JPS5926523Y2 - 電線接続器の改良 - Google Patents

電線接続器の改良

Info

Publication number
JPS5926523Y2
JPS5926523Y2 JP6852781U JP6852781U JPS5926523Y2 JP S5926523 Y2 JPS5926523 Y2 JP S5926523Y2 JP 6852781 U JP6852781 U JP 6852781U JP 6852781 U JP6852781 U JP 6852781U JP S5926523 Y2 JPS5926523 Y2 JP S5926523Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
tightening
bolt
shaped metal
fittings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6852781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57180990U (ja
Inventor
伝一 古川
Original Assignee
株式会社古川電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社古川電機製作所 filed Critical 株式会社古川電機製作所
Priority to JP6852781U priority Critical patent/JPS5926523Y2/ja
Publication of JPS57180990U publication Critical patent/JPS57180990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926523Y2 publication Critical patent/JPS5926523Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電線を仮止めしさらに締付は時電線の締付は
トルクを一定に限定できるばかりでなく、目視により完
全な締付けが完了しているかどうかを確認できるように
工夫した電線接続器の改良に関するものである。
従来この種の電線締付器は種々市販されているが目視に
よりその締付は工事が完了しているかどうかの確認が困
難であった。
又その電線の締付はトルクを一定にすることも頗る困難
な欠点があった。
以上のような従来品の諸欠陥を是正することを目的とし
てこの考案が工夫されたものである。
即ちその要旨とするところは、上下の押え金具間に親電
線と分岐電線とを挾持するに適した大小の溝を左右を設
けた導電金具を対向して介在させ、それらの金具の中央
部に貫通孔を穿ってボルトを挿嵌し、ナツトで締付けす
るようにした電線接続器において、上部の押え金具とナ
ツトの間に1対の皿状金具を二段に重ね合せた状態でボ
ルトへ挿入介在せしめ、上段の皿状金具には電線仮止め
用円錐スプリングを介在し、かつ下段の皿状金具には所
定の締付はトルクを得るため1枚又は複数枚のスプリン
グワッシャを嵌み込み、ナツトの締付けで上下の皿状金
具を密着せしめて締付は完了を目視により確認でき、し
かも一定の締付はトルクにできる電線接続器を提供する
にある。
以下にこの考案を図面に示す実施例について説明する。
図面において第3図と第4図に部品を示したように、上
下の押え金具1,2にはそれぞれ中央にボルトを挿入す
るための貫通孔12があけである。
上下の押え金具1,2の内側にはそれぞれ親電線A及び
分岐電線Bを挟持するに適した大小の溝3.3′が設け
た導電金具4,5を重合して対向させ、これに前記の電
線A、 Bを挟入して後に貫通孔にボルト6を挿嵌しナ
ツト7で締付けするように構成されている。
以上の構成部ははパ公知のものであるがこの考案の主要
なる構成部分は上記の部分以外の下記の点に在る。
即ち第2図に示したように、皿状金具8及び9を二段に
重ね合せた状態でボルト6へ挿入介在させ、上段の皿状
金具8には上下の導電金具を挟圧して電線を仮止めする
仮止め用円錐スプリング10を介在してナツト7を受け
、下段の皿状金具9には所定の締付はトルクを得るため
スプリングワッシャ11を一枚又は二枚でもよいが比較
的部厚いスプリングワッシャを嵌めて上段の皿状金具8
を受ける。
而して第2図に示すようにナツト7で電線仮止め用円錐
スプリング10の上端を押え、その弾発力で常時押え金
具1,2間の導電金具4,5を軽く押圧させ、導電金具
4,5間に親電線Aと分岐電線Bを挿入する場合、円錐
スプリング10の弾力を利用して上部導電金具4と下部
導電金具5を開いて前記電線を導電金具の両側より押し
込んで溝3,3′にそれぞれ嵌合し、円錐スプリング1
0の弾発力で導電金具4.5を挟圧して電線を保持し、
しかる後、上部ナツト7を第1図に示すように締付ける
ことにより、先ず弱い弾発力の円錐スプリング10が上
部皿状金具8に入るまでのストロークだけ圧縮されてナ
ツト7が上部皿状金具8に当接させ、更にナツト7の増
締めにより1又は複数枚のスプリングワッシャ11を圧
縮して上部皿状金具8の下面が下部皿状金具9の上縁に
当るまで締付け、それ以上は締付けできない状態で所要
の締付はトルクを得ることができる。
故に電線を挟入して後ナツトを完全に締付けてあれば皿
状金具8と9が第1図に示したように完全に密着した状
態となるので目視により締付けが完了していることが直
ちに確認できるものである。
この考案では下方の皿状金具9の方に嵌めであるスプリ
ングワッシャ11は完全に偏平状態となるまで締付けら
れることがない。
即ち上下の皿状金具の周縁が先に密着するのでスプリン
グワッシャ11は必要以上に押圧されて偏平状態とはな
らないのでいつまでも一定のばね作用を発揮できること
になり、締付器としての耐久性を確保できる利点もある
又、締付はトルクを必要により変えたい時にはスプリン
グワッシャの厚さを好みのものと取り換え使用したり枚
数を一枚乃至三枚の範囲で調節して使用することも自由
である。
以上のように使用法及び構成が簡単で、円錐スプリング
で導電金具を軽く圧接保持して円錐スプノングの弾力を
利用して導電金具を開いて電線をを押入挾持でき、ナツ
トの締付けにより円錐スプノングを圧縮しさらにスプリ
ングワッシャを圧縮し上部皿状金具と下部皿状金具が当
接するまで締付ければ所要の締付は力を得ることができ
るがら、締付は力を誰でも外部より目視により確鉄でき
て、締付は不足時による電線の架設事故を防止する上に
締付は後は円錐スプリングとワッシャとの弾圧力でナツ
トのゆるみ止め作用もなすことができて頗る有用考案で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の電線接続器の実施例を示すもので第1
図は締付は完了時の器具の縦断面図、第2図は締付は前
の状態の縦断面図、第3図は各部品の分割斜面図、第4
図は上下の押え金具と導電金具、ボルトの分割斜面図で
ある。 1.2・・・・・・押え金具、3,3′・・・・・・大
小の溝、4゜5・・・・・・導電金具、6・・・・・・
ボルト、7・・・・・・ナツト、8.9・・・・・・皿
状金具、10・・・・・・円錐スプリング、11・・・
・・・スプリングワッシャ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下の押え金具1,2間に親電線Aと分岐電線Bとを挟
    持するに適した大小の溝3,3′を設けた導電金具4,
    5を対向して介在させ、それらの金具の中央部に貫通孔
    を穿ってボルト6を挿嵌し、ナツト7で締付けするよう
    にした電線接続器において、上部の押え金具1とナツト
    7の間に皿状金具8と9を二段に重ね合せた状態でボル
    ト6へ挿入介在させ、上段の皿状金具8には電線仮止め
    用円錐スプリング10を介在し、かつ下段の皿状金具9
    には所定の締付はトルクを得るため1枚又は複数枚のス
    プリングワッシャ11を嵌め込み、ナツト7の締付けで
    上下の皿状金具8と9が密着することにより締付は完了
    を確認できるようにしたことを特徴とする電線接続器の
    改良。
JP6852781U 1981-05-12 1981-05-12 電線接続器の改良 Expired JPS5926523Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6852781U JPS5926523Y2 (ja) 1981-05-12 1981-05-12 電線接続器の改良

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6852781U JPS5926523Y2 (ja) 1981-05-12 1981-05-12 電線接続器の改良

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57180990U JPS57180990U (ja) 1982-11-16
JPS5926523Y2 true JPS5926523Y2 (ja) 1984-08-01

Family

ID=29864468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6852781U Expired JPS5926523Y2 (ja) 1981-05-12 1981-05-12 電線接続器の改良

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926523Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5389132B2 (ja) * 2011-09-21 2014-01-15 中国電力株式会社 電線接続構造および電線分岐接続具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57180990U (ja) 1982-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712802A (en) Sealing washers for headed fasteners
NO843239L (no) Filteranordning
JPS5926523Y2 (ja) 電線接続器の改良
US4009634A (en) Toggle fastening device and process for its manufacture
US2384211A (en) Battery terminal connection
JPS6120727B2 (ja)
US2677812A (en) Battery connector clamp
JPH0583424U (ja) プラスチック製の押し込みナット
US2466955A (en) Fastener
JPH0616643Y2 (ja) 3方締付治具
US3097728A (en) Tapered end stud and structure with tapered end bore to provide a wedging lock
JPH07127242A (ja) 異径パイプ兼用クランプ
JPH022208Y2 (ja)
JPS6212085Y2 (ja)
KR19980050309A (ko) 배터리 단자 클램프
KR200146519Y1 (ko) 배터리 터미널의 접속구조
KR860001168Y1 (ko) 철관 이음쇠
JPS5597562A (en) Production method of valve seat
JPS623531Y2 (ja)
JP2521561Y2 (ja) バッテリ用電気接続具
JPH0247589Y2 (ja)
JPH0334054Y2 (ja)
JPS6114781Y2 (ja)
JPS5915079Y2 (ja) 樹脂封止型半導体装置組立治具
JPS5962313U (ja) スタツドボルト用ナツト