JPH06195555A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH06195555A
JPH06195555A JP34623692A JP34623692A JPH06195555A JP H06195555 A JPH06195555 A JP H06195555A JP 34623692 A JP34623692 A JP 34623692A JP 34623692 A JP34623692 A JP 34623692A JP H06195555 A JPH06195555 A JP H06195555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
columns
rear column
respect
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34623692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Motoyama
武 元山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP34623692A priority Critical patent/JPH06195555A/ja
Publication of JPH06195555A publication Critical patent/JPH06195555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コラムを前後に2個備えたものにおいて、特
に後コラムへの商品の補給作業を容易にできるようにす
る。 【構成】 前コラム20及び後コラム21は、レール機
構を介して前後方向へスライド可能に構成されていると
共に、コラムシャフト35を介して回動可能に連結され
ている。後コラム21へ商品を補給する場合、前コラム
20及び後コラム21を前方へ引き出し、前コラム20
をコラムシャフト35を中心に矢印A方向へ回動させる
と、後コラム21の前面開口部30aが露出する状態と
なる。従って、後コラム21への商品の補給をその開口
部30aを通して前方から行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、本体の収納庫部に商品
を収納するコラムを前後に2個並べて備えると共に、こ
れら前及び後コラムを前記収納庫部に対して前後方向へ
スライド可能に設ける構成の自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、缶入り飲料或いはびん入り飲料等
の商品を販売する自動販売機では、本体にサーペンタイ
ン状の商品通路を有するコラムを備え、商品の補給はコ
ラムの前面上部に形成された投入口から1個ずつ投入す
ることによって行っていた。
【0003】しかしながら、上記コラムは商品の収納量
が比較的少なく、また、商品を補給するローディング作
業が煩雑となるため、これを改善する方法として、最
近、商品をまとめて収納する構成が考えられている。
【0004】具体的には、図13に示すように、本体1
の収納庫部2に前コラム3及び後コラム4を前後に2個
並べると共に、これら2個の前コラム3及び後コラム4
を横方向に複数列並べて設け、且つこれら前コラム3及
び後コラム4をレール機構5を介して前後方向へスライ
ド可能に設け、商品を補給する場合には、それら前及び
後コラム3,4を前方へ引出し、各コラム3,4の側面
に設けられたコラム扉3a,4aを開け、この開口部か
ら商品をまとめて収納することができる構成である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した構成のもので
は、商品の補給は各コラム3,4の側面から行う構成で
あるため、特に後コラム4へ商品を補給する場合には、
後コラム4が本体1側に近接しているために補給作業が
し難いという事情があった。
【0006】そこで、本発明の目的は、コラムを前後に
2個並べて備えると共に、これら前及び後コラムを前後
方向へスライド可能に設ける構成のものにおいて、特に
後コラムへの商品の補給作業を一層容易に行うことがで
きる自動販売機を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、本体の収納庫部に商品を収納
するコラムを前後に2個並べて備えると共に、これら前
及び後コラムを前記収納庫部に対して前後方向へスライ
ド可能に設ける構成の自動販売機において、前記前コラ
ムを前記後コラムに対して移動可能に構成し、その前コ
ラムを後コラムに対して移動させることに応じて後コラ
ムへの商品の補給を前方から可能とすることを特徴とし
たものである。
【0008】また、請求項2の発明は、本体の収納庫部
に商品を収納するコラムを前後に2個並べて備えると共
に、これら前及び後コラムを前記収納庫部に対して前後
方向へスライド可能に設ける構成の自動販売機におい
て、前記前コラムを前記後コラムに対して回動可能に構
成すると共に、後コラムの前面に商品補給用の開口部を
設け、前記前コラムを後コラムに対して回動させること
に応じて前記後コラムの開口部を開放状態とすることを
特徴としたものである。
【0009】
【作用】請求項1の発明において、後コラムへ商品を補
