JPH06193256A - クランプ - Google Patents

クランプ

Info

Publication number
JPH06193256A
JPH06193256A JP34440292A JP34440292A JPH06193256A JP H06193256 A JPH06193256 A JP H06193256A JP 34440292 A JP34440292 A JP 34440292A JP 34440292 A JP34440292 A JP 34440292A JP H06193256 A JPH06193256 A JP H06193256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding body
enfolding
bolt
pipe
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34440292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3030451B2 (ja
Inventor
Kiju Nakamura
喜重 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4344402A priority Critical patent/JP3030451B2/ja
Priority to EP94903022A priority patent/EP0691443A1/en
Priority to PCT/JP1993/001837 priority patent/WO1994015044A1/ja
Priority to CA 2152054 priority patent/CA2152054A1/en
Priority to TW83100137A priority patent/TW233275B/zh
Publication of JPH06193256A publication Critical patent/JPH06193256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030451B2 publication Critical patent/JP3030451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G7/00Connections between parts of the scaffold
    • E04G7/02Connections between parts of the scaffold with separate coupling elements
    • E04G7/06Stiff scaffolding clamps for connecting scaffold members of common shape
    • E04G7/12Clamps or clips for crossing members
    • E04G7/14Clamps or clips for crossing members for clamping the members independently
    • E04G7/16Clamps or clips for crossing members for clamping the members independently of which the clamping parts for the different members are rotatable with respect to one another

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来構成のクランプの強度不足と加工の複雑
さを解消し異径のパイプも保持できるようにする。 【構成】 抱持体1の一端に2ケ所の凹部を設けた抱着
体4をピン5で枢着し抱持体の他端にはピン3によって
溝型補助抱持体2を枢着する。溝型補助抱持体2の先端
にはナット6を取付けるか或いは厚肉にしてねじを形成
しボルト7を螺合する。抱持体1と抱着体4でパイプを
挟み補助抱持体2を抱着体4に被せボルト7を締めて抱
着体の凹部に圧着しパイプを保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は仮設足場、棚等の鋼製
パイプ等の連結に使用するクランプに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来一般に使用されるクランプは抱持体
と抱着体の一端を枢着し、抱持体の他端に締付けボルト
の基部が枢着され抱着体の他端にU字状の凹部が形成さ
れ、この凹溝にボルトの先端部を嵌めボルトにナットを
螺合して締着する構造である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来構造のものは抱着
体の先端に凹溝を形成するため断面欠損を生じ、強度不
足をもたらす場合があり、加工が複雑になる等の問題が
あった。
【0004】以上の問題を解決するため考案者は先に実
公昭57−18507号公報に示されるクランプを開発
しているが、この考案は更にこれを改良しボルト挿通孔
を設けないでボルトで抱着体を圧締しかつ寸法の異なる
パイプにも適用し得る構造を工夫したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のクランプの要
旨とする構成は抱持体1と抱着体4の一端を枢着し抱持
体1の他端に溝型の補助抱持体2の両基部が枢着され、
補助抱持体2の先端にボルト7が螺合される。
【0006】このボルト7の先端の球面部は太いパイプ
の場合は抱着体4の他端外面の球面受凹部A1を、ま
た、細いパイプの場合は抱着体4の他端外面の球面受凹
部A2を圧着し抱持体1と抱着体4と補助抱持体2のヒ
ンジ部で一様にパイプを圧着保持するようになってい
る。
【0007】
【実施例】図1、図7に太いパイプの場合図5、図11
に細いパイプの実施例を示している。
【0008】このクランプは抱持体1と抱着体4の一端
がピン5によって枢着されている。
【0009】抱持体1の他端に溝型の補助抱持体2の両
基部がピン3によって枢着され、またこの補助抱持体2
の先端にはナット6が固着してあり、このナット6に先
端を球面状としたボルト7を螺合してある。なおナット
6を使用しないで補助抱持体2の先端を厚肉として、こ
れにねじ孔を形成してボルト7を螺合することができ
る。抱着体の他端外面には球面状の受凹部A1及びA2
が形成してある。
【0010】使用に際してはパイプB1およびB2の周
囲を抱持体1と抱着体4で囲み補助抱持体2の先端部を
抱着体4に重ね、次いでボルト7を回転しボルト7の先
端を抱着体の他端外面の受凹部A1及びA2に圧着す
る。
【0011】なお2本のパイプを直交し、あるいは平行
して組立てる場合には抱持体1を従来と同様に背合わせ
に枢着しあるいは固着して使用する。またこの抱持体1
に種々の連結金具を取付ける場合もある。
【0012】このクランプは断面円形のパイプでは円弧
状の抱持体、抱着体を形成し断面角形のパイプでは抱持
体、抱着体を角形で形成する。
【0013】
【発明の効果】この発明は以上の構成からなり補助抱持
体を設け、この先端にボルトを螺合することによりこの
ボルトの先端の球面部を抱持体の他端外面の球面受凹部
に圧着しうるようにしたので抱着体に凹溝を設ける必要
がない。
【0014】したがって断面欠損がなく使用に際して破
損の恐れがない。またボルト先端と抱着の受凹部は球面
で接するのでボルトの回転締付けに支障がない。
【0015】抱着体には2つの受凹部が設けてあるので
異径のパイプにも安全・確実に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】太い円形断面のパイプのクランプの正面図であ
る。
【図2】図1の底面図である。
【図3】図1の上面図である。
【図4】図1の左側面図である。
【図5】細い円形断面パイプのクランプの正面図であ
る。
【図6】図2の底面図である。
【図7】太い角形断面パイプのクランプの正面図であ
る。
【図8】図7の底面図である。
【図9】図7の上面図である。
【図10】図7の右側面図である。
【図11】細い角形断面パイプのクランプの正面図であ
る。
【図12】図11の底面図である。
【符号の説明】
1…抱持体、2…補助抱持体、3…ピン、4…抱着体、
5…ピン、6…ナット、7…ボルト、A1…太いパイプ
の場合の受凹部、A2…細いパイプの場合の受凹部、B
1…太いパイプ、B2…細いパイプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抱持体1と抱着体4の一端を枢着し抱持
    体1の他端に溝型の補助抱持体2の両基部が枢着され、
    補助抱持体2の先端にボルト7が螺合され、このボルト
    7の先端の球面部は抱着体4の他の外面の2ケ所の球面
    受凹部に圧着し得るようにしてなるクランプ。
  2. 【請求項2】 異径のパイプも安全に保持できるように
    してあることを特徴とする請求項1記載のクランプ。
JP4344402A 1992-12-24 1992-12-24 クランプ Expired - Lifetime JP3030451B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4344402A JP3030451B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 クランプ
EP94903022A EP0691443A1 (en) 1992-12-24 1993-12-17 Clamp
PCT/JP1993/001837 WO1994015044A1 (en) 1992-12-24 1993-12-17 Clamp
CA 2152054 CA2152054A1 (en) 1992-12-24 1993-12-17 Clamp
TW83100137A TW233275B (ja) 1992-12-24 1994-01-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4344402A JP3030451B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06193256A true JPH06193256A (ja) 1994-07-12
JP3030451B2 JP3030451B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=18368980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4344402A Expired - Lifetime JP3030451B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 クランプ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0691443A1 (ja)
JP (1) JP3030451B2 (ja)
CA (1) CA2152054A1 (ja)
TW (1) TW233275B (ja)
WO (1) WO1994015044A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102305213B1 (ko) * 2021-06-16 2021-09-28 (주)티씨케이 고강도 세이프티 구조의 고성능 풀림방지 기능을 갖는 cmp용 클램프

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013906A (ja) 2005-06-03 2007-01-18 Fujitsu Ltd 受信装置
CN112339280B (zh) * 2020-10-23 2022-09-02 河北华盾管道制造有限公司 一种高密度聚乙烯管件管材拼接装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1706215A (en) * 1926-01-26 1929-03-19 American Safety Device Co Adjustable coupling means
GB749754A (en) * 1952-02-20 1956-05-30 Joost Wijnen Improvements in or relating to clamps for structures composed of tubes
DE1101867B (de) * 1957-04-02 1961-03-09 Wilhelm Neidmann Kupplung oder Klemmschelle, insbesondere fuer Baugeruestrohre
JPS3523536Y1 (ja) * 1958-05-15 1960-09-16
JPS394825Y1 (ja) * 1959-01-23 1964-02-26
JPS3823355Y1 (ja) * 1962-05-28 1963-11-05
JPS413012Y1 (ja) * 1963-06-19 1966-02-22
JPS50103416U (ja) * 1974-01-28 1975-08-26
JPS5718507Y2 (ja) * 1976-02-17 1982-04-19
DE2619200A1 (de) * 1976-04-30 1977-11-10 Kinski Ernst Vorrichtung zum beliebigen kuppeln von stahlrohren
JPS601841U (ja) * 1983-05-31 1985-01-09 株式会社 国元商会 仮設用クランプユニツト
JPS60184938U (ja) * 1984-05-17 1985-12-07 佐藤 政太郎 枠組用管材の連結装置
JPS61140203U (ja) * 1985-02-20 1986-08-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102305213B1 (ko) * 2021-06-16 2021-09-28 (주)티씨케이 고강도 세이프티 구조의 고성능 풀림방지 기능을 갖는 cmp용 클램프

Also Published As

Publication number Publication date
EP0691443A1 (en) 1996-01-10
JP3030451B2 (ja) 2000-04-10
EP0691443A4 (en) 1995-10-10
TW233275B (ja) 1994-11-01
WO1994015044A1 (en) 1994-07-07
CA2152054A1 (en) 1994-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475843A (en) Apparatus for clamping cables
JPS6293510A (ja) ばね板製固定具
JPH06193256A (ja) クランプ
JPH0636325Y2 (ja) 仮設鋼管連結用クランプ
US3899238A (en) Cable lock connector
JPH0643527Y2 (ja) アングル用取付金具
JP3193855B2 (ja) 管状体の保持装置
JPH0333156Y2 (ja)
JP3006495U (ja) パイプ用ジョイント金具
JPH07127242A (ja) 異径パイプ兼用クランプ
JPH0331845Y2 (ja)
JPH0131423Y2 (ja)
JPH0748925A (ja) 楔式クランプ
JPH0624629Y2 (ja) 配管用支持具
JP5237491B1 (ja) 鉄筋軸にセパレータ軸を直に接続と十字型にも固定されるu字型兼用締付固定金具装置。
JPS6024972Y2 (ja) パイプクランプ
JPH058053Y2 (ja)
JPH037026Y2 (ja)
JPH0140276Y2 (ja)
JPS5926523Y2 (ja) 電線接続器の改良
JPS624134Y2 (ja)
JPS6123472Y2 (ja)
JPH0518547Y2 (ja)
JPS5857230U (ja) 配電用引留クランプ
JPS6133281Y2 (ja)