JP3383684B2 - 集積回路用面実装型ソケット - Google Patents

集積回路用面実装型ソケット

Info

Publication number
JP3383684B2
JP3383684B2 JP08895993A JP8895993A JP3383684B2 JP 3383684 B2 JP3383684 B2 JP 3383684B2 JP 08895993 A JP08895993 A JP 08895993A JP 8895993 A JP8895993 A JP 8895993A JP 3383684 B2 JP3383684 B2 JP 3383684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
base
integrated circuit
holding
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08895993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06302365A (ja
Inventor
実 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP08895993A priority Critical patent/JP3383684B2/ja
Publication of JPH06302365A publication Critical patent/JPH06302365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383684B2 publication Critical patent/JP3383684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、薄型に形成された面実
装型の集積回路を回路基板に実装するのに適した集積回
路用面実装型ソケットに関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、この種の集積回路用面実装型
ソケットとして、集積回路が載置されるベースと、ベー
スに被嵌されて集積回路をベースとの間に保持するフレ
ームとを備えたものが提供されている。ベースの周縁に
は、集積回路のリードが載置される接触片と回路基板に
実装される端子片とを一体に結合した多数の接触ばねが
配列される。すなわち、集積回路のリードを接触片上の
上に載置し、リードを接触片とフレームの周部との間で
挟持することによって、リードを接触ばねに対して電気
的に安定した状態で接触させるのである。フレームはベ
ースから浮き上がらないようにするために、ベースに対
して結合される。フレームをベースに結合する手段とし
ては、フレームとベースとのいずれか一方に突設した係
合爪を、他方に設けた係合孔に係合させるのが普通であ
る。 【0003】ところで、近年、面実装型の集積回路とし
て従来の集積回路の半分以下の厚みのものが提供されて
おり、上記従来構成の面実装型ソケットをこの種の集積
回路に適用しようとすると、次のような問題が生じる。
すなわち、集積回路の厚みが小さいから、面実装型ソケ
ットも背高を小さくする(たとえば、3mm)ことが要
求され、フレームとベースとを結合するための係合爪の
突出量が小さくなる。係合爪には機械的強度と弾性との
互いに反する機能が要求されるから、一般に合成樹脂を
用いて形成されている面実装型ソケットの係合爪の突出
量が小さくなると、結合強度を確保するために弾性が犠
牲になり、集積回路を交換する際にフレームをベースか
ら外すと、係合爪が破損することが多くなる。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】上述のような問題点に
鑑みて、本発明者らは、ベースの二側面にそれぞれ対向
して配設される保持片を有し保持片の両端部付近にフレ
ームが係合してフレームのベースからの浮き上がりを阻
止する一対の保持金具を用い、この保持金具を、保持片
の両端部の間の中央部付近から回路基板に沿って延出形
成した脚片をベースと回路基板との間に介装させること
によりベースおよび回路基板にて固定する構造の集積回
路用面実装型ソケットを提案している。 【0005】しかしながら、この集積回路用面実装型ソ
ケットは上述の問題点を解決することはできるが、フレ
ームが樹脂成形品であるため、フレームの高さをより小
さくした場合、集積回路のリードをベース側の接触ばね
の接触片に押さえ付ける力が十分に得られず、所要の接
触力を確保することが難しくなるという問題があり、し
かも使用温度が高温の場合、保持金具の保持片に係合す
るフレーム側の係合部が熱変形してしまって係合状態が
保持できないという問題もあった。 【0006】本発明は、上述の問題点に鑑みて為された
もので、その目的とするところはフレームの高さを小さ
くしても所要の接触力を得ることができ、しかも使用温
度が高くても保持金具の保持片に係合するフレーム側の
係合部が熱変形することがない集積回路用面実装型ソケ
ットを提供するにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、面実装型の集積回路が載置される樹脂成
形品からなる矩形状のベースと、集積回路の各リードに
接触する接触片と回路基板に半田付けされる端子片とを
一体に備えベースの四側面のうちの相対向する二側面に
それぞれ列設された多数の接触ばねと、ベースの周縁に
沿う矩形枠状に形成され接触片の上に載置されて集積回
路の各リードを接触片との間に挟持する樹脂成形品から
なるなるフレームと、ベースにおける残りの二側面にそ
れぞれ対向して配設される保持片を有し保持片の両端部
付近にフレームが係合してフレームのベースからの浮き
上がりを阻止する一対の保持金具とを備え、保持片より
回路基板に沿って延出形成した脚片をベースと回路基板
との間に介装した形で保持金具をベースおよび回路基板
にて固定した集積回路用面実装型ソケットにおいて、上
記フレームの各枠辺の内部に矩形状のフレーム金具の各
枠辺を埋設するとともに、上記保持金具の保持片の両端
部付近に係合するフレームの係合部を、フレーム金具の
一部をフレームの対応側面より外部へ突出して形成し、
上記リードの位置決め手段としてリード先端を当てるフ
レームの内側側面と、上記リードの中間部に設けた段部
に当てる、フレームの内隅部に突設した段部とを備えて
いるものである。 【0008】 【作用】本発明の構成によれば、フレームの各枠辺の内
部に矩形状のフレーム金具の各枠辺を埋設してあるの
で、フレーム金具によりフレームを補強でき、そのため
フレームの高さを小さくしても、ベース側の接触ばねの
接触片に集積回路のリードを十分な力で押さえ付けて所
要の接触力を確保することができる。 【0009】また保持金具の保持片の両端部付近に係合
するフレームの係合部を、フレーム金具の一部をフレー
ムの対応側面より外部へ突出して形成したものであるた
め、周囲温度によって係合部が熱変形することがなく、
使用温度の範囲を広げることができる。更に上記リード
の位置決め手段としてリード先端を当てるフレームの内
側側面と、上記リードの中間部に設けた段部に当てる、
フレームの内隅部に突設した段部とを備えているので、
リードの位置決めが行え、リードを接触ばねの接触片に
対して確実に接触させることができる。 【0010】 【実施例】以下本発明を実施例図により説明する。本実
施例ソケットはベース1と、フレーム3と、保持金具5
とを主要な部材としたものである。樹脂成形品からなる
矩形状のベース1は図2に示すように二側面に、それぞ
れ接触ばね2が圧入固定される多数の凹所1aを形成さ
れる。また、ベース1において凹所1aが形成されてい
ない二側面には各側面からそれぞれ一対の突片1bが突
設され、各突片1bに対応する位置では上方に位置決め
突起1cが突設される。 【0011】更にベース1の四隅には水平断面が略L形
の突起1dが突設される。位置決め突起1cは、ベース
1との間に集積回路4を挟持するフレーム3に係合させ
ることによって、フレーム3のベース1に対する位置決
めを行うために設けられ、突起1dは、集積回路4の四
隅をカバーするもので、積回路4のベース1に対する位
置決めは後述する構成により行う。 【0012】各接触ばね2は、ベース1の厚み方向に離
間した接触片2aと端子片2bとを備え、接触片2aお
よび端子片2bは、一端部がベース1の周面より突出
し、他端同士が略U形をなすように一体に連続してベー
ス1の凹所1aに圧入固定される。接触片2aには、集
積回路4の二側面から突設されたリード4aが載置さ
れ、端子片2bはプリント基板よりなる回路基板6に表
面実装される。ここにおいて、接触片2aの先端部は集
積回路4側に折曲されており、集積回路4のリード4a
と接触したときに接触片2aが撓むことによって、接触
片2aとリード4aとの接触力が大きくとれるようにし
てある。これによって、接触ばね2とリード4aとの電
気的接触状態が一層安定するのである。 【0013】上述のようにして接触ばね2が保持された
ベース1に対して集積回路4が載置された状態で、接触
片2aとの間にリード4aを挟持する形で矩形枠状の樹
脂成形品からなるフレーム3が被嵌される。フレーム3
の内側面には、ベース1の位置決め突起1cが係合する
位置決め凹部3aが形成され、位置決め突起1cと位置
決め溝3aとが係合することにより、ベース1に対する
フレーム3の位置ずれが防止される。また、フレーム3
の外側面には、ベース1における接触ばね2が突出する
側面とは異なる側面に対応して、四隅に後述する保護金
具5に係合する係合部を構成する係合突起7が突設され
ている。 【0014】ここで、フレーム3は同時成形により各枠
片内には図3に示す矩形状のフレーム金具8の対応枠片
を埋設して、心材としている。フレーム金具8は両端の
四隅に上記係合突起7を一体に設けてあり、この係合突
起7を成形時にフレーム3の側面より突設させるのであ
る。またフレーム金具8はベース1の接触ばね2の配設
側に対応する両側枠片の断面を逆L状に形成するととも
に、フレーム3の成形時に位置を正確に保持するための
手段としての窓孔9を複数設けてある。つまり逆L状の
断面により,集積回路4のリード4aを押さえる側のフ
レーム3の枠片の強度を高め、フレーム3の高さが小さ
くなっても接触ばね2の接触片2aとリード4aとの間
の接触力を確保できるようにしている。また窓孔9は金
型内にフレーム金具8を納める際の位置に使用するもの
で、フレーム3を成形する際に偏肉化の発生を防ぎ、フ
レーム3で囲まれる集積回路4と、フレーム3内のフレ
ーム金具8との電気的絶縁を確実なものとするのであ
る。 【0015】ところで一方ベース1における接触ばね2
が突設されていない二側面には、それぞれ図4に示す保
持金具5の保持片5aが対向する。保持金具5は、ベー
ス1の側面に沿った保持片5aと、保持片5aの両端間
の中央付近からベース1の下面に沿うように突設された
一対の脚片5bとを一体に結合した形状に板金によって
形成される。脚片5bの中央部には上方に突出する形で
バーリング加工が施された結合孔5cが形成される。一
