JPH05117804A - 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼 - Google Patents

加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼

Info

Publication number
JPH05117804A
JPH05117804A JP30698191A JP30698191A JPH05117804A JP H05117804 A JPH05117804 A JP H05117804A JP 30698191 A JP30698191 A JP 30698191A JP 30698191 A JP30698191 A JP 30698191A JP H05117804 A JPH05117804 A JP H05117804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workability
steel
rolling fatigue
less
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30698191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2956324B2 (ja
Inventor
Morifumi Nakamura
守文 中村
Yoshitake Matsushima
義武 松島
Shiyuugorou Adachi
周悟郎 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17963584&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05117804(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP30698191A priority Critical patent/JP2956324B2/ja
Publication of JPH05117804A publication Critical patent/JPH05117804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956324B2 publication Critical patent/JP2956324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の高炭素クロム軸受用鋼よりも優れた転
動疲労性を有し、且つ切削性,冷間加工性および温間加
工性にも優れ、更に成形加工前に行なわれている球状化
焼鈍処理を簡略化したり省略しても加工性が低下するこ
とのない軸受用鋼を提供する。 【構成】 重量%でC:0.45〜0.7 %,Si:0.05〜2
%,Mn:0.2 〜2%,S:0.02%以下,Cr:2%以
下,Al:0.015 〜0.06%,N:0.003 〜0.02%を夫々
含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、該不可
避不純物中P:0.015 %以下,Ti:0.0015%以下,
O:0.0012%以下に夫々抑制してなり、鋼中に存在する
平均粒径10μm 以上のAl23 系介在物およびTi系
介在物の個数が、被検面積内に0.1 個/mm2 以下であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軸受の素材として広く
使用されている高炭素クロム軸受用鋼より優れた転動疲
労性を有し、且つ切削性,冷間加工性および温間加工性
にも優れ、更に成形加工前に行なわれている球状化焼鈍
処理を簡略化したり省略することが可能である様な、加
工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】接触面圧が非常に高い玉軸受やころ軸受
等の内・外輪や転動体には、従来から高炭素クロム軸受
用鋼が汎用されており、例えばSUJ1(JISG 48
05)のCr量を増やしたSUJ2が中・小型軸受に、ま
たMnやSi量を増やしたSUJ3が大型軸受に夫々多
用されてきた。これらの軸受用鋼を使用するに当たって
は、球状化焼鈍を施して炭化物を球状化した後、切削加
工や冷・温間加工によって軸受部品に成形加工し、その
後焼入れ・焼戻し処理をし、数%の球状炭化物、数%の
残留オーステナイトおよび残部がマルテンサイトとなる
様に組織を調整し、転動疲労性,耐摩耗性および寸法安
定性等、軸受に要求される特性を確保してきた。
【0003】しかしながら近年になって、主に切削加工
法によって成形加工されていた軸受部品が、鋼材の歩留
り向上を図るという観点から、冷・温間加工法によって
更に複雑な形状にまで成形加工される様になってきた。
こうした状況のもとで、素材として従前の高炭素クロム
軸受用鋼を使用すると、加工性に問題が生じ、加工時に
割れが発生することがある。また切削加工法の面からし
ても切削工具材質が改善されて、より高速の切削が可能
になる傾向が見られるが、それでも従来の高炭素クロム
軸受用鋼を被削材として用いると工具寿命が低下し、切
削性の面で問題がある。
【0004】ところで軸受部品の成形加工を行うに当た
っては、それに先立って上述した様な球状化焼鈍処理が
必らず行なわれ、加工性の改善を図ると共に、焼入れ・
焼戻し後に残留する球状化炭化物を微細且つ均一に分散
させて軸受部品としての特性である転動疲労性を確保す
る様にしている。しかしながら球状化焼鈍処理は長時間
を要することから、省エネルギーや製造コスト低減等の
観点から、簡略化若しくは省略したいという要望が高ま
っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこうした状況
のもとになされたものであって、その目的は、従来の高
炭素クロム軸受用鋼よりも優れた転動疲労性を有し、且
つ切削性,冷間加工性および温間加工性にも優れ、更に
成形加工前に行なわれている球状化焼鈍処理を簡略化し
たり省略しても加工性が低下することのない軸受用鋼を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成し得た本
発明とは、重量%でC:0.45〜0.7 %,Si:0.05〜2
%,Mn:0.2 〜2 %,S:0.02%以下,Cr:2 %以
下,Al:0.015 〜0.06%,N:0.003 〜0.02%を夫々
含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、該不可
避不純物中P:0.015 %以下,Ti:0.0015%以下,
O:0.0012%以下に夫々抑制してなり、鋼中に存在する
平均粒径10μm 以上のAl23 系介在物およびTi系
介在物の個数が、被検面積内に0.1 個/mm2 以下である
点に要旨を有する軸受用鋼である。本発明に係る軸受用
鋼は、上記の元素を基本成分とするものであるが、必要
に応じてNi,Mo,Cu,V,Nb等を含有するもの
であってもよい。
【0007】
【作用】本発明者らは、転動疲労性等の軸受特性の面で
従来の高炭素クロム軸受用鋼と同等の特性を有し、且つ
切削性,冷間加工性および温間加工性の改善を図り、球
状化焼鈍処理を簡略化または省略してもこれらの加工性
が低下することのない軸受用鋼について既に提案し、先
に出願している(特開平2-547839号)。本発明者らは、
上記発明が完成された後も、上記軸受用鋼の転動疲労性
の改善を目指して研究を重ね、特に転動疲労性と清浄度
の関係について検討してきた。その結果、従来では鋼中
O量が少ないほど転動疲労寿命が良くなると言われてき
たのであるが、鋼中O量が非常に低い範囲では、鋼中O
量と転動疲労性が必ずしも相関々係を示すとは限らない
ことが分かった。そして転動疲労性に特に悪影響を及ぼ
すのは、鋼中に存在する平均粒径10μm 以上のAl2
3 系介在物及びTi系介在物であり、これらの介在物個
数を被検面積内に0.1 個/mm2 以下となる様に調整すれ
ば、転動疲労性が飛躍的に改善されることを見出し、本
発明を完成した。本発明に係る軸受用鋼における化学成
分限定理由は下記の通りである。
【0008】C:0.45〜0.7 % Cは焼入れ・焼戻し後の硬さをHRC58以上に確保して
転動疲労性等の軸受特性を発揮させるのに必要な元素で
ある。C含有量が0.45%未満ではこの様な効果が期待さ
れず、0.7 %を超えると切削性,冷間加工性および温間
加工性が低下し、焼入れ・焼戻し後に残留オーステナイ
ト量が増加し、軸受として使用中に残留オーステナイト
の分解による寸法変化が顕著となる。 Si:0.05〜2 % Siは脱酸の他に焼入性および焼戻し軟化抵抗性を向上
させる元素であり、含有量が0.05%未満ではこの効果は
少なく、また2 %を超えて含有すると切削性、冷間加工
性および温間加工性が著しく低下し、焼入れ時に生成し
た残留オーステナイトが焼戻し時に分解し難くなって、
残留オーステナイトが多量に残るため寸法安定性が低下
する。
【0009】Mn:0.2 〜2 % Mnは脱酸・脱硫元素であり、また焼入性を向上させる
元素である。Mn含有量が0.2 %未満ではこのような効
果は期待できず、また2%を超えて含有してもそれ以上
の効果は少なく、切削性、冷間加工性が低下する。 S:0.02%以下 Sは殆どが鋼中においてMnSの形で含有されており、
切削性を向上させる元素である。O含有量が少ない場合
には転動疲労性を低くし、また冷間加工性や温間加工性
にも悪影響を及ぼす。よって、これらの点を考慮してS
含有量は0.02%以下とする。
【0010】Cr:2%以下 Crは焼入性を向上させる元素であるが、Cr含有量が
2%を超えると切削性,冷間加工性および温間加工性を
低下させる。よって、Cr含有量は2%以下とする。 Al:0.015 〜0.06% Alは脱酸と結晶粒の微細化に有効な元素であり、Al
含有量が0.015 %未満ではこのような効果は少なく、ま
た0.06%を超えると結晶粒の微細化効果は飽和してしま
い、さらに多く含有させると逆に結晶粒が成長しやすく
なる。よって、Al含有量は0.015 〜0.06%とする。
【0011】N:0.003 〜0.02% NはAlやV等と結合して窒化物を生成し、結晶粒を微
細化して鋼の強靭化を図るのに有効な元素である。N含
有量が0.003 %未満ではこのような効果は少なく、また
0.02%を超えて含有すると冷間加工性,温間加工性を低
下させる。よってN含有量は0.003 〜0.02%とする。 P:0.015 %以下 Pは靭性を低下させる元素であるから、このP含有量は
極力低減させる必要があり、P含有量は0.015 %以下と
する。
【0012】Ti:0.0015%以下 TiはNと結合して転動疲労性に悪影響を及ぼすTiN
を生成し、また冷間加工性や温間加工性を低下させる元
素であり、極力低くする必要がある。こうした観点か
ら、Ti含有量は、0.0015%以下とする。 O:0.0012%以下 OはAlと結合し、転動疲労性に悪影響を及ぼすAl2
3 系介在物を生成する元素であり、転動疲労性に対し
て含有量は少ないほうがよい。また転動疲労性と共に切
削性、冷間加工性にも悪影響を及ぼすので極力低減する
必要がある。よって、O含有量は0.0012%以下とする。
【0013】本発明の軸受用鋼は、以上の元素を基本成
分とし、残部鉄および不可避不純物からなるものである
が、必要に応じてNi,Mo,Cu,V,Nb等を含有
してもよい。これらの元素を添加するときの含有量は下
記の通りである。
【0014】Ni:0.26〜2%,Mo:0.09〜1% NiおよびMoは共に焼入性を増加させる元素であり、
質量の大きな部品における焼入れ・焼戻し処理を容易に
する元素である。Ni含有量が0.26%未満およびMo含
有量が0.09%未満では、この効果は少なく、逆にNi含
有量が2%およびMo含有量が1%をそれぞれ超えて含
有すると、切削性、冷間加工性および温間加工性を低下
させ、さらに、焼入れ、焼戻し後に残留オーステナイト
が多量に生成し、寸法安定性が劣化する。
【0015】Cu:0.26〜1% Cuは焼入性、耐蝕性を増加させる元素であり、且つ時
効効果によって耐摩耗性を向上させる元素である。Cu
含有量が0.26%未満ではこの効果が少なく、逆に1%を
超えると赤熱脆性を助長して熱間加工時に割れが発生す
る。 V:0.01〜0.3 %,Nb:0.01〜0.3 % VおよびNbは共に鋼中のC,Nと結合して炭窒化物を
生成し、結晶粒を微細化して転動疲労性を向上させ、靭
性を増大させるのに有効な元素である。これらの含有量
が0.01%未満では効果は少なく、0.3 %を超えて含有す
ると結晶粒の微細化効果の増大が認められない。
【0016】以下本発明を実施例によって更に詳細に説
明するが、下記実施例は本発明を限定する性質のもので
はなく、前・後記の趣旨に徴して設計変更することはい
ずれも本発明の技術的範囲に含まれるものである。
【0017】
【実施例】表1に示す化学成分の本発明鋼 No.1〜7お
よび比較鋼 No.8〜11、 No.13を生産炉にて溶製し、比
較鋼 No.12については小型大気炉にて溶製した。また本
発明鋼 No.1〜 No.7および比較鋼 No.8〜 No.10につ
いては、鋼中の酸素量を低減するために精錬時のスラグ
を、(CaO)/(SiO2 )≧5、(CaF2 )/
(CaO)≧0.20、(Al23 )≦10%になるように
コントロールし取鍋精錬を行った。また比較鋼 No.13は
JISのSUJ2であり、連続鋳造後1200℃×20時間の
条件でソーキング処理を行った。
【0018】
【表1】
【0019】これらの鋼を65mmφに圧延し、比較鋼 No.
13は球状化焼鈍処理を行い、その他の鋼については焼な
まし処理を行った。その後横断面より直径60mm,厚5mm
の円板を切り出し、焼入れ、焼戻しを行って、ラッピン
グ加工した後、表面硬さ測定および面圧500kgf/mm2の条
件で転動疲労試験を実施した。また非金属介在物の測定
をするため、各鋼65mmφ圧延材の2カ所よりサンプルを
切り出し、縦断面をEPMAにより測定した。このとき
の測定方法は、1サンプル当たり10mm×10mm、合計200m
m2の被検面積内に存在する全ての非金属介在物の大きさ
と組成を測定し、その中よりAlまたはTiを含有し、
かつ、平均粒径{(長径+短径)/2}が10μm 以上で
ある非金属介在物の個数をカウントし、被検面積で割っ
て1mm2内に存在する平均粒径10μm 以上のAl23
系介在物およびTi系介在物の個数を算出した。このと
きMnS等の延性介在物と複合しているAl23 系介
在物およびTi系介在物で介在物短径が10μm 以上のも
のもカウントした。
【0020】一方切削性については、65mmφの圧延材を
比較鋼 No.13では球状化焼鈍処理を行い、本発明鋼 No.
1, No.2では球状化焼鈍処理、焼なまし処理、焼なら
し処理を行い、その他の鋼については焼なまし処理を行
った後、以下に示す条件により、超硬工具による切削試
験を行って評価した。 使用工具:P10 切削速度:150 m/min 送り :0.25 mm/rev 切込み :1.5 mm 切削油 :無し(乾式) 工具寿命基準:VB=0.2 mm
【0021】冷間加工性および温間加工性については、
65mmφの圧延材を熱間鍛造により25mmφに鍛伸し、比較
鋼 No.13は球状化焼鈍処理を行い、本発明鋼 No.1, N
o.2は球状化焼鈍処理、焼なまし処理、焼ならし処理を
行い、その他の鋼については焼なまし処理を行った後、
図2に示す試験片に機械加工し評価した。尚図2(a)は
試験片の平面図と側面図で、図2(b) は図1(a) のA部
分の拡大図である。またDは20mm、Hは30mmである。
【0022】冷間加工性、温間加工性のうち、変形抵抗
については、切欠きをつけていない試験片(V=0mm)
を用いて、各々25℃、700 ℃の温度で圧縮率60%の条件
で拘束圧縮変形させた時の変形抵抗により評価した。ま
た冷間加工性および温間加工性のうち、変形能について
は、切欠きをつけた試験片(V=0.3mm )を用いて、各
々25℃、700 ℃の温度で圧縮率を2.5 %ずつ変化させ
て、拘束圧縮変形を加え、割れの発生が認められる最低
の圧縮率(割れ限界圧縮率)により評価した。
【0023】これら鋼の表面硬さ測定結果、転動疲労試
験結果、非金属介在物測定結果、切削性、冷間加工性、
温間加工性についての試験結果を表2に示す。なお転動
疲労試験結果については、L10(10%累積破損率)で評
価し、非金属介在物測定結果との関係を見た。その結果
を図1に示す。
【0024】
【表2】
【0025】この表2および図1の結果より、次の様に
考察できる。本発明に係る軸受用鋼No.1〜 No.7は、
何れの鋼も転動疲労寿命が No.13のSUJ2より優れ
ている。これに対しC含有量の少ない比較鋼 No.8は、
非金属介在物の個数は No.13のSUJ2より少ないが
表面硬さが低く、その結果、転動疲労寿命がSUJ2よ
り劣っている。またTi含有量の多い比較鋼 No.9およ
び No.10は、Oが低くてAl23 系介在物の個数は
少ないが、Ti系介在物が多いので転動疲労寿命がSU
J2より劣っている。更にO含有量の多い No.11、 N
o.12はAl23 系介在物の個数が多いので転動疲労
寿命がSUJ2より劣っている。
【0026】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されており、軸
受鋼として最も重要な特性である転動疲労性が極めて優
れており、且つ加工性にも優れ、更に球状化焼鈍処理の
簡略化若しくは省略の可能な軸受用鋼が実現できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】平均粒径10μm 以上のAl23 系・Ti系介
在物の個数が転動疲労寿命に及ぼす影響を示すグラフで
ある。
【図2】実施例における冷・温間加工性を評価するため
の試験片形状の説明図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%でC:0.45〜0.7 %,Si:0.05
    〜2 %,Mn:0.2〜2 %,S:0.02%以下,Cr:2
    %以下,Al:0.015 〜0.06%,N:0.003〜0.02%を
    夫々含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、該
    不可避不純物中P:0.015 %以下,Ti:0.0015%以
    下,O:0.0012%以下に夫々抑制してなり、鋼中に存在
    する平均粒径10μm 以上のAl23 系・Ti系介在物
    の個数が、被検面積内に0.1 個/mm2 以下であることを
    特徴とする加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の軸受用鋼において、更
    にNi:0.26〜2 %およびMo:0.09〜1 %から選ばれ
    る1種または2種を含有するものである軸受用鋼。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の軸受用鋼にお
    いて、更にCu:0.26〜1 %を含有するものでする軸受
    用鋼。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の軸受用
    鋼において、更にV:0.01〜0.3 %およびNb:0.01〜
    0.3 %から選ばれる1種または2種を含有するものであ
    る軸受用鋼。
JP30698191A 1991-10-24 1991-10-24 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼 Expired - Lifetime JP2956324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30698191A JP2956324B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30698191A JP2956324B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05117804A true JPH05117804A (ja) 1993-05-14
JP2956324B2 JP2956324B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=17963584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30698191A Expired - Lifetime JP2956324B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2956324B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1029938A2 (en) * 1999-02-18 2000-08-23 Nippon Steel Corporation Rolled steel having few inclusion defects
US6287010B1 (en) 1998-10-28 2001-09-11 Nsk Ltd. Rolling bearing
US6725720B2 (en) 2000-12-25 2004-04-27 Nsk Ltd. Rolling bearing, and method of ultrasonically detecting flaws in bearing raceway ring of rolling bearing
DE10034031B4 (de) * 1999-07-14 2006-05-18 Nsk Ltd. Verfahren zur Untersuchung eines Bauteils eines stufenlos verstellbaren Toroid-Getriebes
JP2008121035A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Sanyo Special Steel Co Ltd 転がり疲労寿命に優れた鋼及びその評価方法
CN101918741A (zh) * 2007-12-19 2010-12-15 联合莫古尔密封系统有限公司 金属平垫圈及其生产方法
WO2011065593A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 Jfeスチール株式会社 軸受用造塊材および軸受用鋼の製造方法
WO2011065592A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 Jfeスチール株式会社 軸受鋼
WO2013046678A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 Jfeスチール株式会社 軸受用造塊材および製造方法
EP2612939A1 (en) * 2010-08-31 2013-07-10 JFE Steel Corporation Bearing steel and ingot material for bearing having high rolling fatigue life characteristics and method for manufacturing same
JP5283788B1 (ja) * 2012-05-07 2013-09-04 山陽特殊製鋼株式会社 転がり疲労寿命に優れた鋼
JP2014517151A (ja) * 2011-05-17 2014-07-17 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 改善された軸受鋼
WO2014123088A1 (ja) * 2013-02-05 2014-08-14 株式会社神戸製鋼所 軟質高炭素鋼板
JP2015045069A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 山陽特殊製鋼株式会社 焼入性および靭性に優れた機械構造用鋼
JP2015180783A (ja) * 2015-07-02 2015-10-15 Ntn株式会社 軌道輪および転がり軸受の製造方法
JP2015193936A (ja) * 2015-07-02 2015-11-05 Ntn株式会社 軌道輪および転がり軸受の製造方法
JP2015212421A (ja) * 2015-07-02 2015-11-26 Ntn株式会社 軌道輪、円筒ころ軸受および円すいころ軸受の製造方法
US9487843B2 (en) 2011-01-21 2016-11-08 Ntn Corporation Method for producing a bearing ring
KR101713677B1 (ko) * 2015-12-10 2017-03-08 주식회사 세아베스틸 전동피로수명 특성이 우수한 고질소 공기 경화형 베어링강 및 그 제조방법
US10060014B2 (en) 2014-11-21 2018-08-28 Hyundai Motor Company Bearing steel having improved fatigue durability and method of manufacturing the same
WO2020040190A1 (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 日本製鉄株式会社 鋼材、鍛造熱処理品、及び、鍛造熱処理品の製造方法

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287010B1 (en) 1998-10-28 2001-09-11 Nsk Ltd. Rolling bearing
DE19952010B4 (de) * 1998-10-28 2007-06-06 Nsk Ltd. Verfahren zum Testen eines Rollenlagers und Vorrichtung zur Durchführung desselben
EP1029938A2 (en) * 1999-02-18 2000-08-23 Nippon Steel Corporation Rolled steel having few inclusion defects
EP1029938A3 (en) * 1999-02-18 2003-10-15 Nippon Steel Corporation Rolled steel having few inclusion defects
DE10034031B4 (de) * 1999-07-14 2006-05-18 Nsk Ltd. Verfahren zur Untersuchung eines Bauteils eines stufenlos verstellbaren Toroid-Getriebes
US6725720B2 (en) 2000-12-25 2004-04-27 Nsk Ltd. Rolling bearing, and method of ultrasonically detecting flaws in bearing raceway ring of rolling bearing
JP2008121035A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Sanyo Special Steel Co Ltd 転がり疲労寿命に優れた鋼及びその評価方法
US20110024991A1 (en) * 2007-12-19 2011-02-03 Rainer Capellmann Metallic flat gasket and manufacturing method
CN101918741A (zh) * 2007-12-19 2010-12-15 联合莫古尔密封系统有限公司 金属平垫圈及其生产方法
WO2011065593A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 Jfeスチール株式会社 軸受用造塊材および軸受用鋼の製造方法
WO2011065592A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 Jfeスチール株式会社 軸受鋼
JP4775506B1 (ja) * 2009-11-30 2011-09-21 Jfeスチール株式会社 軸受鋼
JP4775505B1 (ja) * 2009-11-30 2011-09-21 Jfeスチール株式会社 転動疲労寿命に優れる軸受用造塊材および軸受用鋼の製造方法
EP2612939A1 (en) * 2010-08-31 2013-07-10 JFE Steel Corporation Bearing steel and ingot material for bearing having high rolling fatigue life characteristics and method for manufacturing same
EP2612939A4 (en) * 2010-08-31 2014-08-13 Jfe Steel Corp STORAGE STEEL AND BLOCK MATERIAL FOR A STORAGE WITH HIGH TEMPERANCE LIFE AND MANUFACTURING PROCESS THEREFOR
US9487843B2 (en) 2011-01-21 2016-11-08 Ntn Corporation Method for producing a bearing ring
JP2014517151A (ja) * 2011-05-17 2014-07-17 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 改善された軸受鋼
CN103827337A (zh) * 2011-09-30 2014-05-28 杰富意钢铁株式会社 轴承用铸锭材料及制造方法
CN103827337B (zh) * 2011-09-30 2016-02-10 杰富意钢铁株式会社 轴承用铸锭材料及制造方法
KR20190049908A (ko) * 2011-09-30 2019-05-09 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 베어링용 조괴재 및 제조 방법
US9732395B2 (en) 2011-09-30 2017-08-15 Jfe Steel Corporation Ingot for bearing and production process
WO2013046678A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 Jfeスチール株式会社 軸受用造塊材および製造方法
KR20150010698A (ko) * 2012-05-07 2015-01-28 산요오도꾸슈세이꼬 가부시키가이샤 롤링 피로 수명이 우수한 강
JP5283788B1 (ja) * 2012-05-07 2013-09-04 山陽特殊製鋼株式会社 転がり疲労寿命に優れた鋼
WO2014123088A1 (ja) * 2013-02-05 2014-08-14 株式会社神戸製鋼所 軟質高炭素鋼板
JP2014152342A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Kobe Steel Ltd 軟質高炭素鋼板
JP2015045069A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 山陽特殊製鋼株式会社 焼入性および靭性に優れた機械構造用鋼
US10060014B2 (en) 2014-11-21 2018-08-28 Hyundai Motor Company Bearing steel having improved fatigue durability and method of manufacturing the same
JP2015212421A (ja) * 2015-07-02 2015-11-26 Ntn株式会社 軌道輪、円筒ころ軸受および円すいころ軸受の製造方法
JP2015193936A (ja) * 2015-07-02 2015-11-05 Ntn株式会社 軌道輪および転がり軸受の製造方法
JP2015180783A (ja) * 2015-07-02 2015-10-15 Ntn株式会社 軌道輪および転がり軸受の製造方法
KR101713677B1 (ko) * 2015-12-10 2017-03-08 주식회사 세아베스틸 전동피로수명 특성이 우수한 고질소 공기 경화형 베어링강 및 그 제조방법
WO2020040190A1 (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 日本製鉄株式会社 鋼材、鍛造熱処理品、及び、鍛造熱処理品の製造方法
JPWO2020040190A1 (ja) * 2018-08-24 2021-04-08 日本製鉄株式会社 鋼材、鍛造熱処理品、及び、鍛造熱処理品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2956324B2 (ja) 1999-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2956324B2 (ja) 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼
EP2058411B1 (en) High strength heat-treated steel wire for spring
EP1048744A1 (en) Bearing steel excellent in rolling fatigue life
JPH06293939A (ja) 高温転動疲労性に優れた軸受部品
CN109790602B (zh)
KR20080035021A (ko) 베어링 재료
JP2726440B2 (ja) 加工性に優れ、かつ球状化焼鈍処理を簡略化または省略可能な軸受用鋼
JPH09324219A (ja) 耐水素脆性に優れた高強度ばねの製造方法
JP2001026836A (ja) 冷間加工性、転動疲労強度およびねじり疲労強度に優れた高周波焼入用鋼ならびに機械構造用部品
JPH09256102A (ja) 曲げ強度と衝撃特性に優れた浸炭部品
JPH07188857A (ja) 軸受部品
JPH04143253A (ja) 転動疲労特性に優れた軸受用鋼
JPH1180882A (ja) 曲げ強度と衝撃特性に優れた浸炭部品
JPH0617224A (ja) 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JPH04349A (ja) 加工性および転動疲労性に優れた軸受用鋼
JPH0617225A (ja) 転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JP3236883B2 (ja) 肌焼鋼及びそれを用いた鋼管の製造方法
JP2000297345A (ja) 浸炭軸受用鋼
JPH07188840A (ja) 耐水素脆化特性に優れた高強度鋼およびその製法
JP3476097B2 (ja) 浸炭用鋼および浸炭部材
EP0713924B1 (en) Corrosion-resistant spring steel
JPH04160135A (ja) 浸炭用鋼
CN111334708B (zh) 一种抗拉强度≥2250MPa且疲劳性能优异的高强度弹簧钢及其生产方法
JPH11335773A (ja) 冷間加工性に優れた軸受用鋼
KR20080056945A (ko) 접촉피로강도가 우수한 침탄용 초고강도강

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13