JPH1176283A - 外反母趾矯正用サポーター - Google Patents
外反母趾矯正用サポーターInfo
- Publication number
- JPH1176283A JPH1176283A JP25434897A JP25434897A JPH1176283A JP H1176283 A JPH1176283 A JP H1176283A JP 25434897 A JP25434897 A JP 25434897A JP 25434897 A JP25434897 A JP 25434897A JP H1176283 A JPH1176283 A JP H1176283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toe
- joint
- belt
- supporter
- external force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
中足骨に対し外反方向に向く外力を加え、同時に母趾と
第1中足骨にひねりを矯正する外力を加えることのでき
る外反母趾矯正用サポーター。 【解決手段】 足指の第1中足指関節部全体を覆い足底
及び足甲の周囲を巻いて装着される関節部装着ベルト4
と、該関節部装着ベルト4の前方につながって筒状をな
し、母趾の周囲に装着される母趾装着部5と、該母趾装
着部5の第2趾側aと前記関節部装着部4の第1趾側b
を斜めにつないで装着され、両者の間に引張力を作用さ
せる連結ベルト6からなる。第1中足指関節部に外反方
向に押さえる力(矢印A)が作用して第1中足骨に外反
方向に矯正する外力が加わり、母趾装着部5と関節部装
着ベルト4の間に斜めの引っ張り力(矢印B)が作用
し、母趾に内反方向に矯正する外力と、母趾と第1中足
骨にひねりを矯正する外力が加えられる。
Description
るための矯正用サポーターに関する。
が第2趾の方に屈曲した状態を指し、かかとが高く先が
とがった靴を無理にはいて歩行することに起因するとい
われている。外反母趾の内部骨格をみると、図5に示す
ように、母趾1が外反し、第1中足骨2の骨頭の肥
厚、種子骨3の外側転移、第1中足骨2の内反とい
う現象が生じている。この状態になると、重心が正しい
位置(第1中足骨と第2中足骨の間)に落ちず、放置す
ればいずれ膝に負担が掛かり、膝関節の疼痛の引金とも
なり得ると考えられている。
方法としては、母趾に対し内反方向へ向く外力を加え、
第1中足骨に対し外反方向に向く外力を加えるというも
のであり、そのための装具が種々開発されている。例え
ば実開平60−71213号公報には、伸縮性のある布
地製で、略截頭円錐形状のバンド本体と、該バンド本体
の大径側基端縁から斜めに延出せしめた先端に係止部を
有する帯状の固定ベルトからなる足関節保持バンドが記
載されている。
は、母趾にかぶせた袋部に2本の伸縮性のあるベルトの
一端をそれぞれ固着し、一方のベルトは足甲を斜めに横
切って足首を巻き回し、該ベルトの足甲部に面ファスナ
ーで固着し、他方のベルトは足底から足甲部へ巻き回し
て足首において前記一方のベルトに面ファスナーで固着
した外反母趾装具が記載されている。さらに、特公平2
−12094号公報には、足指の第1中足指関節部分全
体を覆い巻きできる幅と長さを有する関節固定用バンド
と、該関節固定用バンドに連結された袋状の親指包容部
と、該親指包容部の外方側面に一端が固定された引張用
バンドからなり、親指を親指包容部に入れて関節固定用
バンドを足に巻き回し、引張用バンドをかかとの方に回
してから前に出し関節固定用バンドに固着するようにし
た外反母趾矯正用サポーターが記載されている。
骨頭は丸く関節において骨が動きやすいため、母趾が圧
迫を受けて外反すると、第1中足骨は逆に内反して圧迫
を取り除こうとする。従って、外反母趾においては、図
4及び図5の矢印に示すように、母趾の外反と同時に第
1中足骨の内反が起こる。そして、このとき同時に、母
趾には右回りのひねり、第1中足骨には左回りのひねり
(いずれも右足の場合、左足ではいずれも対称向きとな
る)が生じている。
中足骨を正しい位置に戻すには、単に母趾に内反方向の
外力を加え、第1中足骨に外反方向の外力を加えるとい
うだけでなく、同時にこのひねりを矯正する外力を加え
る必要がある。ところが、前記従来例はいずれも外反母
趾におけるひねりについて着目したものではなく、外反
母趾を矯正する装具として十分な機能を持っていない。
具体的には、実開平60−71213号公報の足関節保
持具は母趾を内反させる力がなく、ひねりを矯正する力
もなく、外反母趾の矯正は困難であり、実開平60−1
44414号公報の外反母趾装具及び特公平2−120
94号公報の関節固定用バンドは、単に母趾1を内反方
向へ押し、第1中足骨2を外反方向へ押す機能しか持っ
ていない。
鑑みてなされたもので、母趾に対し内反方向へ向く外力
を加え、第1中足骨に対し外反方向に向く外力を加え、
同時に母趾と第1中足骨に前記のひねりを矯正する外力
を加えることのできる外反母趾矯正用サポーターを提供
することを目的とする。
正用サポーターは、足指の第1中足指関節部全体を覆い
足底及び足甲の周囲に装着される関節部装着部と、母趾
の周囲に装着される母趾装着部と、該母趾装着部の第2
趾側と前記関節部装着部の第1趾側を斜めにつないで装
着され、両者の間に引張力を作用させる連結ベルトから
なることを特徴とする。
関節部装着部は足指の第1中足指関節部全体を覆い足底
及び足甲の周囲を巻いて装着される関節部装着ベルトで
あり、また、上記母趾装着部は筒状とされ、ここに母趾
が挿入される。さらに具体的な形態として、上記関節部
装着部が足指の第1中足指関節部全体を覆い足底及び足
甲の周囲を巻いて装着される関節部装着ベルトであり、
上記母趾装着部が該関節部装着ベルトの前方につながっ
て筒状をなし、上記連結ベルトが前記母趾装着部から伸
び、前記関節部装着ベルトと連結ベルトは着脱自在に装
着するためのファスナーを備える。
着部及び連結ベルトのいずれも、多少とも伸縮性を持つ
のが好ましい。また、母趾と第1中足骨の間にひねりを
加えるためには、母趾装着部と関節部装着部の内面側は
皮膚に対して滑りにくい材質で構成されることが好まし
く、むれ防止のためには通気性があることが好ましい。
皮膚に対して滑りにくい材質としては、例えば、ネオプ
レンゴムを張った素材、ウレタンフィルム、ウレタン樹
脂発泡体等、いずれも周知の素材が挙げられる。ウレタ
ン樹脂発泡体は通気性がよいという利点もある。
る外反母趾矯正用サポーターをより具体的に説明する。
なお、ここに示す例は、本質的に1枚の素材から形成さ
れたサポーターであり、図1はサポーターの装着状態を
示す図、図2及び図3は関節部装着ベルトを略半分に曲
げた状態と伸ばした状態を示す図である。
部全体を覆う幅と足底及び足甲の周囲を巻いて装着する
長さを持つ関節部装着ベルト4と、該関節部装着ベルト
4の前方につながる筒状の母趾装着部5と、該母趾装着
部5から伸び該母趾装着部の第2趾側(矢印a)と関節
部装着ベルト1の第1趾側(矢印b)を斜めにつないで
装着し、両者の間に引張力を作用させる連結ベルト6か
らなる。また、関節部装着ベルト4の一方の端と連結ベ
ルト6の先端には、これらを装着時に着脱自在に固定す
るための面ファスナー7、8が取り付けられている。
タン樹脂発泡体で構成され、他方の面が前記面ファスナ
ー7、8と対になってこれを固定できるファスナー材で
構成され、ウレタン樹脂発泡体の側が内面側になるよう
にして、母趾装着部5が筒状に縫いつけられている(縫
いつけ部9)。なお、母趾装着部5は母趾を軽く締め付
ける程度の筒状とするのがよい。
(矢印a)にくるように母趾を筒状の母趾装着部6に挿
入し、関節部装着ベルト4の一方の側4aを第1中足指
関節部から足底を通り足甲にやや引っ張るようにして巻
き回し、他方の側4bをやや引っ張るようにして足甲に
巻き、面ファスナー7により前記一方の側の面に固定す
る。次に連結ベルト6を斜め後方に向けて引っ張り、面
ファスナー8により第1中足指関節部を覆う関節部装着
ベルト4の第1趾側(矢印b)の面に固定する。このと
き、面ファスナーによる固定箇所が第1中足指関節部の
中心より伸びて第1中足骨側にくるようにする。
すように、第1中足指関節部に外反方向に押さえる力が
作用して第1中足骨に外反方向に矯正する外力が加わ
り、また、矢印Bに示すように、母趾装着部5と関節部
装着ベルト4の間に斜めの引っ張り力が作用し、母趾に
内反方向に矯正する外力が加わると同時に、母趾と第1
中足骨にひねりを矯正する外力が加えられる(連結ベル
ト6により関節部を挟んで母趾と第1中足骨にひねりが
与えられる)。
ターは、上記の例に限らず、特許請求の範囲内で種々に
改変することができる。例えば、上記の例では関節部装
着ベルトと母趾装着部はつながっていたが、連結ベルト
により斜めに張力を加えることができるのであれば、こ
れを別体として構成してもよく、また、関節部装着ベル
ト、母趾装着部及び連結ベルトの3者を全て別体として
構成することも可能である。さらに、母趾装着部は筒状
に縫いつけることにより形成したが、これは例えば面フ
ァスナー等により装着時に筒状にするようにしてもよ
い。さらに、面ファスナーで固定する関節部装着ベルト
の代わりに、初めから筒状に形成された関節部装着部を
用いることもできる。
内反方向へ向く外力を加え、第1中足骨に対し外反方向
に向く外力を加え、同時に母趾と第1中足骨にひねりを
矯正する外力を加えることのできるので、外反母趾を矯
正する効果が高い。
着状態を示す図である。
図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 足指の第1中足指関節部全体を覆い足底
及び足甲の周囲に装着される関節部装着部と、母趾の周
囲に装着される母趾装着部と、該母趾装着部の第2趾側
と前記関節部装着部の第1趾側を斜めにつないで装着さ
れ、両者の間に引張力を作用させる連結ベルトからなる
ことを特徴とする外反母趾矯正用サポーター。 - 【請求項2】 上記関節部装着部が足指の第1中足指関
節部全体を覆い足底及び足甲の周囲を巻いて装着される
関節部装着ベルトであり、上記母趾装着部が筒状をなす
ことを特徴とする請求項1に記載された外反母趾矯正用
サポーター。 - 【請求項3】 上記関節部装着部が足指の第1中足指関
節部全体を覆い足底及び足甲の周囲を巻いて装着される
関節部装着ベルトであり、上記母趾装着部が該関節部装
着ベルトの前方につながって筒状をなし、上記連結ベル
トが前記母趾装着部から伸び、前記関節部装着ベルトと
連結ベルトは着脱自在に装着するためのファスナーを備
えることを特徴とする請求項1に記載された外反母趾矯
正用サポーター。 - 【請求項4】 母趾装着部と関節部装着部の内面側は皮
膚に対して滑りにくい素材で構成されることを特徴とす
る請求項1〜3のいずれかに記載された外反母趾矯正用
サポーター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25434897A JP3748996B2 (ja) | 1997-09-02 | 1997-09-02 | 外反母趾矯正用サポーター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25434897A JP3748996B2 (ja) | 1997-09-02 | 1997-09-02 | 外反母趾矯正用サポーター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1176283A true JPH1176283A (ja) | 1999-03-23 |
JP3748996B2 JP3748996B2 (ja) | 2006-02-22 |
Family
ID=17263752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25434897A Expired - Lifetime JP3748996B2 (ja) | 1997-09-02 | 1997-09-02 | 外反母趾矯正用サポーター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3748996B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000308654A (ja) * | 1999-04-28 | 2000-11-07 | Iwao Kasahara | 足のねじれを矯正するサポータ |
KR100420504B1 (ko) * | 2001-08-18 | 2004-03-09 | 김명순 | 엄지발가락 교정기 및 그 생산방법 |
JP2006187545A (ja) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Tamaki Matsuda | 外反母趾矯正履物 |
JP2007014747A (ja) * | 2005-06-10 | 2007-01-25 | Yuma Otoko | 捲回用シート及びこれを用いた人体部位捲回固定帯 |
KR100808064B1 (ko) | 2007-03-09 | 2008-02-28 | 홍영인 | 발가락 교정대 |
US8277459B2 (en) | 2009-09-25 | 2012-10-02 | Tarsus Medical Inc. | Methods and devices for treating a structural bone and joint deformity |
US8870876B2 (en) | 2009-02-13 | 2014-10-28 | Tarsus Medical Inc. | Methods and devices for treating hallux valgus |
JP2016120312A (ja) * | 2010-03-10 | 2016-07-07 | サール・ポディ・コンセプト | 外反母趾の機械的治療のための整形外科デバイス |
USD848626S1 (en) | 2017-08-29 | 2019-05-14 | Orthèse Hallux Valgus, Inc. | Orthosis |
JP2019176885A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 日本シグマックス株式会社 | 外反母趾用サポーターの製造方法 |
US20220313468A1 (en) * | 2018-03-02 | 2022-10-06 | Wen-Hua Hsu | Flat foot orthosis |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2524675B1 (en) | 2010-01-15 | 2017-05-31 | Furukawa Techno Material Co., Ltd. | Device for correcting hallux valgus and method for producing device for correcting hallux valgus |
-
1997
- 1997-09-02 JP JP25434897A patent/JP3748996B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000308654A (ja) * | 1999-04-28 | 2000-11-07 | Iwao Kasahara | 足のねじれを矯正するサポータ |
KR100420504B1 (ko) * | 2001-08-18 | 2004-03-09 | 김명순 | 엄지발가락 교정기 및 그 생산방법 |
JP2006187545A (ja) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Tamaki Matsuda | 外反母趾矯正履物 |
JP2007014747A (ja) * | 2005-06-10 | 2007-01-25 | Yuma Otoko | 捲回用シート及びこれを用いた人体部位捲回固定帯 |
KR100808064B1 (ko) | 2007-03-09 | 2008-02-28 | 홍영인 | 발가락 교정대 |
US8870876B2 (en) | 2009-02-13 | 2014-10-28 | Tarsus Medical Inc. | Methods and devices for treating hallux valgus |
US8277459B2 (en) | 2009-09-25 | 2012-10-02 | Tarsus Medical Inc. | Methods and devices for treating a structural bone and joint deformity |
JP2016120312A (ja) * | 2010-03-10 | 2016-07-07 | サール・ポディ・コンセプト | 外反母趾の機械的治療のための整形外科デバイス |
USD848626S1 (en) | 2017-08-29 | 2019-05-14 | Orthèse Hallux Valgus, Inc. | Orthosis |
US20220313468A1 (en) * | 2018-03-02 | 2022-10-06 | Wen-Hua Hsu | Flat foot orthosis |
US11730620B2 (en) * | 2018-03-02 | 2023-08-22 | Wen-Hua Hsu | Flat foot orthosis |
JP2019176885A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 日本シグマックス株式会社 | 外反母趾用サポーターの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3748996B2 (ja) | 2006-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4392487A (en) | Method and apparatus for foot stabilization | |
US5755679A (en) | Apparatus for foot stabilizer | |
US4753228A (en) | Apparatus for foot stabilization | |
US5050620A (en) | Ankle brace | |
US5453083A (en) | Valgus big toe rectifying supporter | |
AU3694889A (en) | Adjustable tension ankle support | |
JPH02182252A (ja) | 足首関節副木 | |
JPH04220253A (ja) | くるぶしサポ−タ | |
JPH1176283A (ja) | 外反母趾矯正用サポーター | |
JP4026029B2 (ja) | 足首用サポーター | |
JP2005305085A (ja) | 外反母趾矯正用サポーター | |
JP4140514B2 (ja) | 外反母趾の矯正具 | |
JPS6348255Y2 (ja) | ||
JPH044738Y2 (ja) | ||
JPH0713699Y2 (ja) | 外反母指矯正用サポータ | |
JP4202039B2 (ja) | 幼児用靴 | |
JPH0614740Y2 (ja) | 外反拇趾矯正具 | |
JPH0649317Y2 (ja) | 足関節テーピングサポータ | |
JP3106238U (ja) | 外反母趾又は内反小指の予防および矯正用品 | |
JPH0741460Y2 (ja) | 外反母指矯正用サポータ | |
JPH0742412Y2 (ja) | 外反母趾矯正用サポーター | |
JP3233468U (ja) | 子供用靴 | |
JPH1024055A (ja) | 足首固定体 | |
JP6537586B2 (ja) | 外反母趾矯正用サポータ | |
JPH0622339Y2 (ja) | 外反母趾矯正用サポーター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |