JPH06212392A - 溶射皮膜の封孔処理方法 - Google Patents

溶射皮膜の封孔処理方法

Info

Publication number
JPH06212392A
JPH06212392A JP572293A JP572293A JPH06212392A JP H06212392 A JPH06212392 A JP H06212392A JP 572293 A JP572293 A JP 572293A JP 572293 A JP572293 A JP 572293A JP H06212392 A JPH06212392 A JP H06212392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
metal
thermal spray
sprayed
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP572293A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ishida
慎一 石田
Shuji Tanabe
修治 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Aluminium Co Ltd
Original Assignee
Nippon Aluminium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Aluminium Co Ltd filed Critical Nippon Aluminium Co Ltd
Priority to JP572293A priority Critical patent/JPH06212392A/ja
Publication of JPH06212392A publication Critical patent/JPH06212392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セラミックス又は金属からなる母材の表面に
形成された金属溶射皮膜に対して、空隙を殆んど残すこ
となく、良好な封孔処理を行なうことができる方法を提
供することである。 【構成】 セラミックス又は金属からなる母材の表面に
形成された金属溶射皮膜を、電着塗料を用いて電着塗装
することを特徴とする溶射皮膜の封孔処理方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塗装することによって
溶射皮膜を封孔処理する方法に関するものである。
【0002】
【従来技術及びその問題点】溶射皮膜は、一般には多孔
質であるため、その細孔構造によって、熱や物質の拡散
や透過に関する物性値、機械的強度などが変化して、溶
射材自身の有する性能が劣るという傾向を有している。
従って、何らかの方法によって、細孔を閉じる、即ち封
孔処理する必要がある。
【0003】溶射皮膜に対する従来の封孔処理として
は、例えば、アクリル又はエポキシ樹脂系の塗料を、
溶射皮膜表面に刷毛塗りする、無機系封孔剤、例え
ば、アルミナ及びケイ酸ナトリウムからなる低温焼成セ
ラミックスコーティング剤を、溶射皮膜表面に刷毛塗り
し、又は浸漬塗装する、などの方法が知られている。し
かし、上記方法では、塗料は、溶射皮膜表面に塗布され
るだけであるので、細孔の底部までは浸透しない。従っ
て、溶射皮膜中には空隙が残り、溶射皮膜の耐候性は悪
いものであった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、セラミックス又は金属からな
る母材の表面に形成された金属溶射皮膜に対して、空隙
を殆んど残すことなく、良好な封孔処理を行なうことが
できる方法を提供することを目的とする。
【0005】
【目的を達成するための手段】本発明の溶射皮膜の封孔
処理方法は、セラミックス又は金属からなる母材の表面
に形成された金属溶射皮膜を、電着塗料を用いて電着塗
装することを特徴とするものである。
【0006】母材としてのセラミックスとしては、例え
ばアルミナ、SiCなどを用いることができ、母材とし
ての金属としては、例えばアルミニウム、鉄、ステンレ
ス、銅などを用いることができる。溶射皮膜を構成する
金属としては、例えばアルミニウム、亜鉛、ステンレ
ス、ニッケル、銅、ニッケル−クロムなどの合金などを
用いることができる。
【0007】電着塗装方法としては、通常の電着塗装方
法を適用することができ、被塗物表面に未硬化の塗料を
析出させた後、焼付乾燥(通常、130〜200℃で5
〜30分)を行なう。
【0008】電着塗料としては、アクリルメラミン樹脂
系のアニオン型塗料や、アクリル樹脂系のカチオン型塗
料を用いることができる。アニオン型塗料としては、例
えば、商品名「ハニーライトクリヤーAl−800N」
(ハニー化成株式会社製)を用いることができ、カチオ
ン型塗料としては、例えば、商品名「アクアNo.48
30」(日本油脂株式会社製)を用いることができる。
アニオン型よりもカチオン型の方が、多層構造の溶射皮
膜にも適用できるので、好ましい。
【0009】
【作用】電着塗料を電着塗装するので、塗料粒子は電気
泳動して溶射皮膜の細孔中に析出し充填される。このた
め、細孔中に空隙は殆んど残らない。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。 (実施例1)図1に示すように、純アルミニウム材から
なる母材1をブラスト処理した後、銅(直径1.6mm
のワイヤ、純度99.0%)を出力40kWでプラズマ
溶射して、厚さ150μm程度の溶射皮膜11を形成し
た。なお、溶射皮膜11は、溶射距離を長くする等の条
件を採用することによって、表面が高低差30〜50μ
mを有する凹凸状に形成した。更に、溶射皮膜11上に
黄銅をプラズマ溶射して30〜70μmの膜厚を有する
溶射皮膜12を形成した。そして、溶射皮膜11及び溶
射皮膜12を、両溶射皮膜11、12の界面部分まで、
