JPH06226607A - 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置 - Google Patents

内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置

Info

Publication number
JPH06226607A
JPH06226607A JP1461893A JP1461893A JPH06226607A JP H06226607 A JPH06226607 A JP H06226607A JP 1461893 A JP1461893 A JP 1461893A JP 1461893 A JP1461893 A JP 1461893A JP H06226607 A JPH06226607 A JP H06226607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
frp
tube
pipe
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1461893A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Suzuki
一男 鈴木
Kunio Tanahashi
邦雄 棚橋
Toshio Sato
利雄 佐藤
Saburo Narita
三郎 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1461893A priority Critical patent/JPH06226607A/ja
Publication of JPH06226607A publication Critical patent/JPH06226607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内面の研削作業を機械化して生産性をあげ
て、ムラ無く均一にでき、品質の向上に寄与できる内面
の研削された繊維強化プラスチック管(以下、FRP管
とする)の製造法およびその内面研削装置を提供する。 【構成】 FRP管を回転させ、その内面を、回転させ
ながらFRP管の内面に圧着されるダイヤモンド砥粒を
表面に取付けたらせん状研削部を有する研削用円筒管に
よって研削する内面の研削されたFRP管の製造法およ
びその装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内面が研削された繊維
強化プラスチック管(以下、FRP管とする)の製造法
およびFRP管の内面研削装置に関する。
【0002】
【従来の技術】FRP管を利用したFRP製の成形品に
合併処理浄化槽等がある。この浄化槽等の構造は、FR
P管の内部に数多くの仕切板等の部材を二次接着して各
種の処理槽を設けている。浄化槽等のFRP管内面に各
種部材を二次接着する場合、接着力を高めるために、F
RP管の内面の接着面を研削する必要がある。従来、こ
の研削作業は、作業者がFRP管の内側に入り、ジスク
サンターを用いて手作業で行われている。このため、生
産性が悪い、均一に研削できない、また、研削したFR
P粉末が飛散し、作業環境が悪いという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の従来
技術の課題を解決するため、機械的に内面が研削された
FRP管の製造法およびFRP管の内面研削装置を提供
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、FRP管を回
転させ、その内面を、回転しながらFRP管の内面に圧
着される表面にダイヤモンド砥粒を取付けたらせん状研
削部を有する研削用円筒管によって研削する内面の研削
されたFRP管の製造法ならびにFRP管を塔載し、こ
れを回転させ、回転軸方向に水平移動させるトラバース
台車およびFRP管内に固定梁によって固定され、回転
されながらFRP管の内面に圧着したり離れたりされる
表面にダイヤモンド砥粒を取付けたらせん状研削部を有
する研削用円筒管を備えた圧着装置を有し、回転する研
削用円筒管によってFRP管の内面を研削するようにし
たFRP管の内面研削装置に関する。
【0005】以下、本発明を図面を用いて説明する。図
1は、本発明の研削装置の一例を示す概略断面正面図、
図2は、その断面側面図である。この研削装置は、駆動
装置3によりローラ2を介して被研削材であるFRP管
1を回転させ、かつ駆動装置5によりFRP管の回転軸
方向に水平移動するトラバース台車4、FRP管1の内
面を研削する研削用円筒管8、研削用円筒管8をFRP
管内面に圧着したり、離したりする圧着装置10、およ
び圧着装置を固定する固定梁11からなる。
【0006】図3は、本発明における研削用円筒管8の
一例を示す説明図である。図3の(a)は上面図、
(b)はX−X断面図である。研削用円筒管8は、円筒
管8A、円筒管8Aの表面形状に合わせ螺旋状に加工し
た形鋼8B、形鋼8Bの端部に電着したダイヤモンド砥
粒8C、円筒管8Aを回転させる軸8D、プーリ8Eか
ら構成される。円筒管8Aと形鋼8Bはネジ止め、溶接
等により接合され一体となっている。ダイヤモンド砥粒
8Cを螺旋状に取り付けている理由は、FRP管1の内
面の凹凸に形鋼8Bが追従しやすく、研削時の研削振動
を少なく、且つ研削時回転させる動力を少なくするため
である。
【0007】図4は、本発明における圧着装置10の一
例を示す説明図である。図4の(a)は上面図、(b)
は側面図である。本発明における圧着装置は、研削用円
筒管8を回転させる駆動装置9および駆動装置を固定す
るベース板9A、研削用円筒管8をFRP管1の内面に
圧着したり、離したりする圧力調整機10、および連結
