JPH06166330A - 電気自動車のバッテリキャリア支持構造 - Google Patents

電気自動車のバッテリキャリア支持構造

Info

Publication number
JPH06166330A
JPH06166330A JP5033214A JP3321493A JPH06166330A JP H06166330 A JPH06166330 A JP H06166330A JP 5033214 A JP5033214 A JP 5033214A JP 3321493 A JP3321493 A JP 3321493A JP H06166330 A JPH06166330 A JP H06166330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery carrier
vehicle body
vehicle
battery
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5033214A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Hasegawa
勝久 長谷川
Takuji Tsuchida
卓爾 槌田
Tadahiko Fuse
忠彦 布施
Keiji Kunikita
圭二 國北
Tomoo Suzuki
智雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Toyota Motor Corp
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Toyota Motor Corp
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK, Toyota Motor Corp, Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP5033214A priority Critical patent/JPH06166330A/ja
Publication of JPH06166330A publication Critical patent/JPH06166330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 補強部材を設けることなく、バッテリキャリ
ア支持部の剛性を確保する。 【構成】 バッテリキャリア12の左右両側壁部12A
には、車幅方向外側へ向けてガイドピン14が立設され
ている。また、ロッカ16の車幅方向内側部を構成する
ロッカインナ20の縦壁部20Aの車体上下方向略中央
部には、車体前後方向に延びるガイド用凹部22が車幅
方向外側へ向けて凹陥されている。また、ガイド用凹部
22の前端部22Aは下方へ向けて屈曲されており、ロ
ッカインナ20の下壁部20Bに開口している。従っ
て、バッテリキャリア12のガイドピン14は、ロッカ
インナ20の下方から、ガイド用凹部22へ挿入できる
とともに、ガイド用凹部22から取り外しもできるよう
になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリを格納するバ
ッテリキャリアが車体に装着される電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】排出ガスや騒音のない無公害車としての
電気自動車は、動力源としてACモータあるいはDCモ
ータとバッテリを用いるのが大勢であり、通常このバッ
テリは、バッテリキャリアに格納され、このバッテリキ
ャリアは車体の床下に支持されている(特開昭60−1
46724号公報参照)。
【0003】ところで、一般に自動車は、車体前方から
作用する衝撃力を減少させるため、フロントサイドメン
バー等が変形するようになっている。
【0004】しかしながら、バッテリを搭載した電気自
動車では、一般の自動車よりも車両重量が増大するた
め、運動エネルギーを吸収するには、その分フロントサ
イドメンバー等の強度を上げる必要が生じ、このことが
さらに車両重量を増大させていた。このため、車体前方
から衝撃力が作用した場合に、バッテリを格納したバッ
テリキャリアを車両から切り離し相対移動可能とする電
気自動車が提案されている(特願平4−46596号参
照)。
【0005】この電気自動車では、図9に示すように、
バッテリキャリア72の車幅方向の両端に設けられたフ
ランジ74に車体前後方向に沿って長孔76を形成し、
この長孔76へ、下方からボルト78を挿通し、バッテ
リキャリア72を車体下部に固定している。また、ボル
ト78には、エネルギ吸収プレート80が固定され、バ
ッテリキャリア72の側面72Aに設けられたエネルギ
吸収ガイド82へ挿通されている。
【0006】従って、電気自動車に車両前方から衝撃力
が作用した場合には、バッテリとバッテリキャリアの運
動エネルギーにより、バッテリキャリア72は、ボルト
78が挿通された長孔76にガイドされて車両前方に移
動する。この時、エネルギ吸収ガイド82は、車体に固
定されたエネルギ吸収プレート80と摺動し、エネルギ
吸収プレート80を順次屈曲させる。これによって、バ
ッテリキャリア72の運動エネルギーが、エネルギ吸収
プレート80の変形エネルギに変換され吸収されるよう
になっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この電
気自動車のバッテリキャリア支持構造では、バッテリキ
ャリア72のフランジ74に長孔76を形成するため、
その分、フランジ74の剛性が低下する。従って、バッ
テリキャリア72を確実に支持するには、補強パッチ8
4を長孔76の外周部に取付ける必要性が生じ、部品点
数が増大すると共に、バッテリキャリア72が重量増と
なる。
【0008】本発明は係る事実を考慮し、補強部材を設
けることなく、バッテリキャリア支持部の剛性を確保す
ることができる電気自動車のバッテリキャリア支持構造
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電気自動車
のバッテリキャリア支持構造は、車体下部の左右のロッ
カ間でバッテリキャリアを支持し車体急減速時にバッテ
リキャリアが車両に対して相対移動しエネルギを吸収す
る機構を備えた電気自動車のバッテリキャリア支持構造
であって、互いに対向するロッカ側面とバッテリキャリ
ア側面との内の何れか一方に車体前後方向に沿って設け
られたバッテリキャリアスライド用通路と、このバッテ
リキャリアスライド用通路と対向するロッカ側面又はバ
ッテリキャリア側面に設けられたガイドピンと、を有す
ることを特徴としている。
【0010】
【作用】本発明に係る電気自動車のバッテリキャリア支
持構造では、十分な強度を備えた車体の骨格部材である
ロッカ側面とバッテリキャリア側面との内の何れか一方
にバッテリキャリアスライド用通路が形成されており、
このバッテリキャリアスライド用通路に、バッテリキャ
リアスライド用通路と対向するロッカ側面又はバッテリ
キャリア側面に設けられたガイドピンが挿入されてい
る。従って、バッテリキャリアを確実に支持することが
でき、従来構造の様に補強パッチ等の補強部材をバッテ
リキャリア支持部に設ける必要がない。このため、補強
部材を設けることなく、バッテリキャリア支持部の剛性
を確保することができる。
【0011】
【実施例】本発明の電気自動車のバッテリキャリア支持
構造の第1実施例を図1〜図5に従って説明する。
【0012】なお、図中矢印FRは車体前方方向を、矢
印INは車幅内側方向を、矢印UPは車体上方方向を示
す。
【0013】図5に示される如く、本実施例に係る電気
自動車の車体10のフロアパン11の下には、バッテリ
キャリア12が設けられている。
【0014】図1に示される如く、バッテリキャリア1
2は、車体前後方向に長い矩形の箱状とされており、上
部が開口されている。また、バッテリキャリア12のバ
ッテリキャリア側面としての左右両側壁部12Aには、
車幅方向外側へ向けてガイドピン14が立設されてお
り、これらのガイドピン14は車体前後方向に所定の間
隔を開けて複数個立設されている。
【0015】図2に示される如く、フロアパン11の車
幅方向外側には、ロッカ16が車体前後方向に沿って配
置されている。ロッカ16はロッカ16の車幅方向外側
部を構成するロッカアウタ18とロッカ16の車幅方向
内側部を構成するロッカインナ20とで構成されてお
り、車体前後方向へ延びる閉断面構造とされている。ま
た、ロッカ16の車幅方向内側壁部を構成するロッカイ
ンナ20のロッカ側面としての縦壁部20Aの上端縁部
には、フロアパン11の車幅方向外側縁部に上方向へ向
けて形成されたフランジ11Aが溶着されている。
【0016】図1に示される如く、ロッカインナ20の
縦壁部20Aの車体上下方向略中央部には、車体前後方
向に延びるバッテリキャリアスライド用通路としてのガ
イド用凹部22が車幅方向外側へ向けて凹陥されてい
る。また、ガイド用凹部22の前端部22Aは下方へ向
けて屈曲されており、ロッカインナ20の下壁部20B
に開口している。従って、バッテリキャリア12のガイ
ドピン14は、ロッカインナ20の下方から、ガイド用
凹部22へ挿入できるとともに、ガイド用凹部22から
取り外しもできるようになっている。
【0017】ガイド用凹部22の車体前後方向中間部に
は、下方へ向けて凹陥された位置決め用凹部22Bが形
成されおり、この位置決め用凹部22Bにガイドピン1
4を係合することで、バッテリキャリア12の車体10
に対する前後左右方向の取付け位置が決まるようになっ
ている。
【0018】図2に示される如く、バッテリキャリア1
2の底部12Bには、バッテリ40が車体前後方向及び
車幅方向に複数個づつ載置されている。
【0019】図1に示される如く、バッテリキャリア1
2の側壁部12Aの車幅方向外側面の下端縁部には、車
体前後方向から見た断面形状がL字状のブラケット26
が車体前後方向に所定の間隔で固定されている。このブ
ラケット26の水平突出部26Aには、車体前後方向を
長手方向とする長孔の取付け孔28が穿設されている。
【0020】図2に示される如く、ロッカインナ20の
下壁部20Bには、バッテリキャリア12のブラケット
26の取付け孔28と対向する部位に円孔30が穿設さ
れている。また、ロッカインナ20の下壁部20Bの上
面には、円孔30と同軸的にウエルドナット32が溶着
されている。このウエルドナット32には、バッテリキ
ャリア12のブラケット26の取付け孔28に車体下方
から挿入されたバッテリキャリア組付けボルト34が螺
合している。
【0021】次に、本実施例の作用を説明する。本実施
例の電気自動車のバッテリキャリア支持構造では、バッ
テリキャリア12を車体10に取付ける場合には、ま
ず、バッテリキャリア12をジャッキ等で持ち上げ、図
