JPH06195164A - キー入力装置及びその方法 - Google Patents

キー入力装置及びその方法

Info

Publication number
JPH06195164A
JPH06195164A JP34410092A JP34410092A JPH06195164A JP H06195164 A JPH06195164 A JP H06195164A JP 34410092 A JP34410092 A JP 34410092A JP 34410092 A JP34410092 A JP 34410092A JP H06195164 A JPH06195164 A JP H06195164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
code
input
keyboard
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34410092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025121B2 (ja
Inventor
Takashi Harada
隆史 原田
Eiji Takasu
英司 高須
Kazuhiro Matsubayashi
一弘 松林
Shigeki Mori
重樹 森
Tsuneichi Arai
常一 新井
Katsuhiko Sakaguchi
克彦 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP34410092A priority Critical patent/JP3025121B2/ja
Priority to DE69321569T priority patent/DE69321569T2/de
Priority to EP93119893A priority patent/EP0603669B1/en
Publication of JPH06195164A publication Critical patent/JPH06195164A/ja
Priority to US08/937,421 priority patent/US6107994A/en
Priority to HK98112266A priority patent/HK1011429A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3025121B2 publication Critical patent/JP3025121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示されたキーボードを使用して簡単な操作
でデータを入力できるキー入力装置及びその方法を提供
することを目的とする。 【構成】 表示部12の画面上にキーボードを表示し、
該キーボードのキー位置を指示してデータを入力するキ
ー入力装置であって、キーボード上の指示された座標位
置を基に、その指示されたキー位置を検出する。そのキ
ーボード上で引き続き入力される座標位置を基にその操
作を識別し、その検出されたキー位置と、識別された操
作とに基づいて特定のキーコードを発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示されたキーボード
の任意のキー位置を指示することにより、それに対応す
るキーコードを発生するキー入力装置及びその方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】画面上にキーボード(ソフトキーボー
ド)を表示し、その表示されたキーボードのキー位置を
ポインティング・デバイス等により指示して入力を行な
うキー入力装置或いはコンピュータ装置等が知られてい
る。一般に、通常のキーボードを使用して入力する場
合、シフトキー(Shift) 、コントロールキー(Control)
、オルタネートキー(Alternate) 等の特殊キーと通常
の文字キーとを組み合わせて入力するためには、これら
のキーを同時に押下して入力している。これに対し、表
示されたソフトキーボードを使用してキー入力を行う場
合には、1つのポインティング・デバイスで2つのキー
を同時に押下することは不可能であるため、まず特殊キ
ーをマウス等のクリックあるいはタップ等の操作により
選択し、次に同様の操作により他の文字キー等を選択し
て上述した特殊キーとの組み合わせによるキー入力を行
っている。このような場合、これら選択された特殊キー
の操作モードは、次に他の特殊キーが選択されるまでロ
ックされた状態になるか、或いは次に同じキーが押下さ
れるまでその状態を保持するように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため上記従来例で
は、特殊キーを用いたキー入力を行った後、引き続き次
に通常文字キーのみの入力を行う場合には、一旦そのモ
ードを解除した後、文字キーを入力しなければならな
い。例えば、英語の文章“I am a Japanese ”を入力す
る場合を考えると、まず“I”を入力する前にシフトキ
ーを指示してシフトモードにした後、文字キー“i”を
指示する。次に再度シフトキーを指示してシフトモード
を解除した後、子文字列“am a ”を入力し、次に
シフトキーを指示してシフトモードにした後、文字キー
“j”を指示して大文字の“J”を入力する。その後、
シフトキーを指示してシフトモードを解除し、残りの文
字列“apanese”を入力しなければならない。こ
のように、大文字と小文字を入力する毎にシフトモード
をセットしたり、解除しなければならないという欠点が
あった。これはコントロールキーやオルタネートキーを
使用した場合も同様である。
【0004】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、表示されたキーボードを使用して簡単な操作でデー
タを入力できるキー入力装置及びその方法を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のキー入力装置は以下の様な構成を備える。即
