JPH06171275A - Icカードおよびその製造方法 - Google Patents

Icカードおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH06171275A
JPH06171275A JP4260110A JP26011092A JPH06171275A JP H06171275 A JPH06171275 A JP H06171275A JP 4260110 A JP4260110 A JP 4260110A JP 26011092 A JP26011092 A JP 26011092A JP H06171275 A JPH06171275 A JP H06171275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
frame
circuit board
card
external device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4260110A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miura
宏 三浦
Hajime Maeda
甫 前田
Makoto Omori
誠 大森
Tomomi Hamada
智美 浜田
Takeshi Kaminaka
健 上仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4260110A priority Critical patent/JPH06171275A/ja
Priority to US07/985,152 priority patent/US5313364A/en
Publication of JPH06171275A publication Critical patent/JPH06171275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1461Slidable card holders; Card stiffeners; Control or display means therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/946Memory card cartridge

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICカードの組立て時において、フレームか
ら、コネクタ部が容易にズレたり外れることのないIC
カードを提供することを目的とする。 【構成】 コネクタ2および回路基板3をフレーム1内
に収納し、フレーム1の表裏両面側からパネルを貼り付
けたICカードにおいて、コネクタ2のカード挿入方向
の両側の側面に突起部2aを設け、フレーム1のコネク
タ2の突起部2aに対向する部分にそれぞれ、弾力性を
有しかつテーパ面10aが形成された係止めフック10
を設け、コネクタ2をフレーム1に押し込むことにより
フレーム1の係止めフック10によりコネクタ2の突起
部2aが係止されて、コネクタ2がフレーム1に確実に
固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、コンピュータの外部
記憶媒体として使用されるメモリカード等を含むICカ
ードおよびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9の(a)ないし(c)は従来のICカー
ドを示す図であり、(a)はICカードの構造例を示した
展開斜視図、(b)および(c)は(a)のそれぞれIXB−IX
B線、IXC−IXC線に沿った断面図である。図におい
て、1は開口部を有するフレーム、3は主面(両側の主
面の場合もある)に半導体パッケージ等の電子部品4を
実装した回路基板、2は外部装置との電気的接続を行う
ための回路基板3に半田付けされたコネクタ、5はフレ
ーム1の開口部の表裏両面を閉塞する一対のパネルであ
る。
【0003】フレーム1は回路基板3およびコネクタ2
を側面側から囲うようにして収納する枠体である。フレ
ーム1の内側には内壁に沿って回路基板3を支持するた
めの支持部1aが形成されている。さらに開口部を横切
るように桟1bが形成されている。この桟1bは回路基
板3を支持すると共にフレームの強度を保つ。フレーム
1の中央の桟1bにはかしめ部1cが形成されている。
回路基板3はフレーム1の開口部に嵌め込まれると、図
9の(c)に示すように中央に形成された貫通穴3aにか
しめ部1cが貫通し、かしめ部1cの上端がかしめられ
ることによりフレーム1に固定される。コネクタ2のカ
ード挿入方向の両側の側面には突起部2aが形成されて
いる。このコネクタ2は回路基板3に予め半田付けによ
り固定される。そして回路基板3がフレーム1に嵌め込
まれる時、同時にコネクタ2は両側の突起部2aがフレ
ーム1の両側に形成された受け部1dにそれぞれ嵌合す
るようにして嵌め込まれる。そしてコネクタ2の多くの
端子を設けた外部装置側の面はカード外部に露出するよ
うにされる。なお、コネクタ2とフレーム1は製造効率
を上げるため、接着剤等では接着されていない。2枚の
パネル5は、収納されたコネクタ2および回路基板3を
覆うようにフレーム1の表裏面に、例えば接着剤(図示
せず)により貼り付けられる。これらのパネル5は金属
板、プラスチック或は樹脂からなる。
【0004】ICカードの組立方法について今一度、簡
単に説明する。まず、電子部品4が搭載された回路基板
3にコネクタ2を半田付けする。次に、フレーム1の開
口部内に回路基板3およびこれに固定されたコネクタ2
を嵌め込む。次に、フレーム1の表裏両面に接着剤等に
よりパネル5を貼り付けて、ICカードの製造が完了す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のICカードは以
上のように構成されているので、フレームに回路基板お
よびコネクタが嵌め込まれた後でも、コネクタとフレー
ムは接着されておらず、図9の(a)に示すような突起部
と受け部が嵌合するだけの構造であった。従って、カー
ドの組立工程中においてパネルがまだ貼られてない状態
でカードが振動や衝撃を受けた場合、あるいはフレーム
に反りが生じた場合等に、コネクタがずれてその一部が
フレームから突出し、よれに何かが引っ掛かって、カー
ドが製造時の搬送機から脱落してしまう等の問題点があ
った。また、製造中に不良が発生するという問題点もあ
った。なお、ここで言うコネクタのズレとはカード面に
対して垂直方向(上下方向)のズレである。カードと同一
平面内の方向のズレは、コネクタはフレームに固定され
た回路基板に固定されており、さらにコネクタは両側が
フレームにより挟まれているので、これらにより固定さ
れ、問題はない。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、コネクタをフレームに確実にか
つ容易に固定できる構造を有するICカードおよびその
製造方法を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的に鑑み、この
発明の第1の発明は、コネクタおよび回路基板をフレー
ム内に収納し、フレームの表裏両面側からパネルを貼り
付けたICカードにおいて、コネクタのカード挿入方向
の両側の側面とフレームのこれらの側面にそれぞれ対向
する部分の、一方の側にそれぞれ形成された弾力性を有
する係止めフックと、他方の側にそれぞれ形成された上
記係止めフックにより係止される係合部とからなるコネ
クタ固定手段を設けたICカードにある。なおこの場
合、コネクタは1つに限定されず、回路基板の両端、さ
らには回路基板の四辺のそれぞれにコネクタを設けたI
Cカードの場合にも、それぞれのコネクタに対してコネ
クタ固定手段を設けることも含む。
【0008】また、発明の第2の発明は、上記コネクタ
固定手段が、コネクタのカード挿入方向の両側の側面と
フレームのこれらの側面にそれぞれ対向する部分の、一
方の側にそれぞれ形成された凹部と、他方の側にそれぞ
れ形成された凹部と嵌合する凸部とからなるICカード
にある。
【0009】また、この発明の第3の発明は、上記コネ
クタ固定手段が、コネクタのカード挿入方向の両側の側
面にそれぞれ形成された突起部と、フレームのこれらの
突起部にそれぞれ対向する部分に形成された突起部を受
ける溝とからなるICカードにある。
【0010】また、この発明の第4の発明は、上記コネ
クタ固定手段が、フレームの受け部に嵌合されたコネク
タの両側の突起部を接着する接着剤からなるICカード
にある。
【0011】さらに、この発明の第5の発明は、フレー
ムに回路基板およびコネクタを嵌め込んだ後、回路基板
をフレームにかしめ止めすると共に、上記各発明のコネ
クタ固定手段によりコネクタをフレームに固定する嵌め
込み・固定工程を備えたICカードの製造方法にある。
【0012】
【作用】この発明の第1の発明におけるICカードで
は、コネクタがフレームに嵌め込まれる際、係止めフッ
クがその弾力性により一旦、押し曲げられた後、係合部
で元に戻り係合部が係止されてコネクタがフレームに固
定されズレを防止する。
【0013】この発明の第2の発明におけるICカード
では、コネクタがフレームに嵌め込まれる際、フレーム
がその弾力性により一旦、押し広げられ、その後、凹部
と凸部が嵌合することによりフレームが元に戻りコネク
タがフレームに固定されズレを防止する。
【0014】この発明の第3の発明におけるICカード
では、コネクタをフレームに嵌め込まれる際、コネクタ
をスライドさせてることによりコネクタの突起部がフレ
ームの溝に嵌合してコネクタがフレームに固定されズレ
を防止する。
【0015】この発明の第4の発明におけるICカード
では、フレームの受け部とこれに嵌合したコネクタの突
起部が接着剤で接着されることによりコネクタがフレー
ムに固定されズレを防止する。
【0016】この発明の第5の発明におけるICカード
の製造方法では、フレームに回路基板およびコネクタを
嵌め込んだ後、回路基板をフレームにかしめ止めすると
共に、上記各発明のコネクタ固定手段によりコネクタを
フレームに固定するため、以後、コネクタにズレが発生
することはない。
【0017】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の第1の発明によるICカー
ドの一実施例を示すもので、(a)はコネクタ付近の内部
構成を示す部分平面図(パネルを取り除いた状態のもの)
であり、(b)は(a)のIB−IB線に沿った断面図であ
る。図において従来のものと同一もしくは相当する部分
は同一符号で示し、その説明を省略する。この実施例で
は、コネクタ2のカード挿入方向の両側の側面には突起
部2aがそれぞれ設けられている。一方、フレーム1の
内壁の突起部2aに対向する部分にはそれぞれL字形の
係止めフック10が形成されている。この係止めフック
10はカードの厚み方向に下から上に向かって延び、先
端がコネクタ2側に折れ曲がっている。またこの係止め
フック10は弾力性を有し、力を加えることにより曲が
り、力を取り除くと元の状態に戻る。また、この係止め
フック10の周囲には、コネクタ2の突起部2aを受け
入れるため、およびこの係止めフック10が変形するた
めの隙間が形成されている。さらにこの係止めフック1
0には、コネクタ2とスムーズに係合するためのテーパ
面10aが設けられている。なお、係止めフック10a
により係止される係合部は、図1の(b)に示すコネクタ
2の両側の突起部2aのそれぞれの上面20となる。ま
た、その他の部分は従来のICカードとほぼ同じであ
る。
【0018】このように形成されたICカードにおいて
は、コネクタ2がフレームに嵌め込まれる際、まず、係
止めフック10はテーパ面10aが形成されているので
コネクタ2の突起部2aにより図1の(b)に矢印で示す
ように両側に広げられる。その後、図示のように係合部
である突起部2aの上面20に係合して元の状態に戻
り、コネクタ2を固定する。従ってコネクタ2を2つの
係止めフック10の間に押し込むだけで、容易にフレー
ム1に固定することがる。これによりコネクタ2のカー
ド面に対して垂直方向のズレを防止することができる。
【0019】次にこの発明の第5の発明に係るICカー
ドの製造方法を順を追って簡単に説明する。まず、電子
部品4が搭載された回路基板3にコネクタ2を半田付け
する(半田付け固定工程)。次に、フレーム1の開口部内
に回路基板3およびこれに固定されたコネクタ2を嵌め
込み、回路基板3をフレーム1にかしめ止めすると共
に、コネクタ2を係止めフック10によりフレーム1に
固定する(嵌め込み・固定工程)。そしてフレーム1の表
裏両面に接着剤等(図示せず)によりパネル5を貼り付け
て(パネル取り付け工程)、ICカードが完成する。これ
により製造工程中のコネクタ2のズレによる不良および
トラブルの発生を減少させることができ、歩留まりが上
がると共に生産性が向上する。
【0020】実施例2.上記実施例1ではフレーム1の
下側から上に向かって延びる係止めフック10を設けた
ものを示したが、図2に示すように異なる方向に係止め
フック10を設けても上記実施例と同様の効果を奏す
る。図2の(a)は第1の発明の別の実施例によるICカ
ードのコネクタ付近の内部構成を示す部分平面図(パネ
ルを取り除いた状態のもの)であり、(b)は(a)のIIB
−IIB線に沿った断面図、(c)は(a)のIIC−IIC線に
沿った断面図である。この実施例では係止めフック10
はフレーム1の両側からコネクタ2に向かって延び、先
端がカードの挿入方向に折れ曲がっている。係止めフッ
ク10の周りには、コネクタ2の突起部2aを受け入れ
るため、および係止めフック10が変形できるように隙
間が設けられている。また、テーパ面10aが図2の
(c)に示すように形成されている。そしてコネクタ2が
フレームに嵌め込まれる際、係止めフック10はテーパ
面10aが形成されているので、コネクタ2の突起部2
aに押されて図2の(a)に矢印で示すように回路基板3
側に押し曲げられ、その後、図示のように係合部である
突起部2aの上面20を係止するようにして元の状態に
戻り、コネクタ2を固定する。
【0021】実施例3.図3には第1の発明のさらに別
の実施例を示す。この実施例では係止めフックがカード
の挿入方向に延びている。図3の(a)はこの実施例によ
るICカードのコネクタ付近の内部構成を示す部分平面
図であり、(b)は(a)のIIIB−IIIB線に沿った断面図
である。この実施例では係止めフック10はカードの挿
入方向に向かって延び、先端がコネクタ2側に折れ曲が
っている。係止めフック10の周りには係止めフック1
0が変形できるように隙間が設けられている。そしてコ
ネクタ2がフレームに嵌め込まれる際、係止めフック1
0はテーパ面10aが形成されているので、コネクタ2
の突起部2aに押されて図3の(a)に矢印で示すように
両側に押し広げられる。
【0022】実施例4.また上記各実施例では、コネク
タに突起部、フレームに係止めフックを形成したが、逆
にコネクタ側に係止めフックを形成してもよい。図4に
はそのような実施例を示した。図4には第1の発明のさ
らに別の実施例を示す。図4の(a)はこの実施例による
ICカードのコネクタ付近の内部構成を示す部分平面図
であり、(b)は(a)のIVB−IVB線に沿った断面図であ
る。この実施例では係止めフック21がコネクタ2のカ
ード挿入方向の両側の側面にそれぞれ形成されている。
そしてフレーム1の両側のこれらのフック21に対抗す
る部分には係合穴11がそれぞれ形成されている。各係
止めフック21はコネクタ2の上側から下方に延び、先
端がフレーム1側に折れ曲がっている。コネクタ2の係
止めフック21の周りには係止めフック10が変形でき
るように隙間が設けられている。そしてコネクタ2がフ
レームに嵌め込まれる際、係止めフック21はテーパ面
21a(図4の(a)参照)が形成されているので、フレー
ム1の内壁に押されて図4の(b)に矢印で示すように内
側に押し曲げられる。その後、図示のように係合部であ
るフレーム1の係合穴11の上面11aを係止するよう
にして元の状態に戻り、コネクタ2がフレーム1に対し
て固定される。この実施例の場合、コネクタに突起部が
ないのでフレーム1に形成される係合穴11は上記各実
施例のフレームに形成される係止めフックの周囲の隙間
に比べて小さくてよい。従って形成が容易であり、かつ
コネクタ固定手段が占める部分が小さく、他の部分に与
える影響が少なくてすむ。
【0023】実施例5.また、ICカードの中には、例
えば外部装置のコネクタ形状に合わせて複数のコネクタ
を備えたものがある。図5にはこのようなICカードに
おいて第1の発明を実施した、さらに別の実施例を示
す。図5の(a)はこの実施例における周囲の四辺にそれ
ぞれコネクタ2が接続固定された回路基板3の斜視図、
(b)は(a)の4つのコネクタ2を有する回路基板3を収
納するフレーム1の斜視図である。この実施例ではフレ
ーム1に、各コネクタ2に対してそれぞれ一対の係止め
フック10が形成されている。これらのフック10は図
1に示したものと同じものである。そしてコネクタ2が
固定された回路基板3がこのフレーム1に嵌め込まれる
際、各コネクタ2はそれぞれ係止めフック10の作用に
よりフレームに対して固定される。またカードを製造す
る際、コネクタ2を嵌め込むだけでよく作業が容易であ
る。なお、コネクタ2の数は4つに限定されるものでは
ない。さらに係止めフック10の形状もこれに限定され
るものではなく、例えば図2或は図3、さらには図4に
示す実施例のようにコネクタ2側に係止めフックを形成
したものであってもよい。
【0024】実施例6.図6はこの発明の第2の発明に
よるICカードの一実施例を示すもので、(a)はコネク
タ付近の内部構成を示す部分平面図(パネルを取り除い
た状態のもの)であり、(b)は(a)のVIB−VIB線に沿
った断面図である。この実施例では、コネクタ2のカー
ド挿入方向の両側の側面に凸部22がそれぞれ設けられ
ている。一方、フレーム1の内壁の凸部22に対向する
部分にはこの凸部22と嵌合する凹部12がそれぞれ形
成されている。そしてこの実施例ではコネクタ2がフレ
ーム1に嵌め込まれる際、フレーム1のコネクタ2が嵌
め込まれる側が、コネクタ2の凸部22により図6の
(a)に矢印で示すように両側に押し広げられる。そして
その後、図示のように凹部12に凸部22が嵌合すると
フレーム1が元の状態に戻り、コネクタ2がフレーム1
に対して固定される。従ってフレーム1は弾力性を有す
る樹脂或はプラスティク等で形成される。また、フレー
ム1のコネクタ2の付近には桟(図9の符号1b参照)を
設けないようにする。また、凸部22はフレーム1の内
壁上を滑らせ易いように、例えば図示のように丸い形状
のものが好ましい。なお、上記実施例とは逆に、コネク
タ2側に凹部、フレーム1側に凸部をそれぞれ形成して
も、同様の効果が得られる。
【0025】実施例7.図7はこの発明の第3の発明に
よるICカードの一実施例を示すもので、(a)はコネク
タ付近の内部構成を示した部分斜視図(パネルを取り除
いた状態のもの)であり、(b)は(a)のVIIB−VIIB線
に沿った断面図である。この実施例では、コネクタ2の
カード挿入方向の両側の側面に突起部2aがそれぞれ設
けられている。一方、フレーム1の内壁の突起部2aに
対向する部分にはこの突起部2aを滑り込ませて嵌合さ
せるような溝13がそれぞれ形成されている。そしてこ
の実施例では、コネクタ2をフレーム1に嵌め込む際、
図7の(a)に矢印で示すようにコネクタ2をスライドさ
せるようにして突起部2aと溝13に嵌合させ、これに
よりコネクタ2をフレーム1に対して固定させる。なお
従来のICカードで、コネクタの本体の下面とフレーム
とが接着剤で接着固定されているものがあったが、この
実施例ではコネクタ2の両側にある突起部2aとフレー
ム1の受け部14を接着剤6で固定しているため、コネ
クタの下側までフレームを延長する必要等なく、コネク
タの本体には何等影響を与えることなくコネクタを固定
できる。
【0026】実施例8.図8はこの発明の第4の発明に
よるICカードの一実施例を示すもので、(a)はICカ
ードの内部構成を示した展開斜視図であり、(b)は(a)
のVIIIB−VIIIB線に沿った断面図である。この実施例
では、コネクタ2のカード挿入方向の両側の側面の上部
に突起部2aがそれぞれ設けられている。一方、フレー
ム1の内壁の、突起部2aに対向する部分にはこの突起
部2aと嵌合する受け部14がそれぞれ形成されてい
る。そしてこの実施例では、コネクタ2がフレーム1に
嵌め込まれる際、フレーム1の受け部14に嵌合したコ
ネクタ2の突起部2aが接着剤6により固定されるた
め、確実にコネクタ2をフレーム1に対して固定させる
ことができる。
【0027】
【発明の効果】以上のように、この発明に係るICカー
ドでは、コネクタをフレームに対して固定し、ズレを防
止するためのコネクタ固定手段を設けたので、フレーム
に対してコネクタがいずれの方向にも確実にかつ容易に
固定されるため、製造工程中に不良が発生することがな
く、より信頼性の高いICカードが得られる効果があ
る。また、この発明に係るICカードの製造方法におい
ては、フレームに回路基板およびコネクタを組み込んだ
際に、回路基板をフレームにかしめ止めして固定すると
同時に、上記コネクタ固定手段によりコネクタもフレー
ムに対して固定するため、製造工程中にコネクタがズレ
たことにより生じる製品の不良や製造中のトラブルを減
少させることができ、歩留まりが上がり、かつ生産性が
向上する等の効果が得られる。また、コネクタをフレー
ムに固定する作業も、コネクタをフレームの所定箇所に
嵌め込むだけでよく、手間が掛からず、容易に行えると
いう効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はこの発明の第1の発明の一実施例による
ICカードの内部構造を示す部分平面図、(b)は(a)の
IB−IB線に沿った断面図である。
【図2】(a)はこの発明の第1の発明の別の実施例によ
るICカードの内部構造を示す部分平面図、(b)は(a)
のIIB−IIB線に沿った断面図、(c)は(a)のIIC−II
C線に沿った断面図である。
【図3】(a)はこの発明の第1の発明のさらに別の実施
例によるICカードの内部構造を示す部分平面図、(b)
は(a)のIIIB−IIIB線に沿った断面図である。
【図4】(a)はこの発明の第1の発明のさらに別の実施
例によるICカードの内部構造を示す部分平面図、(b)
は(a)のIVB−IVB線に沿った断面図である。
【図5】(a)はこの発明の第1の発明のさらに別の実施
例によるICカードの回路基板およびコネクタを示す斜
視図、(b)は同フレームを示す斜視図である。
【図6】(a)はこの発明の第2の発明の一実施例による
ICカードの内部構造を示す部分平面図、(b)は(a)の
VIB−VIB線に沿った断面図である。
【図7】(a)はこの発明の第3の発明の一実施例による
ICカードの内部構造を示す部分斜視図、(b)は(a)の
VIIB−VIIB線に沿った断面図である。
【図8】(a)はこの発明の第4の発明の一実施例による
ICカードの内部構造を示す展開斜視図、(b)は(a)の
VIIIB−VIIIB線に沿った断面図である。
【図9】従来のICカードの内部構造を示す展開斜視
図、(b)は(a)のIXB−IXB線に沿った断面図、(c)は
(a)のIXC−IXC線に沿った断面図である。構造を示す
図である。
【符号の説明】
1 フレーム 1a 支持部 1b 桟 1c かしめ部 2 コネクタ 2a 突起部 3 回路基板 4 電子部品 5 パネル 6 接着剤 10 係止めフック 10a テーパ面 11 係合穴 11a 上面(係合部) 12 凹部 13 溝 14 受け部 20 上面 21 係止めフック 21a テーパ面 22 凸部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】(a)は従来のICカードの内部構造を示す展
開斜視図、(b)は(a)のIXB−IXB線に沿った断面図、
(c)は(a)のIXC−IXC線に沿った断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01R 23/68 M 6901−5E (72)発明者 浜田 智美 兵庫県三田市三輪2丁目6番1号 菱電化 成株式会社内 (72)発明者 上仲 健 兵庫県三田市三輪2丁目6番1号 菱電化 成株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主面に電子部品が実装された回路基板
    と、 この回路基板の側面側に固定されて上記電子部品の外部
    装置との電気的接続を行う少なくとも1つのコネクタ
    と、 上記回路基板およびコネクタを、上記回路基板を固定し
    かつ上記コネクタの外部装置側の面を露出するようにし
    て側面側から囲うようにして収納したフレームと、 このフレームの表裏面に上記回路基板およびコネクタを
    覆うように取り付けられた2枚のパネルと、 を備えた、外部装置に挿入接続されて使用されるICカ
    ードであって、 上記コネクタのカード挿入方向の両側の側面と上記フレ
    ームのこれらの側面にそれぞれ対向する部分の、一方の
    側にそれぞれ形成された弾力性を有する係止めフック
    と、他方の側にそれぞれ形成された上記係止めフックに
    より係止される係合部とからなるコネクタ固定手段を設
    け、上記コネクタがフレームに嵌め込まれる際、上記係
    止めフックがその弾力性により一旦、押し曲げられた
    後、上記係合部で元に戻り係合部を係止して上記コネク
    タがフレームに固定されているICカード。
  2. 【請求項2】 主面に電子部品が実装された回路基板
    と、 この回路基板の側面側に固定されて上記電子部品の外部
    装置との電気的接続を行う少なくとも1つのコネクタ
    と、 上記回路基板およびコネクタを、上記回路基板を固定し
    かつ上記コネクタの外部装置側の面を露出するようにし
    て側面側から囲うようにして収納した弾力性を有するフ
    レームと、 このフレームの表裏面に上記回路基板およびコネクタを
    覆うように取り付けられた2枚のパネルと、 を備えた、外部装置に挿入接続されて使用されるICカ
    ードであって、 上記コネクタのカード挿入方向の両側の側面と上記フレ
    ームのこれらの側面にそれぞれ対向する部分の、一方の
    側にそれぞれ形成された凹部と、他方の側にそれぞれ形
    成された上記凹部と係合する凸部とからなりるコネクタ
    固定手段を設け、上記コネクタがフレームに嵌め込まれ
    る際、上記フレームがその弾力性により一旦、押し広げ
    られた後、上記凹部と凸部が嵌合することにより元に戻
    り上記コネクタがフレームに固定されているICカー
    ド。
  3. 【請求項3】 主面に電子部品が実装された回路基板
    と、 この回路基板の側面側に固定されて上記電子部品の外部
    装置との電気的接続を行うコネクタと、 上記回路基板およびコネクタを、上記回路基板を固定し
    かつ上記コネクタの外部装置側の面を露出するようにし
    て側面側から囲うようにして収納したフレームと、 このフレームの表裏面に上記回路基板およびコネクタを
    覆うように取り付けられた2枚のパネルと、 を備えた、外部装置に挿入接続されて使用されるICカ
    ードであって、 上記コネクタのカード挿入方向の両側の側面にそれぞれ
    形成された突起部と、上記フレームのこれらの突起部に
    それぞれ対向する部分に形成された上記突起部を受ける
    溝とからなりるコネクタ固定手段を設け、上記コネクタ
    をフレームに嵌め込まれる際、上記コネクタをスライド
    させてることにより上記突起部が溝に嵌合して上記コネ
    クタがフレームに固定されているICカード。
  4. 【請求項4】 外部装置に挿入接続されて使用されるI
    Cカードであって、 主面に電子部品が実装された回路基板と、 この回路基板の側面側に固定されて上記電子部品の外部
    装置との電気的接続を行う、カード挿入方向の両側にそ
    れぞれ突起部が形成された少なくとも1つのコネクタ
    と、 上記回路基板およびコネクタを、上記回路基板を固定し
    かつ上記コネクタの外部装置側の面を露出するようにし
    て、側面側から囲うようにして収納し、上記コネクタの
    突起部と対向する部分にそれぞれ上記突起部を受ける受
    け部が形成されたフレームと、 上記突起部と受け部を接着する接着剤からなるコネクタ
    固定手段と、 上記フレームの表裏面に上記回路基板およびコネクタを
    覆うように取り付けられた2枚のパネルと、 を備えたICカード。
  5. 【請求項5】 電子部品を実装した回路基板および上記
    電子部品の外部装置との電気的接続を行うコネクタが枠
    体であるフレーム内に収納され、フレームの両側にパネ
    ルが取り付けたICカードの製造方法であって、 上記回路基板にコネクタを半田付けして固定する工程
    と、 フレームに上記コネクタが固定された回路基板を嵌め込
    み、回路基板をフレームにかしめ止めすると共に、コネ
    クタ固定手段により上記コネクタをフレームに固定する
    嵌め込み・固定工程と、 フレームの両側にパネルを取り付ける工程と、 を備えたICカードの製造方法。
JP4260110A 1992-09-29 1992-09-29 Icカードおよびその製造方法 Pending JPH06171275A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260110A JPH06171275A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 Icカードおよびその製造方法
US07/985,152 US5313364A (en) 1992-09-29 1992-12-03 IC card and method of manufacturing the IC card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260110A JPH06171275A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 Icカードおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06171275A true JPH06171275A (ja) 1994-06-21

Family

ID=17343428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4260110A Pending JPH06171275A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 Icカードおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5313364A (ja)
JP (1) JPH06171275A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5912806A (en) * 1996-03-25 1999-06-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card of simple structure
US7335064B2 (en) 2002-10-03 2008-02-26 Molex Incorporated Memory card connector
JP2009059549A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nidec Sankyo Corp コネクタの搭載構造
JP2018074097A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 三菱電機株式会社 電子制御装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649224A (en) * 1993-01-26 1997-07-15 Intel Corporation Integrated circuit card having contacts along the side rails and method for transferring information using the contacts
US5476387A (en) * 1993-06-07 1995-12-19 Methode Electronics Inc. Memory card frame and cover kit
US5413490A (en) * 1993-10-26 1995-05-09 Genrife Company Limited IC card with generally efficient circumferential shielding
US5457606A (en) * 1993-11-10 1995-10-10 Raymond Engineering Inc. Hermetically sealed PC card unit including a header secured to a connector
US5596486A (en) * 1993-11-10 1997-01-21 Kaman Aerospace Corporation Hermetically sealed memory or PC card unit having a frame, header and covers in bonded engagement
US5501608A (en) * 1993-12-20 1996-03-26 Intel Corporation Computer system with an interconnection receptacle suitable for different external connectors
US5502620A (en) * 1994-03-11 1996-03-26 Molex Incorporated Grounded IC card
US5619660A (en) * 1994-04-28 1997-04-08 Intel Corporation Keying notches for side contacts on a thin form factor computer card
US5445525A (en) * 1994-05-12 1995-08-29 Intel Corporation Interconnection scheme for integrated circuit card with auxiliary contacts
US5525795A (en) * 1994-05-24 1996-06-11 Intel Corporation Voltage protection for add in cards with sideswipe contacts
US5526217A (en) * 1994-05-24 1996-06-11 Intel Corporation Voltage protection for modem add in cards with sideswipe contacts
US5889866A (en) * 1994-06-30 1999-03-30 Intel Corporation Method and apparatus for controlling access to detachably connectable computer devices using an encrypted password
US5477418A (en) * 1994-07-15 1995-12-19 Intel Corporation I/O connector for add in printed circuit cards for computer systems
US5563769A (en) * 1994-07-19 1996-10-08 Intel Corporation Tabbed cover attach for PCMCIA card packaging and method for attaching the PCMCIA covers to the printed circuit board assembly
US5827090A (en) * 1994-07-22 1998-10-27 Maxtor Corporation Side mount strain relief for PCMCIA connector
US5606704A (en) * 1994-10-26 1997-02-25 Intel Corporation Active power down for PC card I/O applications
US5637018A (en) * 1994-11-01 1997-06-10 Intel Corporation Hi-jack hinged connection adapter for input/output cards
US5499162A (en) * 1994-11-08 1996-03-12 International Business Machines Corp. Universal frame for data card
DE4446747C2 (de) * 1994-12-24 1998-04-09 Erni Elektroapp Steckerleiste
US5667390A (en) * 1995-03-06 1997-09-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. I/O card and its associated cable harness assembly
JP3328112B2 (ja) * 1995-08-24 2002-09-24 三菱電機株式会社 Icカード
US5548485A (en) * 1995-09-29 1996-08-20 Itt Corporation IC card rigidized cover
US5771156A (en) * 1995-11-22 1998-06-23 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. I/O card and method making the same
US6091605A (en) * 1996-04-26 2000-07-18 Ramey; Samuel C. Memory card connector and cover apparatus and method
US5673182A (en) * 1996-09-17 1997-09-30 Honeywell Inc. Support frame assembly for a printed circuit card having a tie bar bridging across the frame
US5712766A (en) * 1996-10-17 1998-01-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company One-piece housing and interlocking connector for IC card assemblies
US5846092A (en) * 1997-08-05 1998-12-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Plastic cased IC card adapter assembly
US6086402A (en) * 1999-04-19 2000-07-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Socket connector
KR20100030126A (ko) * 2008-09-09 2010-03-18 삼성전자주식회사 메모리 장치 및 그를 포함하는 전자 장치
USD794034S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
USD794644S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
USD794643S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
USD795262S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
USD794642S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
USD795261S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
USD794641S1 (en) * 2009-01-07 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
TWI408799B (zh) * 2010-07-21 2013-09-11 Phison Electronics Corp 儲存裝置及其製造方法
US9274548B2 (en) * 2013-03-01 2016-03-01 Seagate Technology Llc Electronic apparatus comprising backplane and methods of assembling and disassembling
JP6645413B2 (ja) * 2016-12-15 2020-02-14 豊田合成株式会社 電子装置
JP6660020B2 (ja) * 2016-12-15 2020-03-04 豊田合成株式会社 電子装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474700A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置カード
JPH04161392A (ja) * 1990-10-25 1992-06-04 Ryoden Kasei Co Ltd Icカード
JPH04187499A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Ryoden Kasei Co Ltd Icカード

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440395A (en) * 1987-08-05 1989-02-10 Fanuc Ltd Ic card
JPH0278372U (ja) * 1988-12-06 1990-06-15
JPH07121635B2 (ja) * 1989-09-09 1995-12-25 三菱電機株式会社 Icカード
JPH0648774Y2 (ja) * 1989-09-21 1994-12-12 沖電気工業株式会社 カード型集積回路、並びにコネクタの端子構造
US5170326A (en) * 1990-02-05 1992-12-08 Motorola, Inc. Electronic module assembly
US5121295A (en) * 1991-02-13 1992-06-09 Flytech Technology Company, Ltd. Computer interface card mounting device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474700A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置カード
JPH04161392A (ja) * 1990-10-25 1992-06-04 Ryoden Kasei Co Ltd Icカード
JPH04187499A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Ryoden Kasei Co Ltd Icカード

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5912806A (en) * 1996-03-25 1999-06-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card of simple structure
US7335064B2 (en) 2002-10-03 2008-02-26 Molex Incorporated Memory card connector
JP2009059549A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nidec Sankyo Corp コネクタの搭載構造
JP2018074097A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 三菱電機株式会社 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5313364A (en) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06171275A (ja) Icカードおよびその製造方法
JP4111535B2 (ja) 電子式データ処理装置のための差込カード並びにその製作及び組み立て方法
US5912806A (en) IC card of simple structure
US5603620A (en) Integrated printed circuit connector and ground clip assembly
US6540539B2 (en) Connector having an alignment function for a small board to be connected thereto
JP3959529B2 (ja) 電子部品取付用ソケット
US6464514B1 (en) Card edge connector with grounding pad
JP2005276625A (ja) 電子部品取付用ソケット
JPH08203487A (ja) 小型電子機器の電池用端子とその保持構造
JP3769460B2 (ja) 車載電子制御装置の筐体
JP2001267016A (ja) カードコネクタ用カバー及びそれを用いたカードコネクタ組立体
JP2001143840A (ja) 電子部品用ソケット
US7924571B2 (en) Circuit module
JPH1113718A (ja) 組み付け部品のロック構造
US6159043A (en) Boardlock for an electrical connector
JP3190643B2 (ja) 高周波ユニット及びその製造方法
JP2696305B2 (ja) コネクタ取付装置
JP3194559B2 (ja) コネクタ固定具及びコネクタ
JPS6052098A (ja) フレ−ム・シ−ルド構体
JP3126350B2 (ja) コネクタ
JP2944970B2 (ja) コネクタ
JP3334555B2 (ja) Pcカード
JP3404471B2 (ja) 電子カードならびにそれに用いるコネクター
JP3126351B2 (ja) コネクタならびにそれを用いた電子カード
JPH04158598A (ja) 回路基板の接地構造