JPH0451505Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451505Y2
JPH0451505Y2 JP1988047276U JP4727688U JPH0451505Y2 JP H0451505 Y2 JPH0451505 Y2 JP H0451505Y2 JP 1988047276 U JP1988047276 U JP 1988047276U JP 4727688 U JP4727688 U JP 4727688U JP H0451505 Y2 JPH0451505 Y2 JP H0451505Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
lead frame
lead
bent
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988047276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01157466U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988047276U priority Critical patent/JPH0451505Y2/ja
Publication of JPH01157466U publication Critical patent/JPH01157466U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451505Y2 publication Critical patent/JPH0451505Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は例えば高密度化されたハイブリツド
IC等、特にメタルコア配線板を利用したICのリ
ードフレームとマザーボードプリント基板との間
を絶縁させるハウジングに関し、取付を容易に
し、しかもリードフレームの機械的な信頼性を向
上させることを可能にしたリードフレーム用ハウ
ジングの構造に関する。
(従来の技術) 一般に、ハイブリツドICには多数のリード端
子が植設され、これを介してIC基板上の電子回
路とマザーボードプリント回路との電気的接続が
実現される。また、この場合リード端子の形成を
容易にし且つ高密度実装において互いの回路の電
磁シールド効果をもたらすため、近年メタルコア
配線板が多用されるようになつた。
メタルコア配線板は、第5図aに示すような鉄
等の金属製の2枚のコア材1を、2つ折りにした
フレキシブルプリント板2の各裏面に接着し、且
つスルーホールを介してプリント基板上の配線パ
ターンとコア材1とを電気的に接続するとともに
最後に両者を樹脂モールドにて成型一体化した構
成を有する。
各コア材1は、プリント板2の裏面に添設され
る板部分3と、板部分3から多数突出されたリー
ド端子(リードフレーム)4と、各リード端子4
を接続一体化する接続帯(後に切離される)5と
から成る。プリント板2上には例えば配線パター
ンの他に実装されたIC6等の実装部品が搭載さ
れている。
2つ折りにされたプリント板2の各裏面に添設
された各コア材1から伸びた各リード端子4は例
えば第5図bに示すようにコア材の長さ方向に沿
つて互い違いになるように配置されているととも
に、プリント板2の下端縁に近接した位置におい
て屈曲されている。これは各コア材から伸びるリ
ード端子間の距離を充分に離間させるためであ
る。
第6図は従来のメタルコア配線板の具体的な構
成例を示し、2つ折りにされたプリント板2の各
裏面には夫々コア材1が添設されるとともに、各
コア材1の間に絶縁材から成るスペーサ7を介在
させることによつて各リード端子4間を離間させ
ていた。符号10は屈曲部を示し、プリント板2
の下端縁に近接した位置において各リード端子を
水平方向側へ向けて直角に屈曲してから更に所定
長さ下方部分を直角に下方へ屈曲した構成を有す
る。
しかしながら、このタイプのメタルコア配線板
にあつては、リード端子の保形性を高めるための
ハウジングが設けられていなかつたため、リード
端子が変形しやすく、また屈曲部10の水平部分
やIC6等がマザーボードプリント基板上の配線
とシヨートする虞れがある。
第7図はこの不具iを解消するために考案され
た従来例であり、屈曲部10よりも下方に伸びる
各リード端子部分に対して所定厚の絶縁用ハウジ
ング(スペーサ)11を挿通したものであり、リ
ード端子の保形性の点では前記従来例よりも優れ
ているが、ハウジング11が容易に抜け落ちるた
め実装工程の作業性を悪化させるという欠点を有
する。
第8図は屈曲部10外面を被覆するようにハウ
ジング(スペーサ)12がインサートモールドに
より固着されているものであり、ハウジングの抜
落ちという問題は生じない。しかし、このメタル
コア配線板をマザーボード基板上に接続したとき
におけるハウジング12を含むモジユール(プリ
ント板2と、コア材の板部分3と、IC6等を含
む概念)の全高を低くして小型化を達成するため
には、ハウジング12の肉厚を薄く設定する必要
があるが、屈曲部10とモジユールとの間のスペ
ース内に挿入可能な金型を作成することは困難で
あるため、ハウジングの薄型化には限界がある。
その結果として屈曲部10とモジユール間の間隔
が広くなつて全高が増大する。
第9図はリード端子の屈曲部10を含むモジユ
ール全体を射出成型によつてモールド一体化した
ものであるが、IC等の実装部品は発熱体である
ため、モジユール全体をモールドすると、放熱性
が大幅に悪化して、耐久性の低下、特性の劣化等
を招来する虞れがある。更に、モジユール毎に金
型を作成する必要があるため、製造工程が煩雑化
するとともにコストがアツプする。
このような問題はメタルコア配線板に限らず、
一般的なICをはじめ、類似の形状をもつ電子部
品に共通するものである。
(考案の目的) 本考案は上記に鑑みてなされたものであり、ハ
ウジングの抜落ち、ハウジングの存在に起因した
全高の増大、放熱性の低下、製造工程の複雑化及
びコストアツプ等の不具合の無い信頼性の高いリ
ードフレーム用ハウジングの構造を提供すること
を目的としている。
(考案の概要) 上記目的を達成するため、本考案のリードフレ
ーム用ハウジングの構造は該プリント板に添着さ
れたコア材を一対対向配置するとともに各コア材
から伸びるリードフレームを各コア材の長さ方向
に沿つて交互に配置したメタルコア配線板におい
て、前記各リードフレームの各屈曲部全体を包囲
するハウジングを互いの対向辺で接合可能な一対
のハウジング片から構成し、各ハウジング片同志
の対向辺に夫々形成した凸部と凹部とを嵌合させ
たときに両者間に画成される空所が前記リードフ
レームの屈曲部の形状に整合することを特徴とし
ている。
(実施例) 以下、本考案のリードフレーム用ハウジングの
構造をメタルコア配線板の場合を例として添付図
面に基いて詳細に説明する。
第1図a,b及びcは本考案のリードフレーム
用ハウジングを用いたメタルコア配線板の正面
図、側面図及び底面図であり、このメタルコア配
線板は、2つ折りにされたフレキシブルプリント
板30と、その対向し合う各裏面(内面)に添着
されたコア材31,32と、プリント板30上に
実装されたIC39とから成り、各コア材31,
32から延出されたリードフレーム35,36の
各屈曲部35a,36aに対して一対のハウジン
グ片37,38が嵌合されている。一対のハウジ
ング片37,38は、一つのハウジング40を構
成している。
各コア材31,32から夫々延出された多数の
リードフレーム35と36の各位置は、モジユー
ル(プリント板30、コア材31,IC39)の
長さ方向に沿つて交互に(長さ方向位置が重なら
ないように)配置されている。
第2図a,b及びcは第1のハウジング片37
の構成を示す底面図、そのA−A断面図及びB−
B断面図、第3図a,b及びcは第2のハウジン
グ38の構成を示す底面図、そのC−C断面図及
びD−D断面図であり、第1のハウジング片37
と、第2のハウジング片38とは、第2図a及び
第3図aに示すような位置関係で互いの対向面同
志を嵌合されるとともに、リードフレーム35,
36の屈曲部35a,36aを挟圧保持する。
各ハウジング片37と38の各対向辺上には、
互いに嵌合可能な形状の凸部37aと凸部38
a、及び凹部37bと凹部38bが夫々形成され
ている。各凸部37a,38aの上面には各凸部
よりも短く且つ幅広の張出部37c,38cが形
成されているとともに、各凹部37b,38bの
上部には各張出部37c,38cよりも短い突片
37d,38dが形成されている。
各凸部37a,38aは上記実施例おいてはテ
ーパー形状を有するように構成したが、矩形その
他の形状であつてもよい。
第1図cに示すように両ハウジング片37,3
8を嵌合させたとき、一方のハウジング片の凸部
37a,38aの頂部と、他方のハウジング片の
凹部37b,38bのとの間にはリードフレーム
突出用の開口45,46が形成される。つまり、
一方の凸部を他方の凹部に嵌合したときに、一方
の凸部先端が他方の凹部奥部に接しないように各
寸法が設定される。一方の開口45からはリード
フレーム35が突出するとともに、他方の開口4
5からは他方のリードフレーム36が突出する。
第4図は各ハウジング片37,38によつてリ
ードフレーム35,36を挟持するとともにマザ
ーボードプリント板50に接続した状態を示し、
第1のハウジング片37の凹部37bと、第2の
ハウジング片38の凸部38aとが嵌合した場合
(第1図cのX−X断面)の例である。
この場合、第1のハウジング片37の突片37
dと第2のハウジング片38の張出部38cとの
間に形成される開口45で屈曲部35aの上部を
挟持するとともに、突片37dと凸部38aとの
間で屈曲部35aの水平部を挟持し、更に屈曲部
35a下部を凹部37bと突部38a先端との間
で挟持する。
各ハウジング片37,38同志の固定は接着剤
或いは部分的熱融着等の手段によつて行つてもよ
いし、或いは互いに弾性嵌合する嵌合突片と、嵌
合凹部を各ハウジング片の所要位置に形成してハ
ウジング片同志の接合時に突片と凹片とを嵌着さ
せて抜落ち不能にしてもよい。
なお、上記実施例に示した各ハウジング片の対
向辺の形状は一例に過ぎず、互いの凸部と凹部を
接合させたときに、リードフレームの屈曲部の形
状と整合する空間が形成可能な形状であればいか
なる形状であつても差し支えない。
また、上記実施例においては、各コア材から伸
びる各リードフレームが互い違いの位置関係で配
列される場合を示したが、各コア材のリードフレ
ームが互いに同じ位置に配列されている場合にも
本考案は適用可能である。例えば、一方のハウジ
ング片の凸部の先端にカギ状の突片を形成し、こ
の突片を同位置にある各リードフレーム間に介在
させることによつて両リードフレームの屈曲部を
同時に挟持するように構成しても良い。
このように本考案のリードフレーム用ハウジン
グの構造は、ハウジングを2つのハウジング片に
分割しておき、組立て後のモジユールのリードフ
レームの両側方から各ハウジング片が屈曲部を包
囲するように接合させたため、取付が容易であ
り、ハウジングの抜落ち、リードフレームの曲
り、変形を防止してその保形性、取付強度を向上
することができる。また、モジユールをマザーボ
ードに実装した場合におけるリードフレームとマ
ザーボード上の配線とのシヨートを防止すること
ができる。更に、ハウジング自体の厚さを必要最
低限にまで薄くすることができため、モジユール
全体の高さを低くすることができる。
本考案は上記実施例に示した折曲げタイプの基
板に対してだけでなくリジツドタイプの基板に対
しても適用可能である。
モジユールからのリードフレームの数が変動す
る場合にも、ハウジング片の長さを変えることに
よつて容易に対応することができる。
さらに、本考案によるメタルコア配線板は、安
価に大量に製造することができる。
(考案の効果) 以上のように本考案のリードフレーム用ハウジ
ングの構造によれば、ハウジングの抜落ち、ハウ
ジングの存在に起因した全高の増大、放熱性の低
下、製造工程の複雑化及びコストアツプ等の不具
合を無くし、その信頼性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b及びcは本考案のリードフレーム
用ハウジングを用いたメタルコア配線板の正面
図、側面図及び底面図、第2図a,b及びcは第
1のハウジング片の構成を示す底面図、そのA−
A断面図及びB−B断面図、第3図a,b及びc
は第2のハウジングの構成を示す底面図、そのC
−C断面図及びD−D断面図、第4図はリードフ
レームに対して本考案のハウジングを装着した状
態を示す説明図、第5図a及びbはメタルコア配
線板の構成を示す斜視図及び底面図、第6図は第
1の従来例の構成説明図、第7図は第2の従来例
の構成説明図、第8図は第3の従来例の構成説明
図、第9図は第4の従来例である。 30……フレキシブルプリント板、31,32
……コア材、35,36……リードフレーム、3
5a,36a……屈曲部、37,38……ント
板、37a,38a……凸部、37b,38b…
…凹部、39……IC、40……ハウジング、4
5……開口、50……マザーボードプリント板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電子部品等の側面から一方向に2条に植設され
    且つその所定部分が互いに反対方向に屈曲したリ
    ードフレームのハウジングにおいて、 前記各リードフレームの各屈曲部全体を包囲す
    るハウジングを互いの対向辺で接合可能な一対の
    ハウジング片から構成し、各ハウジング片同志の
    対向辺に夫々形成した凸部と凹部とを嵌合させた
    ときに両者間に画成される空所が前記リードフレ
    ームの屈曲部の形状に整合することを特徴とする
    リードフレーム用ハウジングの構造。
JP1988047276U 1988-04-07 1988-04-07 Expired JPH0451505Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047276U JPH0451505Y2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047276U JPH0451505Y2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01157466U JPH01157466U (ja) 1989-10-30
JPH0451505Y2 true JPH0451505Y2 (ja) 1992-12-03

Family

ID=31273497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988047276U Expired JPH0451505Y2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451505Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179766A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュールおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01157466U (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7578681B2 (en) Electronic device including printed circuit board and electronic element mounted on the printed circuit board
TW202143573A (zh) 連接器組裝體
JPH0451505Y2 (ja)
JPS6348183B2 (ja)
JP2667369B2 (ja) Icカードの製造方法及びicカード
JP2738772B2 (ja) 面実装型電子部品
JP4375862B2 (ja) ランドグリッドアレイパッケージ用ソケット
JP2574605Y2 (ja) 複合半導体装置
JPH0735342Y2 (ja) プリント基板用ソケット
JP2537878Y2 (ja) プリント基板用コネクタ
CN210579573U (zh) 电子元件安装盒
JP2604102Y2 (ja) 気密端子
JPH055655Y2 (ja)
JP2003017197A (ja) プリント基板用コネクタ
JP2705099B2 (ja) 電気回路部品
JP2559104Y2 (ja) 表面実装用コネクタ
JPH0660156U (ja) プリント基板
JP2527368Y2 (ja) 電子部品を搭載するプリント基板の取付構造
JPH0261179B2 (ja)
JPH0132377Y2 (ja)
JP2023032908A (ja) 電子部品
JPH0587869U (ja) 電子部品
JP3383684B2 (ja) 集積回路用面実装型ソケット
JP2559485Y2 (ja) プリント基板実装用リレー
JP2965028B1 (ja) 放熱板を有するリードフレーム