方、ベース1の各突片1bの裏面には、図2に示すよう
に、それぞれ中央にボス1eが突設された結合凹所1f
を形成しており、保持金具5の脚片5bをベース1と回
路基板6との間に挟装し、結合孔5cにボス1eを圧入
すれば、保持金具5をベース1に結合することができる
のである。ここにおいて、各保持金具5に設けた脚片5
bは、所定の距離を隔てて離間している。また、保持片
5aの両端部には、フレーム3の係合突起7に対応する
位置で、ベース1から離れる向きに折曲された案内片5
dが形成される。 【0016】上記構成によれば、ベース1に保持金具5
を結合した状態で、集積回路4をベース1の上に載置
し、その後、ベース1にフレーム3を被嵌すれば、案内
片5dに係合突起7の先端部が当接することによって、
保持片5aがベース1から離れる向きに撓み、フレーム
3がベース1との間に集積回路4を挟持した状態では、
保持片5aの下縁に係合突起7が係合して、フレーム3
のベース1からの浮き上がりを防止するのである。一
方、フレーム3をベース1から外すときには、保持片5
aをベース1から離れる向きに撓ませれば、保持片5a
と係合突起7との係合状態を容易に解除することができ
る。 【0017】またフレーム3はフレーム金具8が心材と
して埋設されているため、集積回路4のリード4aを接
触ばね2の接触片2aに十分な接触力で接触させること
ができ、更に使用温度が高くても係合突起7の熱変形が
生じないため保持片5aとの結合状態が保持でき、広い
温度範囲で使用することを可能とする。更にフレーム金
具8により集積回路4のリード4a部分を覆う形とな
り、そのため電磁シールド性を高めることができ、フレ
ーム金具8を接地することにより、耐ノイズ性が向上す
る。 【0018】尚上記構成の面実装型ソケットを回路基板
6に実装するときには、図5に示すような導電パターン
を回路基板6に形成するのであって、接触ばね2に対応
する導電パターン6aのほかに、保持金具5の脚片5b
に対応する導電パターン6bも形成しておく。この導電
パターン6bに脚片5bを半田付けしておけば、ベース
1の回路基板6に対する固定強度を高めることができる
のである。また、各脚片5bごとに導電パターン6bを
分離して形成することにより、導電パターン6bの間の
隙間に他の導電パターンを通過させることができる。さ
らに、各保持金具5に対する導電パターン6bは電気的
には互いに独立しているから、それぞれを異なる回路の
中継用として使用することも可能である。その結果、保
持金具5についての導電パターン6bを形成しているに
もかかわらず、パターンの設計が容易になるのである。 【0019】ところで集積回路4のパッケージ部分の寸
法は集積回路の製造メーカや同じメーカ製であっても型
番によっては異なるため、パッケージ部分を利用した集
積回路4の位置決めを行うと、適合集積回路の範囲が狭
いソケットとなるため、本実施例ではリード4aの寸法
の差が小さい点に着目して、集積回路4の長手方向の位
置決めは長手方向の端に位置するリード4aの長手方向
への動きを規制するための突部10を図6に示すように
フレーム3の内周面に突設して行い、またリード4aの
先端方向の大まかな位置決めは図7に示すフレーム3の
内側側面aにリード4a先端を当てることにより行い、
最終的な位置決めはフレーム3の内隅部に突設した段部
11をリード4aの中間部に設けた段部12に当てるこ
とにより行う。 【0020】このようにすることにより集積回路4のベ
ース1上にラフにセットしても、フレーム3を嵌着する
ことにより、接触ばね2の接触片2aに対するリード4
aの接触を確実にすることができるソケットが実現で
き、また集積回路の製造メーカや型番違いに対する適合
範囲を大きくすることができることになる。 【0021】 【発明の効果】本発明は、上述のように構成し、フレー
ムの各枠辺の内部に矩形状のフレーム金具の各枠辺を埋
設してあるので、フレーム金具によりフレームを補強で
き、そのためフレームの高さを小さくしても、ベース側
の接触ばねの接触片に集積回路のリードを十分な力で押
さえ付けることができ、結果所要の接触力を確保するこ
とができるという効果があり、更に保持金具の保持片の
両端部付近に係合するフレームの係合部を、フレーム金
具の一部をフレームの対応側面より外部へ突出させて形
成したものであるから、周囲温度によって係合部が熱変
形することがなく、そのため使用温度の範囲が広くな
という効果があり、しかも上記リードの位置決め手段と
してリード先端を当てるフレームの内側側面と、上記リ
ードの中間部に設けた段部に当てる、フレームの内隅部
に突設した段部とを備えているので、リードの位置決め
が行え、リードを接触ばねの接触片に対して確実に接触
させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】(a)は本発明の一実施例の一端側から見た斜
視図である。(b)は同上の他端側から見た斜視図であ
る。 【図2】(a)は同上の一部破断省略した平面図であ
る。(b)は同上の一部破断した正面図である。(c)
は同上の一部破断した側面図である。 【図3】(a)は同上のフレーム金具の拡大平面図であ
る。(b)は同上のフレーム金具の拡大正面図である。
(c)は同上のフレーム金具の一部破断省略した拡大側
面図である。 【図4】同上の保持金具の斜視図である。 【図5】同上に用いる回路基板の平面図である。 【図6】本発明の別の実施例の要部の一部省略、破断せ
る拡大平面図である。 【図7】同上の要部の一部省略せる拡大正面断面図であ
る。 【符号の説明】 3 フレーム 4 集積回路 5 保持金具 5a保持片 7 係合突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 33/76 H01L 23/32 H01R 33/965

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】面実装型の集積回路が載置される樹脂成形
    品からなる矩形状のベースと、集積回路の各リードに接
    触する接触片と回路基板に半田付けされる端子片とを一
    体に備えベースの四側面のうちの相対向する二側面にそ
    れぞれ列設された多数の接触ばねと、ベースの周縁に沿
    う矩形枠状に形成され接触片の上に載置されて集積回路
    の各リードを接触片との間に挟持する樹脂成形品からな
    るなるフレームと、ベースにおける残りの二側面にそれ
    ぞれ対向して配設される保持片を有し保持片の両端部付
    近にフレームが係合してフレームのベースからの浮き上
    がりを阻止する一対の保持金具とを備え、保持片より回
    路基板に沿って延出形成した脚片をベースと回路基板と
    の間に介装した形で保持金具をベースおよび回路基板に
    て固定した集積回路用面実装型ソケットにおいて、上記
    フレームの各枠辺の内部に矩形状のフレーム金具の各枠
    辺を埋設するとともに、上記保持金具の保持片の両端部
    付近に係合するフレームの係合部を、フレーム金具の一
    部をフレームの対応側面より外部へ突出して形成し、上
    記リードの位置決め手段としてリード先端を当てるフレ
    ームの内側側面と、上記リードの中間部に設けた段部に
    当てる、フレームの内隅部に突設した段部とを備えてい
    ことを特徴とする集積回路用面実装型ソケット。
JP08895993A 1993-04-15 1993-04-15 集積回路用面実装型ソケット Expired - Fee Related JP3383684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08895993A JP3383684B2 (ja) 1993-04-15 1993-04-15 集積回路用面実装型ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08895993A JP3383684B2 (ja) 1993-04-15 1993-04-15 集積回路用面実装型ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06302365A JPH06302365A (ja) 1994-10-28
JP3383684B2 true JP3383684B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=13957383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08895993A Expired - Fee Related JP3383684B2 (ja) 1993-04-15 1993-04-15 集積回路用面実装型ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383684B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06302365A (ja) 1994-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200235505A1 (en) Connector
CN113224576B (zh) 连接器
TW202143573A (zh) 連接器組裝體
TW202143576A (zh) 連接器組裝體
TW202143575A (zh) 連接器組裝體
JP4000935B2 (ja) 低背型コネクタ
US7168966B2 (en) Connector having an elastic connecting member held by a base insulator and a frame member
JP3804925B2 (ja) スピーカのコネクタ
JPH08255544A (ja) リードレス表面実装用リレー
JP3383684B2 (ja) 集積回路用面実装型ソケット
JP3032608B2 (ja) 集積回路用面実装型ソケット
JPH1167374A (ja) 電気コネクタの固定金具
JPH1131890A (ja) 回路基板
JP2004296419A (ja) コネクタ
JP4310941B2 (ja) コネクタ
JPH09147661A (ja) 電子部品用ケースの製造方法
JP3181933B2 (ja) 集積回路用面実装型ソケット
JP7562768B2 (ja) コネクタ
JP2560143Y2 (ja) Fpc接続用コネクタ
JP2640327B2 (ja) コンタクトの形成方法及びそれを用いて形成される等長ライトアングルコネクタ
JPS6367303B2 (ja)
JPH0451505Y2 (ja)
JP2603084Y2 (ja) コネクタ
JPH083933Y2 (ja) スイッチ用端子板
JP2530035Y2 (ja) ランプソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021210

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees