JPH0614721Y2 - 自動血圧測定装置 - Google Patents

自動血圧測定装置

Info

Publication number
JPH0614721Y2
JPH0614721Y2 JP1989052508U JP5250889U JPH0614721Y2 JP H0614721 Y2 JPH0614721 Y2 JP H0614721Y2 JP 1989052508 U JP1989052508 U JP 1989052508U JP 5250889 U JP5250889 U JP 5250889U JP H0614721 Y2 JPH0614721 Y2 JP H0614721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
blood pressure
sound
korotkoff sound
korotkoff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989052508U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02143906U (ja
Inventor
仁士 平野
芳正 近藤
正弘 植村
Original Assignee
コーリン電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーリン電子株式会社 filed Critical コーリン電子株式会社
Priority to JP1989052508U priority Critical patent/JPH0614721Y2/ja
Priority to US07/442,218 priority patent/US5031630A/en
Publication of JPH02143906U publication Critical patent/JPH02143906U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614721Y2 publication Critical patent/JPH0614721Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/0225Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers the pressure being controlled by electric signals, e.g. derived from Korotkoff sounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02208Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the Korotkoff method

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、生体の血圧値を自動的に測定する自動血圧測
定装置に関するものである。
従来の技術 自動血圧測定装置の一種に、生体の一部に装着されてそ
の生体内の動脈を圧迫するためのカフと、そのカフによ
る圧迫過程において前記動脈から発生するコロトコフ音
を検出するコロトコフ音検出手段と、そのコロトコフ音
検出手段により検出されたコロトコフ音に基づいて血圧
値を自動的に決定する血圧値決定手段とを備えたものが
ある。
考案が解決すべき課題 ところで、水銀柱を用いた医師による血圧測定でもコロ
トコフ音を検出するためにカフより肘側に位置する動脈
上に聴診器が当てられることからわかるように、コロト
コフ音を検出するためのマイクロホンは、一般に、カフ
の動脈下流側端縁部、すなわち上腕に巻回されている場
合には肘側端縁部に配設される。コロトコフ音は、カフ
により閉塞された動脈を通過した直後に生じる血流の渦
により発生すると考えられているところから、マイクロ
ホンが可及的に肘側となる位置に位置させ且つマイクロ
ホンが出っ張らないようにカフに保持させるためであ
る。
また、血圧測定においては、カフによる圧迫を緩める過
程でコロトコフ音が発生したときのカフの圧力が最高血
圧値とされ、その後に連続して発生するコロトコフ音が
消滅したときのカフの圧力が最低血圧値とされ、この最
低血圧値付近のコロトコフ音は極めて微弱となる。
前記のようにコロトコフ音を検出するためのマイクロホ
ンがカフの動脈下流側端縁部すなわち肘側端縁部に配設
された従来の血圧計では、通常、マイクロホンの出力信
号が所定のスレッシュレベルを越えるとコロトコフ音と
して検出されますが、コロトコフ音が消滅する最低血圧
値の精度が充分に得られなかったのである。特に、ショ
ック状態のように脈が微弱な患者に対しては大きくずれ
てしまう。
本考案者等は、以上の事情を背景として種々検討を重ね
た結果、カフにより閉塞された部位の肘側の位置すなわ
ち血液の渦によりコロトコフ音が発生する部位は、カフ
の圧迫圧の低下に伴ってカフの幅方向の中央位置へ移動
するであろうと推定し、最低血圧値付近に採取されるコ
ロトコフ音を明確にしようとして、カフの幅方向中央部
にコロトコフ音検出手段を配置してコロトコフ音を採取
したところ、最低血圧値付近だけでなくカフによる圧迫
期間の全域において、カフの肘側端縁部に配置する従来
の場合に比較して、極めて明確なコロトコフ音を採取で
きるという意外な事実を見出した。このような事実は、
カフにより閉塞された動脈を血流が無理に通過すること
により、その閉塞されている部位が振動してその閉塞さ
れている部位から比較的大きな音が発生するということ
を示唆するものである。
課題を解決するための手段 本考案はかかる知見に基づいて為されたものであり、そ
の要旨とするところは、生体の一部に装着されてその生