ち、表示画面上にキーボードを表示し、該キーボードの
キー位置を指示してデータを入力するキー入力装置であ
って、前記キーボード上の指示された座標位置を基に、
その指示されたキー位置を検出する検出手段と、前記キ
ーボード上で引き続き入力される座標位置を基にその操
作を識別する識別手段と、前記検出手段により検出され
たキー位置と、前記識別手段により識別された操作とに
基づいて特定のキーコードを発生するキーコード発生手
段とを有する。
【0006】上記目的を達成するために本発明のキー入
力方法は以下の様な工程を備える。即ち、表示画面上に
キーボードを表示し、該キーボードのキー位置を指示し
てデータを入力するキー入力方法であって、キーボード
上の指示された座標位置を入力し、その座標位置を基に
指示されたキー位置を検出する工程と、キーボード上の
キー位置の指示に引き続いて入力される座標位置を基に
その操作を識別する識別工程と、検出されたキー位置
と、識別された操作とに基づいて特定のキーコードを発
生する工程とを有する。
【0007】
【作用】以上の構成において、キーボード上の指示され
た座標位置を入力し、その座標位置を基に指示されたキ
ー位置を検出する。そしてキーボード上のキー位置の指
示に引き続いて入力される座標位置を基にその操作を識
別し、その検出されたキー位置と、識別された操作とに
基づいて特定のキーコードを発生する。
【0008】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
【0009】図1は本実施例のコンピュータ装置の概略
構成を示すブロック図である。
【0010】図1において、1は入力部で、入力ペン或
いはマウス等のポインティング・デバイスを備え、これ
らポインティング・デバイスにより表示部12の画面上
で位置が指示されると、その座標データをCPU13に
出力している。11はRAMで、CPU13のワークエ
リアとして使用されると共に、入力部10より入力され
た画面上の指示座標データを記憶している座標データ1
10、後述するソフトウェアキーボードのキー位置を記
憶するキー位置データ111等の各種データを記憶す
る。12は液晶或いはCRT等の表示部で、各種データ
を表示すると共に、その画面上にキーボード(ソフトキ
ーボード)を表示し、そのキー位置が入力部10により
指示されることにより、キー位置データ111を参照し
てCPU13が対応するキーを判断して各種データを入
力することができる。13は装置全体を制御するための
CPUで、プログラムメモリ14に記憶された制御プロ
グラム(後述のフローチャート参照)に従って後述する
制御を行っている。15はCPU13によりRAM11
のデータにアクセスするためのアドレスバス、16はア
ドレスバス15によって指定されたRAM11へのデー
タの入出力、入力部10からのデータを読取るためのデ
ータバスである。
【0011】次に図2のフローチャートを参照して本実
施例のコンピュータ装置のCPU13による制御動作を
説明する。
【0012】まずステップS1において、表示部12に
ソフトキーボードを表示する。このとき表示部12に表
示されているソフトキーボードの各キーの表示位置は、
RAM11のキー位置データ111に記憶されているも
のとする。次にステップS2に進み、入力部10のポイ
ンティング・デバイスにより表示部12の画面の位置が
指示されるのを待つ。画面上の位置が指示されるとステ
ップS3に進み、その指示された表示部12の画面の座
標データを、データバス6を通じて入力部102から読
み込み、その座標データをRAM11の座標データ11
0に書込む。このとき入力部10より入力される座標デ
ータが位置的に連続していて、かつ所定の時間内に入力
されたかを判別する。こうして所定の時間内に位置的に
連続して入力されたデータを一塊を座標データ群として
RAM11の座標データ群112に記憶する。
【0013】次にステップS4に進み、ステップS3で
得られた座標データ群と、ステップS1でソフトキーボ
ードの表示を行った際にキー位置データ111に記憶し
ているキーボードのキーの表示領域を示す座標データと
を比較する。これにより、入力部10のポインティング
・デバイスを操作した操作者が、表示部12に表示され
ているソフトキーボードのどのキーの表示領域の上に入
力したかを検出し、そのキーに対応する文字コードをR
AM11の文字コード113に記憶する。尚、ここで
は、単に表示されたキーボードのキー位置を指示するだ
けでなく、後述するように、そのキーの上に入力部10
のポインティング・デバイスを用いて文字等を描画する
場合も含まれる。
【0014】次にステップS5に進み、ステップS3で
得られた座標データ群を解析し、その座標データ群で指
示された内容(ジェスチャの種類)を判別し、そのジェ
スチャに対応するコードを発生する。例えば、入力され
た座標データ群が文字“C”(コントロールキー入力に
対応)の文字パターンを表わしていると判別した場合に
は“1”、文字“S”(シフトキー入力に対応)の文字
パターンを表していると判別した場合には“2”、文字
“A”(オルタネートキーの入力に対応)のパターンで
あると判別した場合には“3”、それ以外のパターンの
場合(タップを含む)には“4”として、それぞれの値
をRAM11のジェスチャ・コード114に記憶する。
なお、このジェスチャ認識処理により認識されて決定さ
れるコードを、これ以降ジェスチャ・コードと呼ぶこと
にする。
【0015】次にステップS6に進み、ステップS4で
得られて文字コード113に記憶されている文字コード
と、ステップS5で決定されてジェスチャ・コード11
4に記憶されているジェスチャ・コードとに基づいて、
入力部10の操作に対応した出力コードを生成する。
【0016】以下、コード体系としてASC(アスキ
ー)IIコードを用いた場合の出力コード生成手順を説
明する。例えば、図3に示すように、入力部10のポイ
ンティング・デバイスを用いて、表示部12に表示され
ているソフトキーボード上のキー“s”300の上に文
字“C”301を描画した場合で説明する。この場合に
は、ステップS4において、その指示された文字“s”
