JPH0622630Y2 - 自動車の下部車体構造 - Google Patents

自動車の下部車体構造

Info

Publication number
JPH0622630Y2
JPH0622630Y2 JP1988015627U JP1562788U JPH0622630Y2 JP H0622630 Y2 JPH0622630 Y2 JP H0622630Y2 JP 1988015627 U JP1988015627 U JP 1988015627U JP 1562788 U JP1562788 U JP 1562788U JP H0622630 Y2 JPH0622630 Y2 JP H0622630Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side sill
rear pillar
reinforcement
end portion
outer panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988015627U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01122372U (ja
Inventor
広一 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1988015627U priority Critical patent/JPH0622630Y2/ja
Publication of JPH01122372U publication Critical patent/JPH01122372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622630Y2 publication Critical patent/JPH0622630Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、自動車の下部車体構造、特に、サイドシルの
後端部から上方に延びかつタイヤハウスを構成するリヤ
ピラーが設けられている自動車の下部車体構造に関す
る。
「従来の技術」 従来、自動車の下部車体構造として、例えば実開昭61
−17378号公報に示されるものがあり、この公報の
構造においては、サイドシルは、アウタパネル及びイン
ナパネルから構成され、該サイドシルの後端部からタイ
ヤハウスが設けられている。タイヤハウスは、アウタプ
レート及びインナプレートから構成され、アウタプレー
トの下端部は、前記サイドシルの後端部に接合されてい
る。タイヤハウスのフランジ部及びサイドシルのフラン
ジ部には、それぞれ、ルーフサイドインナパネルの後端
部及び下端部が接合されており、該ルーフサイドインナ
パネルの前端部及びタイヤハウスのアウタプレートのフ
ランジ部には、それぞれ、ルーフサイドアウタパネルの
前端部及び後端部が接合されている。
前記ルーフサイドインナパネルとルーフサイドアウタパ
ネルとの間には、断面L字状のレインフォースメントが
配置されている。このレインフォースメントは、その前
端フランジ部及び後端フランジ部がそれぞれルーフサイ
ドインナパネル及びタイヤハウスのアウタプレートに接
合され、その下端部がサイドシルのアウタパネルに接合
されている。
従って、公報の構造においては、タイヤハウスは、確実
にサイドシルに結合されることとなり、タイヤハウスに
加わる荷重は、確実にサイドシルに伝達され、タイヤハ
ウスの剛性が向上する。
「考案が解決しようとする課題」 上記公報の構造においては、レインフォースメントによ
り、タイヤハウスに加わる荷重は、単にサイドシルに伝
達されるだけであるので、該サイドシルに過度の負担が
加わり、このため、サイドシルの後端部とタイヤハウス
との結合部の強度が弱い。
本考案の目的は、サイドシルの後端部とタイヤハウスと
の結合部の強度を向上させることができる自動車の下部
車体構造を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本考案は、サイドシルと、こ
のサイドシルの後端部から上方に延び且つタイヤハウス
を構成するリヤピラーが設けられている自動車の下部車
体構造において、前記サイドシルの外側面を構成するサ
イドシルアウタパネルの後端が前記リヤピラー下方域ま
で延びると共に前記サイドシルアウタパネルの後端部が
前記リヤピラーの外側面を構成するリヤピラーアウタパ
ネルと接続されており、前記サイドシル内には前後方向
に延びるサイドシルレインフォースメントが設けられる
と共に前記リヤピラー内には上下方向に延びるリヤピラ
ーレインフォースメントが設けられており、前記サイド
シルレインフォースメントの後端部上部に形成されたフ
ランジと前記リヤピラーレインフォースメントの下端部
に形成されたフランジとが前記サイドシル後端部上部の
パネルを介して上下方向に互いに重ね合わされて接合さ
れていることを特徴としている。
「作用」 このように構成された本考案においては、サイドシル内
には前後方向に延びるサイドシルレインフォースメント
が設けられるとともにリヤピラー内には上下方向に延び
るリヤピラーレインフォースメントが設けられ、更に、
サイドシルレインフォースメントの後端部上部に形成さ
れたフランジとリヤピラーレインフォースメントの下端
部に形成されたフランジとがサイドシル後端部上部のパ
ネルを介して上下方向に互い重ね合わされて接合されて
いるため、サイドシルレインフォースメント、リヤピラ