体内の動脈を圧迫するためのカフと、そのカフによりそ
の生体の一部に押圧され、そのカフによる圧迫過程にお
いて前記動脈から発生するコロトコフ音を検出するコロ
トコフ音検出手段と、そのコロトコフ音検出手段により
検出されたコロトコフ音に基づいて血圧値を自動的に決
定する血圧値決定手段とを備えた自動血圧測定装置にお
いて、前記コロトコフ音検出手段を、前記カフの幅方向
の中央部に配設したことにある。
作用および考案の効果 このようにすれば、カフの圧迫中において発生するコロ
トコフ音が従来に比較して比較的大きく検出されること
から、最低血圧値付近においてコロトコフ音が明確とな
るので、特に最低血圧値の測定精度が好適に高められ
る。このような効果は、ショック状態のように脈が微弱
な患者に対しては一層顕著に得られるのである。
上記コロトコフ音検出手段がカフの内周面の幅方向中央
部に配設された形式の自動血圧測定装置は、好適には、
(a)前記カフの内周面の中枢側端部において上記コロト
コフ音検出手段に対応して周方向に複数配列されて、中
枢側脈音をそれぞれ検出する中枢側脈音検出手段と、
(b)最も大きい中枢側脈音を検出する中枢側脈音検出手
段に対応するコロトコフ音検出手段により検出されたコ
ロトコフ音を、その最も大きい中枢側脈音を基準として
開かれる時間ゲートを通して採取するコロトコフ音採取
手段と、(c)その時間ゲートを通して採取されたコロト
コフ音に基づいて前記生体の血圧値を決定する血圧値決
定手段とを含んで構成される。このようにすれば、カフ
の装着位置がばらついても安定して血圧測定ができるの
で、カフの装着に熟練が不要となる。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図において、10は、生体の一部、たとえば上腕部
に装着されてそれを圧迫するための帯状のカフであり、
配管12に接続されたゴム袋を内部に備えている。この
配管12に接続されている圧力制御弁14は、後述の制
御装置46からの駆動信号に従って、カフ10の昇圧時
にはカフ10からの排気を阻止すると同時にポンプ16
から圧送された圧縮空気をカフ10へ流入させ、カフ1
0の徐速降圧時にはポンプ16からの圧縮空気がカフ1
0へ流入することを阻止すると同時にカフ10内の圧縮
空気を徐々に大気へ流出させるように構成されている。
上記カフ10の内周面には、加えられた振動や歪に対応
した電気信号を圧電効果に従って出力する圧電シート
(本実施例では合計6個)が複数箇所に配設されてい
る。圧電シート18、20、22は、専ら中枢側(動脈
上流側)脈音を検出するためのものであって、カフ10
の中枢側端縁部において周方向に配列されている。ま
た、圧電シート24、26、28は、専らコロトコフ音
を検出するためのものであって、カフ10の幅方向中央
部において上記3個の圧電シート18、20、22に対
応して周方向に配列されている。本実施例では、上記圧
電シート18、20、22が中枢側脈音検出手段に対応
し、上記圧電シート24、26、28がコロトコフ音検
出手段に対応している。
上記圧電シート18、20、22、24、26、28か
ら出力された信号は、帯域フィルタ30を通してA/D
変換器32へ入力され、そこでデジタル信号に変換され
た後、CPU34へ供給される。上記帯域フィルタ30
は、カフ10により圧迫された動脈から心拍に同期して
発生する脈音およびコロトコフ音を構成する周波数成分
を含む帯域のみを通過させるカットオフ周波数を備えて
いる。また、配管12に接続されている圧力センサ36
から出力された圧力信号は、A/D変換器38において
デジタル信号に変換された後、CPU34へ供給され
る。
上記CPU34は、ROM40、RAM42、およびイ
ンターフェース回路44とともに制御装置(所謂マイク
ロコンピュータ)46を構成するものであり、RAM4
2の一次記憶機能を利用しつつ予めROM40に記憶さ
れたプログラムに従って入力信号を処理し、圧力制御弁
14およびポンプ16を駆動するとともに、予め記憶さ
れた血圧決定アルゴリズムに従って血圧値を決定し、表
示器48に表示させる。
次に、上記制御装置46の作動を第2図に示すフローチ
ャートに従って説明する。
先ず、カフ10は、その圧電シート18、20、22、
24、26、28が動脈上に位置するように生体の一部
に装着されて装着される。次いで、図示しない起動スイ
ッチが操作されると、ステップS1が実行されて、ポン
プ16が起動されるとともに圧力制御弁14によってカ
フ10内へポンプ16からの空気が圧送される。これに
より、カフ10内が急速に昇圧される。ステップS2で
は、圧力センサ36により検出されたカフ10内の実際
の圧力Pが予め定められた昇圧目標値Pmに到達したか
否かが判断される。当初は到達しないので、上記ステッ
プS1およびS2が繰り返し実行されるが、カフ10内
の圧力Pが昇圧目標値Pmに到達したと判断されると、
ステップS3においてポンプ16が停止させられるとと
もに、圧力制御弁14によってカフ10内の空気が外部
へ徐々に排気することが開始される。これにより、カフ
10の圧力が血圧測定に適した速度、たとえば2乃至3
mmHg/secにて徐速降圧させられる。
上記のような徐速降圧工程が開始されると、ステップS
4において動脈から脈音が発生したか否かが圧電シート
18、20、22、24、26、28から出力された信
号のいずれかに基づいて判断される。ステップS4にお
いて脈音が発生していないと判断された場合には待機さ
せられるが、脈音が発生したと判断されると、ステップ
S5のコロトコフ音採取ルーチンが実行される。すなわ
ち、第3図のステップSS1において、各圧電シート1
8、20、22によりそれぞれ検出された各中枢側脈音
データ、および各圧電シート24、26、28によりそ
れぞれ検出された各コロトコフ音データが記憶された
後、ステップSS2において、カフ10の中枢側端縁部
