JPH06183890A - 人工ダイヤモンド被覆材 - Google Patents

人工ダイヤモンド被覆材

Info

Publication number
JPH06183890A
JPH06183890A JP4334568A JP33456892A JPH06183890A JP H06183890 A JPH06183890 A JP H06183890A JP 4334568 A JP4334568 A JP 4334568A JP 33456892 A JP33456892 A JP 33456892A JP H06183890 A JPH06183890 A JP H06183890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial diamond
base material
coating film
substrate
diamond coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4334568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3448884B2 (ja
Inventor
Masami Sasamoto
正美 篠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP33456892A priority Critical patent/JP3448884B2/ja
Publication of JPH06183890A publication Critical patent/JPH06183890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3448884B2 publication Critical patent/JP3448884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0254Physical treatment to alter the texture of the surface, e.g. scratching or polishing
    • C23C16/0263Irradiation with laser or particle beam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ダイヤモンド被膜が剥離しにくい人工ダイヤモ
ンド被覆材を低コストで提供して、安価で十分実用性を
有する超硬質工具や耐摩耗性機械部品等の利用に供す
る。 【構成】ダイヤモンドより熱膨張係数の大きな基材1の
表面に、人工ダイヤモンド被覆膜4を気相合成する際
に、人工ダイヤモンド被覆処理に先立ち、基材1の表面
に微細な溝(または穴)3を形成した。それらの溝3に
気相合成の人工ダイヤモンドが充填され、基材1に発生
するクラックの伝搬を阻止し、且つ被覆膜4を強固に基
材1に保持して剥離を防止する。基材として高価なダイ
ヤモンドを使用する必要がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超硬質工具や各種の耐
摩耗性部品等に好適に利用できる人工ダイヤモンド被覆
材に関する。
【0002】
【従来の技術】人工ダイヤモンドは極めて硬度が高いた
めに、軸受鋼等の硬質材を加工するための超硬質工具と
して、あるいは高度の耐摩耗性を要求される機械の部品
等として利用される。このような場合に使用する人工ダ
イヤモンドとしては、例えば物理的気相成長法(Physic
al Vapor Deposition:以下、単に「PVD法」とす
る)、化学的気相成長法(Chemical Vapor Deposition:
以下、単に「CVD法」とする)により形成された薄膜
状のものを使用することが研究されている。この人工ダ
イヤモンド膜の製造法としては、前記PVD法やCVD
法を含め、その他例えば特開昭58−91100,特開
昭58−110494,特開昭58−135117,特
開昭61−151097,特開昭63−282200,
特開昭64−51396等に記載された各種方法が知ら
れている。
【0003】これら従来知られた製造方法により人工ダ
イヤモンド膜を製造する場合、ダイヤモンドを析出させ
るための基材として、ケイ素(Si),タングステン
(W),モリブデン(Mo)等の金属、酸化アルミニウ
ム(Al2 3 ),炭化ケイ素(SiC),窒1ケイ素
(Si3 4 )等のセラミックス、あるいはダイヤモン
ド等が使用される。これらの基材をCVD法等を実施す
るための人工ダイヤモンド膜製造装置内にセットしてそ
の装置を運転すれば、上記基材の表面に人工ダイヤモン
ドの被覆膜が形成され、この人工ダイヤモンド被覆膜形
成部分を切削部とする超硬質工具、あるいはこの人工ダ
イヤモンド被覆膜形成部分を摩擦面とする耐摩耗性機械
部品が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】例えば、従来のCVD
法により基材表面に人工ダイヤモンドの被覆膜を形成す
る場合、基材がダイヤモンドであれば、人工ダイヤモン
ドがエピタキシャル結晶成長により基材表面に形成され
る。そのため基材と人工ダイヤモンド被覆膜との結合強
度が極めて大きくなり十分な実用性を有する超硬質工具
や耐摩耗性機械部品等を得ることができるが、反面、製
作費が極めて高くなるという問題点があった。
【0005】一方、基材が金属やセラミックスの場合に
は、形成された人工ダイヤモンド被覆膜と基材との結合
強度が小さく(すなわち密着性が弱く)、超硬質工具や
耐摩耗性機械部品等として使用した場合に人工ダイヤモ
ンド被覆膜が簡単に剥離してしまい、そのままでは殆ど
実用にはならないという問題点があった。従来、このよ
うな事情を考慮しつつ、人工ダイヤモンド被覆膜を基材
上に密着性良く製造する方法が多数開示されている。代
表的なものとしては、基材に関するもの、基材の表
面処理に関するもの、中間層に関するもの、膜の構
造に関するもの等が挙げられる。
【0006】の基材に関しては、例えば特開平2−2
75788があり、炭化タングステンとケイ素またはホ
ウ素の炭化物または窒化物の少なくとも一種とから得ら
れる焼結体の表面に、気相合成法でダイヤモンド膜を形
成したダイヤモンド被覆材が提案されている。の基材
の表面処理に関しては、例えば特公昭63−20911
があり、これには、サーメット部材の表面に人工ダイヤ
モンド被覆膜を析出形成せしめるに際し、前処理として
サーメット部材の表面にエッチング処理を施し表面の結
合相を除去して分散相の表面面積率を増大させ密着性を
向上させることが示されている。この前処理は超硬合金
基材の結合相上にはダイヤモンドが生成しないためにな
されるもので、サーメット部材の表面を分散相主体とす
ることにより、ダイヤモンドの初期析出結晶核発生密度
の向上、接着面積の増大がなされ、基材とダイヤモンド
との密着性が改善される。の中間層に関するものとし
ては、例えば特公昭63−15347があり、サーメッ
ト部材の表面に、W、Mo、及びNb、並びにその合金
のうちのいずれかからなる平均層厚0.05〜1.2 μmの蒸
着層を中間層として形成し、その中間層の上に人工ダイ
ヤモンド析出生成法で形成した平均厚さ1〜10μmの
人工ダイヤモンド被膜を形成して密着を強固にしてい
る。また、の膜の構造に関するものとしては、例えば
特開昭61−270373において、超硬合金基材表面
に厚さを0.1 〜1.0 μmの範囲に限定した気相合成のダ
イヤモンド被覆膜を形成することにより実用上十分な密
着強度の確保が図られている。
【0007】しかしながら、こうして得られた超硬合金
の人工ダイヤモンド被覆材を実際に切削工具や機械部品
として長期間使用すると、基材の破壊が起こり人工ダイ
ヤモンド被膜が剥離してしまうという問題が発生した。
これは、人工ダイヤモンド被覆膜がもつ大きな内部応力
や、ダイヤモンド自身が他の物質と化合物をつくり難い
ことによる基材との化学的結合力の不足などが原因とな
り、外部応力を加えるとクラックが導入され易く、これ
がダイヤモンドの粒界を伝搬して破壊に到り易いと考え
ることができる。
【0008】そこで、本発明者は、炭化タングステン
(WC)を含む超硬合金を基材とし、その表面にエッチ
ング処理を施して表面の結合相を除去したものに形成さ
れた人工ダイヤモンド被覆膜の剥離のメカニズムを調べ
たところ、剥離した人工ダイヤモンド被膜の裏面(基材
側)には炭化タングステン(WC)粒子が一粒子層分観
察された。このことから、基材と膜との界面で剥離が起
こったのではなく、基材自体が破壊したことは明白であ
る。こうして、結合相を除去し過ぎたためWC粒子の保
持力が低下し、熱や応力が繰り返しかかることでWC粒
子層にクラックが生じて、それが広がり破壊が起きると
の知見を得た。すなわち、基材に結合相があるとダイヤ
モンド被覆膜の生成が妨げられて密着力が弱くなるが、
かといって結合相を除去し過ぎると基材のWC粒子の保
持力が低下し基材にクラックが広がって人工ダイヤモン
ド被覆膜の剥離が生じることとなる。この知見に基づい
て、本発明者は除去する結合相の最適化をはかるべく実
験を重ねた結果、従来のエッチング等の化学的前処理手
段で単に結合相を除去するのみでは、ダイヤモンドと基
材との密着力を確保したままでWC粒子の保持力を低下
させずに維持することは非常に困難であるとの結論に到
達した。
【0009】本発明は、上記従来の人工ダイヤモンド被
覆材の問題点を解決するものであり、長期間使用しても
人工ダイヤモンド被覆膜が剥離しにくい安価な人工ダイ
ヤモンド被覆材を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明は、ダイヤモンドより熱膨張係数の大きな基材の表
面に気相合成した人工ダイヤモンド被覆膜を形成した人
工ダイヤモンド被覆材に係り、被覆処理に先立ち、前記
基材の表面に微細な溝や穴を形成したものである。
【0011】
【作用】本発明の人工ダイヤモンド被覆材にあっては、
基材の表面に形成した微細な溝や穴に気相合成の人工ダ
イヤモンドが充填される。しかして、熱応力や機械的応
力がかかって基材の炭化タングステン粒子層にクラック
が発生すると、クラックは基材とダイヤモンド被覆膜と
の界面に平行に走り、独立したそれらの溝や穴に達する
ともはや界面に平行に進行できず伝搬が停止する。すな
わち、基材表面の独立した溝や穴がクラックの伝搬を防
止することができて基材と人工ダイヤモンド被覆膜との
結合が阻害されず、充分に強固な密着性が確保できる。
【0012】また、基材とダイヤモンドとの線膨張率の
差により(ダイヤモンドの方が小さい)基材表面の溝や
穴などの凹部に形成された人工ダイヤモンドが室温で圧
縮力を受けて、これら凹部の部分で充分に強固に基材に
保持されるから剥離しにくくなる。前記二つの作用が相
まって、基材と被覆膜との界面においても基材の粒子層
においても、剥離の起こりにくい強固な被覆膜が得られ
る。
【0013】また、前記二つの作用のうちの後者、すな
わち凹部における基材と人工ダイヤモンドの熱膨張差を
利用するものについてのみを使用することもできる。す
なわち、本発明は基材表面に多数の微細な溝や穴等の凹
部を形成し、これら凹部のみに人工ダイヤモンドを充填
するような用途にも使用することができる。本発明の結
合相の除去と溝や穴を形成する手順とは、どちらが先で
も良い。
【0014】本発明の人工ダイヤモンド被覆材に用いら
れる基材は、ダイヤモンドを析出し且つダイヤモンドよ
り熱膨張係数の大きな超硬合金材,金属,セラミックス
等が好適に使用できる。前記超硬合金材としては、具体
的には周期律表第IVa ,Va ,VIa族に属する金属の炭化物
のうち少なくとも一種類以上を含み、これらの炭化物粉
末を鉄(Fe),コバルト(Co),ニッケル(Ni)
などの結合相を用いて焼結したものである。ダイヤモン
ドの熱膨張係数は約1×10-6/Kであるのに対して、
前記超硬合金材を構成する金属やセラミックスの熱膨張
係数は3〜30×10-6/Kとより大きい値であり、か
つダイヤモンドの被覆処理は約300〜1000℃の高
温でなされるので、基材の溝や穴などの凹部に形成され
た人工ダイヤモンド被覆膜には冷えると圧縮力が導入さ
れ、その結果溝や穴などの凹部において基材に強固に保
持されることになる。前記金属としては、例えば黄銅等
が挙げられる。
【0015】本発明の基材の表面に溝や穴を形成する方
法としては、例えば、気相や液相中でのエッチングやレ
ーザー,電子,イオン等の各種ビーム加工や放電加工等
が好適に使用できる。本発明における基材表面への人工
ダイヤモンドの気相合成には、公知の熱フィラメントC
VD法,マイクロ波プラズマCVD法,高周波プラズマ
CVD法,燃焼炎法のいずれも好適に使用できる。
【0016】しかして、本発明の人工ダイヤモンド被覆
膜は、基材の凹部(溝や穴)を含む所定の表面全部に形
成しても良く、或いは基材の凹部にのみ形成しても良
い。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。 (第1実施例)図1は、10mm×8mm×厚さ3 mmの超硬
合金(WC+6%Co)からなる基材1の斜視図で、表
面1aから裏面に貫通する取付け用ねじ孔1bを有して
いる。この基材1は、図2に示すようなVブロック2に
ねじBで取付け耐摩耗部品として使用されるものであ
る。この基材1を用いた人工ダイヤモンド被覆材の製造
工程は次の通りである。
【0018】まず第1工程で、基材1の表面に、幅10
μm,深さ10μm,溝間隔40μmの溝3(図3参
照)を次の加工条件で形成した。 加工装置:KrFエキシマレーザー加工機 波長248nm、最大出力50W、パルス幅17nse
c、周波数200Hz、加工速度4.8mm/s、スキャ
ン回数1回/溝 第2工程で、基材1の硝酸20%水溶液に5時間浸漬
し、基材表面の結合相であるコバルトを除去し、その後
洗浄した。
【0019】第3工程で、基材1を#2000のダイヤ
モンドパウダーを分散させたアルコール溶液中に浸漬
し、超音波を1分間付加して基材表面1aに微細なキズ
を付けた。これは、気相合成されるダイヤモンド結晶の
核発生密度を増加せしめるためである。その後、基材1
を上記アルコール溶液から取り出し、洗浄した。第4工
程で、基材1の表面に人工ダイヤモンド被覆膜を気相合
成法で合成した。その合成条件は次の通りである。
【0020】成膜装置:マイクロ波プラズマCVD装置 マイクロ波電力:4kw 反応ガス:CO10cc/min+H2 90cc/mi
n 反応圧力:0.1Torr 基材温度:約700℃ 合成時間:約20時間 かくして、基材1の表面1a上に、図4に示すように溝
3に応じた箇所に溝4aを有する人工ダイヤモンド被覆
膜4が形成された。
【0021】第5工程で、この人工ダイヤモンド被覆膜
4に表面研磨を施して、溝4aがなくなり、平らになる
ように膜を除去し、図5に示すような厚さ約10μmの
人工ダイヤモンド被覆膜4で超硬合金(WC+6%C
o)からなる基材1の表面を被覆してなる人工ダイヤモ
ンド被覆材が得られた。 (第2実施例)この実施例の人工ダイヤモンド被覆材
は、図6に示すような一辺12.7mm,厚さ3mmの超硬
合金(TiCN+26%Ni)からなる基材11の表面
のコーナー部に、人工ダイヤモンド被覆膜を形成してな
る超硬合金切削用スローアウエイチップである。
【0022】第1工程で、基材11の表面の所定のコー
ナー部の約2mm四方の領域に、直径約20μm,深さ約
5μmの穴12を0.2mm間隔で多数個(図8参照)、
次の加工条件で形成した。 加工装置:カウフマン型イオンビーム装置 気体源Ar、出力1.0keV(0.5mA/cm2 ) 反応圧力:1×10-2Torr(初期排気 1×10-4
Torr以下) 反応時間:7時間 第2工程で、基材11を塩化第二鉄溶液に1時間浸漬
し、基材表面の結合相であるニッケルを除去し、その後
洗浄した。
【0023】第3工程は、上記第1実施例と同様であ
る。第4工程で、基材11の表面に人工ダイヤモンド被
覆膜を気相合成法で合成した。その合成条件は次の通り
である。 成膜装置:熱フィラメントCVD装置 タングステンフィラメントと基材表面間の距離 5mm 反応ガス:CH4 3cc/min+H2 97cc/mi
n 反応圧力:100Torr 基材温度:約850℃、フィラメント放射のみ、冷却な
し 合成時間:約10時間 かくして、超硬合金からなる基材11の表面の所定コー
ナー部に、図8に示すように穴12に対応した凹部13
aを有する厚さ約15μmの人工ダイヤモンド被覆膜1
3が形成された人工ダイヤモンド被覆材としてのスロー
アウエイチップが得られた。 (第3実施例)この実施例の人工ダイヤモンド被覆材
は、耐摩耗性摺動部材である。図9に示すように、超硬
合金(WC+6%Co)からなる基材21の表面に第1
実施例と同様の溝3を加工し、その溝3の中にのみ人工
ダイヤモンド被覆膜22を形成したものである。
【0024】まず第1工程で、第1実施例と同一の加工
条件により基材21の表面に溝3を形成した。第2工程
では、溝3の部分を除いて基材21の表面に耐酸性レジ
ストにてマスキングを施し、続いてその基材21を硝酸
20%水溶液に浸漬して溝3の表面のコバルトからなる
結合相を除去し、その後洗浄した。溝3以外の基材表面
は耐酸性レジストで保護されており、結合相は除去され
ない。
【0025】第3工程で、気相合成されるダイヤモンド
結晶の核発生密度を増加せしめるために、第1実施例と
同じく、基材21を#2000のダイヤモンドパウダー
を分散させたアルコール溶液中に浸漬し、超音波を1分
間付加して基材表面に微細なキズを付けた。その後、基
材21を上記アルコール溶液から取り出し、洗浄した。
【0026】第4工程で、基材21の表面に人工ダイヤ
モンド被覆膜を気相合成法で合成した。その合成条件は
次の通りである。 成膜装置:マイクロ波プラズマCVD装置 マイクロ波電力 4kW 反応ガス:CO10cc/min+H2 90cc/mi
n 反応圧力:0.1Torr 基材温度:約700℃ 合成時間:約10時間 かくして、基材21の表面上に、図10に示すように溝
3に対応した箇所に溝22aを有する人工ダイヤモンド
被覆膜22が形成された。
【0027】第5工程で、この人工ダイヤモンド被覆膜
22に表面研磨を施して、溝22aと共に基材面上の人
工ダイヤモンド被覆膜22を除去した。これにより、図
11に示すように、超硬合金(WC+6%Co)からな
る基材21の表面の溝3の部分にのみ人工ダイヤモンド
被覆膜22を有する耐摩耗性摺動部材が得られた。 (第4実施例)この実施例の人工ダイヤモンド被覆材
は、研磨板である。図12に示すような円板状の黄銅か
らなる基材31の表面に所定のパターンで多数の穴32
を加工し、その穴32の中にのみ人工ダイヤモンド被覆
膜33を形成したものである。
【0028】第1工程で、基材31の表面に穴32を形
成した。すなわち、基材31の表面に耐酸性レジストに
よりマスクパターンを形成した後、その基材31を塩化
第二鉄溶液に1時間浸漬し、その後洗浄して、直径約2
0μm、深さ約5μmの穴32を等間隔に形成した。第
2工程で、気相合成されるダイヤモンド結晶の核発生密
度を増加せしめるために、基材31を#2000のダイ
ヤモンドパウダーを分散させたアルコール溶液中に浸漬
し、超音波を1分間付加して基材表面に微細なキズを付
けた。その後、基材21を上記アルコール溶液から取り
出し、洗浄した。
【0029】第3工程で、基材31の表面に人工ダイヤ
モンド被覆膜33を気相合成法で合成した。その合成条
件は次の通りである。 成膜装置:熱フィラメントCVD装置 タングステンフィラメントと基材表面間の距離 5mm 反応ガス:CH4 3cc/min+H2 97cc/mi
n 反応圧力:100Torr 基材温度:約850℃、フィラメント放射のみ、冷却な
し 合成時間:約10時間 かくして、黄銅からなる基材31の表面上に、図13に
示すように、溝3に対応して溝33aを有する人工ダイ
ヤモンド被覆膜33が形成された。
【0030】第4工程で、この人工ダイヤモンド被覆膜
33に表面研磨を施して、溝33aと共に基材面上の人
工ダイヤモンド被覆膜33を除去した。これにより、図
14に示すように、黄銅からなる基材31の表面の穴3
2の部分にのみ人工ダイヤモンド被覆膜33を有する研
磨板が得られた。なお、穴や溝の形状,大きさ等が上記
各実施例のものに限定されるものではないことは勿論で
ある。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ダイヤモンドより熱膨張係数の大きな基材の表面に気相
合成した人工ダイヤモンド被覆膜を形成した人工ダイヤ
モンド被覆材において、その被覆処理に先立ち、前記基
材の表面に微細な溝や穴を形成したため、形成される人
工ダイヤモンド被覆膜の剥離の原因となるクラックの伝
搬がそれらの溝や穴で阻止され、且つそれらの溝や穴内
の人工ダイヤモンド被覆膜は基材からの圧縮力を受ける
こととなって十分に強固に保持される。それゆえ、ダイ
ヤモンドのような高価な基材を用いなくても強固な人工
ダイヤモンド被覆材を得ることが可能になり、安価で長
寿命の超硬質工具や各種の耐摩耗性部材が提供できるな
ど、その工業的価値は極めて高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の人工ダイヤモンド被覆用
基材の斜視図である。
【図2】図1に示す人工ダイヤモンド被覆材の使用態様
を示す斜視図である。
【図3】図1に示す基材の表面構造を示す拡大斜視図で
ある。
【図4】上記第1実施例の人工ダイヤモンド被覆材の途
中工程における拡大断面図である。
【図5】図4の人工ダイヤモンド被覆膜を研磨した後の
拡大断面図である。
【図6】本発明の第2実施例の人工ダイヤモンド被覆用
基材の斜視図である。
【図7】図6に示す基材の要部の表面構造を示す拡大斜
視図である。
【図8】上記第2実施例の人工ダイヤモンド被覆材の要
部拡大断面図である。
【図9】本発明の第3実施例の人工ダイヤモンド被覆用
基材の斜視図である。
【図10】上記第3実施例の人工ダイヤモンド被覆材の
途中工程における拡大断面図である。
【図11】図10の人工ダイヤモンド被覆膜を研磨した
後の拡大断面図である。
【図12】本発明の第4実施例の人工ダイヤモンド被覆
用基材の斜視図である。
【図13】上記第4実施例の人工ダイヤモンド被覆材の
途中工程における拡大断面図である。
【図14】図13の人工ダイヤモンド被覆膜を研磨した
後の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 基材 3 溝 4 人工ダイヤモンド被覆膜 11 基材 12 穴 13 人工ダイヤモンド被覆膜 21 基材 22 人工ダイヤモンド被覆膜 31 基材 32 穴 33 人工ダイヤモンド被覆膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイヤモンドより熱膨張係数の大きな基
    材の表面に気相合成した人工ダイヤモンド被覆膜を形成
    した人工ダイヤモンド被覆材において、 被覆処理に先立ち、前記基材の表面に微細な溝や穴を形
    成することを特徴とする人工ダイヤモンド被覆材。
JP33456892A 1992-12-15 1992-12-15 人工ダイヤモンド被覆材 Expired - Fee Related JP3448884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33456892A JP3448884B2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 人工ダイヤモンド被覆材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33456892A JP3448884B2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 人工ダイヤモンド被覆材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06183890A true JPH06183890A (ja) 1994-07-05
