JPH0616291B2 - 画像デ−タ管理装置 - Google Patents

画像デ−タ管理装置

Info

Publication number
JPH0616291B2
JPH0616291B2 JP62008547A JP854787A JPH0616291B2 JP H0616291 B2 JPH0616291 B2 JP H0616291B2 JP 62008547 A JP62008547 A JP 62008547A JP 854787 A JP854787 A JP 854787A JP H0616291 B2 JPH0616291 B2 JP H0616291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
component
component image
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62008547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63175973A (ja
Inventor
圭介 岩崎
正樹 ▲高▼倉
康邦 山根
宣捷 賀好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62008547A priority Critical patent/JPH0616291B2/ja
Priority to DE3855225T priority patent/DE3855225T2/de
Priority to EP88100562A priority patent/EP0275124B1/en
Publication of JPS63175973A publication Critical patent/JPS63175973A/ja
Priority to US07/798,353 priority patent/US5285193A/en
Publication of JPH0616291B2 publication Critical patent/JPH0616291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像データを処理するための画像データベー
スにおいて、新規作成又は処理を行った画像データを記
録し、また、記録した画像データを表示、印刷又は処理
等のために出力する画像データ管理装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来の画像データベースにおける画像データ管理装置
は、画像データをデータファイル内で1画像分ずつそれ
ぞれ独立したレコードとして記憶手段に記憶させて管理
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、この画像データ管理装置によってデータファ
イル内に管理される多数の画像データが、互いに類似す
る画像の集合であり、これらの画像がいずれも何種類か
の要素の組合せだけから形成されるものであったり、又
は、それぞれ異なる要素を含むものであっても一部に共
通する要素を幾つか有する場合には、多数の画像が一部
に同じ要素を有するので、各画像データを記憶した記憶
手段の異なる領域に同一のビットパターン等が重複して
存在することになり、無駄に記憶容量が要されるという
問題が生じている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る画像データ管理装置は、上記の問題点を解
決するために、1画像の任意の部分を示す部品画像デー
タに識別番号を付して記憶手段に記憶させる画像データ
記憶制御手段と、1画像を形成するために必要な各部品
画像データに対応する各識別番号の組合せ情報を記憶手
段に記憶させる組合せ記憶制御手段と、各部品画像デー
タの画像上でのそれぞれの位置を指示する位置情報を記
憶手段に記憶させる位置記憶制御手段と、1画像の出力
時、この画像に対応する組合せ情報と、この組合せ情報
における各識別番号に対応する各部品画像データと、こ
れら部品画像データに対応する位置情報とを読み出し、
各部品画像データを位置情報に従ってそれぞれ画像上の
所定位置に配置して出力する画像出力制御手段とを備え
たことを特徴としている。
〔作 用〕
部品画像データは、例えばビットパターンからなり、1
画像内で任意の大きさを持つ。1画像の任意の部分を示
す各部品画像データは、それぞれをモザイク状に組み合
わせて1画像を形成するようにしたものの他、その全部
又は一部を重ね合わせて1画像を形成するようにしたも
のであってもよい。この部品画像データに付される識別
番号は、部品画像データ毎に異なる固有のものである。
画像データ記憶制御手段は、例えばハードディスク等の
記憶手段の入出力を管理するプロセッサユニット等の管
理手段からなる。この管理手段は、部品画像データに識
別番号を付し、部品画像データと識別番号とを対にして
データファイル内の1個のレコードとして記憶手段に記
憶させ、主に識別番号をキーとして管理する。
組合せ情報は、1画像を形成するために必要な1又は2
以上の部品画像データの組合せを識別番号を列挙して指
定するものであり、必要とする部品画像データの識別番
号の内容を全て列挙する他、識別番号の一部のみを列挙
したものであってもよい。即ち、一画像は、この組合せ
情報にて管理される。
位置情報は、組合せ情報によって指定された各部品画像
データの画像上での位置を指示するためのものであり、
例えば1画像をビットマップで表現し、部品画像データ
の基準位置をこのビットマップ上の座標で指示する等の
方法がある。
組合せ記憶制御手段及び位置記憶制御手段は、画像デー
