 1978-06-20 Merck & Co., Inc. (1-Oxo-2-aryl or thienyl-2-substituted-5-indanyloxy (or thio) alkanoic acids, and derivatives thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4188495A (en) * 1977-11-14 1980-02-12 Pfizer Inc. 1,9-Dihydroxyoctahydrophenanthrenes and intermediates therefor
AU527232B2 (en) * 1977-11-14 1983-02-24 Pfizer Inc. Tetralones
US4778931A (en) * 1982-12-01 1988-10-18 Usv Pharmaceutical Corporation Certain [3-(1-hydroxy hexyl-tetrahydro)naphthalenes], the corresponding naphthalenes having anti-inflammatory and anti-allergic activity
IE56702B1 (en) * 1982-12-01 1991-11-06 Usv Pharma Corp Antiinflammatory antiallergic compounds
US4567184A (en) * 1982-12-01 1986-01-28 Usv Pharmaceutical Corporation Certain aryl or hetero-aryl derivatives of 1-hydroxy-pentane or 1-hydroxy-hexane which are useful for treating inflammation and allergies
US4794188A (en) * 1982-12-01 1988-12-27 Usv Pharmaceutical Corporation Certain unsymmetrical quinolinyl ethers having anti-inflammatory and anti-allergic activity
NO174506B (no) * 1984-10-30 1994-02-07 Usv Pharma Corp Analogifremgangsmaate ved fremstilling av terapeutisk aktive forbindelser
JPH0729952B2 (ja) * 1984-10-30 1995-04-05 ユ−エスヴイ− フア−マシユ−テイカル コ−ポレ−シヨン 抗炎症及び抗アレルギ−化合物
US4661596A (en) * 1985-02-21 1987-04-28 American Home Products Corporation Quinolinyl (or pyridinyl) methoxy substituted naphthalene compounds as antiallergic agents
IE58870B1 (en) * 1985-03-08 1993-11-17 Leo Pharm Prod Ltd Pyridine derivatives
ES8801209A1 (es) * 1985-06-18 1988-01-01 Merck Frosst Canada Inc Un procedimiento para la preparacion de quinolinas 2-sustituidas.
US4732978A (en) * 1985-10-03 1988-03-22 American Home Products Corporation Novel substituted naphthyloxymethyl quinoline derivatives as anti-inflammatory and antiallergy agents
JPS62120365A (ja) * 1985-11-16 1987-06-01 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 置換ベンジルエ−テル類、その製造法および用途

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096267A (en) 1974-07-30 1978-06-20 Merck & Co., Inc. (1-Oxo-2-aryl or thienyl-2-substituted-5-indanyloxy (or thio) alkanoic acids, and derivatives thereof

Also Published As

Publication number Publication date
FI88156B (fi) 1992-12-31
CA1314553C (en) 1993-03-16
DK196688D0 (da) 1988-04-11
HUT46895A (en) 1988-12-28
DE3850603D1 (de) 1994-08-18
PT87277A (pt) 1988-05-01
FI881816A (fi) 1988-10-29
NO168418C (no) 1992-02-19
IL86080A0 (en) 1988-09-30
FI881816A0 (fi) 1988-04-19
KR880012532A (ko) 1988-11-28
US4965274A (en) 1990-10-23
US4923881A (en) 1990-05-08
IL86080A (en) 1992-07-15
CN1013442B (zh) 1991-08-07
ATE108440T1 (de) 1994-07-15
US5045548A (en) 1991-09-03
DE3850603T2 (de) 1994-11-03
US5061718A (en) 1991-10-29
NO881835L (no) 1988-10-31
HU199766B (en) 1990-03-28
ES2056073T3 (es) 1994-10-01
PH24176A (en) 1990-03-22
CN88102538A (zh) 1988-12-07
AU608316B2 (en) 1991-03-28
NO881835D0 (no) 1988-04-27
PT87277B (pt) 1992-08-31
DK196688A (da) 1988-10-29
FI88156C (fi) 1993-04-13
AU1507888A (en) 1988-11-03
MX9202975A (es) 1992-07-01
EP0288962A3 (en) 1991-04-03
EP0288962B1 (en) 1994-07-13
EP0288962A2 (en) 1988-11-02
JPS63301840A (ja) 1988-12-08
NO168418B (no) 1991-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0291916B1 (en) Dithioacetal compounds, processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
JPH0670025B2 (ja) ベンゾチアゾ−ル誘導体および該化合物を有効成分とする抗リウマチ剤
JPH0623123B2 (ja) 新規二環式化合物、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JPH0272136A (ja) ナフタレン誘導体、その製法及びその合成中間体
JPH02292272A (ja) 抗高血糖症剤として有用な新規ナフタレニルアルキル―3h―1,2,3,5―オキサチアジアゾール2―オキシド類
JPH0215538B2 (ja)
CH653684A5 (fr) Derives de carbostyrile, procede pour leur preparation et compositions les contenant.
WO2006120010A2 (de) Dibenzocycloheptanverbindungen und pharmazeutische mittel, welche diese verbindungen enthalten
US5204365A (en) Substituted diphenylmethane derivatives as analgesic or anti-inflammatory agents
US4168380A (en) 7-Methoxy-5-oxo-5H-thiazolo[2,3-b]quinazoline-2-carboxylic acid
EP0397044A2 (de) Neue Arylsulfonamide, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
CZ277709B6 (en) Aromatic carboxamides, process of their preparation and their use for preparing pharmaceutical preparations
US5900426A (en) Benzothiazole derivatives
EP1583738B1 (en) Indenoncarboxylic acids derivatives and their use for the treatment of and preventing diabetes and dyslipidaemia
JPH04243856A (ja) 置換されたフエニルアセチレン、これを含有する薬剤、この化合物及び薬剤を製造する方法
JPS6222993B2 (ja)
JPH02247185A (ja) 新規安息香酸誘導体及びその製造方法
JPH0338268B2 (ja)
US4042584A (en) Ethynylaryl phenyl cyclopropyl thiazines and morpholines
JPS6121636B2 (ja)
JPH02104584A (ja) 新規キノリン誘導体およびその医薬用途
JPS588391B2 (ja) α−ヒドロキシアルデヒドメルカプタ−ルS−オキシド類及びその製造法
JPS61282366A (ja) イミダゾ−ル誘導体
JPH01125358A (ja) アミド誘導体
JPH03161466A (ja) N―(3′,4′―ジメトキシシンナモイル)アントラニル酸の製造方法