JPH06238566A - 繊維強化プラスチックの研削用円筒管 - Google Patents

繊維強化プラスチックの研削用円筒管

Info

Publication number
JPH06238566A
JPH06238566A JP2220693A JP2220693A JPH06238566A JP H06238566 A JPH06238566 A JP H06238566A JP 2220693 A JP2220693 A JP 2220693A JP 2220693 A JP2220693 A JP 2220693A JP H06238566 A JPH06238566 A JP H06238566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
cylindrical tube
tube
frp
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2220693A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Suzuki
一男 鈴木
Kunio Tanahashi
邦雄 棚橋
Toshio Sato
利雄 佐藤
Saburo Narita
三郎 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2220693A priority Critical patent/JPH06238566A/ja
Publication of JPH06238566A publication Critical patent/JPH06238566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産性をあげて、ムラ無く均一にでき、品質
の向上に寄与できる内面の研削された繊維強化プラスチ
ック(以下、FRPとする)の研削用円筒管を提供す
る。 【構成】 表面にダイヤモンド砥粒を表面に取付けたら
せん状研削部を有するFRPの研削用円筒管。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、研削された繊維強化プ
ラスチック(以下、FRPとする)の製造に用いられる
FRPの研削用円筒管に関する。
【0002】
【従来の技術】FRP管を利用したFRP製の成形品に
合併処理浄化槽等がある。この浄化槽等の構造は、FR
P管の内部に数多くの仕切板等の部材を二次接着して各
種の処理槽を設けている。浄化槽等のFRP管内面に各
種部材を二次接着する場合、接着力を高めるために、F
RP管の内面の接着面を研削する必要がある。従来、こ
の研削作業は、作業者がFRP管の内側に入り、ジスク
サンターを用いて手作業で行われている。また、摩耗性
にすぐれた金属、アラミド繊維等の線を植めこみ加工し
た内面研削用円筒管も用いられるが、これによっては十
分な研削面を得ることはできない。このため、従来のF
RP管の内面研削用円筒管においては、生産性が悪い、
均一に研削できない、また、研削したFRP粉末が飛散
し、作業環境が悪いという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の従来
技術の課題を解決するため、機械的に研削されたFRP
管等のFRPの製造を可能とするFRPの研削用円筒管
を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、表面にダイヤ
モンド砥粒を取付けたらせん状研削部を有するFRPの
研削用円筒管に関する。研削用円筒管は、研削の効果か
ら、表面に45〜60メッシュのダイヤモンド砥粒を取
付けたらせん状研削部を30〜60度の角度で3〜6本
取り付けた研削用円筒管とすることが好ましい。また、
本発明の研削用円筒管は、FRP管の内面研削用円筒管
とすることが好ましい。
【0005】以下、本発明をFRP管の内面研削用円筒
管とする場合について図面を用いて説明する。図1は、
本発明になる研削用円筒管1の一例を示す説明図であ
る。図1の(a)は上面図、(b)はX−X断面図であ
る。研削用円筒管は、円筒管1A、円筒管1Aの表面形
状に合わせ螺旋状に加工した形鋼1B、形鋼1Bの端部
に電着したダイヤモンド砥粒1C、円筒管1Aを回転さ
せる軸1D、プーリ1Eから構成される。円筒管1Aと
形鋼1Bはネジ止め、溶接等により接合され一体となっ
ている。ダイヤモンド砥粒1Cを螺旋状に取り付けてい
る理由は、FRP管8の内面の凹凸に形鋼1Bが追従し
やすく、研削時の研削振動を少なく、且つ研削時回転さ
せる動力を少なくするためである。ダイヤモンド砥粒の
粒径は30〜400メッシュのものが使用でき45〜6
0メッシュのものが好ましい。
【0006】図2は、本発明の研削用円筒管を用いた研
削装置の一例を示す概略断面正面図、図3は、その断面
側図面である。この研削装置は、駆動装置3によりロー
ラ2を介して被研削材であるFRP管8を回転させ、か
つ駆動装置5によりFRP管の回転軸方向に水平移動す
るトラバース台車4、FRP管8の内面を研削する研削
用円筒管1、研削用円筒管1をFRP管内面に圧着した
り、離したりする圧着装置10、および圧着装置を固定
する固定梁11からなる。
【0007】図4は、上記の圧着装置10の一例を示す
説明図である。図4の(a)は上面図、(b)は側面図
である。本発明における圧着装置は、研削用円筒管1を
回転させる駆動装置9および駆動装置を固定するベース
板9A、研削用円筒管1をFRP管8の内面に圧着した
り、離したりする圧力調整機10および連結アーム10
Aよりなっている。固定ベース9Aおよび連結アーム1
0Aの端末は固定梁11に接続しており、圧力調整機1
0の働きによって接続点Y1、Z1を支点に回転可能な
ように接続されている。固定ベース9A、連結アーム1
0Aの先端には、接続点Y2、Z2に軸受けを介して研削
用円筒管1が取付けられている。駆動装置9の回転駆動
用のベルト9Bを介して研削用円筒管1を回転させる。
FRP管8の内面への研削用円筒管1の押し付け圧力は
圧力調整機10により行い、圧力調整機はエアシリン
ダ、油圧シリンダ、スプリングなどが選択できる。ま
た、研削粉塵を効率よく収集するために研削用円筒管1
の周囲にフードを設けて効率良く集塵することもでき
る。
【0008】次に、本発明の研削用円筒管を用いた内面
研削装置の一例を図2、3によって説明する。被研削材
であるFRP管8をトラバース台車4の上に載せる。F
RP管の研削部が研削用円筒管1の位置に一致するよう
にトラバース台車を移動させる。次に、FRP管8を図
2の矢印の方向に低速で回転させる。同時に研削用円筒
管1をFRP管8の回転方向と反対の矢印方向に回転さ
せ、圧着装置10を働かせて回転中のFRP管8の被研
削面に研削用円筒管1を押し付け研削を開始する。FR
P管1が一回転すると研削用円筒管8の幅に相当する面
幅でFRP管1の内面全周が研削される。研削状態によ
ってはFRP管1を更に回転させてもよい。研削が終了
したら、圧着装置を働かせて研削用円筒管8をFRP管
1から離す。次に、トラバース台車4を回転軸方向に水
平移動させてFRP管1の研削する位置を変更する。こ
のようにしてFRP管1の研削を必要とする内面全部を
研削する。研削用円筒管8の回転速度を周速900〜1