タ記憶制御手段と同様、管理手段からなり、同じハード
ウエアの記憶手段を利用することができる。組合せ記憶
制御手段としての管理手段は、組合せ情報を画像データ
が記憶されるデータファイルとは別のデータファイル内
のそれぞれ1個のレコードとして記憶手段に記憶させ、
この1レコードが1画像に対応する。なお、例えば要素
の部品名が同じ各部品画像データの画像上での位置が全
ての画像において共通する場合には、位置情報は、画像
データや、組合せ情報とは異なるデータファイルとして
記憶手段に記憶し、各画像の形成の際にこれを参照する
ようにすればよい。また、同じ部品画像データでも各画
像上での位置がそれぞれ異なる場合には、各組合せ情報
のレコード内にそれぞれの位置情報を含ませることもで
きる。
なお、部品画像データの各識別番号にそれぞれ対応する
位置情報が、組合せ情報のレコード内に含まれている場
合は、各部品画像データの部品名等の情報は必ずしも必
要ないが、位置情報が異なるデータファイルになるよう
な場合には、組合せ情報の各識別番号と位置情報の各座
標等との対応をとるため各部品画像データごとに部品情
報等を付する必要がある。その部品情報は、部品画像デ
ータの識別番号中に含める他、各部品名ごとに該当する
1又は2以上の部品画像データの識別番号を列挙したデ
ータファイルを作成することにより構成してもよい。こ
のような部品情報があれば、組合せ情報を作成する場合
等に便利である。
画像出力制御手段は、上記と同様、管理手段からなり、
まず、オペレータが要求する画像に対応する組合せ情報
を記憶手段から読み出し、次に、読み出した組合せ情報
に列挙された識別番号に対応する1又は2以上の部品画
像データを記憶手段から読み出す。そして、新たに記憶
手段から位置情報を読み出し、又は、既に組合せ情報と
ともに読み出したそれぞれの位置情報に従って例えばビ
ットマップ上の所定位置に各部品画像データを配置し、
1画像の画像データを形成する。このようにして形成さ
れた画像データは、画像表示装置に出力されてディスプ
レイに表示され、必要に応じてオペレータの操作による
変更等の修正を受け、また、印刷装置に出力されてハー
ドコピーを作成するため等に使用される。
このように、上記画像データ管理装置によれば、1画像
の画像データを、1画像分ずつそれぞれ独立したレコー
ドとして記憶して管理するのではなく、1画像を形成す
るために必要な各部品画像データに分け、これら部品画
像データに付された識別番号の組合せ、即ち組合せ情報
にて管理するようになっている。
したがって、出力され得る多数の画像の要素として共通
する部品画像データは、画像データ記憶手段によりデー
タファイル内で1個のレコードとして記憶され、各画像
に共通して使用されることとなり、組合せ情報、位置情
報を別個記憶する必要はあるものの、特別大きな記憶容
量を必要とする画像データが記憶手段に重複して記憶さ
れるような無駄がなくなり、少ない記憶容量で済むこと
となり、特に、十分に画像数が多い場合に、より少ない
記憶容量で対応できるようになる。
また、このように1画像を管理することで、記憶手段に
記憶された1レコードの部品画像データを変更するだけ
で、この部品画像データを要素として用いる全ての画像
について同じ変更が行われたことになるので、作業に無
駄がなくなる。
また、1画像の一部の部品画像データだけを、他の画像
の一部となる部品画像データと同じものに変更しようと
する場合、変更しようとする画像を形成するための組合
せ情報を構成する列挙された各識別番号のうち対応する
識別番号のみを当該他の画像と同じものに書き換えれば
よいので、作業が極めて容易となる。また、一部の部品
画像データの配置だけを変更しようとする場合も、この
画像を形成するための位置情報に列挙された座標等のう
ち対応する座標の内容だけを変更すればよいので、作業
が極めて容易となる。
さらに、画像の一部の部品画像データだけを順次取り替
えて表示し比較検討等を行う場合には、当該部品画像デ
ータだけを出力して元の部品画像データと入れ変えれば
よいので、処理時間が短縮されオペレータの待ち時間が
短くなる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図乃至第4図に基づいて説明す
れば、以下の通りである。
本実施例の画像データベース・システムは、第3図に示
すように、キーボード1と画像入力装置2と外部記憶装
置3とVRAM4と画像表示装置5とプロセッサユニッ
ト6とで構成されている。
キーボード1は、オペレータがプロセッサユニット6に
指令や情報を送るための入力装置である。画像入力装置
2は、用紙等に描かれた画像を読み取って画像データを
生成する入力装置である。外部記憶装置3は、部品画像
データ及びその識別番号、組合せ情報及び位置情報並び
に画像データベースの処理プログラム等を記憶するため
のハードディスクからなる記憶手段である。
VRAM4は、画像表示装置5に表示するための画像デ
ータをビットマップ上に一時記憶するRAMである。画
像表示装置5は、VRAM4に記憶された画像データを
ディスプレイに表示するビットマップ・ディスプレイで
ある。
プロセッサユニット6は、マイクロコンピュータ及びそ
の周辺装置で構成され、外部記憶装置3に記憶された画
像データベースの処理プログラムを読み込み実行するこ
とにより、キーボード1からの指令に基づいて、画像入
力装置2から入力した画像データ又は外部記憶装置3か
ら読み出した部品画像データ等をVRAM4に書き込
み、画像表示装置5に表示させるとともに各種処理を行
うものである。そして、このプロセッサユニット6に
て、本発明の画像データ記憶制御手段、組合せ記憶制御
手段、位置記憶制御手段、及び画像出力制御手段が構成
されている。
次に、上記第3図に示す画像データベース・システムを