に対する文字コード“73H(Hは16進数)”が得ら
れる。次にステップS5において、そのキー“s”の上
に文字“C”が描画されているためジェスチャ・コード
として“1”が得られる。尚、図3において、302は
表示されたカーソルを示している。
【0017】図6は、ASCIIコード体系におけるス
テップS6の出力コード生成処理を示すフローチャート
で、このフローチャートを参照して実施例を説明する。
【0018】ASCIIコード体系では“コントロール
(control) ”コードの“^@”が“0”に、以下、“^
a”が“1”に、“^b”が“2”にというように、ア
ルファベット順に割り当てられており、アルファベット
の小文字コードは文字“a”のコード“97=61H”
からアルファベット順に割り当てられている。よって、
まずステップS11でジェスチャ・コードが“1”かど
うかを判断し、“1”であればステップS12に進み、
文字“s”と文字“a”の差“115−97=18”を
計算する。次にステップS13に進み、ジェスチャ・コ
ードの“1”より、コントロールコードのベースとして
“1”を得て、これら2つの数値を加算した“19”を
出力コードとして得る。これにより、コントロールキー
と文字“s”とが同時に押された場合と同じキーコード
が得られる。
【0019】一方、ステップS11においてジェスチャ
・コードが“1”でない時はステップS14に進み、ジ
ェスチャ・コードが“2”かどうかを判断する。ジェス
チャ・コードが“2”であればステップS15に進み、
文字“a”のコードとステップS4で求めたコードとの
差を求め、ステップS16で大文字“A”のコードにそ
のコード差を加算して、対応する大文字の文字コードを
得る。即ち、例えば表示部12に表示されたソフトキー
ボードのキー“f”の上に文字“S”が描画されると、
ステップS4においてキー“f”に対する文字コード
“102=66H”が得られる。次に、ステップS5に
おいてジェスチャ・コードとして文字“S”に対応する
“2”が得られる。ASCIIコード体系では大文字
“A”の文字コードが“65=41H”で、以下“Z”
までアルファベット順に並んでいる。よって、ステップ
S15で文字“f”と文字“a”のコードの差である
“102−97=5”を計算し、次にステップS16に
進み、ジェスチャ・コードの“2”より大文字コードの
ベースである“65”を得て、これら2つの数値を加算
した“70”(大文字“F”のコード)が出力コードと
して得られる。
【0020】また、ステップS14でジェスチャ・コー
ドが“2”でない時はステップS17に進み、ジェスチ
ャ・コードが“3”かどうかを判断する。“3”であれ
ばステップS18に進み、ステップS4で求めたキーコ
ードとアルタネートキーコードとの和を出力コードと決
定する。又、ジェスチャ・コードが“4”の場合にはス
テップS19よりステップS20に進み、ステップS4
で得られた文字コード(指示されたキーに対応する文字
コード)をそのまま出力コードとして処理を終了する。
【0021】こうして出力コードが決定されるとステッ
プS7に進み、その決定されたコードを出力する。次に
ステップS8に進み、入力部10で入力されたコードが
終了コードかどうかを判断し、終了コードであれば処理
を終了し、そうでなければステップS2に戻って次の入
力を待つ。
【0022】以上の手順を行うことにより、従来、(特
殊キー)+(通常の文字キー)を入力する場合、まず特
殊キーをタップ等の操作で選択し、次に通常の文字キー
をタップ等の操作で選択するという2回の操作が必要だ
ったのに対し、表示されたキー上に文字を描画するだけ
で、複数のキーを用いた入力を行うことができる。これ
により、キー入力操作の回数を減らし、操作の手間を省
くことができるという効果がある。
【0023】尚、上記従来例では、通常の文字キーの上
に文字を描画して入力する場合で説明したが、本発明は
これに限定されるものでなく、逆にシフトキーやコント
ロールキー等の特殊キーの上にアルファベット等の文字
を描画するようにしても良い。
【0024】次に図5のフローチャートを参照して、本
発明の第2実施例を説明する。この第2実施例では、入
力部10の入力ペンあるいはマウス等のポインティング
・デバイスによるドラック操作を利用し、入力が開始さ
れた点とドラック操作が終了した点に対応するソフトキ
ーボードのキーのそれぞれのキーコードから、1つのコ
ードを得る方法について述べる。
【0025】まず、ステップS31において表示部12
にソフトキーボードを表示する。このとき表示部12の
画面上に表示されているソフトキーボードの各キーの表
示位置は、キー位置データ111に保存されている。次
にステップS32に進み、入力部10からの入力を待
つ。入力があった場合には入力が行われた表示部12上
の指示位置がデータバス16を通じて入力部102から
入力される。ステップS33において、入力が開始され
た点の位置データを座標データ110に保存しておく。
CPU13では入力部102から送られてきた位置デー
タに基づいて、これら座標データが位置的に連続してい
るかを監視する。次にステップS34に進み、入力部1
0における入力処理が終了したかどうかを判断し、終了
した場合にはステップS35に進み、その入力が終了し
た点の座標データを座標データ群112に記憶する。
【0026】次にステップS36に進み、ステップS3
3,S35においてRAM11に記憶されている座標デ
ータ110,座標データ群112の座標値と、ステップ
S31においてソフトキーボードの表示を行った際、保
存しておいた各キーの一データ111とを比較すること
により、操作者がソフトキーボードのどのキーよりドラ
ク操作を開始し、どのキー上でドラック操作を終了した
かを検出し、そのキーコードをRAM11の文字コード
112と114にそれぞれ記憶する。但し、この指示さ
れたキーがコントロールキー、シフトキー、オルタネー
トキー等の特殊キーであった場合には、前述の第1実施
例のジェスチャ・コードと同じコードを生成する。
【0027】次にステップS38に進み、これら入力開
始(ドラック操作開始)位置のキー表示に対応するキー
コードと、入力が終了(ドラック操作が終了)した時点