JP3448884B2 JP3448884B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18278862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33456892A Expired - Fee Related JP3448884B2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 人工ダイヤモンド被覆材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448884B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996034131A1 (fr) * 1995-04-24 1996-10-31 Toyo Kohan Co., Ltd. Articles possedant un revetement en diamant forme par synthese en phase vapeur
EP0787820A2 (en) 1996-01-11 1997-08-06 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Methods of preparing cutting tool substrates for coating with diamond and products resulting therefrom
EP0860515A1 (en) * 1997-02-20 1998-08-26 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Diamond-coated body
JP2003193236A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Namiki Precision Jewel Co Ltd ダイヤモンドcvd基板
WO2006027850A1 (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Canon Machinery Inc. 薄膜の密着性向上方法
KR101231666B1 (ko) * 2010-12-21 2013-02-08 재단법인 포항산업과학연구원 단열 코팅 방법
CN102965637A (zh) * 2011-08-30 2013-03-13 三菱综合材料株式会社 碳膜包覆部件及其制造方法
GB2483475B (en) * 2010-09-08 2015-08-05 Dormer Tools Ltd Bore cutting tool and method of making the same
JP2021058941A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 旭ダイヤモンド工業株式会社 回転切削工具

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5078002B2 (ja) * 2007-05-09 2012-11-21 株式会社不二越 ダイヤモンド膜被覆部材およびその製造方法
JP6616094B2 (ja) * 2015-04-16 2019-12-04 株式会社iMott 保護膜の製造方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149872A (ja) * 1985-12-21 1987-07-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 硬質炭素膜被覆法
JPH01203293A (ja) * 1988-02-08 1989-08-16 Canon Inc ダイヤモンド結晶の形成方法
JPH029787A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Shimadzu Corp プラズマ処理装置
JPH02160700A (ja) * 1988-12-12 1990-06-20 Idemitsu Petrochem Co Ltd ダイヤモンドの研磨方法
JPH02205432A (ja) * 1989-02-01 1990-08-15 Nippon Seiko Kk 直径の異なる円筒形2物体を同心に位置させる方法及び装置
JPH04129622A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Fujitsu Ltd ダイヤモンド・コーティング工具の製造方法
JPH04132684A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ダイヤモンド薄膜の作成方法
JPH04260694A (ja) * 1991-02-18 1992-09-16 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンド質被覆層の平坦化方法
JPH05124896A (ja) * 1991-09-13 1993-05-21 Fujitsu Ltd ダイヤモンド膜の被覆方法
JPH05271942A (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ダイヤモンド薄膜及びその作成方法
JPH05311442A (ja) * 1992-03-11 1993-11-22 Showa Denko Kk ダイヤモンド薄膜形成法
JPH05320910A (ja) * 1992-05-15 1993-12-07 Idemitsu Petrochem Co Ltd ダイヤモンド類被覆部材

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149872A (ja) * 1985-12-21 1987-07-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 硬質炭素膜被覆法
JPH01203293A (ja) * 1988-02-08 1989-08-16 Canon Inc ダイヤモンド結晶の形成方法
JPH029787A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Shimadzu Corp プラズマ処理装置
JPH02160700A (ja) * 1988-12-12 1990-06-20 Idemitsu Petrochem Co Ltd ダイヤモンドの研磨方法
JPH02205432A (ja) * 1989-02-01 1990-08-15 Nippon Seiko Kk 直径の異なる円筒形2物体を同心に位置させる方法及び装置
JPH04129622A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Fujitsu Ltd ダイヤモンド・コーティング工具の製造方法
JPH04132684A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ダイヤモンド薄膜の作成方法
JPH04260694A (ja) * 1991-02-18 1992-09-16 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンド質被覆層の平坦化方法
JPH05124896A (ja) * 1991-09-13 1993-05-21 Fujitsu Ltd ダイヤモンド膜の被覆方法
JPH05311442A (ja) * 1992-03-11 1993-11-22 Showa Denko Kk ダイヤモンド薄膜形成法
JPH05271942A (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ダイヤモンド薄膜及びその作成方法
JPH05320910A (ja) * 1992-05-15 1993-12-07 Idemitsu Petrochem Co Ltd ダイヤモンド類被覆部材

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996034131A1 (fr) * 1995-04-24 1996-10-31 Toyo Kohan Co., Ltd. Articles possedant un revetement en diamant forme par synthese en phase vapeur
US5935323A (en) * 1995-04-24 1999-08-10 Toyo Kohan Co., Ltd. Articles with diamond coating formed thereon by vapor-phase synthesis
EP0787820A2 (en) 1996-01-11 1997-08-06 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Methods of preparing cutting tool substrates for coating with diamond and products resulting therefrom
EP0860515A1 (en) * 1997-02-20 1998-08-26 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Diamond-coated body
JP2003193236A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Namiki Precision Jewel Co Ltd ダイヤモンドcvd基板
WO2006027850A1 (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Canon Machinery Inc. 薄膜の密着性向上方法
EP1788115A1 (en) * 2004-09-06 2007-05-23 Canon Machinery Inc. Method for enhancing adhesion of thin film
EP1788115A4 (en) * 2004-09-06 2013-02-27 Canon Machinery Inc METHOD FOR IMPROVING THE LIABILITY OF A THIN FILM
GB2483475B (en) * 2010-09-08 2015-08-05 Dormer Tools Ltd Bore cutting tool and method of making the same
KR101231666B1 (ko) * 2010-12-21 2013-02-08 재단법인 포항산업과학연구원 단열 코팅 방법
CN102965637A (zh) * 2011-08-30 2013-03-13 三菱综合材料株式会社 碳膜包覆部件及其制造方法
JP2021058941A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 旭ダイヤモンド工業株式会社 回転切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3448884B2 (ja) 2003-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6083570A (en) Synthetic diamond coatings with intermediate amorphous metal bonding layers and methods of applying such coatings
EP0500253B1 (en) Diamond- or diamond-like carbon coated hard materials
US4919974A (en) Making diamond composite coated cutting tools
JP3590579B2 (ja) ダイヤモンド被覆部材およびその製造方法
EP0503822B2 (en) A diamond- and/or diamond-like carbon-coated hard material
JP3448884B2 (ja) 人工ダイヤモンド被覆材
EP0474369A1 (en) Diamond-like carbon coatings
US6267867B1 (en) Composite article with adherent CVD diamond coating and method of making
US6447843B1 (en) Synthetic diamond wear component and method
US6365230B1 (en) Method of manufacturing a diamond film coated cutting tool
US20050139395A1 (en) Drill bit with a moissanite (silicon carbide) cutting element
JPH01162770A (ja) ダイヤモンド被覆部材
JP2987955B2 (ja) ダイヤモンドまたはダイヤモンド状炭素被覆硬質材料
JPH08267644A (ja) ダイヤモンド複合部材およびその製造方法
JPS62107068A (ja) ダイヤモンド被覆切削工具
EP0807693B1 (en) Synthetic diamond wear component and method
JP2987956B2 (ja) ダイヤモンドまたはダイヤモンド状炭素被覆硬質材料
JPS6257802A (ja) 硬質炭素被覆部品
JPH05239646A (ja) ダイヤモンド被覆部材の製造方法
JPH07150358A (ja) マイクロ波プラズマcvdによるダイヤモンド被覆方法
JP4257425B2 (ja) 新規な無機化合物、それを用いた超硬材料及びその製造方法
JPH04168276A (ja) ダイヤモンド被覆超硬合金工具
JPH01225774A (ja) 高硬度多結晶ダイヤモンド工具
JPH0649637B2 (ja) 高硬度窒化ホウ素の合成法
JP3346654B2 (ja) ダイヤモンド−タングステン複合膜付部材

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees