JPH0622351U - 防滑性粘着テープ - Google Patents

防滑性粘着テープ

Info

Publication number
JPH0622351U
JPH0622351U JP6074392U JP6074392U JPH0622351U JP H0622351 U JPH0622351 U JP H0622351U JP 6074392 U JP6074392 U JP 6074392U JP 6074392 U JP6074392 U JP 6074392U JP H0622351 U JPH0622351 U JP H0622351U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
adhesive
layer
adhesive tape
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6074392U
Other languages
English (en)
Inventor
員義 若田
俊介 塩井
Original Assignee
神崎製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神崎製紙株式会社 filed Critical 神崎製紙株式会社
Priority to JP6074392U priority Critical patent/JPH0622351U/ja
Publication of JPH0622351U publication Critical patent/JPH0622351U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】防滑性シートに関するものであり、特に裏面に
粘着剤層を有する防滑性粘着テープに関するものであ
る。 【構成】基材2の片面に防滑層3を設け、他面に防滑層
に対して再剥離性を有する粘着剤層4を設け、粘着剤層
が内側となるように巻き取ってなることを特徴とする防
滑性粘着テープ1である。 【効果】この防滑性粘着テープは剥離紙が不要であり且
つ貼り替え作業性に優れるものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、防滑性シートに関するものであり、特に裏面に粘着剤層を有する防 滑性粘着テープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
防滑性シートは、ランチオンマット,座席のヘッドレストをはじめ種々の用途 が提案されている。中でも防滑層/支持体/粘着剤層/剥離紙の構成からなる防 滑性粘着シートは、段ボール箱や荷袋に貼着するだけで滑りを防止することがで き、高積みが可能になる(実開昭59−189845号)、花ゴザの裏面に貼着 することで転倒等の危険が防止できる(実開平4−72129号)などの用途が 提案されている。
【0003】 このように防滑性粘着シートは種々の用途が提案されているが、使用する都度 粘着剤層を保護している剥離紙を剥がし取ることは煩雑である。しかもこの剥離 紙は、高価なものであるにもかかわらず、使用後は不要となってしまう。 また、一般に防滑性シートは使用を重ねると埃の付着等により防滑性が低下す る傾向があり、中でも発泡性マイクロカプセルを使用した防滑性シートは、埃の 付着によりマイクロカプセルの破壊が生じやすいため、防滑性の低下が特に顕著 である。その為、長期にわたって使用する場合や埃の多い場所で使用する場合に は、防滑性シートを頻繁に取り替える必要があるが、従来の防滑性粘着シートで は、貼り替え作業が困難であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案者等はかかる現状に鑑み、防滑性粘着シートについて検討した結果、特 定の粘着剤を用いることによって剥離紙を必要としない防滑性粘着テープが得ら れることを見出し、本考案を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決する為の手段】
本考案は基材の片面に防滑層を設け、他面に防滑層に対して再剥離性を有する 粘着剤層を設け、粘着剤層が内側となるように巻き取ってなることを特徴とする 防滑性粘着テープである。
【0006】
【作用】
本考案における粘着剤は、防滑層に対して再剥離性を有する粘着剤であればよ く、例えばアクリル系粘着剤、スチレン−イソプレン−スチレン等の合成ゴム、 或いは天然ゴムをベースとするゴム系粘着剤が例示できる。更には上記粘着剤に イソシアネート系、エポキシ系等の架橋剤を添加したり、或いは電子線により架 橋したりして粘着力をコントロールすることもできる。中でもアクリル系のもの は粘着性が経時的安定性に優れる為より好ましく使用される。
【0007】 アクリル系粘着剤は、2−エチルヘキシルアクリレート,ブチルアクリレート ,エチルアクリレート等を主成分とし、他の(メタ)アクリル酸エステル,(メ タ)アクリル酸,ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート,グリシジル(メタ) アクリレート等の官能基含有モノマー、ビニル基を2個以上有する多官能モノマ ー、更には他のビニルモノマーを、懸濁重合、乳化重合、溶液重合等の方法によ り共重合して得られる。
