JPH06156739A - 貨物取出装置 - Google Patents

貨物取出装置

Info

Publication number
JPH06156739A
JPH06156739A JP31350892A JP31350892A JPH06156739A JP H06156739 A JPH06156739 A JP H06156739A JP 31350892 A JP31350892 A JP 31350892A JP 31350892 A JP31350892 A JP 31350892A JP H06156739 A JPH06156739 A JP H06156739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
arm
cargo
side gripping
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31350892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Okamoto
眞人 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP31350892A priority Critical patent/JPH06156739A/ja
Publication of JPH06156739A publication Critical patent/JPH06156739A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 袋状貨物の取出しを可能とした。 【構成】 台車から延びるアーム1の先端に、一方向に
回転する固定側把持ロール12と該固定側把持ロール1
2に向って移動し且つ該固定側把持ロール12の回転方
向と同方向に走行する移動側把持ベルト14とを設けた
ことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンテナや貨物車両に
よって輸送されて来た袋状貨物を工場、流通倉庫内へ搬
送するに当たっての荷卸しに供する貨物取出装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来コンテナや貨物車両によって輸送さ
れて来た袋状貨物の荷卸しは、例えば図4に示すように
貨物車両01によって段積みした状態で運送されたビニ
ール袋や紙袋等種々袋状貨物02は、人手を介して一旦
パレット03上へ載せ替えられた後フォークリフト04
等で室外へ搬出され、更に別のフォークリフトを介して
工場や倉庫内へ収納されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらコンテナ
や貨物車両等で大量に輸送されて来る袋状貨物は荷卸し
に当たって重い(20〜40kg/袋)ばかりでなく、
室内は空気の流通が悪く粉塵が充満しており、加えて夏
場は蒸し暑く、又肥料等充填物によっては悪臭も発生す
る等作業環境が非常に劣悪であり過酷な作業が強いられ
ていた。
【0004】本発明は、かかる問題点に対処するため開
発されたものであって袋状貨物に対する取出しを容易に
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成を実施例に対応する図1乃至図3を用
いて説明すると本発明は台車から延びるアーム1の先端
に、一方向に回転する固定側把持ロール12と、該固定
側把持ロール12に向かって移動し且つ該固定側把持ロ
ール12の回転方向と同方向に走行する移動側把持ベル
ト14とを設けたことを特徴とする。
【0006】更に本発明は前記固定側把持ロール12と
前記移動側把持ベルト14との間に位置検知バー16を
設けたことを特徴とする。更に本発明は前記アーム1の
先端に、積載物状態の修正用アーム18を格納自在に設
けたことを特徴とする。更に本発明は前記固定側把持ロ
ール12と前記移動側把持ベルト14とを前記アームの
軸線方向に回動自在に支持されるフレーム4に取付けた
ことを特徴とする。
【0007】更に本発明は前記フレーム4を前記アーム
1の上下方向の揺動角度に関係なく常に水平状態に調整
可能に支持させたことを特徴とする。
【0008】
【作用】そして本発明は上記の手段によりアームを伸長
させて固定側把持ロールを袋状貨物の上端部に転接さ
せ、次いで移動側把持ベルトを固定側把持ロールに向か
って移動させるとき袋状貨物は固定側把持ロールと移動
側把持ベルト間に確実に把持され、更にアームを後退す
るとき把持ロールと把持ベルト間に把持された袋状貨物
は所定の取出しコンベヤ上へ運ぶことができ、次いで移
動側把持ベルトの後退移動で袋状貨物はコンベヤ上に移
載することができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1乃至図3に基づ
いて説明すると、1は図示しない台車に前後方向へ伸縮
可能に、左右方向へ旋回可能に、更に上下方向へ揺動可
能に取り付けられたアームを示し、該アーム1の先端に
は取付軸2を介して取付けられるブラケット3に、フレ
ーム4を軸支し、該フレーム4はその突出部をブッシュ
5を介してブラケット3に軸支されており、更にフレー
ム4は、該フレーム4に設けたエアモータ6の軸端のギ
ヤ7をブラケット3側へ固着したインターナルギヤ8に
噛合さることによりブッシュ5の中心軸を中心として回
転自在に設けられると共にブラケット3はその取付軸2
に設けたスプロケット9に張り渡しチェン10を噛合せ
ることにより該ブラケット3に回動自在に軸支されるフ
レーム4がアーム1の上下方向の揺動に対し常に一定の
角度を保持できるようにした。
【0010】しかして前記フレーム4には、固定ブラケ
ット11を介して一方向に回転する固定側把持ロール1
2と移動ブラケット13を介して固定側把持ロール12
の回転方向に走行する移動側把持ベルト14と、支点軸
15を介して揺動する位置検知バー16と、軸受ブラケ
ット17を介して回動する修正用アーム18とを取付け
た。
【0011】これを更に詳述すると前記固定側把持ロー
ル12は、その軸端に固着したラチェット19を固定ブ
ラケット11に軸支されたラチェット爪20に係合する
ことにより一方向に回動自在に取り付けられ、又前記移
動側把持ベルト14は、移動ブラケット13に設けたエ
アモータ21によって駆動される駆動輪22と、これと
対をなす従動輪23との間に張り渡され、移動ブラケッ
ト13はエアスライドシリンダ24の摺動片25に取り
付けられて固定側把持ロール12に向かって移動できる
ように取り付けられ、更に、前記位置検知バー16はそ
の支点に設けたドックピン26をマイクロスイッチ27
に対向させると共にその基部に復帰ばね28を設け、更
に前記修正用アーム18はその軸端に固着したピニオン
29をシリンダ30の伸縮により往復動するラック31
に噛合せて、実線の稼動位置と一点鎖線の格納位置とに
設定できるように設けられている。図中32は袋状貨
物、33は取出しコンベヤを示す。
【0012】かくてコンテナ或いは貨物車両内へ積載し
た袋状貨物32の状態に対応してアーム1を取付けた台
車を前後に移動し、所定位置へ設定した後、アーム1を
揺動させると共に伸長させて袋状貨物32の端部上部へ
把持ロール12を転接させ、同状態で更にアーム1を伸
張(前進)させることにより位置検知バー16が袋状貨
物32端部に押されてマイクロスイッチ19を作動さ
せ、このマイクロスイッチ19の作動後、アーム1は前
進を停止し、次いでエアモータ21を駆動して把持ベル
ト14をすくい上げ方向へ回転させつつ、更にエアスラ
イドシリンダ24を駆動して、該把持ベルト14を組み
込んだ移動ブラケット13をフレーム4の先端側へ移動
し、これによって把持ローラ12及び把持ベルト14に
より図4に示す如く袋状貨物32を確実に把持させ、続
いてエアモータ21を駆動状態のまま袋状貨物32を把
持した状態でアーム1を収縮(後退)し、該アームに併
設した取出しコンベヤ33上へ移載し、エアスライドシ
リンダ24の摺動片25を後退させて解放する。
【0013】そして取出しコンベヤ33上へ載せた袋状
貨物32は、同コンベヤ33の走行により外部へ搬出さ
れる事になる。以下同様の操作を順次繰り返すことによ
ってコンテナ或いは貨物車両内の袋状貨物を外部へ搬出
する。尚袋状貨物の積載状態によっては、前記修正用ア
ーム18を実線の稼動位置へ設定しアーム1の操作によ
り把持し易い状態に修正する。又袋状貨物の積載状態に
合わせてフレーム4をブッシュ5の中心軸に対して左右
に回転し把持状態の安定化を図ることができる。
【0014】
【発明の効果】このように本発明によるときは台車から
延びるアームの先端に一方向に回転する固定側把持ロー
ルと該固定側把持ロールに向かって移動し、且つ該固定
側把持ロールの回転方向と同方向に走行する移動側把持
ベルトとを設けたものであるからコンテナ内や貨物車両
内へ多段、多列に積載した袋状貨物は固定側把持ロール
と移動側把持ベルトとにより傷付けることなく安定的に
把持されて取り出すことができるため、その取り出しを
容易にする。
【0015】又固定側把持ロールと移動側把持ベルトと
の間に位置検知バーを設けるとき、これにより袋状貨物
の端部への当接を検知することができ、更にアームの先
端に積載物状態の修正用アームを設けるときこれにより
輸送途上における袋状貨物の荷クズレ等を修正してより
確実に把持することができ、更に固定側把持ロールと移
動側把持ベルトとをアームの軸線方向に回動自在のフレ
ームに取り付けるとき、これにより把持ロールと把持ベ
ルトとは袋状貨物の傾斜状態に対応でき又該フレームを
アームの上下方向の揺動角度に関係なく常に水平状態に
調整可能に取り付けるときこれにより袋状貨物の把持が
一層確実に行われる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】フレームの側面図である。
【図3】アームとフレームとの取付状態を示す側面図で
ある。
【図4】取出状態の説明図である。
【図5】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1 アーム 4 フレーム 12 固定側把持ロール 14 移動側把持ベルト 16 位置検知バー 18 修正用アーム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台車から延びるアームの先端に、一方向
    に回転する固定側把持ロールと、該固定側把持ロールに
    向かって移動し、且つ該固定側把持ロールの回転方向と
    同方向に走行する移動側把持ベルトとを設けたことを特
    徴とする貨物取出装置。
  2. 【請求項2】 前記固定側把持ロールと前記移動側把持
    ベルトとの間に位置検知バーを設けたことを特徴とする
    請求項1記載の貨物取出装置。
  3. 【請求項3】 前記アームの先端に、積載物状態の修正
    用アームを格納自在に設けたことを特徴とする請求項1
    記載の貨物取出装置。
  4. 【請求項4】 前記固定側把持ロールと前記移動側把持
    ベルトとを前記アームの軸線方向に回動自在に支持され
    るフレームに取付けたことを特徴とする請求項1記載の
    貨物取出装置。
  5. 【請求項5】 前記フレームを前記アームの上下方向の
    揺動角度に関係なく常に水平状態に調整可能に支持させ
    たことを特徴とする請求項4記載の貨物取出装置。
JP31350892A 1992-11-24 1992-11-24 貨物取出装置 Withdrawn JPH06156739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31350892A JPH06156739A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 貨物取出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31350892A JPH06156739A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 貨物取出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06156739A true JPH06156739A (ja) 1994-06-03

Family

ID=18042157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31350892A Withdrawn JPH06156739A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 貨物取出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06156739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105858241A (zh) * 2016-05-21 2016-08-17 湖北合强机械发展股份有限公司 一种自动码轮机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105858241A (zh) * 2016-05-21 2016-08-17 湖北合强机械发展股份有限公司 一种自动码轮机
CN105858241B (zh) * 2016-05-21 2017-10-27 湖北合强机械发展股份有限公司 一种自动码轮机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501306A (ja) 物体の積み卸しを行なう装置
US5833428A (en) Refuse receptacle collection assembly
JPH0117897B2 (ja)
JPH06156739A (ja) 貨物取出装置
CN109677953A (zh) 袋装物料装车系统
CN116553213B (zh) 一种袋装物料箱式自动装车机
JPH0858977A (ja) 貨物取出し装置
CN212711475U (zh) 一种袋装货物自动装车机及其多工位分料整形机构
CN208603364U (zh) 码垛机器人
JP4212145B2 (ja) コンテナ積載用貨物自動車
JPS646056B2 (ja)
JPH0348896Y2 (ja)
JP3223068B2 (ja) 荷物受け渡し装置および荷物積み降ろし装置
JPH0716653Y2 (ja) 物品の移載装置
JPS5817100B2 (ja) ロ−ラツキパレツト
CN220243322U (zh) 一种智能物流放置车
JP2001130462A (ja) 自動二輪車の受け渡し装置
JP2531985B2 (ja) 移載自在な搬送設備
JP3038031B2 (ja) キャッチャー付き運搬車の格納方法
JP2023120614A (ja) 自律走行型配達ロボット
JPH0225707Y2 (ja)
JPH059991Y2 (ja)
JP3144909U6 (ja) 被搬送物の受渡し装置
JPS5930624B2 (ja) トラツクロ−ダ
JPS604085B2 (ja) 物品移送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201