700cm/秒の範囲が好ましい。周速が遅いと摩擦熱
が発生し、周速が速すぎると振動を発する傾向がある。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳しく説明す
る。表1の装置仕様、運転条件によって内面の研削され
たFRP管を製造し、その結果を表1に示す。
【0010】
【表1】 生産性は手作業で行った時の研削時間を本発明の研削用
円筒管を用いた本研削装置を使用した時の研削時間で除
して求めた。
【0011】
【発明の効果】本発明の研削用円筒管によって、従来、
作業者がジスクサンダーを用いて手作業によって行って
いたFRPの研削作業を機械化でき生産性をあげて、ム
ラ無く均一にでき、品質の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の研削用円筒管の一例を示す説明図。
【図2】研削装置の一例を示す概略断面正面図。
【図3】研削装置の一例を示す概略断面正面図の断面側
面図。
【図4】圧着装置の一例を示す説明図。
【符号の説明】
1 研削用円筒管 1A 円筒管 1B 形鋼 1C ダイヤモンド砥粒 1D 軸 1E プーリ 2 ローラ 3 駆動装置 4 トラバース台車 5 駆動装置 6 車輪 7 レール 8 FRP管 9 駆動装置 9A ベース板 9B ベルト 10 圧着装置 10A 連結アーム 11 固定梁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 利雄 茨城県日立市本宮町5丁目11番1号 日立 化成テクノプラント株式会社設備エンジニ アリング本部日立事業所内 (72)発明者 成田 三郎 茨城県日立市本宮町5丁目11番1号 日立 化成テクノプラント株式会社設備エンジニ アリング本部日立事業所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面にダイヤモンド砥粒を取付けたらせ
    ん状研削部を有する繊維強化プラスチックの研削用円筒
    管。
  2. 【請求項2】 表面に45〜60メッシュのダイヤモン
    ド砥粒を取付けたらせん状研削部を30〜60度の角度
    で3〜6本取り付けた請求項1記載の繊維強化プラスチ
    ックの研削用円筒管。
JP2220693A 1993-02-10 1993-02-10 繊維強化プラスチックの研削用円筒管 Pending JPH06238566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2220693A JPH06238566A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 繊維強化プラスチックの研削用円筒管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2220693A JPH06238566A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 繊維強化プラスチックの研削用円筒管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06238566A true JPH06238566A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12076324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2220693A Pending JPH06238566A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 繊維強化プラスチックの研削用円筒管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06238566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020099965A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社クボタ 管内面研削装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020099965A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社クボタ 管内面研削装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6261154B1 (en) Method and apparatus for media finishing
US6238277B1 (en) Multidisc floor grinder
JP3664188B2 (ja) 表面加工方法及びその装置
CN1718371A (zh) 抛光垫整修器及其制造和循环使用方法
US20050136799A1 (en) Automated polishing process for mechanical parts in titanium or titanium alloy
EP1129824B1 (en) Resinoid grinding wheel having core portion made of metallic material
GB842332A (en) Tools for the abrasive treatment of the interior of hollow bodies
JPH06226607A (ja) 内面の研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の内面研削装置
JPH06238566A (ja) 繊維強化プラスチックの研削用円筒管
JPS6368353A (ja) 研磨ツ−ル
JP2002200524A (ja) 鋳鉄管の内面処理装置
JPH079317A (ja) 面取り研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の面取り研削装置
CN205310056U (zh) 一种螺旋焊管平头打磨机
CN210938612U (zh) 一种机械加工用快速打磨机构
JPS63150164A (ja) 研摩用吸塵サンダ−の研摩材
JP2007050471A (ja) ドレッシング方法及びロータリドレッシング装置
JPS6056865A (ja) 線材の表面疵取装置
CN1089050C (zh) 研磨方法,装置及其研磨轮
CN220348142U (zh) 一种抛丸清理机用丸料清理装置
US2966766A (en) Tools for the abrasive treatment of the interior of hollow bodies
JPS62241655A (ja) 鋼管の内面研削装置
JPH01103258A (ja) 素地調整装置
CN214722925U (zh) 一种石材保温复合板打磨装置
TW239848B (en) Apparatus and method for spherical surface grinding of a work
JPS6368365A (ja) 硬質砥粒砥石のツル−イング方法