給する場合には、前及び後コラムを前方へ引き出し、こ
の後、前コラムを後コラムに対して移動させることに応
じて後コラムの前面が露出する状態となり、これにより
後コラムへの商品の補給を前方から行うことができるよ
うになる。
【0010】また、請求項2の発明において、後コラム
へ商品を補給する場合には、前及び後コラムを前方へ引
き出し、この後、前コラムを後コラムに対して回動させ
ることに応じて後コラムにおける前面の開口部が露出す
る状態となり、これにより後コラムへの商品の補給をそ
の開口部を通して前方から行うことができるようにな
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の第1実施例につき図1ないし
図6を参照して説明する。まず全体の正面図を示す図6
において、自動販売機の本体11の前面にはメイン扉1
2が回動可能に設けられており、このメイン扉12に
は、多数個の商品の見本13を透光性カバーで覆った展
示部14や、商品選択釦15、コイン投入口16、商品
取出口17等が設けられている。
【0012】本体11の内部には、図5に示すように、
収納庫部18が形成されていて、この収納庫部18の前
面に、これを開閉する扉としての内扉19が回動可能に
設けられている。そして、収納庫部18には、商品を収
納するための前コラム20と後コラム21とを2個前後
に連ねた連結コラム装置22が左右に6列設けられてお
り、各連結コラム装置22は、収納庫部18の天井部に
設けられたレール機構23により吊持された状態で前後
方向へスライド可能に設けられている。レール機構23
は、固定レール24と可動レール25とを備えている。
【0013】而して、上記連結コラム装置22の具体的
な構成について図1ないし図4を参照して説明する。前
コラム20は、全体として矩形箱状をなし前面に開口部
26aを形成した本体部26と、この本体部26の外面
側の上下にねじ止めにより固着された補強板27と、本
体部26の前面部に開口部26aを開閉するように回動
可能に設けられたコラム扉28とから構成されていて、
本体部26の上部における左右両側に設けられた引掛け
片29をレール機構23の可動レール25に引掛けてい
る。
【0014】後コラム21は、全体として矩形箱状をな
し前面に開口部30aを形成した本体部30と、この本
体部30の外面側の上下にねじ止めにより固着された補
強板31とから構成されていて、本体部30の上部にお
ける左右両側に設けられた引掛け片32をレール機構2
3の可動レール25に引掛けている。
【0015】なお、一方の引掛け片32には突片33が
設けられていて、この突片33が可動レール25に設け
られたストッパ34(図3(c)参照)に当接すること
により、可動レール25に対する後コラム21の前方へ
の移動が規制されるようになっている。
【0016】そして、これら前コラム20と後コラム2
1とは上下方向に延びるコラムシャフト35により連結
されており、前コラム20は、後コラム21に対してコ
ラムシャフト35を中心に回動可能に構成されている。
【0017】なお、前及び後コラム20,21のそれぞ
れの下部には、図示はしないが商品排出機構が配設され
ていて、販売動作に伴いその商品排出機構が動作するこ
とに基づき、前,後コラム20,21内に収納された、
例えば缶入り飲料の商品36(図2参照)が1個ずつ排
出されるようになっている。
【0018】さて、上記構成において、商品36を補給
する場合の手順を説明する。まずメイン扉12及び内扉
19を開放し、商品を補給すべきコラム20,21を備
えた連結コラム装置22を前方へ引っ張る。すると、図
3(a)〜(c)に示すように、レール機構23を介し
て前コラム20と後コラム21とが連なった状態で引き
出される。
【0019】このとき、後コラム21の突片33が可動
レール25のストッパ34に当接することで後コラム2
1の前方への移動が規制されるようになり(図3(c)
参照)、この状態では、前コラム20の引掛け片29,
29は可動レール25から外れた状態となっている。
【0020】そして、前コラム20を、後コラム21に
対してコラムシャフト35を中心に矢印A方向へ約90
度回動させる。すると、後コラム21の前面の開口部3
0aが露出するようになる(図3(d)及び図4参
照)。この状態で、開口部30aを通して商品36を前
方から後コラム21内へ補給する。このとき、商品36
は、長手方向が前後方向となるように収納する。
【0021】後コラム21への商品36の補給が完了し
たら、前コラム20を矢印Aとは反対方向へ回動させ、
前及び後コラム20,21を後方へ押し込んで収納庫部
18へ収納する(図2参照)。そして、前コラム20の
コラム扉28を開放して前コラム20の開口部26aを
開放し、この開口部26aを通して商品36を前方から
前コラム21内へ補給する。このときも、商品36は、
長手方向が前後方向となるように収納する。前コラム2
0への商品36の補給が完了したら、コラム扉28を閉
鎖する。
【0022】なお、この場合、前コラム20への商品3
6の補給は、後コラム21へ商品36を補給する前に行
うことができることは勿論である。
【0023】このようにして一つの連結コラム装置22
の前,後コラム20,21へ商品36の補給が完了した
ら、次の連結コラム装置22を前方へ引っ張って、上述
と同様に商品36の補給を行う。そして、各コラム2
0,21への商品36の補給が完了したら、内扉19及
びメイン扉12を閉鎖する。
【0024】上記した実施例によれば、前コラム20と
後コラム21とを前後に2個並べて備えると共に、これ
ら前及び後コラム20,21を前後方向へスライド可能
に設けた構成のものにおいて、前コラム20及び後コラ
ム21への商品36の補給を前方から行うことができる
構成としたので、特に後コラム21への商品36の補給
作業を側面から行う場合に比べて一層容易に行うことが
できる。この場合、本体11における左右両側に存する
連結コラム装置22の後コラム21に対する商品36の
補給も無理なく行うことができる。
【0025】また、この実施例では、前コラム20を後
コラム21に対して回動可能に構成し、前コラム20を
後コラム21に対して回動させることに応じて後コラム
21における前面の開口部26aが露出する状態となる
構成としたから、後コラム21のコラム扉を不要にでき
て構成を簡素化でき、しかも、後コラム21へ商品36
を補給する場合にコラム扉を開閉する必要もなくし得る
利点もある。
【0026】次に本発明の第2実施例について図7ない
し図10を参照して説明する。この第2実施例は、上記
した第1実施例とは次の点が異なっている。すなわち、
前コラム20におけるコラム扉37は、図9に示すよう
に上,中,下の3つの分割扉37aから構成している。
また、後コラム21の前面にも開口部30aを開閉する
コラム扉38を回動可能に設けており、このコラム扉3
8も、上,中,下の3つの分割扉38aから構成してい
る(図7及び図8には1個のみ示す)。
【0027】さらに、前コラム20におけるコラム扉3
7のうち、中央の分割扉37aには、L字状をなす可動
片39がシャフト40を介して上下方向に回動可能に取
り付けられている。
【0028】この第2実施例においては、図7に示すよ
うに、前コラム20及び後コラム21共に商品36は長
手方向が左右方向(横向き)となるように収納する構成
となっている。この場合、商品36を補給する際にコラ
ム20,21内の商品36が開口部26a,30a側へ
崩れるおそれがあるため、商品36の補給を行う際に
は、コラム20,21内の商品36の残り量(収納量)
に応じて開放する分割扉37a,38aを選択して行
う。
【0029】また、この第2実施例において、図10に
実線で示すように、前コラム20内に商品36が可動片
39に対応する位置よりも多く収納されている場合に
は、可動片39の被押圧部39aが商品36により押圧
されることによって指示部39bが前方へ突出した状態
となり、商品36が可動片39に対応する位置よりも少
なくなると、図10に二点鎖線で示すように、自重で指
示部39bが下方を向く状態となる。
【0030】従って、この場合、可動片39の指示部3
9bの状態を見ることで、前コラム20内に商品36が
一定量以上あるか否かを容易に判別できる利点がある。
なお、可動片39を上下に複数個設ければ、一層細かな
判別が可能となる。また、可動片39は、側面に設ける
ようにすることもできる。
【0031】さらに、本発明の第3実施例について図1
1及び図12を参照して説明する。この第3実施例は、
第1実施例とは次の点が異なっている。すなわち、前コ
ラム20は、図11に示す収納庫部18への収納状態
で、後面部に開口部26aを形成していると共に、この
開口部26aを開閉するコラム扉28を設けている。ま
た、後コラム21の前面部に、開口部30aを開閉する
コラム扉41を回動可能に設けている。そして、前コラ
ム20と後コラム21とはコラムシャフト35により回
動可能に連結している。
【0032】而して、商品36を補給する場合には、前
コラム20及び後コラム21を前方へ引き出し、この
後、前コラム20をコラムシャフト35を中心に矢印A
方向へ約180度回動させて図12に示す状態とする。
すると、前コラム20及び後コラム21共に前面側にコ
ラム扉28,41が存する状態となる。
【0033】従って、この状態で、それらコラム扉2
8,41を開放することで、前コラム20及び後コラム
21共に商品36を前方から補給することができる。こ
のとき、商品36は、前コラム20及び後コラム21共
に長手方向が前後方向となるように収納する。
【0034】なお、本発明は上記しかつ図面に示した各
実施例にのみ限定されるものではなく、例えば前コラム
20を、後コラム21に対して回動させることに代え
て、スライド移動させるようにしても良く、また、商品
36としては缶やびん入りの飲料に限られない等、要旨
を逸脱しない範囲内で適宜変形して実施することができ
る。
【0035】
【発明の効果】請求項1に記載の自動販売機によれば、
前コラムと後コラムとを前後に2個並べて備えると共
に、これら前及び後コラムを前後方向へスライド可能に
設けた構成のものにおいて、前及び後コラムを前方へ引
き出した後、前コラムを後コラムに対して移動させるこ
とに応じて後コラムへの商品の補給を前方から行うこと
ができる構成としたので、特に後コラムへの商品の補給
作業を一層容易に行うことができるという優れた効果を
奏する。
【0036】また、請求項2に記載の自動販売機によれ
ば、前コラムと後コラムとを前後に2個並べて備えると
共に、これら前及び後コラムを前後方向へスライド可能
に設けた構成のものにおいて、前及び後コラムを前方へ
引き出した後、前コラムを後コラムに対して回動させる
ことに応じて後コラムの前面開口部が開放状態となる構
成としたので、特に後コラムへの商品の補給作業を一層
容易に行うことができる。また、後コラムのコラム扉を
不要にできるから、その分構成を簡素化できると共に、
補給作業を一層容易にできる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す要部の分解斜視図
【図2】要部の横断平面図
【図3】商品を補給する場合の手順を説明するための要
部の斜視図
【図4】前及び後コラムを引き出し、前コラムを回動さ
せた状態の要部の横断平面図
【図5】前及び後コラムを引き出した状態の斜視図
【図6】全体の正面図
【図7】本発明の第2実施例を示す図2相当図
【図8】図4相当図
【図9】前コラムの斜視図
【図10】可動片部分の縦断側面図
【図11】本発明の第3実施例を示す図2相当図
【図12】図4相当図
【図13】従来構成を示す図5相当図
【符号の説明】
11は本体、18は収納庫部、20は前コラム、21は
後コラム、22は連結コラム装置、23はレール機構、
26aは開口部、30aは開口部、35はコラムシャフ
ト、36は商品である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の収納庫部に商品を収納するコラム
    を前後に2個並べて備えると共に、これら前及び後コラ
    ムを前記収納庫部に対して前後方向へスライド可能に設
    ける構成のものにおいて、 前記前コラムを前記後コラムに対して移動可能に構成
    し、その前コラムを後コラムに対して移動させることに
    応じて後コラムへの商品の補給を前方から可能とするこ
    とを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 本体の収納庫部に商品を収納するコラム
    を前後に2個並べて備えると共に、これら前及び後コラ
    ムを前記収納庫部に対して前後方向へスライド可能に設
    ける構成のものにおいて、 前記前コラムを前記後コラムに対して回動可能に構成す
    ると共に、後コラムの前面に商品補給用の開口部を設
    け、前記前コラムを後コラムに対して回動させることに
    応じて前記後コラムの開口部を開放状態とすることを特
    徴とする自動販売機。
JP34623692A 1992-12-25 1992-12-25 自動販売機 Pending JPH06195555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34623692A JPH06195555A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34623692A JPH06195555A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06195555A true JPH06195555A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18382039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34623692A Pending JPH06195555A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06195555A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1987835A (en) Vending machine
JPH06195555A (ja) 自動販売機
JPH076255A (ja) 自動販売機
CN205507980U (zh) 一种自动贩卖机
JP3223059B2 (ja) 容器入り飲料の販売機
JPH04222090A (ja) 自動販売機
JP2000298761A (ja) 自動販売機
US2241662A (en) Vending machine
JP2755843B2 (ja) 自動販売機
JPH0615352Y2 (ja) カセットレンタル装置
JPH10312491A (ja) 商品自動販売機
JP3255745B2 (ja) つば付き商品自動搬出装置
JPH04347792A (ja) 自動販売機
US3039653A (en) Vending rack assembly
JP2735445B2 (ja) 自動販売機
JP3084787U (ja) クレーンゲーム機及びこのクレーンゲーム機に使用する透明カバー
JPH05159147A (ja) 自動販売機
JP3188378B2 (ja) 自動販売機の引き出し式商品収納装置
JP3542218B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2555152Y2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2868055B2 (ja) 直積み式商品払出装置
JP2001101496A (ja) 自動販売機の商品取出口装置
JP3430219B2 (ja) 自動販売機
JPH11306423A (ja) カード自動発売機
JPS6012217Y2 (ja) 自動販売機