即ち破線A1の部分まで、表面から研磨した。これによ
り、図2に示すように、溶射皮膜11の表面の凹部に溶
射皮膜12が入り込んだ2層構造の溶射皮膜10を得
た。20は溶射皮膜10の表面である。図3は図2のII
I 矢視図である。
【0011】この溶射皮膜10を、アクリル樹脂系のカ
チオン型電着塗料である商品名「アクアNo.483
0」(日本油脂株式会社製)中に浸漬し、陰極とし、ス
テンレス板を陽極として、直流電圧150Vを3分間印
加する電解条件で塗装処理し、更に、180℃で20分
間焼付処理した。溶射皮膜10には厚さ12μm程度の
塗膜が形成された。また、溶射皮膜10の外観は、光沢
度92の無色透明であった。
【0012】塗膜の形成された上記溶射皮膜10に対し
て、JIS−H8502に基づく塩水噴霧試験を行なっ
た。その結果、2000時間でRN9.8であった。こ
のことは、図2に示すような2層構造の溶射皮膜10に
対しても、細孔が塗料によって密に充填されており、細
孔中に空隙が殆んど残っていないことを示している。即
ち、封孔処理が良好に行なわれている。
【0013】(実施例2)軟鋼からなる母材を#24の
直圧式ブラストによりブラスト処理した後、アルミニウ
ム(直径1.6mmのワイヤ、純度99.5%)を出力
40kWでプラズマ溶射して、厚さ300μmの溶射皮
膜を形成した。この溶射皮膜を、アニオン型電着塗料で
ある商品名「ハニーライトクリヤーAl−800N」
(ハニー化成株式会社製)の溶液中に浸漬して、陽極と
し、ステンレス板を陰極として、直流電圧50Vを3分
間印加する電解条件で塗装処理し、更に180℃で20
分間焼付処理した。溶射皮膜には厚さ15μmの塗膜が
形成された。また、溶射皮膜の外観は光沢度95であっ
た。塗膜の形成された上記溶射皮膜に対して、キャス試
験を行なったところ、48時間でRN9.8であった。
塗装しなかったものでは、1時間でRN5であった。こ
のことは、溶射皮膜の細孔が塗料によって密に充填され
ており、細孔中に空隙が殆んど残っていないことを示し
ている。即ち、封孔処理が良好に行なわれている。
【0014】(実施例3)外壁用セラミックスボード
に、亜鉛(直径1.6mmのワイヤ、純度99.0%)
を出力40kWでプラズマ溶射して、厚さ250μmの
溶射皮膜を形成した。なお、溶射皮膜は、グラインダー
で研磨して平滑とした。この溶射皮膜を、カチオン型電
着塗料である商品名「アクアNo.4830」(日本油
脂株式会社製)中に浸漬し、陰極とし、ステンレス板を
陽極として、直流電圧120Vを4分間印加する電解条
件で塗装処理し、更に、170℃で30分間焼付処理し
た。溶射皮膜には厚さ25μmの塗膜が形成された。ま
た、溶射皮膜の外観は、光沢度93であった。塗膜の形
成された上記溶射皮膜に対して、促進耐候性試験を行な
ったところ、1000時間で変化はなかった。塗装しな
かったものでは、250時間で白化し、亜鉛が溶解して
いた。このことは、溶射皮膜の細孔が塗料によって密に
充填されており、細孔中に空隙が殆んど残っていないこ
とを示している。即ち、封孔処理が良好に行なわれてい
る。
【0015】(比較例1)純アルミニウム材からなる母
材をブラスト処理した後、銅をプラズマ溶射して溶射皮
膜を形成し、この溶射皮膜に、フッ素樹脂系クリヤー塗
料である商品名「ベルフロン」(日本油脂株式会社製)
を3回スプレーして塗装処理した。溶射皮膜には厚さ5
0μmの塗膜が形成された。また、溶射皮膜の外観は、
光沢度86であった。
【0016】塗膜の形成された上記溶射皮膜に対して、
JIS−H8502に基づく塩水噴霧試験を行なったと
ころ、100時間でRN8であった。即ち、溶射皮膜の
耐候性は悪かった。
【0017】(別の実施例)上記実施例において、母材
としては、他の金属(例えば鉄、銅)や他のセラミック
スを用いてもよい。また、溶射皮膜を構成する金属とし
ては、他の金属、例えばニッケル、ステンレス、ニッケ
ル−クロム合金などを用いてもよい。また、溶射皮膜の
形態としては、種々の2層構造のものや、多層構造のも
のを採用してもよい。これらの場合においても、上記実
施例と同様に、封孔処理は良好に行なわれる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、電着塗
料を用いて電着塗装するので、セラミックス又は金属か
らなる母材の表面に形成された金属溶射皮膜を、細孔中
に空隙を殆んど残すことなく、良好に封孔処理すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1において対象となる溶射皮
膜の形成工程を示す断面図である。
【図2】 本発明の実施例1において対象となる溶射皮
膜を示す断面図である。
【図3】 図2のIII 矢視図である。
【符号の説明】
10 溶射皮膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミックス又は金属からなる母材の表
    面に形成された金属溶射皮膜を、電着塗料を用いて電着
    塗装することを特徴とする溶射皮膜の封孔処理方法。
JP572293A 1993-01-18 1993-01-18 溶射皮膜の封孔処理方法 Pending JPH06212392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP572293A JPH06212392A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 溶射皮膜の封孔処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP572293A JPH06212392A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 溶射皮膜の封孔処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06212392A true JPH06212392A (ja) 1994-08-02

Family

ID=11619018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP572293A Pending JPH06212392A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 溶射皮膜の封孔処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06212392A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1780297A2 (en) * 2005-10-18 2007-05-02 T.W.R. Sas Di Mario Doda & C. Process for coating and/or decorating ceramic articles and articles thus obtainable
KR100779781B1 (ko) * 2006-07-31 2007-11-27 대우조선해양 주식회사 코팅 적층물을 갖는 stl콘의 제조 및 이를 포함하는lng 선박
JP2013095973A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Tocalo Co Ltd 半導体製造装置用部材
CN110195204A (zh) * 2019-06-10 2019-09-03 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 船舶海底门格栅铜基防污复合涂层

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142885A (en) * 1980-04-08 1981-11-07 Nippon Steel Corp Steel material with plural plating layers
JPS62260096A (ja) * 1986-05-02 1987-11-12 Showa Denko Kk 有孔皮膜の封孔処理方法
JPH02232352A (ja) * 1989-03-07 1990-09-14 Tocalo Co Ltd 複合溶射皮膜の形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142885A (en) * 1980-04-08 1981-11-07 Nippon Steel Corp Steel material with plural plating layers
JPS62260096A (ja) * 1986-05-02 1987-11-12 Showa Denko Kk 有孔皮膜の封孔処理方法
JPH02232352A (ja) * 1989-03-07 1990-09-14 Tocalo Co Ltd 複合溶射皮膜の形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1780297A2 (en) * 2005-10-18 2007-05-02 T.W.R. Sas Di Mario Doda & C. Process for coating and/or decorating ceramic articles and articles thus obtainable
EP1780297A3 (en) * 2005-10-18 2007-07-04 T.W.R. Sas Di Mario Doda & C. Process for coating and/or decorating ceramic articles and articles thus obtainable
KR100779781B1 (ko) * 2006-07-31 2007-11-27 대우조선해양 주식회사 코팅 적층물을 갖는 stl콘의 제조 및 이를 포함하는lng 선박
JP2013095973A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Tocalo Co Ltd 半導体製造装置用部材
CN110195204A (zh) * 2019-06-10 2019-09-03 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 船舶海底门格栅铜基防污复合涂层

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881461B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金材の多層コーティング、アルミニウム又はアルミニウム合金材及びそれを使用した台所用器具
JP4495609B2 (ja) 耐食性のある装飾的な被覆層を製造する方法及び金属から成る、自動車用のホイールのための層システム
US3563785A (en) Method of resin coating of the metal and resin-coated metal product therefor
US6368467B1 (en) Electro-plating plasma arc deposition process
NL8203757A (nl) Samengesteld geelektroplateerd voorwerp en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
JPH0359149B2 (ja)
JPH06212392A (ja) 溶射皮膜の封孔処理方法
JP2002505379A (ja) 耐食性被覆及び軽金属からなる支持体のための被覆系
US1594061A (en) Corrosion-resisting metal
JP3666375B2 (ja) 表面処理アルミニウム材及びその製造方法
KR100777176B1 (ko) 마그네슘을 주성분으로 하는 금속체의 표면 처리 방법
KR101313014B1 (ko) Led 조명기기용 히트싱크의 표면 처리 방법
JPH06240491A (ja) 亜鉛電気めっきされた鋼製品に着色電気めっき層を付着させる方法
JPS5934799B2 (ja) 粗性表面状電着塗装膜の製造方法及びその電着塗装組成物
JP3143225B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金基体の表面被覆方法
RU2218454C2 (ru) Способ формирования износостойких покрытий
JPH06212391A (ja) 溶射皮膜の封孔処理方法
JP2761330B2 (ja) 拡散ろう付け熱処理によるスーパアロイ部品の被覆物形成用付着層を得るための金属粉末の電気泳動塗装方法及びそのための電気泳動浴
JPH06228797A (ja) チタン部材の塗装方法
WO1999045177A2 (en) Anodic spark coating
RU2786993C1 (ru) Способ формирования керамического защитно-декоративного покрытия камуфляжной окраски различных оттенков на изделии из вентильного металла или его сплава и керамическое защитно-декоративное покрытие, полученное данным способом
RU2001113639A (ru) Способ формирования защитного покрытия на деталях запорной арматуры (варианты)
JPS6089597A (ja) 複合体生成物
WO2017005582A1 (en) A surface treatment for enhanced resistance to corrosion and synergistic wear and corrosion (tribocorrosion) degradation
JPH068513B2 (ja) ホ−ロ−鋼板