アーム10Aよりなっている。固定ベース9Aおよび連
結アーム10Aの端末は固定梁11に接続しており、圧
力調整機10の働きによって接続点Y1、Z1を支点に
回転可能なように接続されている。固定ベース9A、連
結アーム10Aの先端には、接続点Y2、Z2に軸受けを
介して研削用円筒管8が取付けられている。駆動装置9
の回転駆動用のベルト9Bを介して研削用円筒管8を回
転させる。FRP管1の内面への研削用円筒管8の押し
付け圧力は圧力調整機10により行い、圧力調整機はエ
アシリンダ、油圧シリンダ、スプリングなどが選択でき
る。また、研削粉塵を効率よく収集するために研削用円
筒管8の周囲にフードを設けて効率良く集塵することも
できる。
【0008】次に、本発明の製造法に用いる内面研削装
置の一例を図1、2によって説明する。被研削材である
FRP管1をトラバース台車4の上に載せる。FRP管
の研削部が研削用円筒管8の位置に一致するようにトラ
バース台車を移動させる。次に、FRP管1を図2の矢
印の方向に低速で回転させる。同時に研削用円筒管8を
FRP管1の回転方向と反対の矢印方向に回転させ、圧
着装置10を働かせて回転中のFRP管1の被研削面に
研削用円筒管8を押し付け研削を開始する。FRP管1
が一回転すると研削用円筒管8の幅に相当する面幅でF
RP管1の内面全周が研削される。研削状態によっては
FRP管1を更に回転させてもよい。研削が終了した
ら、圧着装置を働かせて研削用円筒管8をFRP管1か
ら離す。次に、トラバース台車4を回転軸方向に水平移
動させてFRP管1の研削する位置を変更する。このよ
うにしてFRP管1の研削を必要とする内面全部を研削
する。研削用円筒管8の回転速度は周速900〜170
0cm/秒の範囲が好ましい。周速が遅いと摩擦熱が発
生し、周速が速すぎると振動を発する傾向がある。研削
用円筒管は、研削の効果から、表面に45〜60メッシ
ュのダイヤモンド砥粒を取付けたらせん状研削部を30
〜60度の角度で3〜6本取り付けた研削用円筒管とす
ることが好ましい。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳しく説明す
る。表1の装置仕様、運転条件によって内面の研削され
たFRP管を製造し、その結果を表1に示す。
【0010】
【表1】 生産性は手作業で行った時の研削時間を本研削装置を使
用した時の研削時間で除して求めた。
【0011】
【発明の効果】本発明の製造法によれば、従来、作業者
がジスクサンダーを用いて手作業によって行っていたF
RP管の内面の研削作業を機械化でき生産性をあげて、
ムラ無く均一にでき、品質の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いる内面研削装置の一例を示す概略
断面正面図。
【図2】本発明で用いる内面研削装置の一例を示す概略
断面正面図の断面側面図。
【図3】本発明で用いる研削用円筒管の一例を示す説明
図。
【図4】本発明で用いる圧着装置の一例を示す説明図。
【符号の説明】
1 FRP管 2 ローラ 3 駆動装置 4 トラバース台車 5 駆動装置 6 車輪 7 レール 8 研削用円筒管 8A 円筒管 8B 形鋼 8C ダイヤモンド砥粒 8D 軸 8E プーリ 9 駆動装置 9A ベース板 9B ベルト 10 圧着装置 10A 連結アーム 11 固定梁
フロントページの続き (72)発明者 佐藤 利雄 茨城県日立市本宮町5丁目11番1号 日立 化成テクノプラント株式会社設備エンジニ アリング本部日立事業所内 (72)発明者 成田 三郎 茨城県日立市本宮町5丁目11番1号 日立 化成テクノプラント株式会社設備エンジニ アリング本部日立事業所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維強化プラスチック管(以下FRP管
    とする)を回転させ、その内面を回転しながらFRP管
    の内面に圧着される表面にダイヤモンド砥粒を取付けた
    らせん状研削部を有する研削用円筒管によって研削する
    ことを特徴とする内面の研削されたFRP管の製造法。
  2. 【請求項2】 研削用円筒管を周速900〜1700c
    m/秒で回転させる請求項1記載の内面の研削されたF
    RP管の製造法。
  3. 【請求項3】 FRP管を塔載し、これを回転させ、回
    転軸方向に水平移動させるトラバース台車およびFRP
    管内に固定梁によって固定され、回転されながらFRP
    管の内面に圧着したり離れたりされる表面にダイヤモン
    ド砥粒を取付けたらせん状研削部を有する研削用円筒管
    を備えた圧着装置を有し、回転する研削用円筒管によっ
    てFRP管の内面を研削するようにしたFRP管の内面
    研削装置。
  4. 【請求項4】 研削用円筒管を表面に45〜60メッシ
    ュのダイヤモンド砥粒を取付けたらせん状研削部を30
    〜60度の角度で3〜6本取り付けた研削用円筒管とし
    た請求項3記載のFRP管の内面研削装置。
JP1461893A 1993-02-01 1993-02-01 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置 Pending JPH06226607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1461893A JPH06226607A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1461893A JPH06226607A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06226607A true JPH06226607A (ja) 1994-08-16

Family

ID=11866195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1461893A Pending JPH06226607A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06226607A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094302A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Kurimoto Ltd 強化プラスチック管
KR100701592B1 (ko) * 2005-10-24 2007-03-29 김남선 원통형 저장탱크의 표면 연마장치
CN103302561A (zh) * 2013-06-14 2013-09-18 攀钢集团成都钢钒有限公司 一种修磨管材内表面氧化铁皮的设备
CN104551991A (zh) * 2014-12-31 2015-04-29 新兴河北工程技术有限公司 一种球墨铸铁水泥内衬管加工用托轮组
CN111216009A (zh) * 2020-01-09 2020-06-02 黄振梅 一种建筑用钢管除漆装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094302A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Kurimoto Ltd 強化プラスチック管
KR100701592B1 (ko) * 2005-10-24 2007-03-29 김남선 원통형 저장탱크의 표면 연마장치
CN103302561A (zh) * 2013-06-14 2013-09-18 攀钢集团成都钢钒有限公司 一种修磨管材内表面氧化铁皮的设备
CN104551991A (zh) * 2014-12-31 2015-04-29 新兴河北工程技术有限公司 一种球墨铸铁水泥内衬管加工用托轮组
CN111216009A (zh) * 2020-01-09 2020-06-02 黄振梅 一种建筑用钢管除漆装置
CN111216009B (zh) * 2020-01-09 2021-08-20 江西京丰建设工程有限公司 一种建筑用钢管除漆装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06278004A (ja) 円筒形工作物の研削機械
JPH06226607A (ja) 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置
GB842332A (en) Tools for the abrasive treatment of the interior of hollow bodies
JPS5871053A (ja) 円筒容器の研磨装置
JPH06238566A (ja) 繊維強化プラスチックの研削用円筒管
KR101167922B1 (ko) 공압형 오비탈 샌더
JP3141853U (ja) 研磨具及びこの研磨具を用いた研磨装置
JPH079317A (ja) 面取り研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の面取り研削装置
US5993300A (en) Ultrasonic vibration composite processing tool
CN2249147Y (zh) 圆盘式砂磨装置
JPS6056865A (ja) 線材の表面疵取装置
JP2007050471A (ja) ドレッシング方法及びロータリドレッシング装置
JPS63150164A (ja) 研摩用吸塵サンダ−の研摩材
JP2001322064A (ja) 研削盤及び研削砥石
JPH01103258A (ja) 素地調整装置
TW239848B (en) Apparatus and method for spherical surface grinding of a work
CN209256529U (zh) 飞轮齿圈端面毛刺打磨装置
JPH0731928Y2 (ja) 鋼管内面手入装置
JPH0580655U (ja) チューブ内面研磨装置
JPH06155262A (ja) 丸鋼のバリ取り方法および装置
US4018206A (en) Machine for dressing fixed-super-abrasive tools
JPH0857754A (ja) 管端部の被膜除去装置
US20020031982A1 (en) Device for rotational cutting of band-shaped material
JP3037094U (ja) 遊離砥粒を用いる切断機
JPS62193766A (ja) 鋼線表面の自動研磨装置