ーレインフォースメント及びサイドシルがこれらのフラ
ンジを介して確実に一体化される。このため、サイドシ
ルの後端部とタイヤハウスとの結合部の強度が向上す
る。その結果、リヤピラー及びリヤピラーレインフォー
スメントにかかる荷重は、サイドシル及びサイドシルレ
インフォースメントに確実に伝達される。
「実施例」 以下、図面に基づいて本考案の好適な実施例を説明す
る。
第1図には、自動車の車体後部が示されている。
第1図において、符号10は、本考案の対象である下部
車体を示し、サイドシル12の後端部14にはタイヤハ
ウス16の前端下部18が結合されている。
次に、第2図には、本考案の実施例による下部車体構造
が示され、第3図には、第2図の3−3断面が示され、
第4図には、第2図の4−4断面が示され、第5図に
は、第2図の5−5方向矢視が示され、第6図には、第
2図の6−6断面が示されている。
サイドシル12は、サイドシルアウタパネル20及びサ
イドシルインナパネル22から構成されている。サイド
シルアウタパネル20の上端部24及びサイドシルイン
ナパネル22の上端部26は、後述するサイドシルレイ
ンフォースメントの上端部を介して互いに接合され、一
方、サイドシルアウタパネル20の下端部28及びサイ
ドシルインナパネル22の下端部30は、直接互いに接
合されている。
サイドシル12内には、サイドシルレインフォースメン
ト32が配置されている。このサイドシルレインフォー
スメント32は、その上端部34がサイドシルアウタパ
ネル20の上端部24とサイドシルインナパネル22の
上端部26との間に挟持され、その下端部36がサイド
シルアウタパネル20の内面下部38に接合されてい
る。
タイヤハウス16を構成するリヤピラー40は、リヤピ
ラーアウタパネル(リヤフェンダーパネル)42及びリ
ヤピラーインナパネル(タイヤハウスインナパネル)4
4から構成されている。リヤピラーアウタパネル42の
端部46及びリヤピラーインナパネル44の端部48
は、後述するリヤピラーレインフォースメントの端部を
介して接合され、同様にして、リヤピラーアウタパネル
42の端部50及びリヤピラーインナパネル44の端部
52は、後述するリヤピラーレインフォースメントの端
部を介して接合されている。
リヤピラー40内には、リヤピラーレインフォースメン
ト54が配置されている。このリヤピラーレインフォー
スメント54は、その端部56がリヤピラーアウタパネ
ル42の端部46及びリヤピラーインナパネル44の端
部48の間に挟持され、同様にして、その端部58がリ
ヤピラーアウタパネル42の端部50及びリヤピラーイ
ンナパネル44の端部52の間に挟持されている。
サイドシルレインフォースメント32の後端部60は、
サイドシルアウタパネル20の内面側部62に向かって
伸びている。この後端部60は、その下部64がサイド
シルアウタパネル20の内面下部38に接合され、その
側部66がサイドシルアウタパネル20の内面側部62
に接合され、その上部68がサイドシルアウタパネル2
0の内面上部70に接合されている。一方、リヤピラー
レインフォースメント54の下端部72は、サイドシル
アウタパネル20の外面上部74に接合されており、こ
のピラーレインフォースメント下端部72のサイドシル
アウタパネル外面上部74に対する接合部は、前記サイ
ドシルレインフォースメント後端上部68のサイドシル
アウタパネル内面上部70に対する接合部と一致してい
る。
従って、サイドシルレインフォースメント32の後端上
部68とリヤピラーレインフォースメント54の下端部
72とは、サイドシルアウタパネル20を介して互いに
接合され、両レインフォースルメント32、54は、一
体として作用する。それゆえ、リヤピラー40及びリヤ
ピラーレインフォースメント54に加わる荷重は、サイ
ドシル12及びサイドシルレインフォースメント32に
確実に伝達され、サイドシル12に過度の負担が加わる
ことがなく、このため、サイドシル12の後端部14と
タイヤハウス16の前端下部18との結合部の強度が向
上する。
なお、リヤピラーアウタパネル42の下部76は、サイ
ドシルアウタパネル20の外側に配置され該サイドシル
アウタパネル20に接合されている。また、サイドシル
アウタパネル20の後端部78は、シールパネル80の
端部82に接合され、このシールパネル80の上端部8
4は、リヤピラーインナパネル44の下端部86に接合
されている。
「考案の効果」 以上説明したように、本考案によれば、サイドシルレイ
ンフォースメントの後端上部とリヤピラーレインフォー
スメントの下端部とは、サイドシルの上面を介して互い
に接合され、両レインフォースメントは、一体として作
用するので、サイドシルの後端部とタイヤハウスとの結
合部の強度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、自動車の車体後部の側面図、 第2図は、本考案の実施例による下部車体構造の斜視
図、 第3図は、第2図の3−3断面図、 第4図は、第2図の4−4断面図、 第5図は、第2図の5−5方向矢視図、及び 第6図は、第2図の6−6断面図である。 10……下部車体、 12……サイドシル、 14……サイドシル後端部、 16……タイヤハウス、 18……タイヤハウス前端下部、 20……サイドシルアウタパネル、 22……サイドシルインナパネル、 32……サイドシルレインフォースメント、 42……リヤピラーアウタパネル、 44……リヤピラーインナパネル、 54……リヤピラーレインフォースメント、 60……サイドシルレインフォースメント後端部、 68……サイドシルレインフォースメント後端上部、 72……リヤピラーレインフォースメント下端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】サイドシルと、このサイドシルの後端部か
    ら上方に延び且つタイヤハウスを構成するリヤピラーが
    設けられている自動車の下部車体構造において、 前記サイドシルの外側面を構成するサイドシルアウタパ
    ネルの後端が前記リヤピラー下方域まで延びると共に前
    記サイドシルアウタパネルの後端部が前記リヤピラーの
    外側面を構成するリヤピラーアウタパネルと接続されて
    おり、 前記サイドシル内には前後方向に延びるサイドシルレイ
    ンフォースメントが設けられると共に前記リヤピラー内
    には上下方向に延びるリヤピラーレインフォースメント
    が設けられており、 前記サイドシルレインフォースメントの後端部上部に形
    成されたフランジと前記リヤピラーレインフォースメン
    トの下端部に形成されたフランジとが前記サイドシル後
    端部上部のパネルを介して上下方向に互いに重ね合わさ
    れて接合されていることを特徴とする自動車の車体下部
    構造。
JP1988015627U 1988-02-08 1988-02-08 自動車の下部車体構造 Expired - Lifetime JPH0622630Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988015627U JPH0622630Y2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 自動車の下部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988015627U JPH0622630Y2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 自動車の下部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122372U JPH01122372U (ja) 1989-08-18
JPH0622630Y2 true JPH0622630Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=31227834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988015627U Expired - Lifetime JPH0622630Y2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 自動車の下部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622630Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6040575B2 (ja) * 2012-05-30 2016-12-07 マツダ株式会社 車両の側部車体構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60105273U (ja) * 1983-12-24 1985-07-18 マツダ株式会社 自動車の後部車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01122372U (ja) 1989-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0723108B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPS61291273A (ja) 自動車用ボデ−側方壁
JP3428347B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0622630Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0139393B2 (ja)
JPH0238865Y2 (ja)
JPH0443426Y2 (ja)
JPS6338140Y2 (ja)
JPH0574513B2 (ja)
JPS6019019Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0352611Y2 (ja)
JPH0426305Y2 (ja)
JPH0312615Y2 (ja)
JPH018462Y2 (ja)
JPH033102Y2 (ja)
JPH0621820Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0618157U (ja) 自動車のセンタピラー部結合構造
JPH059990Y2 (ja)
JPH0453325Y2 (ja)
JP2515916Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0517348Y2 (ja)
JPH0651072U (ja) 自動車の側部車体構造
JP2552046Y2 (ja) 自動車のリヤパネル部補剛構造
JPH0327910Y2 (ja)
JPH0640545Y2 (ja) 自動車の車体構造