JPH06198821A - レトルト食品包装用多層フィルム - Google Patents

レトルト食品包装用多層フィルム

Info

Publication number
JPH06198821A
JPH06198821A JP20113093A JP20113093A JPH06198821A JP H06198821 A JPH06198821 A JP H06198821A JP 20113093 A JP20113093 A JP 20113093A JP 20113093 A JP20113093 A JP 20113093A JP H06198821 A JPH06198821 A JP H06198821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
retort
crosslinked
pva
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20113093A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Tsuchida
友久 土田
Teruo Tada
照雄 多田
Kazuo Kondo
和夫 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Industrial Co Ltd
Original Assignee
Okura Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Industrial Co Ltd filed Critical Okura Industrial Co Ltd
Priority to JP20113093A priority Critical patent/JPH06198821A/ja
Publication of JPH06198821A publication Critical patent/JPH06198821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐熱水性(レトルト適性)、ガスバリアー
性、透明性に優れたレトルト食品包装用多層フィルムを
提供する。 【構成】 電子線等の放射線の照射により架橋したポリ
ビニルアルコール、又はエチレン−ビニルアルコール共
重合体からなる層を有することを特徴とするレトルト食
品包装用多層フィルム、また外層にポリエステル又はナ
イロン(例えば、メタキシレンジアミンとアジピン酸と
の重縮合反応により得られるナイロン)からなる層を、
もう一方の外層にポリオレフィンからなる層を設けたこ
とを特徴とする前記レトルト食品包装用多層フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レトルト食品包装用多
層フィルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】レトルト食品包装に使用されるフィルム
はガスバリアー性、耐熱水性(レトルト適性)、シール
性、その他の性質に優れていることが要求されており、
特にバリアー層としてはアルミ箔、ポリ塩化ビニリデ
ン、各種蒸着フィルム等が用いられていた。
【0003】しかしながら、アルミ箔を使用した場合極
めて優れたガスバリアー性、耐熱水性を示すものの透明
性がなく、内容物が全く見えないという欠点を有してい
た。また、ポリ塩化ビニリデンを用いた場合は前記欠点
は解決するものの肝心のガスバリアー性が不充分なた
め、食品の保存性に劣り、更に焼却処理の際有害な塩素
ガスを排出し環境上の面からも問題があった。更に、金
属又は金属酸化物を蒸着、スパッタリングなどによりガ
スバリアー性を付与したフィルムを用いた場合も耐ピン
ホール性、透明性、コストなどの面でレトルト食品包装
用フィルムとしては十分とはいえない。
【0004】一方、ポリビニルアルコールやエチレン−
ビニルアルコール共重合体は極めて優れたガスバリアー
性を有することが知られているが、これを内層に用い、
外層に例えばポリエステルまたはナイロン、もう一方の
外層にポリエチレンなどを積層して得られたフィルムを
レトルト処理した場合、溶融したり、白化、皺などが発
生してレトルト食品包装用途には使用できないという問
題があった。従って、優れたガスバリアー性と耐熱水性
とを有し、しかも透明性のよい安価なレトルト食品包装
用フィルムの提供が望まれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐熱水性
(レトルト適性)、ガスバリアー性、透明性のいずれに
も優れた、レトルト食品包装用多層フィルムを提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、電子線
等の放射線の照射により架橋したポリビニルアルコール
(以下、PVAと称す。)、又はエチレン−ビニルアル
コール共重合体(以下、EVOHと称す。)層を有する
ことを特徴とするレトルト食品包装用多層フィルムが提
供される。また、外層がポリエステル(以下、PETと
称す。)又はナイロン(以下、NYと称す。)からな
り、もう一方の外層がポリオレフインからなり、内層に
電子線等の放射線の照射により架橋したPVA又はEV
OHからなる層を有することを特徴とするレトルト食品
包装用多層フィルムが提供される。
【0007】すなわち、本発明者等は、架橋したPVA
又はEVOH層は耐熱水性(レトルト適性)が付与さ
れ、しかもPVAやEVOHが本来有している優れたガ
スバリアー性、透明性等を保持することを見出し本発明
に至ったのである。殊に、前記外層に使用するナイロン
がメタキシレンジアミンとアジピン酸との重縮合反応か
ら得られるナイロン(以下、MXDと称す。)又はその
混合物であることを特徴とする前記レトルト食品包装用
多層フィルムが提供される。
【0008】ここで本発明のレトルト食品包装用多層フ
ィルムとは、少なくとも1層に架橋したPVA又はEV
OH層を有すれば特に制限はなく、2層フィルム及び3
層以上の積層フィルムを意味する。また、通常多層フィ
ルムの外層の少なくとも一方にはヒートシール性を有す
るポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(以下PPと
称す。)などのオレフィン系の単独重合体、もしくは共
重合体が好適に使用される。更に他方の外層には機械的
性質、耐熱性に優れたPET、NY等が好適に使用さ
れ、このような多層フィルムが各種性能に優れた特性を
発揮するので好ましい。本発明の多層フィルムの層構成
は、例えばPET/架橋PVA/PE、NY/架橋PV
A/PP、PET/架橋EVOH/PE、NY/架橋E
VOH/PP、架橋PVA/PP、架橋EVOH/PP
などが挙げられる。
【0009】更に、架橋したPVA又はEVOHはガス
バリアー性に優れ、架橋していないPVAやEVOHに
比べて優れた耐熱水性を示すのであるが、高湿度領域で
はガスバリアー性が低下するので、レトルト処理中及び
レトルト処理直後の高湿度条件下ではガスバリアー性が
低下する。しかしながら、外層に低湿度領域から高湿度
領域まで一様に比較的優れたガスバリアー性を有するM
XD又はその混合物よりなるフィルムを用いた場合は、
例えばMXD/PVA/PP、MXD+NY/PVA/
PP、MXD/EVOH/PP、MXD+NY/EVO
H/PP、等の構成とすることにより、低湿度から中湿
度雰囲気でのガスバリアー性は、PVA又はEVOH層
で保持し、レトルト処理中及びレトルト処理直後の高湿
度雰囲気でのガスバリアー性は、MXDフィルム層で保
持するので各湿度条件下で高いズスバリアー性を有する
多層フィルムが得られる。
【0010】また、本発明に使用するPVAとしては、
ケン化度60モル%程度の部分ケン化物からケン化度9
9モル%以上の完全ケン化物までのものが好適に使用さ
れ、また、EVOHとしては、十分なガスバリアー性を
付与するため、ビニルアルコール含有量が50モル%程
度以上のものが好適に使用される。これらの、PVA又
はEVOHの架橋方法としては、PVAやEVOHフィ
ルムに溶媒を含浸させ膨潤させた状態で、電子線等の放
射線を照射するなどの公知の方法が好適に用いられる。
なお、放射線源は工業的連続生産を考えた場合取扱いが
容易な電子線が最も有利である。
【0011】更に、PVA又はEVOHの架橋の程度
は、下記に示す方法により測定されるゲル分率によって
評価されるが、PVA又はEVOH層に十分な耐熱水性
(レトルト適性)を付与するためには、ゲル分率が約3
0%以上を示す程度に架橋されていることが好ましい。
また、PVA又はEVOH層の厚みはガスバリアー性が
要求される関係上2μm程度以上にするのが好ましい。
【0012】更にまた、本発明の、外層がPET又はN
Yからなり、もう一方の外層がポリオレフィンからな
り、内層が架橋したPVA又はEVOHからなる多層フ
ィルムをレトルト食品の包装に用いる場合は、ヒートシ
ール性を有するポリオレフィン層を内側にし、機械的強
度等の優れたPET又はNY層を外側にして包装するこ
とにより、レトルト食品を充分にヒートシールでき、し
かも機械的強度、耐熱性にも優れたレトルト食品包装体
を得ることができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。なお、本発明の多層フィルムの諸特性は以下の
方法で評価した。 <ゲル分率(%)>多層フィルムを構成するPVA又は
EVOH層について、PVAについては95℃熱水中1
時間、EVOHについては80℃水/イソプロピルアル
コール=1/1混合溶媒中に1時間浸漬して不溶部分の
重量を測定し、ゲル分率(%)を下式に基づいて算出し
た。 ゲル分率(%)=(不溶部分重量/浸漬前の重量)×1
00 <耐熱水性(レトルト適性)>多層フィルムを用いてポ
リオレフィン層を内側にして袋を作製し、水を充填して
140℃−10分間レトルト処理を施し処理後の袋の外
観を評価した。 <酸素透過度(cc/m2・24H・atm)>多層フィルムを23
℃、0%、50%、100%R.H.の条件下で酸素バ
リアー性測定機(モコン社製)にかけ酸素透過度を測定
した。
【0014】実施例1 外層がPET層で、内層がゲル分率85%の架橋したP
VA層、もう一方の外層がPP層からなり、厚み構成比
がPET:12μm/架橋PVA:15μm/PP:6
0μmのレトルト食品包装用多層フィルムを、イソシア
ネート系接着剤(レトルト用)を用いた通常のドライラ
ミネート法により製造した。ここで、架橋PVAフィル
ムとしては、PVAフィルム(ケン化度88モル%)を
含水状態(含水率10wt%)で電子線照射装置(キュ
アトロン:日新ハイボルテージ製)を用いて10Mra
dの電子線を照射(加速電圧200KV)したものを用
いた。得られた多層フィルムの諸性質を表1に示す。
【0015】実施例2 内層をゲル分率が60%のEVOH層とした以外は実施
例1と同様の構成のレトルト食品包装用多層フィルム
を、イソシアネート系接着剤(レトルト用)を用いた通
常のドライラミネート法により製造した。ここで、架橋
EVOHフィルムとしては、EVOHフィルム(ビニル
アルコール含有量68モル%)を水/イソプロピルアル
コール=1/1の混合溶媒で膨潤させた状態で前記電子
線照射装置で40Mradの電子線を照射(加速電圧2
00KV)したものを用いた。得られた多層フィルムの
諸性質を表1に示す。
【0016】実施例3 外層をMXD層(12μm)とした以外は、実施例1と
同様の構成のレトルト食品包装用多層フィルムを、イソ
シアネート系接着剤(レトルト用)を用いた通常のドラ
イラミネート法により製造した。得られた多層フィルム
の諸性質を表1に示す。
【0017】比較例1 PVA層が架橋していない以外は実施例1と同様の構成
のレトルト食品包装用多層フィルムを、イソシアネート
系接着剤(レトルト用)を用いた通常のドライラミネー
ト法により製造した。得られた多層フィルムの諸性質を
表1に示す。
【0018】比較例2 EVOH層が架橋していない以外は実施例2と同様の構
成のレトルト食品包装用多層フィルムをイソシアネート
系接着剤(レトルト用)を用いた通常のドライラミネー
ト法により製造した。得られた多層フィルムの諸性質を
表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明のレトルト食品包装用多層フィル
ムは、透明性及びガスバリアー性に優れたPVA又はE
VOHを用いており、しかもこのPVA又はEVOH層
は架橋されているため耐熱水性が向上し、レトルト食品
包装用多層フィルムとして極めて優れたものである。ま
た、架橋されたPVA又はEVOH層の一方の外層に、
PET又はNYからなる層を設け、もう一方の外層にポ
リオレフィンからなる層を設けたレトルト食品包装用多
層フィルムは、ヒートシール性及び機械的特性、耐熱性
にも優れたものである。更に、前記外層のNYとして、
MXD又はその混合物を用いることにより、高湿度領域
でのガスバリヤー性が改善され、食品の保存性能を高め
ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子線等の放射線の照射により架橋した
    ポリビニルアルコール、又はエチレン−ビニルアルコー
    ル共重合体層を有することを特徴とするレトルト食品包
    装用多層フィルム。
  2. 【請求項2】 外層がポリエステル又はナイロンからな
    り、もう一方の外層がポリオレフインからなり、内層に
    電子線等の放射線の照射により架橋したポリビニルアル
    コール、又はエチレン−ビニルアルコール共重合体から
    なる層を有することを特徴とするレトルト食品包装用多
    層フィルム。
  3. 【請求項3】 前記外層に使用するナイロンがメタキシ
    レンジアミンとアジピン酸との重縮合反応により得られ
    るナイロン又はその混合物であることを特徴とする請求
    項2記載のレトルト食品包装用多層フィルム。
JP20113093A 1992-11-10 1993-07-20 レトルト食品包装用多層フィルム Pending JPH06198821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20113093A JPH06198821A (ja) 1992-11-10 1993-07-20 レトルト食品包装用多層フィルム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-324786 1992-11-10
JP32478692 1992-11-10
JP20113093A JPH06198821A (ja) 1992-11-10 1993-07-20 レトルト食品包装用多層フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06198821A true JPH06198821A (ja) 1994-07-19

Family

ID=26512587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20113093A Pending JPH06198821A (ja) 1992-11-10 1993-07-20 レトルト食品包装用多層フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06198821A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183200A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Kureha Chem Ind Co Ltd 積層フィルム
JPH09267447A (ja) * 1996-04-03 1997-10-14 Kishimoto Akira 積層構造体
JPH1095083A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 共押出複合フイルム
JPH10168133A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Kuraray Co Ltd エチレン−ビニルアルコール共重合体
JPH10231434A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Asahi Chem Ind Co Ltd ガスバリア性樹脂組成物、多層構造体及びその製造方法
JP2002080028A (ja) * 2000-09-12 2002-03-19 Nipro Corp 液状試薬用紙容器
JP2018111242A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 凸版印刷株式会社 積層体およびパウチ
WO2021132683A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 三菱ケミカル株式会社 積層体、包装材及び食品包装材

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183200A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Kureha Chem Ind Co Ltd 積層フィルム
JPH09267447A (ja) * 1996-04-03 1997-10-14 Kishimoto Akira 積層構造体
JPH1095083A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 共押出複合フイルム
JPH10168133A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Kuraray Co Ltd エチレン−ビニルアルコール共重合体
JPH10231434A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Asahi Chem Ind Co Ltd ガスバリア性樹脂組成物、多層構造体及びその製造方法
JP2002080028A (ja) * 2000-09-12 2002-03-19 Nipro Corp 液状試薬用紙容器
JP2018111242A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 凸版印刷株式会社 積層体およびパウチ
WO2021132683A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 三菱ケミカル株式会社 積層体、包装材及び食品包装材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2546386C (en) Peelable vacuum skin packages
CA1169217A (en) Flexible wrapping material and method of manufacture
US20040043238A1 (en) Packaging film, package and process for aseptic packaging
JP2601474B2 (ja) 良好な接着性をもつ多層フイルム
US4695491A (en) Heat-shrinkable composite packaging film
US4240993A (en) Multi-layer film containing a layer of crosslinked ethylene/vinyl alcohol copolymer
JP2653337B2 (ja) 二重包装体
EP1391295A1 (en) Packaging film, package and process for aseptic packaging
AU638810B2 (en) Multilayer thermosealing film for packaging
JPH06198821A (ja) レトルト食品包装用多層フィルム
JP3647537B2 (ja) 樹脂組成物、食品包装材、その製法およびそれを用いた包装体
JPH06155682A (ja) 包装体
JP3234944B2 (ja) 変性エチレン―ビニルアルコール共重合体およびその積層体
JP3647526B2 (ja) 多層構造体の製法
JP2825898B2 (ja) 包装用積層フィルム
JP3000484B2 (ja) 透明性を有する包装用積層シート
JP2019177518A (ja) 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体
JP2021172388A (ja) スキンパック包装体
JPH0650849U (ja) ヒートシール性及び耐熱性を有するチューブ
JPH0396344A (ja) 非吸着性包装材料
JPH0528989B2 (ja)
JP2022034242A (ja) 包装体の製造方法、包装材用フィルム並びにこれを備える積層フィルム及び包装材
JPH0528988B2 (ja)
JPH06340751A (ja) 包装用フィルム
JP3442812B2 (ja) ポリエチレン製改質容器