3(A)に示される如く、ガイドピン14をロッカイン
ナ20の下方からガイド用凹部22の前端部22Aに挿
入し、その後、図3(B)に示される如く、ガイドピン
14、即ち、バッテリキャリア12を車体後向へ移動さ
せ、ガイドピン14を位置決め用凹部22Bに挿入す
る。このため、バッテリキャリア12を仮置きすること
ができると同時に位置決めもできる。
【0022】この時、図4に示される如く、ロッカイン
ナ20の下壁部20Bと、ブラケット26の水平突出部
26Aとの間には、隙間Dがある。このため、バッテリ
キャリア12をさらに持ち上げ、ウエルドナット32に
バッテリキャリア組付けボルト34を螺合することによ
って、図2に示される如く、ガイドピン14は位置決め
用凹部22Bの底部から高さD浮き上がった位置とな
る。
【0023】このように、本実施例に係る電気自動車の
バッテリキャリア支持構造では、十分な強度を備えた車
体の骨格部材であるロッカ16の車幅方向内側壁部20
Aにガイド用凹部22を形成し、このガイド用凹部22
にバッテリキャリア12の側壁部12Aに設けられたガ
イドピン14が挿入されている。
【0024】従って、従来構造の様に補強パッチ等の補
強部材を設けることなく、バッテリキャリア支持部の剛
性を確保することができ、バッテリキャリアを確実に支
持することができる。このため、従来構造に比べ車体本
体及びバッテリキャリアの重量増加を低減できる。
【0025】また、車体10に車体前方から衝撃力が作
用した場合には、バッテリ40とバッテリキャリア12
の運動エネルギーにより、ボルト34とウエルドナット
32との螺合が解除され、バッテリキャリア12は、車
体前方及び車体後方向へ移動するが、本実施例の電気自
動車のバッテリキャリア支持構造では、車体に取付けた
状態でのバッテリキャリア12の車体前後方向の移動可
能領域は、車体に取付けられた衝撃吸収部材等との関係
によって、図3(C)の矢印Wの領域とされており、こ
の領域より、前方にガイドピン14をガイド用凹部22
に対して出し入れするための前端部22Aが形成されて
いる。
【0026】従って、この時、ガイドピン14は、バッ
テリキャリア12と一体的にガイド用凹部22に沿って
車体前方(図3(C)の矢印F方向)及び車体後方(図
3(C)の矢印R方向)へ移動するが、ガイドピン14
がガイド用凹部22から抜け落ちることはない。
【0027】次に、本発明の電気自動車のバッテリキャ
リア支持構造の第2実施例を図6〜図8に従って説明す
る。
【0028】なお、第1実施例と同一部材については同
一符号を付してその説明を省略する。
【0029】図6に示される如く、バッテリキャリア1
2の左右両側壁部12Aには、車体前後方向へ延びるプ
レート50が固定されている。プレート50の車体前後
方向から見た断面形状は、車幅方向内側へ開口部を向け
たハット形状とされており、上端フランジ50Aがバッ
テリキャリア12の左右両側壁部12Aの上端縁部に、
また、下端フランジ50Bがバッテリキャリア12の左
右両側壁部12Aの下端縁部に固定されている。
【0030】図7に示される如く、ロッカ16の閉断面
構造内には、バルクヘッド54が設けられており、この
バルクヘッド54の車幅方向内側となるロッカインナ2
0の縦壁部20Aの部位には、ガイドピンとしてのサイ
ドピン56が車幅方向内側へ向けて立設されている。
【0031】図8に示される如く、プレート50の縦壁
部50Cには車体前後方向に沿って、バッテリキャリア
スライド用通路52が形成されており、このバッテリキ
ャリアスライド用通路52の車体前後方向略中央部に
は、車体上方へ向けて位置決め溝53が形成されてい
る。この位置決め溝53は車体上方へ向けて徐々に幅広
になっており、プレート50の上壁部50Dに達し、上
壁部50Dに矩形状の開口部53Aを形成している。
【0032】従って、ロッカインナ20のサイドピン5
6は、プレート50の上方から、開口部53Aを通して
バッテリキャリアスライド用通路52へ挿入できるとと
もに、取り外しもできるようになっている。また、位置
決め溝53の下端部の幅は、サイドピン56の軸径と略
等しくなっており、位置決め溝53の下端部にサイドピ
ン56を合わせることで、バッテリキャリア12の車体
10に対する前後左右方向の取付け位置が決まるように
なっている。
【0033】次に、本実施例の作用を説明する。本実施
例の電気自動車のバッテリキャリア支持構造では、バッ
テリキャリア12を車体10に取付ける場合には、ま
ず、バッテリキャリア12をジャッキ等で持ち上げ、サ
イドピン56を、プレート50の上方から、開口部53
Aを通してバッテリキャリアスライド用通路52へ挿入
し、位置決め溝53に位置決めする。
【0034】この時、ロッカインナ20の下壁部20B
と、ブラケット26の水平突出部26Aとの間には隙間
があるため、バッテリキャリア12をさらに持ち上げ、
ウエルドナット32にバッテリキャリア組付けボルト3
4を螺合することによって、図7に示される如く、プレ
ート50の位置決め溝53の下端部はサイドピン56の
上端部から高さD浮き上がった位置となる。
【0035】このように、本実施例に係る電気自動車の
バッテリキャリア支持構造では、十分な強度を備えたバ
ッテリキャリア12の左右両側壁部12Aにプレート5
0を設け、このプレート50のバッテリキャリアスライ
ド用通路52に、ロッカインナ20の縦壁部20Aに設
けられたサイドピン56が挿入されている。
【0036】従って、従来構造の様な補強パッチを設け
ることなく、バッテリキャリア支持部の剛性を確保する
ことができ、バッテリキャリアを確実に支持することが
できる。
【0037】
【発明の効果】本発明に係る電気自動車のバッテリキャ
リア支持構造は、車体下部の左右のロッカ間でバッテリ
キャリアを支持し車体急減速時にバッテリキャリアが車
両に対して相対移動しエネルギを吸収する機構を備えた
電気自動車のバッテリキャリア支持構造であって、互い
に対向するロッカ側面とバッテリキャリア側面との内の
何れか一方に車体前後方向に沿って設けられたバッテリ
キャリアスライド用通路と、このバッテリキャリアスラ
イド用通路と対向するロッカ側面又はバッテリキャリア
側面に設けられたガイドピンと、を有する構成としたの
で、補強部材を設けることなく、バッテリキャリア支持
部の剛性を確保することができるという優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造を示す車体前方斜め上側から見た分
解斜視図である。
【図2】本発明の第1実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造を示す車体前方から見た断面図であ
る。
【図3】(A)〜(C)は本発明の第1実施例に係る電
気自動車のバッテリキャリア支持構造の作用説明図であ
る。
【図4】本発明の第1実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造が適用されたバッテリキャリヤが固
定される前の状態を示す車体前方から見た断面図であ
る。
【図5】本発明の第1実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造が適用された車体を示す車体後方斜
め下側から見た斜視図である。
【図6】本発明の第2実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造を示す車体前方斜め上側から見た分
解斜視図である。
【図7】本発明の第2実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造を示す車体前方から見た断面図であ
る。
【図8】本発明の第2実施例に係る電気自動車のバッテ
リキャリア支持構造のプレートを示す車体前方斜め上側
から見た斜視図である。
【図9】従来例に係る電気自動車のバッテリキャリア支
持構造を示す車体前方斜め上側から見た斜視図である。
【符号の説明】 10 車体 12 バッテリキャリア 12A 側壁部(バッテリキャリア側面) 14 ガイドピン 16 ロッカ 18 ロッカアウタ 20 ロッカインナ 20A 縦壁部(ロッカ側面) 22 ガイド用凹部(バッテリキャリアスライド用通
路) 22B 位置決め用凹部 40 バッテリ 50 プレート 56 サイドピン(ガイドピン) 52 バッテリキャリアスライド用通路 53 位置決め溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布施 忠彦 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 関東自 動車工業株式会社内 (72)発明者 國北 圭二 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 関東自 動車工業株式会社内 (72)発明者 鈴木 智雄 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 関東自 動車工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体下部の左右のロッカ間でバッテリキ
    ャリアを支持し車体急減速時にバッテリキャリアが車両
    に対して相対移動しエネルギを吸収する機構を備えた電
    気自動車のバッテリキャリア支持構造であって、互いに
    対向するロッカ側面とバッテリキャリア側面との内の何
    れか一方に車体前後方向に沿って設けられたバッテリキ
    ャリアスライド用通路と、このバッテリキャリアスライ
    ド用通路と対向するロッカ側面又はバッテリキャリア側
    面に設けられたガイドピンと、を有することを特徴とす
    る電気自動車のバッテリキャリア支持構造。
JP5033214A 1992-10-02 1993-02-23 電気自動車のバッテリキャリア支持構造 Pending JPH06166330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033214A JPH06166330A (ja) 1992-10-02 1993-02-23 電気自動車のバッテリキャリア支持構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26460292 1992-10-02
JP4-264602 1992-10-02
JP5033214A JPH06166330A (ja) 1992-10-02 1993-02-23 電気自動車のバッテリキャリア支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06166330A true JPH06166330A (ja) 1994-06-14

Family

ID=26371874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033214A Pending JPH06166330A (ja) 1992-10-02 1993-02-23 電気自動車のバッテリキャリア支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06166330A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100320012A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Stappen Wim Van Der Motor vehicle with electric drive
US20120153682A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Tesla Motors, Inc. Single Piece Vehicle Rocker Panel
CN105936300A (zh) * 2015-03-05 2016-09-14 福特全球技术公司 能量吸收下边梁总成
CN106274428A (zh) * 2015-05-26 2017-01-04 深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司 电动汽车
CN106274429A (zh) * 2015-05-26 2017-01-04 深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司 车辆的动力电池与前副车架的连接组件
CN106299176A (zh) * 2015-05-26 2017-01-04 深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司 具有吸能结构的动力电池外壳
JP2019137354A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 本田技研工業株式会社 車体構造
CN110254167A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 珠海格力电器股份有限公司 一种客车空调安装结构、安装方法及客车
WO2020059248A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 本田技研工業株式会社 車体下部構造
CN111376787A (zh) * 2018-12-30 2020-07-07 浙江吉智新能源汽车科技有限公司 用于车辆的电池更换总成
CN111391641A (zh) * 2018-12-31 2020-07-10 森源汽车股份有限公司 电池托架及电源装置
DE102020103239B3 (de) * 2020-02-09 2021-06-10 Ford Global Technologies Llc Befestigungsvorrichtung einer zur Traktion, also zum Antrieb eines Fahrzeugs, insbesondere eines Elektrofahrzeugs dienenden elektrischen Energiequelle
WO2023045880A1 (zh) * 2021-09-23 2023-03-30 北京车和家信息技术有限公司 固定装置、供电设备及车辆
DE102021127481A1 (de) 2021-10-22 2023-04-27 Man Truck & Bus Se Kraftfahrzeug mit einer im Crashfall verschiebbaren Traktionsbatterie

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100320012A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Stappen Wim Van Der Motor vehicle with electric drive
US8534398B2 (en) * 2009-06-16 2013-09-17 Benteler Automobiltechnik Gmbh Motor vehicle with electric drive
US20120153682A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Tesla Motors, Inc. Single Piece Vehicle Rocker Panel
US8960781B2 (en) * 2010-12-20 2015-02-24 Tesla Motors, Inc. Single piece vehicle rocker panel
CN105936300A (zh) * 2015-03-05 2016-09-14 福特全球技术公司 能量吸收下边梁总成
CN105936300B (zh) * 2015-03-05 2021-11-23 福特全球技术公司 能量吸收下边梁总成
CN106274428A (zh) * 2015-05-26 2017-01-04 深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司 电动汽车
CN106274429A (zh) * 2015-05-26 2017-01-04 深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司 车辆的动力电池与前副车架的连接组件
CN106299176A (zh) * 2015-05-26 2017-01-04 深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司 具有吸能结构的动力电池外壳
CN106274429B (zh) * 2015-05-26 2019-02-22 深圳腾势新能源汽车有限公司 车辆的动力电池与前副车架的连接组件
CN106274428B (zh) * 2015-05-26 2019-04-02 深圳腾势新能源汽车有限公司 电动汽车
JP2019137354A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 本田技研工業株式会社 車体構造
CN110155180A (zh) * 2018-02-15 2019-08-23 本田技研工业株式会社 车身结构
US10946904B2 (en) 2018-02-15 2021-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body structure
CN110155180B (zh) * 2018-02-15 2022-02-18 本田技研工业株式会社 车身结构
WO2020059248A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 本田技研工業株式会社 車体下部構造
CN112739610A (zh) * 2018-09-21 2021-04-30 本田技研工业株式会社 车身下部结构
CN112739610B (zh) * 2018-09-21 2022-09-13 本田技研工业株式会社 车身下部结构
CN111376787A (zh) * 2018-12-30 2020-07-07 浙江吉智新能源汽车科技有限公司 用于车辆的电池更换总成
CN111391641A (zh) * 2018-12-31 2020-07-10 森源汽车股份有限公司 电池托架及电源装置
CN110254167A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 珠海格力电器股份有限公司 一种客车空调安装结构、安装方法及客车
DE102020103239B3 (de) * 2020-02-09 2021-06-10 Ford Global Technologies Llc Befestigungsvorrichtung einer zur Traktion, also zum Antrieb eines Fahrzeugs, insbesondere eines Elektrofahrzeugs dienenden elektrischen Energiequelle
WO2023045880A1 (zh) * 2021-09-23 2023-03-30 北京车和家信息技术有限公司 固定装置、供电设备及车辆
DE102021127481A1 (de) 2021-10-22 2023-04-27 Man Truck & Bus Se Kraftfahrzeug mit einer im Crashfall verschiebbaren Traktionsbatterie

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107150581B (zh) 电池组保持总成和方法
US10632827B2 (en) Vehicle lower portion structure
JP4752453B2 (ja) スペアタイヤ収納構造
US6299239B1 (en) Vehicle body structure
JPH06166330A (ja) 電気自動車のバッテリキャリア支持構造
US20090250966A1 (en) Resinous impact-energy absorber for absorbing side impact energy
WO2019001536A1 (zh) 车身结构和车辆
JP2677496B2 (ja) シートスライド装置
JP2866998B2 (ja) 電気自動車のバッテリ固定構造
JP4123073B2 (ja) フェンダパネル取付構造
JP2921183B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0752658A (ja) 電気自動車のバッテリ固定構造
JP2874411B2 (ja) 車両のサスペンション用スプリングの支持構造
JP2018122725A (ja) 自動車の駆動用バッテリ保護構造
JPH0671897B2 (ja) 自動車のスペアタイヤ取付構造
JPH0343084Y2 (ja)
CN113246711B (zh) 一种电池包安装结构及后地板总成
JP2554707Y2 (ja) バンパーステイの仮止め構造
JP2000344148A (ja) 電気自動車の車体構造
JP4135125B2 (ja) 自動車の車体後部構造
JP4600738B2 (ja) 自動車の前部構造
JPH1035541A (ja) 車両のラゲッジルーム構造
JP2021102404A (ja) 電池パックの固定構造
JP3460943B2 (ja) 自動車のカウル部構造
JPS6260309B2 (ja)