JPH06167580A - 自動車用時計 - Google Patents

自動車用時計

Info

Publication number
JPH06167580A
JPH06167580A JP4142035A JP14203592A JPH06167580A JP H06167580 A JPH06167580 A JP H06167580A JP 4142035 A JP4142035 A JP 4142035A JP 14203592 A JP14203592 A JP 14203592A JP H06167580 A JPH06167580 A JP H06167580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
alarm
car
automobile
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4142035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07104419B2 (ja
Inventor
Daiei Hoshitsu
津 大 英 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMIDA DENKI KK
Sumida Corp
Original Assignee
SUMIDA DENKI KK
Sumida Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMIDA DENKI KK, Sumida Electric Co Ltd filed Critical SUMIDA DENKI KK
Priority to JP4142035A priority Critical patent/JPH07104419B2/ja
Publication of JPH06167580A publication Critical patent/JPH06167580A/ja
Publication of JPH07104419B2 publication Critical patent/JPH07104419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、自動車に組み込まれた時計に関し、
特に目覚まし機能を付加することによって自動車の運転
者が長距離走行の行程途中での休憩あるいは仮眠が安心
して行えるようにしたものである。 【構成】通常の時計機能の他に任意の設定時刻にアラー
ム発生装置を作動させるためのタイマー機能を備えた時
計において、タイマー機能とアラーム発生装置との間に
自動車の走行速度を検知する速度検知装置によって制御
されるスイッチ装置を設け、自動車が停止状態の時のみ
前記スイッチ装置が閉状態になるようにし、自動車の走
行中はアラーム発生装置が作動しないようにしたことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車に組み込まれた
時計に関し、特に目覚まし機能を付加したものに関す
る。
【0002】
【従来の技術とその問題点】自動車の運転者が例えば、
長距離走行の行程途中で眠くなった場合、安全のため自
動車をパーキングエリアに入れて仮眠を取ることが必要
となる。しかし、現在、自動車に組み込まれている時計
装置には目覚まし機能がなく、従って、長距離走行をす
る場合等においては、自動車の運行前にアラーム機能の
付いた別の時計を持ち込まなければならず、不便であ
り、また、その時計のアラーム機能が高速走行中に作動
してアラーム音を発した場合、運転者がアラーム音に驚
いて運転操作を誤り、事故を起こすことも考えられる。
【0003】
【問題を解決する手段】本発明は、自動車に組み込む時
計に目覚まし用のアラーム機能を付加し、該アラーム機
能と自動車の走行速度を検知する速度検知装置とを連携
させ、自動車の走行中はアラーム音が発生しないように
したものである。
【0004】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1において、1は自動車の走行速度を検知する速度検知
装置、2は通常の時計機能の他に任意の設定時刻から一
定時間動作するタイマー機能4と,アラーム音を発生す
るアラーム発生装置3とを備えた時計、5はタイマー機
能4を作動させるためのスイッチ装置であり速度検知装
置1とタイマー機能4との間に設けられており、前記タ
イマー機能4の動作後は自動的に解除されるようにして
ある。また、6は速度検知装置1によって制御されるス
イッチ装置で、タイマー機能4とアラーム発生装置3と
の間に設けられており、自動車の速度がゼロの時のみつ
まり、自動車が停止状態の時のみ閉路するようにしてあ
る。この構成で、各部分の動作状態の時間的関係を図2
および図3によって説明する。図2、図3で、(a)は
自動車の運転状況を、(b)、(c)はスイッチ装置5
およびスイッチ装置6の動作状況、(d)はタイマー機
能4の動作状況、(e)はアラーム発生装置3の動作状
況をそれぞれ示している。図2において、時刻t1 に自
動車をパーキングエリアに停止させ、Ts1時間だけ休憩
あるいは仮眠するため、タイマー機能4の動作開始時刻
をt3に設定し,時刻t2 にスイッチ装置5を閉路する
と、タイマー機能4はTs1時間後の設定時刻t3 に一定
の時間Ts2だけ作動する。 この時、スイッチ装置6は
閉路しているからアラーム発生装置3はタイマー機能4
によって駆動され、前記タイマー機能4の動作時間と同
じTs2時間だけアラーム音を発する。また、スイッチ装
置5は時刻t4 で自動的に復帰して開路し、同時に、タ
イマー機能4およびアラーム発生装置3も作動を停止す
る。次に、図3のように時刻t5 で自動車を停止し、時
刻t6 でスイッチ装置5を閉路し、タイマー機能4の動
作時刻をt8 に設定して休憩あるいは仮眠をとり、時刻
t8 以前の時刻t7 に自動車を走行させ、スイッチ装置
5の解除を忘れたと仮定すると、タイマー機能4は時刻
t8 から時間Ts2だけ動作状態となるがアラーム発生装
置3は、スイッチ装置6が開路状態を保持しているた
め、時刻t8 を過ぎても動作せずアラーム音を発生しな
い。
【0005】
【発明の効果】本発明は以上の説明から明らかなよう
に、自動車に組み込む時計に目覚まし用のアラーム機能
を付加し、該アラーム機能と自動車の走行速度を検知す
る速度検知装置とを連携させ、自動車の走行中はアラー
ム音が発生しないようにしたので自動車の走行中に疲れ
たり眠くなったりした場合、運転者はパーキングエリア
で所定の時間、安心して休憩したり仮眠することがで
き、また、タイマー機能の設定時刻に自動車が走行して
いる場合はアラーム音が発生しないようにしてあるの
で、運転者が自動車の走行中にアラーム音に反応して運
転操作を誤ることもなく、従って、事故を予防でき安全
運転を促進することができる。
【0006】
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の自動車用時計の実施例を示す構成図、図
2及び図3は前記構成図の各部の動作の時間的関係を示
す動作説明図である。 1・・・速度検知装置 2・・・時計 3・・・アラーム発生装置 4・・・タイマー機能 5,6・・・スイッチ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通常の時計機能の他に任意の設定時刻から
    一定時間動作するタイマー機能と,アラーム発生装置と
    を備え、前記タイマー機能とアラーム発生装置との間に
    自動車の走行速度を検知する速度検知装置によって制御
    されるスイッチ装置を設け、自動車が停止状態の時のみ
    前記スイッチ装置が閉路するようにし、自動車の走行中
    はアラーム発生装置が作動しないようにしたことを特徴
    とする自動車用時計。
JP4142035A 1992-05-08 1992-05-08 自動車用時計 Expired - Lifetime JPH07104419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142035A JPH07104419B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 自動車用時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142035A JPH07104419B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 自動車用時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06167580A true JPH06167580A (ja) 1994-06-14
JPH07104419B2 JPH07104419B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=15305860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142035A Expired - Lifetime JPH07104419B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 自動車用時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104419B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014183A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Jeco Co Ltd 時計装置
CN103264662A (zh) * 2013-05-31 2013-08-28 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种提醒驾驶员连续驾驶时间过长的方法和装置
JP2016002801A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 剛 春日 車載用アラームシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014183A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Jeco Co Ltd 時計装置
JP4580511B2 (ja) * 2000-06-28 2010-11-17 ジェコー株式会社 時計装置
CN103264662A (zh) * 2013-05-31 2013-08-28 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种提醒驾驶员连续驾驶时间过长的方法和装置
CN103264662B (zh) * 2013-05-31 2016-10-05 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种提醒驾驶员连续驾驶时间过长的方法和装置
JP2016002801A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 剛 春日 車載用アラームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07104419B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6351892B2 (ja)
JP2004514157A (ja) 多機能電子警笛システム
JPH06167580A (ja) 自動車用時計
JPS5919632Y2 (ja) 自動車の警報装置
JPS63270240A (ja) 居眠り状態検出装置
JP2005173636A (ja) 居眠り検出方法および装置
JPS59130741A (ja) 車両用シフトポジシヨン報知装置
US4679648A (en) Alarm device for automobiles and similar vehicles
KR100191035B1 (ko) 운전자의 졸음운전 방지장치 및 그의 제어방법
JP6426375B2 (ja) 車載用アラームシステム
JPH0422296Y2 (ja)
JPS6312023Y2 (ja)
JPS5918362Y2 (ja) 車両用速度警報装置
JPH0518701Y2 (ja)
JP3683288B2 (ja) 前面可動パネルを有する車載用音響装置
JPS58183336A (ja) 自動車持逃げ防止装置
JPS63213419A (ja) 車両の電源入力装置
KR910005326Y1 (ko) 자동차용 안전 경보 장치
KR200151614Y1 (ko) 자동차용 운전자 졸음 경보 장치
JPH0134265Y2 (ja)
JPS63155915A (ja) 車両の電源入力装置
JPS58221735A (ja) アンロツク警報装置
JPH01195156A (ja) 自動車自動アナウンス回路
JP2005165759A (ja) 警告発生器
JP2571642B2 (ja) 車載用盗難防止装置