に位置する圧電シート18、20、22により検出され
た中枢側脈音が比較され、最も大きな中枢側脈音を出力
する最大脈音センサが決定される。また、続くステップ
SS3においては、カフ10の幅方向中央部の圧電シー
ト24、26、28のうち上記最大脈音センサに対応し
て位置している最適位置コロトコフ音センサが決定され
る。たとえば、カフ10の中枢側端縁部に配設されてい
る圧電シート18、20、22のうち、最大の脈音が圧
電シート20により検出された場合には、その圧電シー
ト20が最大脈音センサとして決定され、その圧電シー
ト20に対応して配設されている圧電シート26が最適
位置コロトコフ音センサとして決定されるのである。
ステップSS4においては、上記最大脈音センサにより
検出された脈音の発生時刻から所定時間後に所定時間だ
け開かれる時間ウィンドウ内に、上記最適位置コロトコ
フ音センサにより検出されたコロトコフ音が位置するか
否かが判断される。なお、上記時間ウィンドウは、正常
なコロトコフ音の発生時間帯のみ開いて他の時間帯のノ
イズを除去するものであり、たとえば中枢側脈音発生時
刻から50ms後に開かれ、350ms後に閉じられる。ま
た、上記脈音およびコロトコフ音は、予め定められた一
定のレベルを超えたものが認識されるようになってい
る。
上記最適位置コロトコフ音センサにより検出されたコロ
トコフ音が上記時間ウィンドウ内に位置しない場合には
第3図のルーチンが終了させられる。しかし、上記コロ
トコフ音が上記時間ウィンドウ内に位置している場合に
は、正常な発生時間帯において発生したコロトコフ音で
あるので、ステップSS5において上記コロトコフ音の
発生時刻、およびそのときのカフ10の圧力が記憶され
る。
以上のようにしてステップSS5のコロトコフ音採取ル
ーチンが終了させられると、第2図のステップS6にお
いて所定の血圧決定アルゴリズムに従って血圧値が決定
される。すなわち、カフ10の圧力降下に伴って発生す
る一連のコロトコフ音のうち最初のコロトコフ音の発生
時点および最終のコロトコフ音の発生時点を決定し、最
初のコロトコフ音の発生時点のカフ圧を最高血圧値と決
定し、最終のコロトコフ音の発生時点のカフ圧を最低血
圧値と決定するのである。続くステップS7では、血圧
測定が完了したか否か、換言すれば上記ステップS6に
おいて最高および最低血圧値が決定されたか否かが判断
される。ステップ7において、最終のコロトコフ音が認
識されていないなどにより最高および最低血圧値が未だ
決定されていない場合には、前記ステップS4以下が再
び実行される。が、最高および最低血圧値が決定されて
血圧測定が完了したと判断されると、ステップS8にお
いて直ちにカフ10が急速排気されてカフ10による圧
迫が解放されるとともに、上記の最高および最低血圧値
が表示器48に表示される。
以上のように構成された自動血圧測定装置においては、
コロトコフ音を検出するための圧電シート24、26、
28が、生体に対する押圧力が高く且つ安定しているカ
フ10の幅方向中央部に配設されているので、たとえば
第4図の下部に示すように、コロトコフ音を検出するた
めのコロトコフ音センサがカフの末梢側端縁部に備えら
れている従来の場合(第4図の上部)に比較して、コロ
トコフ音が高いレベルにて検出される。したがって、最
低血圧値付近においてコロトコフ音が明確となるので、
特に最低血圧値の測定精度が好適に高められる。このよ
うな効果は、ショック状態のように脈が微弱な患者に対
しては一層顕著に得られるのである。
また、本実施例によれば、コロトコフ音を検出するため
の圧電シート24、26、28は、カフ10の端縁部に
比較して生体内の動脈に一層接近できる幅方向中央部に
配設されているので、動脈とのずれの影響が比較的少な
い利点がある。カフ10の端縁部にマイクロホンが設け
られる場合には、マイクロホンの装着位置と動脈の直上
部とにずれがあると、コロトコフ音の伝播に対して筋肉
や骨の影響が大きく、信号レベルが減衰し易くなるので
ある。
また、本実施例によれば、カフ10の中枢側端縁部に
は、専ら中枢側(動脈上流側)脈音を検出するための圧
電シート18、20、22が周方向に配列されており、
カフ10の幅方向中央部には、専らコロトコフ音を検出
するための圧電シート24、26、28が上記3個の圧
電シート18、20、22に対応して周方向に配列され
ているので、カフ10の装着位置にばらつきがあっても
確実に血圧測定を行うことができ、カフの装着に熟練を
要しない利点がある。
また、本実施例によれば、最大脈音センサにより検出さ
れた脈音の発生時刻から所定時間後に所定時間だけ開か
れる時間ウィンドウ内に、上記最大脈音センサに対応し
て位置している圧電シートにより検出されたコロトコフ
音が位置する場合だけ、コロトコフ音と認識されて血圧
測定に用いられるので、被測定者の体動やカフ10に対
する接触に起因するノイズが好適に除去されて、血圧測
定の信頼性が高められる利点がある。
また、本実施例によれば、カフ10の中枢側端縁部に設
けられた圧電シート18、20、22のうちの最大の脈
音を検出する最大脈音センサに対応して位置している圧
電シートによって、その最大の脈音の発生時刻から所定
時間後に検出されたコロトコフ音が血圧測定に用いられ
るので、カフ10を上腕に装着する場合には、動脈直上
に位置するコロトコフ音検出用圧電シートが容易に選択
される利点がある。
以上、本考案の一実施例を図面に基づいて説明したが、
本考案はその他の態様いおいても適用される。
たとえば、前述の実施例において用いられている圧電シ
ート18、20、22、24、26、28に替えて、脈
音或いはコロトコフ音を検出できるマイクロホンが用い
られてもよい。
また、前述の実施例では、中枢側脈音を検出するための
圧電シート18、20、22と、コロトコフ音を検出す
るための圧電シート24、26、28が設けられている
