JPH0617224A - 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品 - Google Patents

高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品

Info

Publication number
JPH0617224A
JPH0617224A JP17437092A JP17437092A JPH0617224A JP H0617224 A JPH0617224 A JP H0617224A JP 17437092 A JP17437092 A JP 17437092A JP 17437092 A JP17437092 A JP 17437092A JP H0617224 A JPH0617224 A JP H0617224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
steel
content
less
rolling fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17437092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Matsushima
義武 松島
Shiyuugorou Adachi
周悟郎 足立
Morifumi Nakamura
守文 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP17437092A priority Critical patent/JPH0617224A/ja
Publication of JPH0617224A publication Critical patent/JPH0617224A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の高炭素クロム軸受鋼や肌焼鋼を素材と
したときよりも優れた高温転動疲労性を有し、且つ浸炭
(または浸炭窒化)処理時間の短縮が図れる様な浸炭軸
受部品を提供することにある。 【構成】 C:0.3〜0.5重量%,Si:0.9〜
2重量%,Mn:0.3〜2重量%,S:0.02重量
%以下,Cr:2.5〜5重量%,Al:0.015〜
0.06重量%,N:0.003〜0.02重量%を夫
々含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、該不
可避不純物中P:0.02重量%以下,Ti:0.00
2%重量%以下,O:0.003重量%以下に夫々抑制
してなる鋼を素材とし、該素材によって作製された部品
に、浸炭または浸炭窒化処理および焼入れ、焼戻し処理
を施したものであり、表層部に折出する炭化物または炭
窒化物の面積率が2〜50%、平均粒径が3μm以下で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高炭素クロム軸受部品
や肌焼軸受部品より優れた転動疲労性を有する浸炭軸受
部品に関し、殊に高温下の使用環境においても軸受寿命
が低下しない優れた転動疲労性を示す浸炭軸受部品に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車や産業機械等に用いられる軸受部
品には、従来から高炭素クロム軸受用鋼が素材として汎
用されており、例えばSUJ1(JISG 4805)
のCr量を増やしたSUJ2が中・小型軸受部品に、ま
たMnやSi量を増やしたSUJ3が大型軸受部品に夫
々多用されてきた。またSCr420(JISG 41
04)に代表される肌焼軸受鋼も、軸受部品の素材とし
て使用されてきた。
【0003】しかしながら近年になって、エンジンの高
出力化、高回転化、機械部品の小型化等に伴なって軸受
まわりの温度が上昇していく傾向にあり、こうした状況
のもとでは、SUJ2やSCr420等を素材とした軸
受部品では、高温の使用環境における十分な転動疲労寿
命が得られないという問題があった。
【0004】一方過酷な条件下で使用される軸受部品に
は、AISI M50等が素材として使用される様にな
っている。AISI M50を素材とする軸受部品で
は、高温環境下の使用においても優れた転動疲労性が得
られるが、AISI M50は合金元素を多量に含むこ
とから素材費が高くなり、また加工性の点で問題があ
り、加工費も高くなるという欠点がある。尚、軸受部品
として浸炭または浸炭窒化処理材も使用されており、こ
れらの処理材は一般の焼入れ・焼戻し材に比べて転動疲
労寿命は長くなるが、処理の為の時間が長くなりその為
のコストが高くなるという問題がある。
【0005】こうしたことから、高温下(300℃以
下)での転動疲労性に優れ、従来のAISI M50と
比較して素材費や加工費が安価で、且つ浸炭または浸炭
窒化の為の処理時間の短縮を図ることによって熱処理費
の低減が達成できる軸受部品の実現が要望されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこうした状況
のもとになされたものであって、その目的は、従来の高
炭素クロム軸受鋼や肌焼鋼を素材としたときよりも優れ
た高温転動疲労性を有し、且つ浸炭(または浸炭窒化)
処理時間の短縮が図れる様な浸炭軸受部品を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成し得た本
発明とは、C:0.3〜0.5重量%,Si:0.9〜
2重量%,Mn:0.3〜2重量%,S:0.02重量
%以下,Cr:2.5〜5重量%,Al:0.015〜
0.06重量%,N:0.003〜0.02%を夫々含
有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、該不可避
不純物中P:0.02重量%以下,Ti:0.002%
重量%以下,O:0.003重量%以下に夫々抑制して
なる鋼を素材とし、該素材によって作製された部品に、
浸炭または浸炭窒化処理および焼入れ、焼戻し処理を施
したものであり、表層部に折出する炭化物または炭窒化
物の面積率が2〜50%、平均粒径が3μm以下である
点に要旨を有するものである。また本発明に係る軸受部
品は、上記の元素を基本成分とするものであるが、必要
に応じてMo,W,Ni,Cu,V,Nb等を含有する
ものであってもよい。更に、折出する炭化物の30%以
上をM73 (但し、Mは含有金属元素)とすれば、高
温転動疲労性の向上にとってより有効である。
【0008】
【作用】本発明は上述の如く構成されるが、要するに、
高温下での使用で問題となる硬さの低下を抑制するため
に、各種合金元素量を調整して焼戻し軟化抵抗性を向上
させるとともに、浸炭または浸炭窒化処理を施すことに
よって積極的に炭化物または炭窒化物を折出させ、これ
らの表層部における面積率を2〜50%、平均粒径を3
μm以下とした浸炭軸受部品は、高温での使用条件下で
も優れた転動疲労性を示すことを見出し、本発明を完成
した。また合金元素のうち、C量を調整することによっ
て、浸炭時間の短縮が図れること、および折出した炭化
物の30%以上をM73 (但し、Mは含有金属元素)
にすれば、高温転動疲労性をさらに向上させることがで
きること等も判明した。まず本発明に係る軸受部品にお
ける化学成分限定理由は下記の通りである。
【0009】C:0.3〜0.5重量% Cは焼入れ・焼戻し後の硬さをHRC58以上に確保し
て転動疲労性等の軸受特性を発揮させるのに必要な元素
である。またCは多く含有させることによって、浸炭時
間(または浸炭窒化時間)を短縮できる元素である。C
含有量が0.3重量%未満ではこれらの効果が期待され
ず、0.5重量%を超えると靭性,切削性,冷間加工性
および温間加工性が低下する。
【0010】Si:0.9〜2重量% Siは焼戻しの第1段階(マルテンサイト中に固溶して
いるCが炭化物として折出する階段)の終了と第2段階
(残留オーステナイトが分解する段階)の開始を遅ら
せ、焼戻し軟化抵抗生を向上させる元素であり、含有量
が0.9重量%未満ではこの効果は少なく、また、2重
量%を超えて含有させてもその効果が飽和するだけでな
く、切削性,冷間加工性および温間加工性が著しく低下
する。
【0011】Mn:0.3〜2重量% Mnは脱酸・脱硫元素であり、また焼入性を向上させる
元素である。Mn含有量が0.3重量%未満ではこのよ
うな効果は期待できず、また2重量%を超えて含有して
もその効果は飽和し、かえって切削生,冷温間加工性が
低下する。
【0012】S:0.02重量%以下 Sは鋼中において殆どがMnSの形で含有されており、
切削性を向上させる元素である。しかしながらO含有量
が少ない場合には転動疲労性を低下させ、また冷間加工
性や温間加工性にも悪影響を及ぼす。よって、これらの
点を考慮してS含有量は0.02重量%以下とする。
【0013】Cr:2.5〜5重量% Crは浸炭または浸炭窒化処理において、炭化物また炭
窒化物を生成し、高温での硬さを向上させて高温転動疲
労性を向上させる。Cr含有量が2.5重量%未満では
炭化物または炭窒化物が粗大化し、転動疲労性が低下す
る。またCr含有量が5重量%を超えると、切削性,冷
間加工性および温間加工性を低下させる。よって、Cr
含有量は2.5〜5重量%とする。
【0014】Al:0.015〜0.06重量% Alは脱酸と結晶粒の微細化に有効な元素であり、Al
含有量が0.015重量%未満ではこのような効果はな
く、また0.06重量%を超えると結晶粒の微細化効果
は飽和してしまい、さらに多く含有量させると逆に結晶
粒が成長しやすくなる。よって、Alは含有量は0.0
15〜0.06重量%とする。
【0015】N:0.003〜0.02重量% NはAl,V,Nb等と結合して窒化物を生成し、結晶
粒を微細化して鋼の強靭化を図るのに有効な元素であ
る。N含有量が0.003重量%未満ではこのような効
果は少なく、また0.02重量%を超えて含有すると冷
間加工性および温間加工性を低下させる。よってN含有
量は、0.003〜0.02重量%とする。
【0016】本発明の軸受部品は、以上の元素を基本成
分とし残部鉄および不可避不純物からなるものである
が、該不可避不純物中P,Ti,O等は夫々下記の如く
抑制する必要がある。
【0017】P:0.02重量%以下 Pは靭性を低下させる元素であるから、このP含有量は
極力低減させる必要があり、P含有量は0.02重量%
以下とする。
【0018】Ti:0.002重量%以下 TiはNと結合して転動疲労性に悪影響を及ぼす粗大な
TiNを生成し、また冷間加工性や温間加工性を低下さ
せる元素であり、極力低くする必要がある。こうした観
点から、Ti含有量は、0.002重量%以下とする。
【0019】O:0.003重量%以下 OはAlやSiと結合し、転動疲労性に悪影響を及ぼす
酸化物系介在物を生成する元素であり、転動疲労性に対
して含有量は少ないほうがよい。また転動疲労性と共に
切削性、冷間加工性にも悪影響を及ぼすので極力低減す
る必要がある。よって、O含有量は0.003重量%以
下とする。
【0020】本発明の軸受部品には、必要に応じてM
o,W,Ni,Cu,V,Nb等を含有してもよい。こ
れらの元素を添加するときの含有量は下記の通りであ
る。
【0021】Mo:0.09〜3重量%,W:0.05
〜1重量% MoおよびWはCrと同じく、浸炭または浸炭窒化処理
において炭化物または炭窒化物を生成し、分散強化によ
って硬さを大きくするのに有効な元素である。この様な
効果を発揮させる為には、Moは0.09重量%以上、
Wは0.05重量%以上含有量させる必要がある。しか
しながらMo含有量が3重量%およびW含有量が1%を
夫々超えて含有されると効果が飽和すると共に、切削
性,冷間加工性および温間加工性が低下する。
【0022】Ni:0.26〜3重量% Niは焼入性を向上させる元素であり、質量の大きな部
品における焼入れ・焼戻し処理を容易にする元素であ
る。Ni含有量が0.26重量%未満では、この様な効
果が発揮されず、逆に3重量%を超えて含有されると、
切削性,冷間加工性および温間加工性を低下させ、更に
焼入れ・焼戻し後に残留オーステナイトが多量に生成
し、寸法安定性が劣化する。
【0023】Cu:0.21〜1重量% Cuは焼入性,耐蝕性を増加させる元素であり、且つ耐
摩耗性を向上させる元素である。Cu含有量が0.21
重量%未満ではこの様な効果が少なく、逆に1重量%を
超えると赤熱脆性を助長して熱間加工時に割れが発生す
る。
【0024】V:0.03〜1重量%,Nb:0.01
〜0.5重量% VおよびNbは共に鋼中のC,Nと結合して炭窒化物を
生成し、結晶粒を微細化し、且つ焼戻し軟化抵抗性を向
上させるのに有効な元素である。Vの含有量が0.03
重量%未満およびNb含有量が0.01%未満ではその
様な効果は発揮されず、逆にVの含有量が1重量%およ
びNbの含有量が0.5重量%をそれぞれ超えて含有さ
れてもその効果が飽和する。
【0025】以下本発明を実施例によって更に詳細に説
明するが、下記実施例は本発明を限定する性質のもので
はなく、前・後記の趣旨に徴して設計変更することはい
ずれも本発明の技術的範囲に含まれるものである。
【0026】
【実施例】表1に示す化学成分の本発明鋼No.1 〜8お
よび比較鋼No.9〜17を、小型真空炉にて溶製した。
尚比較鋼No.16はJISのSUJ2であり、鋳造後ソ
ーキング処理を行ない、巨大炭化物の拡散消失処理を行
なったものである。また比較鋼No.17は、JIS S
Cr420である。
【0027】
【表1】
【0028】これらの鋼を熱間鍛造によって、直径60
mmおよび20mmの丸棒に鍛伸した後、比較鋼No.1
6については球状化焼鈍を、その他の鋼については焼鈍
を行なった。その後、直径60mmの丸棒については、
直径60mm,厚さ5mmの試験片に加工し、下記の熱
処理を行ない、表面をラッピング加工した後、面圧53
0kgf/mm2 の条件で130℃の温度下で転動疲労
試験を実施した。
【0029】一方直径20mmの丸棒については、直径
20mm,厚さ5mmの試験片に加工し、下記の熱処理
を行なった後、高温硬さ(300℃)の測定、表層部に
おける炭化物または炭窒化物の面積率および平均粒径を
測定した。尚表層部における炭化物または炭窒化物の測
定は、最表面から100〜300μmの位置の写真撮影
を行ない、その後画像解析によって面積率および平均粒
径を求めた。 <各鋼の熱処理条件> (1) 鋼No.16(SUJ2) 焼入れ:840℃×40min/油冷 焼戻し:160℃×2hr/空冷 (2) 鋼No.17(SCr420) 焼入れ:925℃×10hr(浸炭処理)/油冷 (カーボンポテンシャル:0.8重量%) 焼戻し:250℃×2hr/空冷 (3) その他の鋼 焼入れ:925℃×5hr(浸炭処理)/油冷 (カーボンポテンシャル:1.2重量%) 焼戻し:250℃×2hr/空冷
【0030】これら試験片の炭化物面積率,高温硬さと
および高温転動疲労試験結果を表2に示す。尚転動疲労
試験結果についてはL10(10%累積被損率)寿命で評
価した。また本発明鋼No.1〜4および比較鋼No.1
1,12については、下記の条件で浸炭窒化処理を施
し、その他の条件は上記と同様にし、試験片の炭窒化物
面積率、高温硬さを測定すると共に、高温転動疲労試験
を実施した。その結果を表3に示す。
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】これらの結果より、次の様に考察できる。
未発明の実施例(鋼No.1〜8)のものは、いずれも転
動疲労寿命が鋼No.16,17の従来鋼を用いたものよ
りも優れている。これに対し、Si含有量の少ない比較
鋼No.9を用いたものは、鋼No.1を用いたものに比べ
高温硬さが低下し、鋼No.16,17の従来鋼を用いた
ものと同等またはそれ以下の転動疲労寿命となってい
る。またCr含有量の少ない鋼No.10,11を用いた
ものは、鋼No.16,17の従来鋼を用いたものよりも
転動疲労寿命が短くなっている。更にTi含有量または
O含有量の多い鋼No.12,13を用いたものは、鋼N
o.16,17の従来鋼を用いたものよりも転動疲労寿命
が短くなっている。尚浸炭窒化することにより、転動疲
労寿命が長くなっていることは明らかである(表3参
照)。
【0034】次に鋼No.1,14,15について、浸炭
時間を3hrと6hrにして浸炭処理を行なった後、表
面からの炭素濃度分布を測定し、浸炭C量が0.5重量
%になる深さを求めた。図1に素材C含有量と浸炭C量
が0.5重%になる深さの関係を示す。図1から明らか
な様に、素材C含有量が増すにつれて浸炭C量が0.5
重量%になる深さが深くなり、素材C含有量を0.3重
量%以上にすれば浸炭時間の短縮が図れることがわか
る。
【0035】また、鋼No.1の浸炭時のカーボンポテン
シャルを変化させ、炭化物の面積率を変化させ、転動疲
労試験(130℃)を行った結果を図2に示す。図2か
ら明らかな様に、炭化物面積率を2〜50%にすれば転
動疲労寿命が長くなることがわかる。ここで、カーボン
ポテンシャルと炭化物面積率の関係を図3に示すが、安
定して炭化物を2%以上析出させるには、カーボンポテ
ンシャルを1.0重量%以上にすることが好ましいこと
がわかる。
【0036】更に、鋼No.1をカーボンポテンシャル
1.3%で浸炭処理を行い、その後熱処理により炭化物
粒径を変化させ、転動疲労試験(130℃)を行った。
炭化物平均粒径と転動疲労寿命の関係を図4に示す。こ
れにより炭化物の平均粒径を3μm以下に制御すること
は、転動疲労寿命の向上に有効であることがわかる。
【0037】次に本発明鋼No.3,4,7および比較鋼
No.11をカーボンポテンシャル1.3重量%で浸炭処
理を行い、炭化物の組成分析によるM73 の占有率測
定および転動疲労試験(150℃)を行った。炭化物の
組成分析については、最表面より200μm内部の位置
より抽出レプリカを採取し、各鋼10個の炭化物につい
て組成分析を行い、M73 の占有率を算出した。その
結果を表4に示す。これより、M73 の占有率を30
%以上にすることによって、更に転動疲労寿命の向上が
可能であることがわかる。
【0038】
【表4】
【0039】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、従来
のM50等の高合金の軸受鋼を使用することなく、高温
下でも優れた転動疲労性を有する浸炭軸受部品が実現で
きた。
【図面の簡単な説明】
【図1】素材C含有量と、浸炭C量が0.5重量%にな
る。深さとの関係を示すグラフである。
【図2】炭化物面積率と転動疲労寿命の関係を示すグラ
フである。
【図3】浸炭処理時のカーボンポテンシャルと炭化物面
積率の関係を示すグラフである。
【図4】炭化物の平均粒径と転動疲労寿命の関係を示す
グラフである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.3〜0.5重量%,Si:0.
    9〜2重量%,Mn:0.3〜2重量%,S:0.02
    重量%以下,Cr:2.5〜5重量%,Al:0.01
    5〜0.06重量%,N:0.003〜0.02重量%
    を夫々含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、
    該不可避不純物中P:0.02重量%以下,Ti:0.
    002%重量%以下,O:0.003重量%以下に夫々
    抑制してなる鋼を素材とし、該素材によって作製された
    部品に、浸炭または浸炭窒化処理および焼入れ、焼戻し
    処理を施したものであり、表層部に折出する炭化物また
    は炭窒化物の面積率が2〜50%、平均粒径が3μm以
    下であることを特徴とする高温転動疲労性に優れた浸炭
    軸受部品。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の浸炭軸受部品におい
    て、更にMo:0.09〜3重量%およびW:0.05
    〜1重量%から選ばれる1種以上を含有する鋼を素材と
    するものである浸炭軸受部品。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の浸炭軸受部品
    において、更にNi:0.26〜3重量%を含有する鋼
    を素材とするものである浸炭軸受部品。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の浸炭軸
    受部品において、更にCu:0.21〜1重量%を含有
    する鋼を素材とするものである浸炭軸受部品。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の浸炭軸
    受部品において、更にV:0.03〜1重量%およびN
    b:0.01〜0.5重量%から選ばれる1種以上を含
    有する鋼を素材とするものである浸炭軸受部品。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の浸炭軸
    受部品おいて、折出する炭化物の30%以上がM 73
    (但し、Mは含有されている金属元素の1種以上)であ
    る浸炭軸受部品。
JP17437092A 1992-07-01 1992-07-01 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品 Withdrawn JPH0617224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437092A JPH0617224A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437092A JPH0617224A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617224A true JPH0617224A (ja) 1994-01-25

Family

ID=15977431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17437092A Withdrawn JPH0617224A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617224A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027242A1 (en) * 1996-12-17 1998-06-25 Komatsu Ltd. High bearing-strength steel parts and processes for the production thereof
WO1999005333A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Nippon Steel Corporation Acier cemente particulierement capable d'empecher la recristallisation secondaire des particules pendant la cementation, procede de fabrication, et matiere brute formee pour pieces cementees
US6258179B1 (en) 1997-08-11 2001-07-10 Komatsu Ltd. Carburized parts, method for producing same and carburizing system
KR100386300B1 (ko) * 1999-08-16 2003-06-02 주식회사 경남열처리 탄화물로 롤의 표면을 경화시키는 방법
JP2007113034A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Kobe Steel Ltd 軸受鋼
JP2007284739A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼製部品及びその製造方法
US7422643B2 (en) 2003-03-11 2008-09-09 Komatsu Ltd. Rolling element and method of producing the same
US7544255B2 (en) 2003-03-04 2009-06-09 Komatsu Ltd. Rolling element
CN103938149A (zh) * 2014-04-11 2014-07-23 人本集团有限公司 高碳铬轴承钢碳氮共渗热处理后金相检测制样方法及产品
JP2015105419A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社神戸製鋼所 耐摩耗性に優れた軸受部品、およびその製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0950723A1 (en) * 1996-12-17 1999-10-20 Komatsu Ltd. High bearing-strength steel parts and processes for the production thereof
EP0950723A4 (en) * 1996-12-17 2001-05-09 Komatsu Mfg Co Ltd STEEL PARTS WITH HIGH BALLAST RESISTANCE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US6413328B2 (en) 1996-12-17 2002-07-02 Komatsu Ltd High surface pressure resistant steel parts and methods of producing same
US6447619B1 (en) 1996-12-17 2002-09-10 Komatsu Ltd. High surface pressure resistant steel parts and methods of producing same
EP1273672A1 (en) * 1996-12-17 2003-01-08 Komatsu Ltd. High surface pressure resistant steel parts and methods of producing same
WO1998027242A1 (en) * 1996-12-17 1998-06-25 Komatsu Ltd. High bearing-strength steel parts and processes for the production thereof
US6660105B1 (en) 1997-07-22 2003-12-09 Nippon Steel Corporation Case hardened steel excellent in the prevention of coarsening of particles during carburizing thereof, method of manufacturing the same, and raw shaped material for carburized parts
WO1999005333A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Nippon Steel Corporation Acier cemente particulierement capable d'empecher la recristallisation secondaire des particules pendant la cementation, procede de fabrication, et matiere brute formee pour pieces cementees
US6258179B1 (en) 1997-08-11 2001-07-10 Komatsu Ltd. Carburized parts, method for producing same and carburizing system
KR100386300B1 (ko) * 1999-08-16 2003-06-02 주식회사 경남열처리 탄화물로 롤의 표면을 경화시키는 방법
US7544255B2 (en) 2003-03-04 2009-06-09 Komatsu Ltd. Rolling element
US7691212B2 (en) 2003-03-04 2010-04-06 Komatsu Ltd. Rolling element and method of producing the same
US7422643B2 (en) 2003-03-11 2008-09-09 Komatsu Ltd. Rolling element and method of producing the same
US7691213B2 (en) 2003-03-11 2010-04-06 Komatsu Ltd. Case hardened gear and method of producing the same
JP2007113034A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Kobe Steel Ltd 軸受鋼
JP2007284739A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼製部品及びその製造方法
JP2015105419A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社神戸製鋼所 耐摩耗性に優れた軸受部品、およびその製造方法
CN103938149A (zh) * 2014-04-11 2014-07-23 人本集团有限公司 高碳铬轴承钢碳氮共渗热处理后金相检测制样方法及产品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10202677B2 (en) Production method of carburized steel component and carburized steel component
JP6737387B2 (ja) 軟窒化用鋼および部品
JPH06293939A (ja) 高温転動疲労性に優れた軸受部品
JP4047499B2 (ja) 耐ピッチング性に優れた浸炭窒化部品
JPH05117804A (ja) 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼
JP2007131871A (ja) 高周波焼入れ用鋼材
JP2006307271A (ja) 耐結晶粒粗大化特性と冷間加工性に優れた軟化焼鈍の省略可能な肌焼用鋼およびその製法
JP3534166B2 (ja) 被削性、耐粗粒化特性及びケースクラッシュに対する抵抗性に優れた機械構造用鋼
JP5206271B2 (ja) 鋼製の浸炭窒化部品
JP3033349B2 (ja) 耐ピッチング性に優れた浸炭鋼部品
JP3550308B2 (ja) 転がり軸受
JP5503170B2 (ja) 最大結晶粒の縮小化特性に優れた肌焼鋼
JPH0617224A (ja) 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JP6939670B2 (ja) 転動疲労特性に優れた鋼部品
JP4291941B2 (ja) 曲げ疲労強度に優れた軟窒化用鋼
JP4347763B2 (ja) 高温浸炭用鋼およびその製造方法
JPH04143253A (ja) 転動疲労特性に優れた軸受用鋼
JPH0617225A (ja) 転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JPH1180882A (ja) 曲げ強度と衝撃特性に優れた浸炭部品
JPH0254739A (ja) 加工性に優れ、かつ球状化焼鈍処理を簡略化または省略可能な軸受用鋼
JPH08120438A (ja) 機械構造用部品の製造方法
JP2006307270A (ja) 耐結晶粒粗大化特性と冷間加工性に優れた肌焼用鋼およびその製法
JP3538900B2 (ja) 転動部材
JPH07188895A (ja) 機械構造用部品の製造方法
JPH11229032A (ja) 軟窒化用鋼材の製造方法及びその鋼材を用いた軟窒化部品

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005