JPH0622339Y2 - 外反母趾矯正用サポーター - Google Patents

外反母趾矯正用サポーター

Info

Publication number
JPH0622339Y2
JPH0622339Y2 JP396992U JP396992U JPH0622339Y2 JP H0622339 Y2 JPH0622339 Y2 JP H0622339Y2 JP 396992 U JP396992 U JP 396992U JP 396992 U JP396992 U JP 396992U JP H0622339 Y2 JPH0622339 Y2 JP H0622339Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thumb
main body
toe
force
supporter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP396992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067715U (ja
Inventor
正二 清水
Original Assignee
正二 清水
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正二 清水 filed Critical 正二 清水
Priority to JP396992U priority Critical patent/JPH0622339Y2/ja
Publication of JPH067715U publication Critical patent/JPH067715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622339Y2 publication Critical patent/JPH0622339Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、外反母趾とされる変
形した足の親指を正常な状態に戻すように矯正するため
の外反母趾矯正用サポーターに関する。
【0002】
【従来の技術】体重が足の指先部分に集中的に掛かり指
先部分を強締するような靴、例えば、つま先の細いハイ
ヒールなどを履きつけると外反母趾になるとされる。外
反母趾は足の親指の一種の変形で、親指の指先部が隣接
の指の方に曲がって密着するようになり、親指の付け根
関節部は外方に向けて突出状となる。
【0003】外反母趾がひどくなると、履物の着用のな
い素足の状態における歩行時にも親指の付根関節部分に
疼痛を生じるようになる。また、歩行姿勢からしても足
をかばうような不自然な姿勢になるようなことがあって
腰痛などの原因にもなる。
【0004】そこで、外反母趾を矯正するために、従来
より足に着用する外反母趾矯正用のサポータや履物類が
種々提案されている。
【0005】外反母指矯正用サポータとしては、例え
ば、特公平2−12094号公報に記載のものがある。
【0006】このサポーターは、親指の付根関節部分か
ら他の四指の付根関節部分に取り巻き状に関節固定用バ
ンドを固定し、この関節固定用バンドに連設した親指包
容部で親指を包み込み、この親指包容部の外方側面に基
端を固着した引っ張り用バンドを足の側面から踵部に掛
け回して先端部を関節固定用バンドの上面に止着させる
構成のもので、関節固定用バンドで親指の付根関節部分
を正常位置になるように締め、引っ張り用バンドによる
引っ張り力で親指の指先部を隣接の指(隣接の第2指)
から引き離して外反母趾を矯正しようとするものであ
る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】ところが、上記する外
反母趾矯正用サポーターにあっては、その構成素材が全
て柔軟な布地などからなり、指先部分から踵部に掛け回
される引っ張り用バンドの後向きの引っ張り力で親指包
装部の外側面を踵の方へ引っ張って親指の指先部を隣接
の指から引き離す横向きの力(以下、単に矯正力とい
う)を得る構成のため、引っ張り用バンドによる力の一
部は矯正しようとする親指をその付根方向に向けて引い
て親指の付根関節部分を圧迫するようになる。そこで、
引っ張り用バンドによる引っ張り力を強めて矯正力を大
きくするほど親指の付根関節部分を圧迫する力は大きく
なるため、この親指の付根関節部分を圧迫する力に起因
して疼痛を生じるようになり、矯正力を大きくしたり、
サポーターを長時間着用するようなことができなくな
る。
【0008】この考案は上述の点に鑑みなされたもので
あって、親指の付根関節部分に対して圧迫力として作用
する力が全くなく、矯正力だけが充分に得られてきわめ
て矯正効果の高い外反母趾矯正用サポーターを提供する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めのこの考案の要旨とするところは、正常な足形に合わ
せて成型され、適度の硬さと弾力を有し、足の親指の付
根関節部分前後を覆って横向きに嵌められる溝状をなす
本体と、本体下部から前方に延設した連結部から足の親
指と隣接の指との間に立ち上がり、親指の指先側面に弾
力的に当接される指先当て部と、本体後部に設けられ、
足先部分に取り巻き状に装着される固定バンドとを備え
たことを特徴とする外反母趾矯正用サポーターにある。
【0010】
【作用】本体に足の親指の付根関節部分を側方から嵌
め、固定バンドを足先部分に取り巻き状に装着すると、
親指の付根関節部分から後の本体後半部分は足に密着し
て外方に突出状とされる親指の付根関節部を内向きに押
さえ込む。同時にこの親指の付根関節部分を境に本体前
半部分には反対向きの力が生じ、この力が親指の指先側
面に当接されられた指先当て部を介して矯正力として付
与される。
【0011】歩行時には、親指の屈曲に対して平板状を
なす連結部が無理なく追随して屈曲する。
【0012】
【実施例】以下、この考案の実施例を図面に基づいて説
明する。
【0013】図1はこの考案のサポーターの使用状態に
おける平面図、図2はこの考案のサポーターの展開状態
の斜視図、図3は使用状態の斜視図である。
【0014】図において、1は足の親指Aの付根関節部
分Cに横向きに嵌められる溝状をなす本体で、この本体
1は適度の硬さと弾力を有する合成樹脂材などで正常な
足形に合わせて成型され、親指Aの付根関節部分C前後
を甲側から足裏に掛けて適宜の範囲で覆うもので、本体
1の下部から前方に平板状に連結部2を延設し、この連
結部2から足の親指Aと隣接の指Bとの間に立ち上が
り、親指Aの指先側面に弾力的に当接される指先当て部
3を一体的に設けている。4は本体1の後部に設けら
れ、足先部分に取り巻き状に装着される固定バンドで、
本体1の外面に固着して両端に相互係合されるベルベッ
ト式ファスナー5を設けている。
【0015】上記構成において、固定バンド4は足裏か
ら足の小指の付根部近傍を通って甲側へ延びて両端のベ
ルベット式ファスナー5の相互係合によって装着され
る。固定バンド4による締付けで親指Aの付根関節部分
Bに当てられる本体1中央部分に掛けての本体後半部分
は足側面に密着し、外方に突出状とされる親指A付根関
節部分Cを内向きに押え込む。また、親指Aの付根関節
部分Cを境にして本体前半部分には反対向きの力が生
じ、これが指先当て部3を介して親指Aに対する矯正力
として付与される。
【0016】
【考案の効果】上記構成からなるこの考案によれば、次
のような効果を奏する。
【0017】(1) 本体は適度の硬さと弾力を有する
合成樹脂材などで正常な足形に合わせて成型したもので
あるから、装着時に局部的に不快な圧迫感を与えるよう
なことがない。
【0018】(2) 固定バンドを普通に締めて足に着
用するだけで、外方に突出状とされる親指の付根関節部
分を内向きに押え込む力と、親指の矯正力があたかも梃
の作用のようにして同時に得られるから、従来のような
親指の付根関節部分を圧迫するような余計な力や固定バ
ンドによる強力な締め付けなどを必要とせず、長時間の
着用でも疼痛を生じることがなく、効果的な矯正を実現
する。
【0019】(3) 本体と指先当て部とは平板状の連
結部でつながっているから、通常の歩行における親指の
付根関節部分の屈曲には連結部が追随してスムーズに屈
曲し、歩行を妨げるようなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案のこの考案のサポーターの使用状態
における平面図である。
【図2】 この考案のサポーターの展開状態の斜視図で
ある。
【図3】 使用状態の斜視図である。
【符号の説明】 1…本体 2…連結部 3…指先当て部 4…固定バンド 5…ベルベット式ファスナー A…親指 B…隣接指 C…親指の付根関節部分

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正常な足形に合わせて成型され、適度の
    硬さと弾力を有し、足の親指の付根関節部分前後を覆っ
    て横向きに嵌められる溝状をなす本体と、本体下部から
    前方に延設した連結部から足の親指と隣接の指との間に
    立ち上がり、親指の指先側面に弾力的に当接される指先
    当て部と、本体後部に設けられ、足先部分に取り巻き状
    に装着される固定バンドとを備えたことを特徴とする外
    反母趾矯正用サポーター。
JP396992U 1992-02-05 1992-02-05 外反母趾矯正用サポーター Expired - Lifetime JPH0622339Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP396992U JPH0622339Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 外反母趾矯正用サポーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP396992U JPH0622339Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 外反母趾矯正用サポーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067715U JPH067715U (ja) 1994-02-01
JPH0622339Y2 true JPH0622339Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=11571908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP396992U Expired - Lifetime JPH0622339Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 外反母趾矯正用サポーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622339Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128005Y1 (ja) * 1969-12-27 1976-07-15
JPS523785U (ja) * 1975-06-24 1977-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067715U (ja) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392487A (en) Method and apparatus for foot stabilization
US4753228A (en) Apparatus for foot stabilization
US5755679A (en) Apparatus for foot stabilizer
US5376068A (en) Ankle joint brace
JPH0622339Y2 (ja) 外反母趾矯正用サポーター
JPH1176283A (ja) 外反母趾矯正用サポーター
JP2501250Y2 (ja) 足指矯正具
JPH0713699Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
JPH044738Y2 (ja)
JPS6348255Y2 (ja)
JPH0742412Y2 (ja) 外反母趾矯正用サポーター
JPH0242263Y2 (ja)
JP2000116686A (ja) 外反母趾用サポータ
JPH0622340Y2 (ja) 外反母趾矯正用靴
JPH07241307A (ja) 足の矯正具構造
JPH0741460Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
WO2000013537A3 (en) Footwear sole and arch strapping system
JP2001149105A (ja) 小児用整形靴
JPH0614740Y2 (ja) 外反拇趾矯正具
JP3092122U (ja) 外反母趾あるいは内反小指の予防および矯正サポーター
JP2004201933A (ja) 外反拇指予防及び矯正用草履
JPH0727926Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
JP3218328U (ja) 外反母趾及び内反小指矯正用サポータ
JPH0613814U (ja) 外反母指矯正用サポ−タ
JPH06304195A (ja) 外反母指矯正用サポータ