用いて電話機の外形デザインを行う場合について説明す
る。
電話機の外形デザインを行う場合、電話機のボタンの形
状や本体の角のまるみ等の違いを比較検討し、また、バ
リエーション展開を行うことが必要不可欠となる。この
ため、まず、電話機の外形を本体とボタンと角とからな
る3個の要素に分離し、各要素について1又は2以上の
部品画像データを画像入力装置2によって生成し、外部
記憶装置3に記憶する。外部記憶装置3に記憶された各
部品画像データは、第1図(a)〜(f)に示すよう
に、ID番号(識別番号)を付して、データファイル内
の各レコードに収められる。第1図(a)は、電話機に
おける本体の形状を示す部品画像データであり、本実施
例では、本体の形状としてこの1種類のみを用意してい
る。第1図(b)〜(d)は、それぞれ電話機における
ボタンの形状を示す部品画像データであり、本実施例で
は、四角形、丸形及び三角形からなる3種類のボタン形
状を用意している。第1図(e)及び(f)は、それぞ
れ電話機における角の形状を示す部品画像データであ
り、本実施例では、丸みのある場合と角張った場合の2
種類の形状を用意している。
次に、オペレータによるキーボード1の操作により、第
2図(a)〜(c)に示すような部品情報、位置情報及
び組合せ情報のデータファイルを形成し、外部記憶装置
3に記憶する。第2図(a)は、部品情報のデータファ
イル構成を示し、部品名とこれに該当するID番号を列
挙することにより、部品画像データを部品ごとに分類し
ている。第2図(b)は、位置情報のデータファイル構
成を示し、画像上の各部品の位置をビットマップ座標で
指示している。本実施例では、画像表示装置5における
ディスプレイの左上隅を座標(0,0)とし右下隅を座
標(499,499)とする、画素数が500×500
のビットマップを用いて、本体の部品画像データの左上
隅を座標(0,0)に位置させ、ボタンの部品画像デー
タの左上隅を座標(200,200)に位置させ、角の
部品画像データの左上隅を座標(0,400)に位置さ
せている。また、本実施例では、この位置情報をそれぞ
れの部品について一義的に定めているが、複数の組合せ
を記憶させておき、画像形成の際にいずれかを選択する
ようにしてもよい。第2図(c)は、組合せ情報のデー
タファイル構成を示し、1画像に対応する各作品番号に
ついて、それぞれ組み合わせる部品画像データのID番
号を部品ごとに指定している。ここで作品番号“I”
は、本体についてID番号“1”の部品画像データが指
定され、ボタンについてID番号“4”の部品画像デー
タが指定され、角についてID番号“6”の部品画像デ
ータが指定されていることを示す。このように、本実施
例では、部品画像データの他に部品情報、位置情報及び
組合せ情報を外部記憶装置3に記憶する必要があるか、
最も記憶容量を要する部品画像データを各画像が共有す
るので、作品数が十分に多ければ1画像ごとに全ての画
像データを記憶する場合に比べて遥かに少ない記憶容量
で済ませることができる。
各データファイルが上記のように形成されると、オペレ
ータがキーボード1の操作を行うことにより、外部記憶
装置3から組合せ情報が読み出されて1個の作品番号が
選択される。このとき選択された作品番号が“II”であ
るとすると、再び外部記憶装置3から、本体としてID
番号が“1”の部品画像データが読み出され、ボタンと
してID番号が“2”の部品画像データが読み出され、
角としてID番号が“5”の部品画像データが読み出さ
れる。そして、さらに外部記憶装置3から読み出した位
置情報にしたがって、本体の部品画像データを座標
(0,0)から、ボタンの部品画像データを座標(20
0,200)から、角の部品画像データを座標(0,4
00)からそれぞれVRAM4上のビットマップに重ね
て書き込む。すると、画像表示装置5のディスプレイ上
には、第4図(a)に示すような電話機の画像が表示さ
れる。
次に、オペレータがキーボード1の操作を行うことによ
りID番号“3”の部品画像データを選択すると、外部
記憶装置3からこのID番号“3”の部品画像データと
部品情報が読み出される。そして、この部品情報と位置
情報とを参照してこの部品画像データをボタンの座標
(200,200)からVRAM4上のビットマップに
書き込むと、第4図(b)に示すように、ボタンの形状
のみが異なる画像が極めて簡単な操作により表示され
る。この場合、ボタンの部品画像データのみを外部記憶
装置3から読み出しVRAM4に書き込むので1画像分
の画像データを読み書きする場合に比べ処理時間が短縮
される。このようにして形成された新たな画像は、オペ
レータが記録のためのキーボード1の操作を行うと、画
像データベースの処理プログラムにより外部記憶装置3
に記憶された組合せ情報のデータファイル内に自動的に
作品番号“III”として記録される。即ち、ID番号の
列挙からなる組合せ情報のレコードを追加するだけで、
新たな画像が記録されたことになる。また、位置情報の
座標を変更し、改めてこの部品画像データを外部記憶装
置3から読み出してVRAM4に書き込むと、その部品
の位置のみが変わった画像が形成される。この場合、変
更した位置情報を元の位置情報とは別のレコードとして
外部記憶装置3に記憶させると、これらの位置情報を選
択することにより組合せ情報の各作品番号ごとに部品の
位置のみが異なる画像を形成することができる。以下、
同様にして画像表示装置5に各種の画像を表示させ必要
に応じて記録することにより電話機の外形デザインが行
われる。部品画像データ自体を変更するには、画像表示
装置5が表示する画像をキーボード1の操作により変更
し、又は、画像入力装置2により変更後の部品画像デー
タを生成して、外部記憶装置3に記憶した当該部品画像
データと置き換えればよい。この場合、変更した部品画
像データを組合せ情報によって指定する全ての画像につ
いて同じ変更が行われたことになる。
〔発明の効果〕
本発明の画像データ管理装置は、以上のように、1画像
の任意の部分を示す部品画像データに識別番号を付して
記憶手段に記憶させる画像データ記憶制御手段と、1画
像を形成するために必要な各部品画像データに対応する
各識別番号の組合せ情報を記憶手段に記憶させる組合せ
記憶制御手段と、各部品画像データの画像上でのそれぞ
れの位置を指定する位置情報を記憶手段に記憶させる位
置記憶制御手段と、1画像の出力時、この画像に対応す
る組合せ情報と、この組合せ情報における各識別番号に
対応する各部品画像データと、これら部品画像データに
対応する位置情報とを読み出し、各部品画像データを位
置情報に従ってそれぞれ画像上の所定位置に配置して出
力する画像出力制御手段とを備えた構成である。
これにより、出力され得る多数の画像の要素として共通
する部品画像データは、画像データ記憶手段によりデー
タファイル内で1個のレコードとして記憶され、これを
共通して各画像が使用するようになり、この結果、以下
のような効果を奏する。
組合せ情報のレコードを追加するだけで、新たな画像を
記憶することができ、組合せ情報、位置情報を別個記憶
する必要はあるものの、特別大きな記憶容量を必要とす
る画像データが記憶手段に重複して記憶されるような無
駄がなくなり、少ない記憶容量で済むこととなり、特
に、十分に画像数が多い場合に、より少ない記憶容量で
対応できるようになる。
また、このように1画像を管理することで、記憶手段に
記憶された1レコードの部品画像データを変更するだけ
で、この部品画像データを要素として用いる全ての画像
について同じ変更が行われたことになるので、作業に無
駄がなくなる。
また、1画像の一部の部品画像データだけを、他の画像
の一部となる部品画像データと同じものに変更しようと
する場合、変更しようとする画像を形成するための組合
せ情報を構成する列挙された各識別番号のうち対応する
識別番号のみを当該他の画像と同じものに書き換えれば
よいので、作業が極めて容易となる。また、一部の部品
画像データの配置だけを変更しようとする場合も、この
画像を形成するための位置情報に列挙された座標等のう
ち対応する座標の内容だけを変更すればよいので、作業
が極めて容易となる。
さらに、画像の一部の部品画像データだけを順次取り替
えて表示し比較検討等を行う場合には、当該部品画像デ
ータだけを出力して元の部品画像データと入れ変えれば
よいので、処理時間が短縮されオペレータの待ち時間が
短くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示すものであっ
て、第1図(a)〜(f)はそれぞれ部品画像データ及
びID番号のレコード構成を示す説明図、第2図(a)
は部品情報のデータファイル構成を示す説明図、同図
(b)は位置情報のデータファイル構成を示す説明図、
同図(c)は組合せ情報のデータファイル構成を示す説
明図、第3図は画像データベース・システムの構成図、
第4図(a)は画像表示装置に表示された作品番号“I
I”の画像を示す説明図、同図(b)は画像表示装置に
表示された作品番号“III”の画像を示す説明図であ
る。 1はキーボード、2は画像入力装置、3は外部記憶装
置、4はVRAM、5は画像表示装置、6はプロセッサ
ユニットである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 賀好 宣捷 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−106069(JP,A) 特開 昭60−191368(JP,A) 特開 昭60−77271(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1画像の任意の部分を示す部品画像データ
    に識別番号を付して記憶手段に記憶させる画像データ記
    憶制御手段と、 1画像を形成するために必要な各部品画像データに対応
    する各識別番号の組合せ情報を記憶手段に記憶させる組
    合せ記憶制御手段と、 各部品画像データの画像上でのそれぞれの位置を指示す
    る位置情報を記憶手段に記憶させる位置記憶制御手段
    と、 1画像の出力時、この画像に対応する組合せ情報と、こ
    の組合せ情報における各識別番号に対応する各部品画像
    データと、これら部品画像データに対応する位置情報と
    を読み出し、各部品画像データを位置情報に従ってそれ
    ぞれ画像上の所定位置に配置して出力する画像出力制御
    手段とを備えたことを特徴とする画像データ管理装置。
JP62008547A 1987-01-16 1987-01-16 画像デ−タ管理装置 Expired - Lifetime JPH0616291B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008547A JPH0616291B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 画像デ−タ管理装置
DE3855225T DE3855225T2 (de) 1987-01-16 1988-01-16 Datenbanksystem für Bildkomposition
EP88100562A EP0275124B1 (en) 1987-01-16 1988-01-16 Database system for image composition
US07/798,353 US5285193A (en) 1987-01-16 1991-11-21 Data base system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008547A JPH0616291B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 画像デ−タ管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63175973A JPS63175973A (ja) 1988-07-20
JPH0616291B2 true JPH0616291B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=11696161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008547A Expired - Lifetime JPH0616291B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 画像デ−タ管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616291B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250270A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Fujitsu Ltd 立体形状データの格納および表示方式
JP2718782B2 (ja) * 1989-09-29 1998-02-25 株式会社日立製作所 図形作成装置
JPH02244282A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Hitachi Ltd 図形作成方法及びその装置
JPH03256173A (ja) * 1990-03-07 1991-11-14 Hitachi Ltd 図形編集装置
JPH05143585A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Sharp Corp 挿絵印刷機能付きワードプロセツサ
JP3489165B2 (ja) * 1993-12-06 2004-01-19 カシオ計算機株式会社 画像出力制御装置および画像出力制御方法
JP3100586B2 (ja) * 1999-02-23 2000-10-16 翼システム株式会社 車の修理費見積システム
JP4661297B2 (ja) * 2005-03-25 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 図面管理システム、図面管理方法
JP5056397B2 (ja) * 2007-12-19 2012-10-24 富士通株式会社 図面編集装置、図面編集方法、及び、図面編集プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729172A (en) * 1980-07-29 1982-02-17 Fujitsu Ltd Image processing system
JPS6077271A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像フアイル装置
JPS60191368A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 会話形画像変換方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63175973A (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0275124B1 (en) Database system for image composition
JPH0581358A (ja) 複数の表示方法が保存できる図面情報処理方法および図面情報処理システム
JPH0616291B2 (ja) 画像デ−タ管理装置
US5995984A (en) Apparatus and method for zoom-in entry of an element in a table
US5285193A (en) Data base system
JPS6054078A (ja) 電子フアイルシステム
JPS5834528Y2 (ja) 文書検索装置
JPS63298429A (ja) 入力装置
JPS6035075B2 (ja) Crt表示装置
JP3351594B2 (ja) 電子地図表示装置
JP2636472B2 (ja) 階層データ配置装置
JP3199307B2 (ja) Cad図面の共通データ管理方法
JPS63259724A (ja) コメント情報付与方式
JP2969271B2 (ja) 画面切替装置
JPS5853641Y2 (ja) 商品取扱い処理システム
JP2639224B2 (ja) 処理選択処理の複数プロセス間共有方法
JPS60252390A (ja) 画面管理制御方式
JPH023868A (ja) 情報管理方法
JP2555606B2 (ja) 電子マニュアル表示システム
JP3234718B2 (ja) 日時に依存した文字情報表示処理装置
JPS639255B2 (ja)
JPH07182131A (ja) 表示制御装置における表示切替制御方法
JPH05298003A (ja) データ処理装置
JPS6457501U (ja)
JPH03260771A (ja) 図面管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term