JPH06223412A - 情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体

Info

Publication number
JPH06223412A
JPH06223412A JP5304110A JP30411093A JPH06223412A JP H06223412 A JPH06223412 A JP H06223412A JP 5304110 A JP5304110 A JP 5304110A JP 30411093 A JP30411093 A JP 30411093A JP H06223412 A JPH06223412 A JP H06223412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information recording
recording medium
alloy
stability
faces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5304110A
Other languages
English (en)
Inventor
Sougo Shiaku
操吾 塩飽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP5304110A priority Critical patent/JPH06223412A/ja
Publication of JPH06223412A publication Critical patent/JPH06223412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い化学的安定性と形態安定性とを有するA
l合金からなる反射層を備え、長期安定性に優れた情報
記録媒体を提供すること。 【構成】 Mg、Si、Mn、FeまたはCuを0.1
〜10重量%、好ましくは0.2重量%以上0.7重量
%未満と、Alとの合金からなる反射層を備える情報記
録媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオディスク、コンパクトディスク等
の再生専用型情報記録媒体、追記型情報記録媒体、光磁
気ディスク等の書き換え型情報記録媒体などの、レーザ
光によって情報の記録、再生等を行う各種の情報記録媒
体において、記録層の背面側に金属からなる反射層が設
けられた構造のものが広く用いられている。例えば、コ
ンパクトディスクでは、ポリカーボネート等よりなる透
明基板の一主面に情報信号に応じた凹部(ピット)が形
成され、基板のピットを有する面にAlの蒸着膜よりな
る反射層が積層され、該反射層上に例えば紫外線硬化型
のアクリル樹脂よりなる保護膜が被覆されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】Alからなる反射層を
有する情報記録媒体において、Alの反射層が腐蝕して
反射率が低下したり、結晶化することによって平面性が
低下することによって、情報記録媒体が高温高湿下に長
期間晒された場合、記録・再生エラーが増大することが
ある。
【0004】本発明は上記の課題に鑑みてなされたもの
で、高い化学的安定性と形態安定性とを有するAl合金
からなる反射層を備え、長期安定性に優れた情報記録媒
体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の情報記録媒体
は、上記の目的を達成するため、0.1〜10重量%の
Mg、Si、Mn、FeまたはCuと、Alとの合金か
らなる反射層を備えることを特徴とする。Mg、Si、
Mn、FeまたはCuの含有量としては、含有量が小さ
すぎると化学的安定性の点で若干劣る一方、含有量が大
きくなると化学的安定性の点ではあまり問題は生じない
が、反射層の反射率が低下し、再生エラー等の原因とな
ることがあることから、0.2重量%以上0.7重量%
未満の範囲であることが好ましい。
【0006】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。 実施例1〜30 PMMAからなる透明基板上に表1に示す組成の金属か
らなる反射層を真空蒸着法により厚さが1000Åにな
るように形成した基板2枚を接着剤で貼り合わせること
により作製したレーザーディスクを70℃、70%RH
の環境下に長時間晒した後、画像を再生し、画像の劣化
(カラーフラッシュの増加)が認められた面数(ディス
ク面の数)をカウントした。試験に用いた面数とともに
試験結果を表1に示す。
【0007】
【表1】
【0008】比較例1〜2 PMMAからなる透明基板上にAl(純度99.9%ま
たは99.99%)からなる反射層を真空蒸着法により
厚さが1000Åになるように形成して作製したレーザ
ーディスクについて、同様に画像の劣化が認められた面
数をカウントし、その結果を表1にあわせて示す。
【0009】
【発明の効果】表1から明らかなように、本発明によれ
ば、長期安定性に優れた情報記録媒体が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.1〜10重量%のMg、Si、M
    n、FeまたはCuと、Alとの合金からなる反射層を
    備えることを特徴とする情報記録媒体。
JP5304110A 1992-12-04 1993-12-03 情報記録媒体 Pending JPH06223412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304110A JPH06223412A (ja) 1992-12-04 1993-12-03 情報記録媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32542892 1992-12-04
JP4-325428 1992-12-04
JP5304110A JPH06223412A (ja) 1992-12-04 1993-12-03 情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223412A true JPH06223412A (ja) 1994-08-12

Family

ID=26563786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5304110A Pending JPH06223412A (ja) 1992-12-04 1993-12-03 情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06223412A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119888A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 株式会社神戸製鋼所 光情報記録媒体、光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲット
JP2010250888A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体
JP2011134440A (ja) * 2009-04-14 2011-07-07 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119888A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 株式会社神戸製鋼所 光情報記録媒体、光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲット
JP2010250888A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体
JP2011134440A (ja) * 2009-04-14 2011-07-07 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体
US8530023B2 (en) 2009-04-14 2013-09-10 Kobe Steel, Ltd. Optical information recording medium and sputtering target for forming reflective film for optical information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725502A (en) Information recording medium having Al-Ti alloy reflective layer
EP0594516B1 (en) High stability silver based alloy reflectors for use in a writable compact disk
US4709363A (en) Optically readable information disc having a reflection layer formed from a metal alloy
JPH06223412A (ja) 情報記録媒体
JPH02304734A (ja) 再生専用型光ディスク
JP2002312978A (ja) 相変化光ディスク
JPH0340244A (ja) 読み出し専用光ディスク
JPH0258742A (ja) 光ディスク
KR950004800B1 (ko) 광학식 기록매체 및 그 제조방법
JP2763094B2 (ja) 情報記録媒体
JP2554321B2 (ja) 光学式記録媒体
JP2763092B2 (ja) 情報記録媒体
JPH0254437A (ja) 光ディスク
JP2944127B2 (ja) 光記憶体
JP2763093B2 (ja) 情報記録媒体
JPH0762918B2 (ja) 読み出し専用光ディスク
JPH02152046A (ja) 光磁気メディア
JPH02113453A (ja) 光ディスク
JPH02128333A (ja) 光ディスクおよび光ディスクの製造方法
JP2959645B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2000113513A (ja) 光学的記録媒体
JPH0191337A (ja) 光記録材料
JPH11167748A (ja) 光情報記録媒体
JP2002074753A (ja) 半透明反射膜及びこれを用いて形成される光学記録媒体
JPH05334727A (ja) 光学式情報記録円盤の反射膜