JPH06150798A - 表面実装型電磁継電器 - Google Patents

表面実装型電磁継電器

Info

Publication number
JPH06150798A
JPH06150798A JP29942092A JP29942092A JPH06150798A JP H06150798 A JPH06150798 A JP H06150798A JP 29942092 A JP29942092 A JP 29942092A JP 29942092 A JP29942092 A JP 29942092A JP H06150798 A JPH06150798 A JP H06150798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
electromagnetic relay
bent
cover
surface mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29942092A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tsukiide
英樹 月出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29942092A priority Critical patent/JPH06150798A/ja
Publication of JPH06150798A publication Critical patent/JPH06150798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • H01H2001/5888Terminals of surface mounted devices [SMD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/043Details particular to miniaturised relays
    • H01H2050/044Special measures to minimise the height of the relay

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】基板実装時の端子の高さを低くしフラットにす
るとともに接触信頼性を保つことにある。 【構成】継電器本体1cを搭載した絶縁体基台1aおよ
びこの絶縁体基台1aの側壁より突出するとともに側壁
に沿って下方に且つL字型に曲げられた端子1bを備え
る仮組立体1を有する。また、この仮組立体1に被せる
カバー2を有し、このカバー2には両側面に切欠部2a
を形成する。左右にL字型に曲げられた端子1bをカバ
ー2の切欠部2aに適合させ、底面を封止する。折り曲
げられた端子1bが絶縁体基台1aとほぼ同一平面上と
なるため、電磁継電器全体の高さを低くすることがで
き、さらに端子1bの平坦性を実現でき、輸送時の変形
もない。さらに、端子1bがL字状に曲げられ外側を向
いているため、基板実装時の保守点検も容易になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表面実装型電磁継電器に
関し、特に外部に突出する端子等の構造を改良したフラ
ットタイプの電磁継電器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の表面実装型電磁継電器は、絶縁体
基台にかぶせるカバーと端子との間にかなりの距離をも
って形成されている。
【0003】図3は従来の一例を示す表面実装型電磁継
電器の側面図である。図3に示すように、従来のこの種
の電磁継電器は、継電器本体を形成する絶縁体基台をカ
バー2により覆い、底面を樹脂封止して構成される。こ
の電磁継電器を基板に表面実装するにあたっては、まず
DIP型と呼ばれるプリント基板に穴を明け、電磁継電
器の端子1cを通す。次に、この端子先端をL字状に曲
げて表面実装している。要するに、DIP型の形状で生
産した後、端子1cを曲げ、切断している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の表面実
装型電磁継電器は、端子曲げ時に全ての端子の平坦性を
だすために、上型と下型で正確に曲げる必要性がある。
その結果、型により端子根元を固定しなければならな
い。また、端子根元には電磁継電器底面の封止材が付い
ている。従って、このような型の寸法および端子根元の
封止材により、図3に示す端子高さLが発生し、その結
果全体の継電器の高さが大きくなってしまうという欠点
がある。
【0005】本発明の目的は、かかる端子の高さを無く
し、継電器本体をフラットするとともに接触信頼性を保
つ表面実装型電磁継電器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の表面実装型電磁
継電器は、継電器本体を搭載した絶縁体基台および前記
絶縁体貴台の側壁より突出するとともに前記側壁に沿っ
て下方に且つL字型に曲げられた端子を備える仮組立体
と、側面に切欠部を形成し前記仮組立体に被せるカバー
とを有し、L字状に曲げられた前記端子を前記カバーの
切欠部に適合ように構成される。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示す電磁継電器
の展開斜視図である。図1に示すように、本実施例は仮
組立体1と、カバー2とを備え、カバー2を仮組立体1
にかぶせてから底面を樹脂封止する。この仮組立1は、
継電器本体1cを搭載した絶縁体基台1aを有し、この
絶縁体基台1aの側壁より端子1bが突出している。し
かも、端子1bは両側に設けられ、側壁に沿って下方に
向けてL字型に折り曲げられている。絶縁体基台1aの
側壁より突出した端子1bは絶縁体基台1aの底面とほ
ぼ同一平面上に左右に直角に曲げられている。また、仮
組立体1にかぶせるカバー2は両側面の下部に切欠部2
aを形成している。この仮組立体1に側面へ切欠部2a
を設けたカバー2を被せ、底面を封止する。
【0009】図2(a),(b)はそれぞれ図1に示す
電磁継電器の斜視図および側面図である。図2(a),
(b)に示すように、絶縁体基台1aの底面とほぼ同一
平面上に左右に直角に曲げられた端子1bはカバー2の
切欠部2aに適合している。また、端子1bの高さ寸法
は零に近くなり、電磁継電器全体の高さも小さくなる。
このため、端子1bの平坦性を実現でき、輸送時の変形
も生じない。さらに、端子1bがL字状に曲げられ外側
を向いているので、基板実装時の接触信頼性を増すと同
時に保守点検も容易になる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の表面実装
型電磁継電器は、切欠部を設けたカバーを端子が絶縁体
基台底面とほぼ同一平面上に左右に直角に曲げられた仮
組立体に被せて封止することにより、端子曲げに必要だ
った高さ寸法を削除することが可能になり、全体の高さ
を小さくすることができるという効果がある。また、本
発明は仮組立体の状態で端子曲げを行なうため、端子の
平坦性を保ち安定した状態で基板に実装することが可能
になるとともに、梱包や輸送等による端子の変形を防ぐ
こともできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す表面実装型電磁継電器
の展開斜視図である。
【図2】図1に示す電磁継電器の斜視状態および側面状
態を表わす図である。
【図3】従来の一例を示す表面実装型電磁継電器の側面
図である。
【符号の説明】
1 仮組立体 1a 絶縁体基台 1b 端子 1c 継電器本体 2 カバー 2a 切欠部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継電器本体を搭載した絶縁体基台および
    前記絶縁体基台の側壁より突出するとともに前記側壁に
    沿って下方に且つL字型に曲げられた端子を備える仮組
    立体と、側面に切欠部を形成し前記仮組立体に被せるカ
    バーとを有し、L字状に曲げられた前記端子を前記カバ
    ーの切欠部に適合させることを特徴とする表面実装型電
    磁継電器。
JP29942092A 1992-11-10 1992-11-10 表面実装型電磁継電器 Pending JPH06150798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29942092A JPH06150798A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 表面実装型電磁継電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29942092A JPH06150798A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 表面実装型電磁継電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06150798A true JPH06150798A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17872335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29942092A Pending JPH06150798A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 表面実装型電磁継電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06150798A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0692805A1 (de) * 1994-07-15 1996-01-17 Siemens Aktiengesellschaft Elektrisches Relais
WO2013144235A1 (de) * 2012-03-30 2013-10-03 Phoenix Contact Gmbh & Co.Kg Spulenbaugruppe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0692805A1 (de) * 1994-07-15 1996-01-17 Siemens Aktiengesellschaft Elektrisches Relais
WO2013144235A1 (de) * 2012-03-30 2013-10-03 Phoenix Contact Gmbh & Co.Kg Spulenbaugruppe
CN104185890A (zh) * 2012-03-30 2014-12-03 菲尼克斯电气公司 线圈组件
US9312056B2 (en) 2012-03-30 2016-04-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Coil assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02948Y2 (ja)
JPH11111405A (ja) 基板実装用コネクタ
JPH062316Y2 (ja) シールドケースの底面カバー取付構造
JPH10199626A (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP2002110121A (ja) 電池パック
JPH08255544A (ja) リードレス表面実装用リレー
JPH06150798A (ja) 表面実装型電磁継電器
JP2531268B2 (ja) 半導体装置
JPH051913Y2 (ja)
JP3020603U (ja) シールドカバー用端子およびシールドシステム
JPH0735342Y2 (ja) プリント基板用ソケット
JPH0716370U (ja) 気密端子
JPH0451505Y2 (ja)
JPH0527790Y2 (ja)
JP2001196144A (ja) ランドグリッドアレイパッケージ用ソケット
JP2559104Y2 (ja) 表面実装用コネクタ
JP2003282172A (ja) プリント基板用コネクタ
JPH082928Y2 (ja) 気密端子
JPH0135425Y2 (ja)
JPH0326624Y2 (ja)
JP2604102Y2 (ja) 気密端子
JPH0132377Y2 (ja)
JP3127032B2 (ja) ハイブリット集積回路装置におけるリード端子の装着方法
JPH0427104Y2 (ja)
JPH05160607A (ja) 同軸マイクロストリップライン変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981208