のキー表示に対応するキーコードとに基づいて出力コー
ドを生成し、ステップS39においてそのコードを出力
する。そしてステップS40に進み、入力部10より入
力されたコードが終了コードかどうかを判断し、終了コ
ードであれば処理を終了し、そうでなければ次の入力を
待つ。尚、この実施例において、入力開始時に特殊キー
を指示し、入力終了時に通常のキーを指示しても良く、
或いはその逆であっても良い。
【0028】以上の手順を実行することにより、入力が
開始された点とドラック操作の終了した点のそれぞれの
キーコードから1つのコードを得ることができる。これ
により、前述の第1実施例と同様に、従来特殊キーと通
常のキーの入力を行なう場合、まず特殊キーをタップ等
の操作で選択し、次に通常キーをタップ等の操作で選択
するという2回の操作が必要だったものが、特殊キーと
通常のキーとの間のドラックという1回のストローク動
作により1つのキー入力を行うことができるようになる
ため、入力の手間を省くことができる効果が得られる。
【0029】尚、本発明は複数の機器から構成されるシ
ステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用し
ても良い。また、本発明はシステム或は装置に、本発明
を実施する、例えばオペレーション・プログラムを供給
することによって達成される場合にも適用できることは
言うまでもない。
【0030】以上説明したように本実施例によれば、表
示されたキー上に文字を描画したり、或いは1回のドラ
ッグ操作で[(特殊キー)+(通常キー)]の組み合わ
せを指示してデータを入力できるため、入力の手間を省
くことができるという効果が得られる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、表
示されたキーボードを使用して簡単な操作でデータを入
力できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のコンピュータ装置の概略構
成を示すブロック構成図である。
【図2】本発明の第1実施例のキー入力処理を示すフロ
ーチャートである。
【図3】本発明の第1実施例におけるソフトキーボード
を用いた入力画面例を示す図である。
【図4】第1実施例における出力コードの生成処理を示
すフローチャートである。
【図5】本発明の第2実施例のキー入力処理を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 入力部 11 RAM 12 表示部 13 CPU 14 プログラムメモリ 110 座標データ 111 キー位置データ 112 座標データ群 113 文字コード 114 ジェスチャ・コード
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 3/033 360 C 7165−5B (72)発明者 森 重樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 新井 常一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 阪口 克彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面上にキーボードを表示し、該キ
    ーボードのキー位置を指示してデータを入力するキー入
    力装置であって、 前記キーボード上の指示された座標位置を基に、その指
    示されたキー位置を検出する検出手段と、 前記キーボード上で引き続き入力される座標位置を基に
    その操作を識別する識別手段と、 前記検出手段により検出されたキー位置と、前記識別手
    段により識別された操作とに基づいて特定のキーコード
    を発生するキーコード発生手段と、 を有することを特徴とするキー入力装置。
  2. 【請求項2】 前記識別手段は前記検出手段により検出
    されたキー位置上で描画される文字を識別することを特
    徴とする請求項1に記載のキー入力装置。
  3. 【請求項3】 前記識別手段は前記検出手段により検出
    されたキー位置より開始される連続指示入力を識別し、
    その連続操作が終了した時点のキー位置を識別するよう
    にしたことを特徴とする請求項1に記載のキー入力装
    置。
  4. 【請求項4】 表示画面上にキーボードを表示し、該キ
    ーボードのキー位置を指示してデータを入力するキー入
    力方法であって、 キーボード上の指示された座標位置を入力し、その座標
    位置を基に指示されたキー位置を検出する工程と、 キーボード上のキー位置の指示に引き続いて入力される
    座標位置を基にその操作を識別する識別工程と、 検出されたキー位置と、識別された操作とに基づいて特
    定のキーコードを発生する工程と、 を有することを特徴とするキー入力方法。
  5. 【請求項5】 前記識別工程は検出されたキー位置上で
    描画される文字を識別することを特徴とする請求項4に
    記載のキー入力方法。
  6. 【請求項6】 前記識別工程は検出されたキー位置より
    開始される連続指示入力を識別し、その連続操作が終了
    した時点のキー位置を識別するようにしたことを特徴と
    する請求項4に記載のキー入力方法。
JP34410092A 1992-12-24 1992-12-24 情報処理方法及び装置 Expired - Lifetime JP3025121B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34410092A JP3025121B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 情報処理方法及び装置
DE69321569T DE69321569T2 (de) 1992-12-24 1993-12-09 Verfahren und Vorrichtung zur Zeicheneingabe
EP93119893A EP0603669B1 (en) 1992-12-24 1993-12-09 Character input method and apparatus
US08/937,421 US6107994A (en) 1992-12-24 1997-09-25 Character input method and apparatus arrangement
HK98112266A HK1011429A1 (en) 1992-12-24 1998-11-24 Character input method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34410092A JP3025121B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 情報処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06195164A true JPH06195164A (ja) 1994-07-15
JP3025121B2 JP3025121B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=18366648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34410092A Expired - Lifetime JP3025121B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 情報処理方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6107994A (ja)
EP (1) EP0603669B1 (ja)
JP (1) JP3025121B2 (ja)
DE (1) DE69321569T2 (ja)
HK (1) HK1011429A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7250938B2 (en) 2004-01-06 2007-07-31 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for improved user input on personal computing devices
US10705728B2 (en) 2007-12-27 2020-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method and program for controlling the same, and storage medium

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
JP3546337B2 (ja) * 1993-12-21 2004-07-28 ゼロックス コーポレイション 計算システム用ユーザ・インタフェース装置及びグラフィック・キーボード使用方法
JPH07200150A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Casio Comput Co Ltd ペン入力装置
JP3727399B2 (ja) * 1996-02-19 2005-12-14 ミサワホーム株式会社 画面表示式キー入力装置
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
US6654496B1 (en) * 1999-07-06 2003-11-25 Xerox Corporation Method and apparatus for selecting symbols using strokes on a user interface
US6965372B1 (en) * 2000-03-24 2005-11-15 Woods Debra L User friendly keyboard
EP1316055A4 (en) 2000-05-29 2006-10-04 Vkb Inc DEVICE FOR ENTERING VIRTUAL DATA AND METHOD FOR ENTERING ALPHANUMERIC AND OTHER DATA
CA2363244C (en) 2000-11-07 2006-06-13 Research In Motion Limited Multifunctional keyboard for a mobile communication device and method of operating the same
EP1308830A1 (de) * 2001-10-31 2003-05-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Eingeben von Informationen in eine elektronische Vorrichtung und elektronische Vorrichtung
US20040046742A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-11 Deanna Johnson Keyboard for tablet computers
KR101071122B1 (ko) * 2002-09-30 2011-10-07 미타니 세키산 가부시키가이샤 파일의 중굴공법, 기초파일 구조
US7707039B2 (en) 2004-02-15 2010-04-27 Exbiblio B.V. Automatic modification of web pages
US8442331B2 (en) 2004-02-15 2013-05-14 Google Inc. Capturing text from rendered documents using supplemental information
US10635723B2 (en) 2004-02-15 2020-04-28 Google Llc Search engines and systems with handheld document data capture devices
US7812860B2 (en) 2004-04-01 2010-10-12 Exbiblio B.V. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US20060081714A1 (en) 2004-08-23 2006-04-20 King Martin T Portable scanning device
US7894670B2 (en) 2004-04-01 2011-02-22 Exbiblio B.V. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US9143638B2 (en) 2004-04-01 2015-09-22 Google Inc. Data capture from rendered documents using handheld device
US9116890B2 (en) 2004-04-01 2015-08-25 Google Inc. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US20060098900A1 (en) 2004-09-27 2006-05-11 King Martin T Secure data gathering from rendered documents
US9008447B2 (en) 2004-04-01 2015-04-14 Google Inc. Method and system for character recognition
US7990556B2 (en) 2004-12-03 2011-08-02 Google Inc. Association of a portable scanner with input/output and storage devices
WO2008028674A2 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Exbiblio B.V. Optical scanners, such as hand-held optical scanners
US8146156B2 (en) 2004-04-01 2012-03-27 Google Inc. Archive of text captures from rendered documents
US8081849B2 (en) 2004-12-03 2011-12-20 Google Inc. Portable scanning and memory device
US8713418B2 (en) 2004-04-12 2014-04-29 Google Inc. Adding value to a rendered document
US8620083B2 (en) 2004-12-03 2013-12-31 Google Inc. Method and system for character recognition
US8489624B2 (en) 2004-05-17 2013-07-16 Google, Inc. Processing techniques for text capture from a rendered document
US8874504B2 (en) 2004-12-03 2014-10-28 Google Inc. Processing techniques for visual capture data from a rendered document
US8346620B2 (en) 2004-07-19 2013-01-01 Google Inc. Automatic modification of web pages
WO2006090386A2 (en) * 2005-02-24 2006-08-31 Vkb Inc. A virtual keyboard device
WO2010073264A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-01 St Ericsson India Pvt.Ltd Coding for non functional keys of a keyboard or keypad
US8030914B2 (en) * 2008-12-29 2011-10-04 Motorola Mobility, Inc. Portable electronic device having self-calibrating proximity sensors
US8275412B2 (en) * 2008-12-31 2012-09-25 Motorola Mobility Llc Portable electronic device having directional proximity sensors based on device orientation
CN105930311B (zh) 2009-02-18 2018-10-09 谷歌有限责任公司 执行与再现文档关联的动作的方法、移动设备和可读介质
WO2010105245A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Exbiblio B.V. Automatically providing content associated with captured information, such as information captured in real-time
US8447066B2 (en) 2009-03-12 2013-05-21 Google Inc. Performing actions based on capturing information from rendered documents, such as documents under copyright
KR101593598B1 (ko) * 2009-04-03 2016-02-12 삼성전자주식회사 휴대단말에서 제스처를 이용한 기능 실행 방법
US20100271331A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Rachid Alameh Touch-Screen and Method for an Electronic Device
US20100271312A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Rachid Alameh Menu Configuration System and Method for Display on an Electronic Device
US8294105B2 (en) * 2009-05-22 2012-10-23 Motorola Mobility Llc Electronic device with sensing assembly and method for interpreting offset gestures
US8304733B2 (en) * 2009-05-22 2012-11-06 Motorola Mobility Llc Sensing assembly for mobile device
US8619029B2 (en) * 2009-05-22 2013-12-31 Motorola Mobility Llc Electronic device with sensing assembly and method for interpreting consecutive gestures
US8344325B2 (en) * 2009-05-22 2013-01-01 Motorola Mobility Llc Electronic device with sensing assembly and method for detecting basic gestures
US8269175B2 (en) * 2009-05-22 2012-09-18 Motorola Mobility Llc Electronic device with sensing assembly and method for detecting gestures of geometric shapes
US8391719B2 (en) * 2009-05-22 2013-03-05 Motorola Mobility Llc Method and system for conducting communication between mobile devices
US8788676B2 (en) * 2009-05-22 2014-07-22 Motorola Mobility Llc Method and system for controlling data transmission to or from a mobile device
US8542186B2 (en) * 2009-05-22 2013-09-24 Motorola Mobility Llc Mobile device with user interaction capability and method of operating same
US8319170B2 (en) 2009-07-10 2012-11-27 Motorola Mobility Llc Method for adapting a pulse power mode of a proximity sensor
US8665227B2 (en) * 2009-11-19 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for replicating physical key function with soft keys in an electronic device
US9081799B2 (en) 2009-12-04 2015-07-14 Google Inc. Using gestalt information to identify locations in printed information
US9323784B2 (en) 2009-12-09 2016-04-26 Google Inc. Image search using text-based elements within the contents of images
US8963845B2 (en) 2010-05-05 2015-02-24 Google Technology Holdings LLC Mobile device with temperature sensing capability and method of operating same
US8751056B2 (en) 2010-05-25 2014-06-10 Motorola Mobility Llc User computer device with temperature sensing capabilities and method of operating same
US9103732B2 (en) 2010-05-25 2015-08-11 Google Technology Holdings LLC User computer device with temperature sensing capabilities and method of operating same
US9104306B2 (en) * 2010-10-29 2015-08-11 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Translation of directional input to gesture
US9063591B2 (en) 2011-11-30 2015-06-23 Google Technology Holdings LLC Active styluses for interacting with a mobile device
US8963885B2 (en) 2011-11-30 2015-02-24 Google Technology Holdings LLC Mobile device for interacting with an active stylus
JP6478518B2 (ja) 2014-08-11 2019-03-06 キヤノン株式会社 発光装置及び画像形成装置
CN104898889A (zh) * 2015-06-26 2015-09-09 小米科技有限责任公司 字符确定方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333097A (en) * 1980-09-12 1982-06-01 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Visual display terminal without finger repositioning
JPS60156129A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Sharp Corp キーボード入力装置
US4725694A (en) * 1986-05-13 1988-02-16 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Computer interface device
JPH0362216A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Toshiba Corp ポータブル端末装置
CA2045906A1 (en) * 1990-06-29 1991-12-30 Wei Zhang High efficiency input processing apparatus for alphabetic writings
US5260697A (en) * 1990-11-13 1993-11-09 Wang Laboratories, Inc. Computer with separate display plane and user interface processor
JP3157304B2 (ja) * 1992-09-22 2001-04-16 富士通株式会社 仮想キーボード
US5677710A (en) * 1993-05-10 1997-10-14 Apple Computer, Inc. Recognition keypad
US5603053A (en) * 1993-05-10 1997-02-11 Apple Computer, Inc. System for entering data into an active application currently running in the foreground by selecting an input icon in a palette representing input utility

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7250938B2 (en) 2004-01-06 2007-07-31 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for improved user input on personal computing devices
US10705728B2 (en) 2007-12-27 2020-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method and program for controlling the same, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
HK1011429A1 (en) 1999-07-09
DE69321569T2 (de) 1999-04-29
US6107994A (en) 2000-08-22
EP0603669B1 (en) 1998-10-14
JP3025121B2 (ja) 2000-03-27
EP0603669A1 (en) 1994-06-29
DE69321569D1 (de) 1998-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025121B2 (ja) 情報処理方法及び装置
EP0125458A2 (en) Display menu/chart key
JPH1031548A (ja) 入力装置
JPH07104959A (ja) マルチメディア情報付加システム
EP0273248A2 (en) Machine/user conversation windowing
JP3045905B2 (ja) 文字描画装置
JPH08194831A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2000035844A (ja) データ入力装置及び記憶媒体
JP3311024B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JP2922578B2 (ja) 文字処理装置
JPH0311396A (ja) 文字表示システム
JPH04130571A (ja) 数値演算方式
JPH0488527A (ja) 入力文字表示方法
JPH03282589A (ja) 文書作成装置
JPH02250153A (ja) 作表装置
JPH1074197A (ja) 文書処理装置及び方法、並びに文書処理プログラムを記憶した記憶媒体
JPH0362170A (ja) Cadシステムにおけるコメント入力方式
JPS6341977A (ja) 表形式デ−タの表示方式
JPH05128228A (ja) 図形処理装置
JPH0651936A (ja) 情報選択方法
JPH08272796A (ja) 文書処理装置
JPH04370825A (ja) 情報処理装置におけるディレイドヘルプ方式
JPS63150726A (ja) 表示画面制御装置
JPS6319695A (ja) 表示装置
JPH0981547A (ja) 文書処理方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term