【0008】 これらアクリル系、ゴム系粘着剤の中でも好ましく使用されるものは、当業界 において公知の球状微粘着粒子を主成分とする所謂微粘着性の粘着剤や、或いは 発泡性マイクロカプセルや気泡を含有させて微粘着性を付与したものである。 球状微粘着粒子は、通常(メタ)アクリル酸エステルを主成分とする所謂アク リル系モノマーの懸濁重合により得られ、その粒子径は1〜200μm、好まし くは1〜100μmである。また、発泡性マイクロカプセルや気泡を含有する微 粘着性粘着剤は、当業界において汎用, 再剥離用と呼称される粘着剤に発泡性マ イクロカプセルを添加し、塗抹, 乾燥時に発泡させる、或いは粘着剤塗液中に気 泡を発生させて塗抹, 乾燥し、乾燥後の皮膜中に気泡が残るようにする等の方法 により得られる。中でも、防滑面に対する接着力が、500g/50mm以下の ものが特に好ましい。因みに、余りに接着力が大きいと、粘着剤が防滑面に転移 してしまい、防滑面を汚染する恐れがある。また、剥離時の抵抗が大きくなり取 り扱い難くなる。更に各種被着体からの剥離性が悪くなり、被着体を汚染したり することもある。
【0009】 取り分け防滑層に発泡性マイクロカプセルを用いた場合は、防滑性粘着テープ を剥がして使用する際に、カプセルが破壊してしまい易く、防滑性が低下してし まう傾向があるため、このような微粘着性粘着剤を用いることが好ましい。
【0010】 これらの粘着剤には必要に応じて粘着付与剤、可塑剤、酸化防止剤、着色剤等 の助剤が添加され、水性系、溶剤系、ホットメルト系の塗液として調整される。 粘着剤の塗工は通常ロールコーター、リップコーターなど、従来公知の塗工機 、更にはスクリーン印刷機等を用いて行われ、塗布量は乾燥重量で通常2〜50 g/m2 程度、好ましくは3〜30g/m2 程度である。
【0011】 本考案における防滑層は、ゴム弾性を有する材料で構成されたものであるが、 中でも発泡性マイクロカプセルと接着剤を含有するものが防滑性に優れるため好 ましい。
【0012】 発泡性マイクロカプセルは、加熱によって粒子径が増大する性質を有するマイ クロカプセルであり、具体的には芯物質としてn−ブタン,i−ブタン,ペンタ ン,ネオペンタンのような低沸点の炭化水素を内包し、カプセルの壁膜剤として 塩化ビニリデン,アクリロニトリル,メチルメタクリレートのような(メタ)ア クリル酸エステル,スチレンのような芳香族ビニル化合物を主成分とする熱可塑 性樹脂を使用したマイクロカプセル(市販のカプセルとしては、マツモトマイク ロスフェアF−30,F−50,F−80(松本油脂社製)、エクスパンセルW U−642,WU−551,WU−462(エクスパンセル社製)が例示できる )等が挙げられる。
【0013】 防滑層中の接着剤としては、水性系として塗布する場合には、ラテックス系バ インダー,水溶性バインダーが使用され,非水性として塗布する場合には、油溶 性バインダーが使用される。また、電子線或いは紫外線で硬化する場合には、エ チレン性不飽和結合を有するモノマー,オリゴマー或いはプレポリマーが使用さ れる。
【0014】 ラテックス系バインダーとしては、スチレン−ブタジエン系ラテックス,アク リロニトリル−ブタジエン系ラテックス,メチルメタクリレート−ブタジエン系 ラテックス,アクリル酸エステル系ラテックス,酢酸ビニル系ラテックス,塩化 ビニル系ラテックス,及びこれらにアクリル酸の如き官能基を含有させたものが 挙げられる。
【0015】 水溶性バインダーとしては、ゼラチン,カゼイン等のプロテイン類、エーテル 化澱粉,エステル化澱粉,酸化澱粉等の澱粉類、カルボキシメチルセルロース, ヒドロキシエチルセルロース等のセルロース類、アルギン酸ソーダ,アラビヤゴ ム等の多糖類の如き水溶性天然高分子化合物、ポリビニルアルコール,ポリアク リル酸,ポリビニルピロリドン,ポリアクリルアミド,マレイン酸共重合体等の 如き水溶性合成高分子化合物が挙げられる。
【0016】 油溶性バインダーとしては、各種ロジン,コーパル,ダルマン等の天然樹脂、 エチルセルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロキシエチルセルロー ス,セルロースアセテートプロピオネート,重合ロジン,エステルガム等の半合 成樹脂、フェノール樹脂,メラミン樹脂,キシレン樹脂,尿素樹脂,石油樹脂, アルキド樹脂,アクリル樹脂,塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体,ポリアミド樹 脂,ポリウレタン,エポキシ樹脂等の合成樹脂が挙げられる。
【0017】 また電子線或いは紫外線で硬化するエチレン性不飽和結合を有するモノマー, オリゴマー,プレポリマーとしては、各種単官能,多官能の(メタ)アクリル酸 エステル類,ポリエステルアクリレート,ポリウレタンアクリレート等従来公知 の化合物が挙げられる。
【0018】 中でもガラス転移点が40℃以下の接着剤は、高い防滑性を発現し易いので好 ましい。 発泡性マイクロカプセルと接着剤は、通常接着剤100重量部に対して発泡性 マイクロカプセルが1〜90重量部、好ましくは3〜50重量部、より好ましく は5〜30重量部になるように調製される。
【0019】 また発泡性マイクロカプセルと接着剤を主成分とする塗料には、他にシリカ, 水酸化アルミニウム,炭酸カルシウム,カオリン,酸化チタン,プラスチックピ グメント等の顔料、ポリエチレンワックス等の離型剤、再剥離粘着剤に使用され る微粘着粒子、界面活性剤、分散剤、帯電防止剤、消泡剤、着色剤、蛍光染料等 の助剤を必要に応じて添加することもできる。
【0020】 防滑層塗料は、例えば水や有機溶剤等の媒体に発泡性マイクロカプセル及び必 要により顔料等の助剤を添加し、更に接着剤を添加して調製する。
【0021】 本考案における基材としては、紙、含浸紙、合成紙、フィルム、不織布或いは これらの複合体をはじめ、従来公知の基材を適宜使用できる。例えば花ゴザ等の 敷物に使用する場合、基材の強度、防水性、クッション性等の点から不織布が好 ましいがこれに限定されるものでない。尚、基材と防滑層の密着性が不充分な場 合には、基材に予めプライマー処理を施しておくとよい。
【0022】 防滑層塗料の基材への塗布には、例えばバーコーター,エアーナイフコーター ,グラビアコーター,ロールコーター等の塗工機や、グラビア,スクリーン,フ レキソ等の印刷機が使用される。 防滑層塗料の塗布量は、一般には防滑効果とコストの面から乾燥後の塗布量が 1〜30g/m2 程度、好ましくは3〜20g/m2 になるように調整される。
【0023】 マイクロカプセルの発泡は、通常カプセル塗料を基材に塗布する際の乾燥段階 で行われるが、場合によってはコーター等による再加熱或いは印刷工程中の加熱 によっても可能である。その際の加熱温度は、使用するカプセル壁膜のガラス転 移点や処理時間等により変わりい一概に言えないが、前記市販のカプセルの場合 90〜170℃に設定するのが好ましい。加熱方法としては、熱風,熱ロール, 赤外線ヒーター,マイクロ波等従来公知の方法を使用できる。
【0024】 本考案の防滑性粘着テープは、例えば次のようにして使用できる。 玄関マット,カーペット,花ゴザ,置き畳等の各種敷物、人形,花瓶,彫り物等 の各種置物等の裏面に貼着し、これらが使用中に滑って移動しないようにする。 使用を繰り返すうちに防滑性が低下して効果が弱くなると、防滑性粘着テープを 剥がし、次の新しい防滑性粘着テープを貼着して使用する。
【0025】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本考案を説明するが、本考案は実施例のみに限定される ものではない。また、特に断らない限り、例中の部、%は重量部、重量%を示す 。
【0026】 実施例1 発泡性マイクロカプセル含有塗料として下記組成の塗料を調製し、100g/ m2 の晒クラフト紙の片面に乾燥重量が15g/m2 になるようにバーコーター で塗布し80℃で乾燥した。更に反対側の面に微粘着粒子(商品名:TS145 7,日本カーバイド社製)を乾燥重量が8g/m2 になるようにリップコーター で塗布し140℃で1分間乾燥後、表面に防滑層、裏面に微粘着性粘着層を設け た防滑性粘着テープを得た。なお、粘着剤の防滑層に対する接着力をイーストロ ン型引張試験機を用いてT型剥離により剥離速度300mm/分で測定したとこ ろ、60g/50mmであった。
【0027】 〔発泡性マイクロカプセル含有塗料:乾燥重量部〕 発泡性マイクロカプセル(商品名:エクスパンセルWU−642,エクスパンセ ル社製) 8部 アクリル酸エステル系ラテックス(商品名:AE−337,日本合成ゴム社製、 固形分濃度49%) 77部 水酸化アルミニウム(商品名:ハイジライトH−42,昭和電工社製) 25部 カルボキシメチルセルロース(商品名:セロゲンWS−C,第一工業製薬社製) 0.5部 ポリアクリル酸ナトリウム(商品名: アロンA−9,東亜合成社製) 0.5部 水 105部
【0028】 比較例1 実施例1の微粘着粒子(商品名:TS1457,日本カーバイド社製)の代わ りに、エマルジョン型粘着剤(商品名:ニカゾール L−145,日本カーバイ ド社製)を用いた以外は実施例1と同様にして防滑性粘着テープを得た。 得られた防滑性粘着テープは、防滑層と粘着剤層の剥離が困難であった。なお 、粘着剤の防滑層に対する接着力を実施例1と同様にして測定したところ、60 0g/50mmであった。
【0029】 比較例2 実施例1の発泡性マイクロカプセル含有塗料を100g/m2 の晒クラフト紙 の片面に、乾燥重量が15g/m2 になるようにバーコーターで塗布し、140 ℃で乾燥して片面防滑性シートを得た。 一方、ポリエチレンラミネート紙に剥離紙用シリコーンを塗布した剥離紙にエ マルジョン型粘着剤(商品名:ニカゾール L−145,日本カーバイド社製) を乾燥重量が25g/m2 になるようにロールコーターで塗布、乾燥し、先の片 面防滑性シートの非防滑面と貼り合わせて剥離紙付の防滑性粘着テープを得た。
【0030】 (評価) 得られた防滑性粘着テープを置き時計の裏面に貼着して使用し、使用可能期間 、取扱性を評価した。 その結果、何れも4ケ月で防滑性が低下したが、実施例1の防滑性粘着テープ では、置き時計から劣化した防滑シートを容易に剥離することができ、また剥離 紙を剥がす手間も掛からずに新しい防滑性粘着テープを貼着できた。 一方、比較例1の防滑性粘着テープでは、置き時計から劣化した防滑シートを 剥離することが困難であり、また剥離紙を剥がす手間はないもののスムーズに新 しい防滑性粘着テープを剥がし取れなかった。 比較例2の防滑性粘着シートの場合には、置き時計から劣化した防滑シートを 剥離することが困難であり、また新しい防滑性粘着シートの貼着する際に剥離紙 を剥がして貼着しなければならず作業が煩雑であった。
【0031】
【考案の効果】
このように本考案の防滑性粘着テープは剥離紙が不要であり且つ貼り替え作業 性に優れた防滑性粘着テープである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本考案を説明する防滑性粘着シートで
ある。
【符号の説明】
1:防滑性粘着シート 2:基材 3:防滑層 4:粘着剤層

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材の片面に防滑層を設け、他面に防滑層
    に対して再剥離性を有する粘着剤層を設け、粘着剤層が
    内側となるように巻き取ってなることを特徴とする防滑
    性粘着テープ。
  2. 【請求項2】防滑層が発泡性マイクロカプセルを含有す
    る層であり、粘着剤が微粘着性粘着剤である請求項1記
    載の防滑性粘着テープ。
  3. 【請求項3】粘着剤の防滑層に対する接着力が、500
    g/50mm以下である請求項1〜2記載の防滑性粘着
    テープ。
JP6074392U 1992-08-28 1992-08-28 防滑性粘着テープ Pending JPH0622351U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6074392U JPH0622351U (ja) 1992-08-28 1992-08-28 防滑性粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6074392U JPH0622351U (ja) 1992-08-28 1992-08-28 防滑性粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622351U true JPH0622351U (ja) 1994-03-22

Family

ID=13151054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6074392U Pending JPH0622351U (ja) 1992-08-28 1992-08-28 防滑性粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622351U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006104235A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Lintec Corporation 再剥離性粘着シート、その製造方法及び再剥離性粘着シート積層体
JP2020162782A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 大日本印刷株式会社 防滑床用化粧シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006104235A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Lintec Corporation 再剥離性粘着シート、その製造方法及び再剥離性粘着シート積層体
JP2020162782A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 大日本印刷株式会社 防滑床用化粧シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3620366A (en) Wallpaper
EP0070524B1 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet structure having relocatable properties
JP3344613B2 (ja) 粘着シート
KR20000053155A (ko) 미끄러짐 가능한 접착제를 갖는 물품
JPH06184503A (ja) 一時表示部材
JPH09114382A (ja) 粘着ラベル
KR0123280B1 (ko) 마스킹재
JP2000319618A (ja) 粘着シート
JPH11241053A (ja) 粘着シートおよび粘着テープ
JPH0622351U (ja) 防滑性粘着テープ
JP2003206458A (ja) 粘着シート
JPH06226902A (ja) 防滑性付与用転写シート及びこれを用いた防滑性付与方法
JPH0673346A (ja) 積層防滑性粘着シート
JP2002294187A (ja) タイヤ用粘着シート
JP2010043167A (ja) 防滑性粘着シート
JPH06166132A (ja) 防滑性粘着シートの製造方法
JPH05194918A (ja) 感圧接着物品
JPH1121524A (ja) 再剥離性粘着シート
JP2000129224A (ja) 装飾用粘着シート
JPH06228512A (ja) 防滑性粘着シート及びその製造方法
JP2001107007A (ja) 感圧性接着剤組成物及びその利用
JP3229008B2 (ja) 再剥離性粘着シート
JP2856421B2 (ja) 再剥離性粘着体
JPH0634143Y2 (ja) ブックカバー
JPH09146461A (ja) 標識粘着ラベル