が、コロトコフ音を検出するための1個の圧電シートが
カフ10の幅方向中央部に設けられているだけでもよい
のである。
なお、上述したのはあくまでも本考案の一実施例であ
り、本考案のその目的を逸脱しない範囲において当業者
の知識に基づいて種々変更が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の構成を説明するブロック
線図である。第2図および第3図は、第1図の実施例の
作動を説明するフローチャートである。第4図は、第1
図の実施例により検出されたコロトコフ音を従来のもの
と対比して示す図である。 10:カフ 24,26,28:圧電シート (コロトコフ音検出手段) 46:制御装置(血圧値決定手段)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】生体の一部に装着されて該生体内の動脈を
    圧迫するためのカフと、該カフにより該生体の一部に押
    圧され、該カフによる圧迫過程において前記動脈から発
    生するコロトコフ音を検出するコロトコフ音検出手段
    と、該コロトコフ音検出手段により検出されたコロトコ
    フ音に基づいて血圧値を自動的に決定する血圧値決定手
    段とを備えた自動血圧測定装置において、 前記コロトコフ音検出手段を、前記カフの内周面の幅方
    向中央部に配設したことを特徴とする自動血圧測定装
    置。
JP1989052508U 1989-05-06 1989-05-06 自動血圧測定装置 Expired - Lifetime JPH0614721Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052508U JPH0614721Y2 (ja) 1989-05-06 1989-05-06 自動血圧測定装置
US07/442,218 US5031630A (en) 1989-05-06 1989-11-28 Automatic blood pressure measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052508U JPH0614721Y2 (ja) 1989-05-06 1989-05-06 自動血圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143906U JPH02143906U (ja) 1990-12-06
JPH0614721Y2 true JPH0614721Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=12916674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989052508U Expired - Lifetime JPH0614721Y2 (ja) 1989-05-06 1989-05-06 自動血圧測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5031630A (ja)
JP (1) JPH0614721Y2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5406953A (en) * 1991-06-24 1995-04-18 Bui; Hoanh Apparatus for measurement of blood pressure with electronic amplification system for Karotkoff sounds
US5666404A (en) * 1991-07-31 1997-09-09 Manfred Asrican Device for telephone monitoring of patients having peripheral arterial occlusive disease
US5368039A (en) * 1993-07-26 1994-11-29 Moses; John A. Method and apparatus for determining blood pressure
US5649535A (en) * 1995-01-25 1997-07-22 Marquette Electronics, Inc. Blood pressure measuring method and apparatus
JP3568296B2 (ja) * 1995-11-06 2004-09-22 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 心電誘導波形検出装置
US5680868A (en) * 1996-06-17 1997-10-28 Bpsure, L.L.C. Method and apparatus for detecting blood pressure by blood pressure sounds in the presence of significant noise
US5772600A (en) * 1996-06-17 1998-06-30 B.P. Sure, L.L.C. Coherent pattern identification in non-stationary periodic data and blood pressure measurement using same
US6712762B1 (en) * 1997-02-28 2004-03-30 Ors Diagnostic, Llc Personal computer card for collection of real-time biological data
US5873836A (en) * 1997-07-09 1999-02-23 Bp Sure, Llc Blood pressure monitoring with improved noise rejection
EP1333752A1 (en) * 2000-01-14 2003-08-13 Microlife Intellectual Property GmbH Blood pressure measuring device
US6805671B2 (en) * 2000-11-24 2004-10-19 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Method and device for measuring systolic and diastolic blood pressure and heart rate in an environment with extreme levels of noise and vibrations
US20040064056A1 (en) * 2001-02-07 2004-04-01 Colin Corporation Heart-sound detecting apparatus and heart-sound detecting method
JP4430268B2 (ja) * 2001-07-27 2010-03-10 テルモ株式会社 カフ装置およびそれを備える血圧計
CA2473472A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-31 Bang & Olufsen Medicom A/S A blood pressure measuring device with a cuff of two openable concave shell parts
KR100657959B1 (ko) * 2005-05-03 2006-12-14 삼성전자주식회사 커프의 점탄성 특성을 이용한 혈압계 및 이를 구비한이동형 단말기
US20070203416A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Andrew Lowe Blood pressure cuffs
WO2024191104A1 (ko) * 2023-03-14 2024-09-19 주식회사 코르트 혈압 측정 장치 및 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1301375A (en) * 1916-11-08 1919-04-22 Louis Naglee Bruner Grinding-machine.
US2087238A (en) * 1935-02-11 1937-07-20 United Shoe Machinery Corp Abrading machine
JPS4722784U (ja) * 1971-03-06 1972-11-14
US4546775A (en) * 1984-06-18 1985-10-15 Critikon, Inc. Detection of blood pressure complexes in automated vital signs monitors
JPH0349684Y2 (ja) * 1985-08-19 1991-10-23
US4790325A (en) * 1985-11-25 1988-12-13 Lee Arnold S Automatic arterial blood pressure recorder
US4947855A (en) * 1989-02-20 1990-08-14 Colin Electronics Co., Ltd. Blood pressure measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5031630A (en) 1991-07-16
JPH02143906U (ja) 1990-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614721Y2 (ja) 自動血圧測定装置
JP3587837B2 (ja) 動脈硬化度評価装置
JPH04276234A (ja) オシロメトリック型自動血圧測定装置
JP3213296B2 (ja) 脈波伝播速度情報測定装置
JP3404372B2 (ja) 下肢上肢血圧指数測定装置
JP2001070262A (ja) 血圧測定装置
EP0456844A1 (en) Non-invasive automatic blood pressure measuring apparatus
JPH084574B2 (ja) 電子血圧計
JPH08322811A (ja) 自動血圧測定装置
JP2975700B2 (ja) 血圧監視装置
JP3310761B2 (ja) 血圧監視装置
JP4437196B2 (ja) 血圧計
JPH02114934A (ja) 電子血圧計
JP3717990B2 (ja) 電子血圧計
JPH0443207Y2 (ja)
JPH07227382A (ja) 連続血圧測定装置
JP3058663B2 (ja) オシロメトリック型自動血圧測定装置
JP2668964B2 (ja) 電子血圧計
JP3342465B2 (ja) 自動血圧測定装置
JP3171928B2 (ja) 電子血圧計
JP4352952B2 (ja) 血圧測定装置
JP3071305B2 (ja) 電子血圧計
JP2525357Y2 (ja) 血圧モニタ装置
US6582373B2 (en) Automatic blood-pressure measuring apparatus
JP2002360528A (ja) 血圧測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term